注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。

貯金できない(;_;)

レス21 HIT数 6764 あ+ あ-

匿名さん
09/07/10 14:25(更新日時)

私24歳専業主婦
旦那26会社員
息子もうじき2歳
の三人家族です。

先日、念願のセカンドカーを購入し、納車待ちです。

家計を計算してみると思った以上に影響し、毎月の貯金額がかなりギリギリになります💦

※訳あって元々の車の保険と、私の生命保険は親が払ってくれています(将来的には自分で払う予定です)

※お米は実家から貰ってます。

収入21万
~引き落とし~
○家賃(駐車場込)5万2千円
○光熱費1万~1万5千円
○保険(息子と旦那)3千円
○携帯(2台)1万8千円
計9万円

○旦那小遣い1万円
○旦那タバコ代3千円
○旦那借金(身内)1万5千円
○ガソリン(2台)8千円
○生活費(食費、レジャー、雑費)5万円
○車保険(一括の為、母に借りて毎月返す予定)6千円
○息子貯金(学資保険なしの為、児童手当ても貯金に回してます)5千円

こんな感じです。

貯金が今までの4万弱から1万ぐらいに減ります。

車購入で貯金ゼロになった為、車検(来年)や税金に間に合うか心配です💦

ちなみに光熱費の内訳、電気4千弱、ガス(LP)6千弱、水道2ヶ月で6千弱。

携帯は2人のパケ放題と旦那のダウンロード代のみです。

節約法を教えて下さい。
よろしくお願いします😃

No.891734 09/06/24 11:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/24 11:40
匿名さん1 

申し訳ないのですが、親にどんな理由が有るか分かりませんが、保険代を払って貰ったり、借りたりと経済的に頼り過ぎではないですか??
そのような状況なのに車を新たに購入するとは……私には考えられません……
購入しなくては、ダメな理由が有ったのですか??

  • << 4 おっしゃる通り、親に頼り過ぎていますm(_ _)m 言い訳ですが、1台は若い頃に買った車で、父親の名義だと保険料が半額以下になるとの事で契約して、そのままになっていますm(_ _)m 医療保険は、自分で入ろと思い相談したとこ、すごく高いのに入ってるから、入らなくていい、私達が亡くなったら、自分で安いのに入りなさいと言われました。 車は3年前、結婚する時に、新車でローンが沢山残っている旦那の車を、家賃が払えないから…と、母親と私が旦那に頼んで売って貰いました。 旦那はかなりの車好きで、ずっとその事を引きずっており、私と母はその負い目があったのと、子供が産まれてから、私の両親と姉家族(子持ち、車無し)が集まる事が増え、実家もうちも軽しかなくて、旦那用の車兼みんなが乗れる車をずっと探していました。 言い訳がましくてすみません。

No.2 09/06/24 11:51
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

言い方キツくなって申し訳ないのですが

主には節約する意志が見えません


21万とは、低所得者に近いという価値観を取り戻してから、家計を見直せば、アドバイスなくても見直せます。


車はどうしても2台必要なんですか?
携帯はどうしても2台パケ放題にする必要ありますか?
保険とか親に払ってもらって自分で払えてないし、借金あるのに、贅沢してると思いませんか?


給料が上がっていく見込みがなく、今がマイナスなら、この先もっとマイナスになり、車を1台も所持できなくなる事態になりかねないです。

No.3 09/06/24 11:53
お料理勉強中3 ( ♀ )

タバコ代は小遣いから、携帯のプラン見直し2代で1万以内に!

生活費の内訳がわからないので、判断しずらいのですが💦

食費→2万
雑費→1万
レジャー→1万
ぐらいで十分だと思います💡

上記から2万ぐらいは貯金に回せます🎵

後は、努力次第で光熱費も下がるかな?

No.4 09/06/24 12:15
匿名さん0 

>> 1 申し訳ないのですが、親にどんな理由が有るか分かりませんが、保険代を払って貰ったり、借りたりと経済的に頼り過ぎではないですか?? そのような状… おっしゃる通り、親に頼り過ぎていますm(_ _)m

言い訳ですが、1台は若い頃に買った車で、父親の名義だと保険料が半額以下になるとの事で契約して、そのままになっていますm(_ _)m
医療保険は、自分で入ろと思い相談したとこ、すごく高いのに入ってるから、入らなくていい、私達が亡くなったら、自分で安いのに入りなさいと言われました。

車は3年前、結婚する時に、新車でローンが沢山残っている旦那の車を、家賃が払えないから…と、母親と私が旦那に頼んで売って貰いました。

旦那はかなりの車好きで、ずっとその事を引きずっており、私と母はその負い目があったのと、子供が産まれてから、私の両親と姉家族(子持ち、車無し)が集まる事が増え、実家もうちも軽しかなくて、旦那用の車兼みんなが乗れる車をずっと探していました。

言い訳がましくてすみません。

  • << 7 現金が用意出来るまで 車は我慢するべきでしたね 21万でよくやってるなと思いますが… 貯金をしたいのなら 市営住宅に募集してみるとか たまのレジャーもないのなら 楽しみの一つもない生活もかわいそうだと 私は思います。 まぁ 大変になったら親が助けるんでしょ(笑) あと親が死んでから保険考えるのは 年齢とともに保険料上がりますよ 大丈夫ですか?

No.5 09/06/24 12:18
パソコン中級者5 ( ♀ )

レジャーは無しでしょ🙅

No.6 09/06/24 12:59
料理大好き6 ( ♀ )

贅沢云々言っても仕方ないもんね。😃
まずは、今の現状からどれだけ節約するかという…
食費くらいしか仕方ないかな。
レジャー合わせて5万円は少し多いからおかずを工夫しましょう。家庭菜園したり肉を豆腐や芋で代用したり…
それと、可能ならあなたの軽🚗は手放せませんか?
地域性もあるかもしれませんが、小学校上がる頃まではチャリ🚲で生活範囲内じゃないですか?買い物は週末旦那さんと自慢の🚗で。😃

No.7 09/06/24 13:01
匿名さん7 ( ♀ )

>> 4 おっしゃる通り、親に頼り過ぎていますm(_ _)m 言い訳ですが、1台は若い頃に買った車で、父親の名義だと保険料が半額以下になるとの事で契… 現金が用意出来るまで 車は我慢するべきでしたね

21万でよくやってるなと思いますが…

貯金をしたいのなら 市営住宅に募集してみるとか

たまのレジャーもないのなら 楽しみの一つもない生活もかわいそうだと 私は思います。

まぁ 大変になったら親が助けるんでしょ(笑)

あと親が死んでから保険考えるのは 年齢とともに保険料上がりますよ 大丈夫ですか?

No.8 09/06/24 13:18
匿名さん8 

奥さんがパートにでも少し働きに出れば、解決しませんか❓
働けない事情でもあるんでしょうか‥

No.9 09/06/24 13:37
匿名さん0 

一括のお礼になって大変申し訳ありませんm(_ _)m

一つ目のレスを書いた後、父が車の話を聞きに我が家に来ました。

そこでこのサイトの話をしました。

父には苦笑いで『確かに車2台は贅沢かもね』と言われました。

なんとかして軽の保険を払おうと思うと言ったら、お前の名義にして保険料をわざわざ高くする必要は無いと言ってくれたので、またまた甘えてしまいました。

結論からすると、軽は乗り潰す気でいるので、パートを始めようかと思います。

本当は後2年は自分で見るつもりでしたが、最近家で引きこもりがキツくなりだしたのもあり、働く事を決意しました。

市営も応募してますが、働いた方が手っ取り早いと気付きました💦

皆さん本当にありがとうございました。

これから、今までの恩を少しでも返せたらと思います。

携帯、食費、光熱費なども、どんどん節約をしていこうと思います。

  • << 11 自立してない大人が親になってしまった……と思ってしまいました…(笑) キツい言い方すみません…… 子供も居るのだから、シッカリしないとね(笑)

No.10 09/06/24 13:40
匿名 ( Q1lH4 )

低所得者のわりに 車二台てて。普通なら考えられない。節約うんぬんより どうしても 二台持ちたいなら、主が働くべき。親に依存しない方がいいですよ。結婚して子どももいるんだから もうちょっと考えて 家計をやりくりするべきでは。

No.11 09/06/24 13:48
匿名さん1 

>> 9 一括のお礼になって大変申し訳ありませんm(_ _)m 一つ目のレスを書いた後、父が車の話を聞きに我が家に来ました。 そこでこのサイトの話… 自立してない大人が親になってしまった……と思ってしまいました…(笑)
キツい言い方すみません……
子供も居るのだから、シッカリしないとね(笑)

No.12 09/06/24 14:05
匿名さん0 

>> 11 ありがとうございます。

ここに相談しなかったら、働く事すら決断出来なかったと思います。

喝を入れて貰い本当にありがとうございます。

No.13 09/06/24 15:33
匿名さん13 

よ~く考えよ~♪
 お金は大事だよ~♪
う~う う~う
   ___ ううう~
♪  \  (___ ♪
   |\    \
`∧∧ | \    丶
( ゚ー)|  \   ノ
/ つГ ̄ ̄|三 ̄ ̄ ̄|
L 匚___|三___|
[二U ∥ ∥   ∥
∥ ∥ ◎ ◎   ◎


よ~く考えよ~ ♪
 お金は大事だよ~♪
    う~う
♪ ∧ ∧ う~う
 ( ゚Д゚) ううう~
 |つ[|MM])  ♪
~|  |
 U U


よ~く…

No.14 09/06/24 16:58
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

うーん…うちも主さんちと同じ3人家族で同世代、収入も同じくらいです💦
うちは田舎なので近所はほとんど車は一人一台、でもうちは一台しかありません💧それこそ皆様が言ってらっしゃるように低所得なので私は自転車で我慢してます😣スーパーも自転車で25分くらいかかります😱途中で子供がグズりだしたら最悪です⤵
でも親に頼らず生活してるし、節約して貯金もできるだけ頑張ってますよ✊

身の丈にあった生活するのって大切だと思うんです。一度生活レベルを上げると下げるのは難しいですし⤵
車はあれば便利だけど昔の人は車なんてなかった訳だし、無くてもなんとかなるんですよ😃
貯金1万じゃ不安じゃないですか?💦

主さんが働くとしてもお子さんはどうするんですか?保育園ですか?小さい子供がいる主婦はなかなか雇ってもらえませんよ😭

No.15 09/06/24 20:14
匿名さん0 

>> 14 やはりうちも一人一台の地域に住んでるのと、旦那が車命の為、この三年間車の為に貯金してきて、それでもグチグチと旦那がうるさく…。(私の軽では嫌らしく、自分のを欲しがります)

車の為に働けと散々言われて、それは嫌なので三年間ごまかしながらきましたが、結局はこんな結果になってしまいました💦

節約して、購入前の貯金額を保ち、更にパートして、全て自分達で生活できるまでにしたいと思ってます。

No.16 09/06/25 06:29
料理大好き6 ( ♀ )

主さん 偉い⤴

すかさず働くことを決意するなんて若ママさんの勢いを感じます。
守りより攻めですね。
旦那さんと仲良く頑張って下さいね。🙌

  • << 19 ありがとうございます。 そういって貰えると報われます。 昨日とりあえずハローワークに行ったら、ファミリーサポート(1時間600円で、仕事の都合に合わせて子守してくれる)の会員になる事や、保育園の確保を進められたので、会員になったり、保育園見学に行きました。 保育園は空き待ちなので、決まり次第パート探しをしようと思っています。

No.17 09/06/25 06:50
匿名さん17 ( ♂ )

で どんな車をいくらで買ったの まさか50万円もしたんじゃないですよね?

No.18 09/06/25 12:29
年金未納さん18 ( ♂ )

>> 17 ⬆カーキチが50万円の中古車を購入するはずがない💸😱

  • << 20 カーキチとは車キチガイの事ですか? 違ってたらスミマセン。 いいネーミングだと納得しました(笑) 値段は恥ずかしくて言えませんが、7人乗りのミニバンです。 旦那の希望は二人乗りスポーツカーなんで、子供が成人して離婚したら買ってくれと言ってあります(笑) とにかく今は働いて、生活維持をがんばろうと思います。

No.19 09/06/25 13:12
匿名さん0 

>> 16 主さん 偉い⤴ すかさず働くことを決意するなんて若ママさんの勢いを感じます。 守りより攻めですね。 旦那さんと仲良く頑張って下さいね。🙌 ありがとうございます。

そういって貰えると報われます。

昨日とりあえずハローワークに行ったら、ファミリーサポート(1時間600円で、仕事の都合に合わせて子守してくれる)の会員になる事や、保育園の確保を進められたので、会員になったり、保育園見学に行きました。

保育園は空き待ちなので、決まり次第パート探しをしようと思っています。

No.20 09/06/25 13:20
匿名さん0 

>> 18 ⬆カーキチが50万円の中古車を購入するはずがない💸😱 カーキチとは車キチガイの事ですか?

違ってたらスミマセン。

いいネーミングだと納得しました(笑)

値段は恥ずかしくて言えませんが、7人乗りのミニバンです。

旦那の希望は二人乗りスポーツカーなんで、子供が成人して離婚したら買ってくれと言ってあります(笑)

とにかく今は働いて、生活維持をがんばろうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧