注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

甘えたい泣きたい抱きしめ合いたい

レス500 HIT数 31320 あ+ あ-

甘えん坊さん( 20代 ♀ )
08/02/13 23:18(更新日時)

私は不倫しています。

きっかけは心の空洞を埋めたくて、私から近付きました。付き合うつもりではなく、私の存在を知って欲しいがために悩み相談をしました。

私が望んでいるのは、安心感です。ぎゅっと抱きしめ合うことで安らぎます。頭を撫でてもらったり、誉めてもらったり、ぬいぐるみで遊んだり、絵本を読んでもらったり…。とにかく甘えたいんです。弱い自分を見せられるのは彼だけです。

でも、彼は体の関係ばかりを望んできます。
年上の男性と肉体関係なしの付き合いは無理なのでしょうか。抱きしめ合うだけの関係を望むのは、間違っているのでしょうか。

No.891268 08/01/12 22:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 08/01/20 19:59
閻魔 ( 30代 ♂ dAGlc )

>> 249 生理が遅れたことがあり、彼に言ったことがあります。彼は《まだ平気でしょ。体調崩したからじゃない❓》と。しばらくして生理がきて《そう。来て良か… つまり妊娠しても認知する気は一切ないタダのスケベ親父だよ。
目を覚ましましょう。抱かれてたのは存在意義を知りたかったのとは違うのですか。
他でも無い自分自身を裏切ってどうするのですか。
今なら間に合うと思いますから生きる為に惨めに成らない為に暗い過去は切り捨てましょう。

  • << 257 彼は教授という肩書きの人なので、少しは信頼しても安心かなと思っていたのですが、そうではないみたいですね。 抱かれていたのは、そうしないと彼が離れていく気がするからです。

No.252 08/01/20 20:08
匿名さん130 

死をもって償うと書かれたのは、

『覚悟』

を表現されたと私は受け止めています。

それが主さんの真意に添う解釈かどうかは分かりません。しかし、自ら命を絶つ事は決してしないでくださいね。

自殺したら、いろんな意味で負けですよ。

  • << 258 負けは嫌ですね…。とりあえず、生きます。

No.253 08/01/20 20:11
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 241 最初から拝見しました。彼と別れても、また同じことを繰り返さないように、心療内科やカウンセリングを受けて根本的な問題を知ることが一番だと思いま… ありがとうございます。
近いうちに心療内科に行きます。まず病院行ったら、ドクターにどう説明すればよいでしょうか。

No.254 08/01/20 21:33
匿名さん241 ( 40代 ♀ )

>> 253 依存症を直したいと言えばいいと思います。
つたえたいことを箇条書きにしてメモしていくといいと思います。


頭をなでてもらいたいとか、絵本を読んでもらいたいとか、具体的に。


単なる不倫相談ではなく、心の問題を解決したいのだというハッキリした態度で行って下さい。

そうすれば医者の先生も真剣に話を聞いてくれると思います。

今どんな問題点があるのかはっきり知り、どうすることがいいのか道を探しましょう。

心の問題が解決すれば男性に頼らなくても済むようになると思いますよ😃

  • << 259 依存症…ですか。分かりました。言ってみます。 箇条書きに書き出しておきます。 絵本がどうとか、恥ずかしいですね。 不倫についても言うべきですか? 緊張します…。

No.255 08/01/20 23:18
匿名さん255 

はっきり申し上げましょう。嫁以外に優しくするのは大抵下心あってのこと。まして一度肉体関係持ってしまってからそんなピュアな男なんかいません。健康な男に体関係なしを求めるのは酷と言うもの。勃たなくなった爺を相手するしかないです😁

  • << 260 彼にも言われました😠セックスなしがいいなら、インポの人と付き合いなよ!と。

No.256 08/01/20 23:29
匿名さん256 ( 50代 ♀ )

自分でも自分が判らない…
主さんやはり心療内科に早く行かれて下さいネ。
同年代の子を持つ親なので、人事ではありません。

主さんや皆さんの話し聞いてると自分の子育ては?と…不安になります。
1日も早い心の快復祈っております。

失礼致しました。

  • << 270 来月行ってみようと思います。

No.257 08/01/20 23:45
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 251 つまり妊娠しても認知する気は一切ないタダのスケベ親父だよ。 目を覚ましましょう。抱かれてたのは存在意義を知りたかったのとは違うのですか。 他… 彼は教授という肩書きの人なので、少しは信頼しても安心かなと思っていたのですが、そうではないみたいですね。

抱かれていたのは、そうしないと彼が離れていく気がするからです。

No.258 08/01/20 23:54
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 252 死をもって償うと書かれたのは、 『覚悟』 を表現されたと私は受け止めています。 それが主さんの真意に添う解釈かどうかは分かりません。し… 負けは嫌ですね…。とりあえず、生きます。

No.259 08/01/21 00:10
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 254 依存症を直したいと言えばいいと思います。 つたえたいことを箇条書きにしてメモしていくといいと思います。 頭をなでてもらいたいとか、絵本を… 依存症…ですか。分かりました。言ってみます。
箇条書きに書き出しておきます。
絵本がどうとか、恥ずかしいですね。
不倫についても言うべきですか?

緊張します…。

No.260 08/01/21 00:17
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 255 はっきり申し上げましょう。嫁以外に優しくするのは大抵下心あってのこと。まして一度肉体関係持ってしまってからそんなピュアな男なんかいません。健… 彼にも言われました😠セックスなしがいいなら、インポの人と付き合いなよ!と。

No.261 08/01/21 00:24
匿名さん130 

心療内科を受診されて、先ず初診の時は、話せる範囲でいいんじゃないかな。

いくら専門の医師といえど、初対面でなかなか言いにくい事もありますしね。

何度か通う内に、話せる事も増えてくると思いますし、医師も少しずつ話を引き出していってくださると思います(*^_^*)

いくら専門の医師でも、合わないと思えば、主治医を他の医師に代えてもらえばいいし、病院を変わってもいいんだしね。

女性の医師もおられるので、希望があれば窓口で予め申し出られたらよいと思います。

  • << 271 ありがとうございます。 まずは自宅近くに心療内科があるか探してみます。

No.262 08/01/21 01:13
匿名さん262 ( 10代 ♀ )

体の関係を拒む大元の理由は相手が既婚者であり父性愛を求めている今の状況からですよね❓

主さんの気持ちすごくよくわかりますよ❤

私は25歳の彼がいますが,彼は私を子供のように扱います。
遊んでくれる,寝かしつけてくれる,頭撫でてくれる,ぎゅってしてくれる,頭洗ってくれる。それこそぬいぐるみ遊びもするし,ぬいぐるみと寝たりします。

↑恋人同士なら普通のことかもしれませんけど,扱い方がほんと子供に対する感じです。

体も普通に求めあうけど,それも幸せです。

これは相手が彼氏だからです。


彼氏でれば拒む必要もないし,もっと深い絆で結ばれる安心もあります。たくさん愛してくれるし私は彼に不安はありません。


不倫はいつも不安と隣合わせ。甘えんぼさんなあなたに,いつかはいなくなってしまうという不安はない方がいいのでは❓100%の安心と幸せが欲しくないですか❓


世の中にはたくさんの素敵な男性がいますよ。あなたには私の彼のようなタイプの方に出会い普通の恋愛をしてほしいです。

  • << 264 いいなぁ💖 羨ましい😍✨ 私の彼は,27才です🎀私って何だか長女だったから、甘え慣れてないってゆうか…お姉ちゃんだからっていつも我慢させられてたから、いつも1人ぼっちだった。だから甘えづらいってとこもあったりして、なかなか素直に彼に甘えられない自分がいました😔 でも このレスを読んで,もっと彼に甘えていいんだねって思いました。ありのままの素直な自分を彼に受け止めてもらえばいいんだって🎵✨ 彼は凄く優しくて,私の一番の友達でもあり恋人でもある人だから…もっと彼に甘えてみようってレスを読んで思いました。 横レスすみません💦 何だか他の人のレスを読んで勉強させられました(笑)
  • << 272 はい、そうです。 262さん、とても幸せそうで微笑ましくて羨ましいです。 安心感欲しいですね。 彼が独身なら一番良かったんですけどね😥

No.263 08/01/21 01:37
恋愛中級者263 ( 30代 ♀ )

初めまして。レス全部読んでないので内容が他の方と似てたらゴメンナサイ。主さんの話から「思い残し症候群」のコトを思い出しました。

幼少期に思い切り親に甘えられなかった人の中には無意識に父性を求め不倫や援交に走り悩み苦しむ人が居ます。

それを解決するために「子供の頃満たされなかった要求をありのまま受け入れることで、心の改善を図る」みたいなことを提唱した大学教授がいるんです。
何度かドキュメンタリーや特集をTVでやってて興味深かったです。

番組の中では悩んでる人に教授夫妻が親身に対応してました。大人の女性相手におんぶや抱っこしたり、オムツをつけてあげたり😲絵本を読んだり、一緒にご飯食べたり。赤ちゃん返りして幼児語であれこれ要求する人もいました。

実の父母にして貰えなかった事を実現していくうち立ち直り普通に社会生活を送れるようになったという人が夫妻にお礼を言いに行ったり、治療のお陰で今は結婚して育児してるという人もいました。

私は著書も読んで行き過ぎかな?と思う部分もありましたが。
続く。

No.264 08/01/21 01:44
恋愛中さん237 ( 20代 ♀ )

>> 262 体の関係を拒む大元の理由は相手が既婚者であり父性愛を求めている今の状況からですよね❓ 主さんの気持ちすごくよくわかりますよ❤ 私は25歳… いいなぁ💖
羨ましい😍✨

私の彼は,27才です🎀私って何だか長女だったから、甘え慣れてないってゆうか…お姉ちゃんだからっていつも我慢させられてたから、いつも1人ぼっちだった。だから甘えづらいってとこもあったりして、なかなか素直に彼に甘えられない自分がいました😔

でも このレスを読んで,もっと彼に甘えていいんだねって思いました。ありのままの素直な自分を彼に受け止めてもらえばいいんだって🎵✨

彼は凄く優しくて,私の一番の友達でもあり恋人でもある人だから…もっと彼に甘えてみようってレスを読んで思いました。

横レスすみません💦
何だか他の人のレスを読んで勉強させられました(笑)

No.265 08/01/21 01:55
匿名さん136 

>> 223 ズルズルもう2年半です。 父親の借金のため、母親は苦しんでいます。また、親戚が自殺未遂をしたり、警察沙汰になったりと大変な状況です。 で… 主さんに…
今の状況から抜け出す為の第一歩を踏み出すなら「頑張れ!」って応援したくなる。
でも家族や親戚、周囲の人に迷惑かけないように…という事には「頑張らないで!」と言いたい。
甘えたい、でも甘えられない、甘えてはいけない…そんな時の押し潰されそうな気持ち、わかります😢私は、もう頑張れないのに頑張らなくてはならない時、鬱病になりました😭
甘えてもいいんです。甘える場所が「不倫」であったばかりに…主さんはどんどん自分を傷つける方へ向かっている。
家族に素直に甘えられる日が来た時、主さんは救われるのではと思いました。
甘えるというのは頭を撫でて貰うという事ではなく、今の主さんのすべてを家族に受け止めてもらうという事です。
主さんに大人の考えがあるだけに、苦労なさってるお母様にすべて打ち明けるのは辛いですね😢
その辺りの事も専門の方(病院)に相談なさってはいかがでしょうか。

  • << 275 彼は初めはとても親身に相談にのってくれていました。ですから私は、この人なら何を話してもいいと思いました。 しかし、一向に改善が見られない私に、嫌気がさしたのかもしれません。 いい加減に成長しない私にも落ち度がありますね。 やはり病院行くべきですね。

No.266 08/01/21 02:42
恋愛中級者263 ( 30代 ♀ )

263です。三つ子の魂百までの言葉通り「子供の頃満たされなかった思いは成人してからも続く」と言います。私も幼少期にトラウマがあり今でも悩みはあります。

主さんの幼少期はいかがでしたか?「思い残し」が絵本やぬいぐるみに表れているようにも思われます。

ただ「思い残し症候群」の話にはコワ~いオチが‼
去年かな?教授が婦女暴行かワイセツ罪でNewSに!😨ヤラシイ気持ち抜きで治療してるというのは本音じゃなかったのか…教授も男だったんですね⤵😩

私自身 温もりが欲しくてテレクラや援交 不倫を繰り返し、悩んでも解決の仕方が分からずにいて 当時は光を見出したように感じたのでガッカリでした。

主さんは治療が必要かもしれませんが自分の状態を知る意味で知識を得るのは大切です☝今は図書館でも心理学の本は充実してますし、ネットもあるし🍀知ると知らないとでは気持ちの面でも大違いです。

自信が持てず結婚する気の無かった私も3年前結婚し今は育児中です。ちなみに夫は若見えですが一回り以上年上です😁(付き合い出してから年を知った!😱)

年にこだわらず「無償の愛」を見つけて下さいね✨

  • << 273 思い残し症候群の本を読んだことがあります。 私もその本を読んだときは、あ…!これだ!と思いました。 しかし、自分が何を思い残しているのか分かりません。 他の心理学等の本も読みたいと思います。 そのようなニュースがあったのですか…。引きますね…。 無償の愛、見つかるように頑張ります。

No.267 08/01/21 03:56
匿名さん130 

主さんが再三おっしゃっている…

『自分がよくわからない』

貴方の疑問に関する本を読まれるのも良いかと思います。

例えば、子どもの問題行動に関する本。主さんは成人されておられますが、幼少期に何かトラウマがあるのでしたら、こちらの本に何かヒントがあるかも知れません。
リストカットもされているそうなので、リストカットに関する本や、恋愛に父性を求める心理みたいな本も良いかも知れません。

恥ずかしい話ですが、私はお金使いが荒く、欲しいと思えば手に入れないと気が済まないところがあって、気持ちのコントロールに苦労する事がよくあります。それが私のコンプレックスでもあります。

子育て中に、ある育児書を読んだ時に、私の育ちの過程にその原因があった事に初めて気がつきました。

私の両親は戦後の物の無い時代に生まれ、その苦労を子どもにさせたくない一心で、私の欲しがる物は全て与えてくれていました。

まさしく、私を愛するがゆえの行為です。

しかし、これは間違った子育てで、結果、私は後々ずっと苦しむ事になった訳です。

育ちの原因が解ったら、心のモヤモヤからは解放されましたし、欲しい衝動も歯止めが利く様になりました。

  • << 276 私には自分探しの旅が必要かもしれませんね。いつまでも逃げてばかりいないで、問題と正面から立ち向かおうと思います。 体験談ありがとうございました。

No.268 08/01/21 04:24
匿名さん130 

>> 267 ⬆⬆⬆
私事を含めてしまい失礼致しましたm(_ _)m

No.269 08/01/21 07:20
匿名さん46 ( ♀ )

なんだかな…一生懸命育ててくれた両親に悪いとは思わないのですか?「こんな風にそだてた」って責任転嫁だよ!ある程度になれば自分で考え自分で成長するもの。不倫も浪費癖も育ちのせいなんて甘え過ぎてませんか?自分の子供に将来そう言われたら「そんな子には育てた覚えはない!」って言うんだろうな。

  • << 274 そんな子に育てた覚えはない…なんて、親といえど人としては未々未熟ですし、我が子に対してそんな事は言えないです。 もし、私の育て方に間違いがあり、それが子どもを苦しめたなら、『ごめんなさい。』と先ず謝ります。 そして、一緒に考えて、我が子の幸せのために取り組みたいと考えます。 子どもには、『お母さんが間違っていたら、ちゃんと言ってね。教えてね。』と幼児期から語りかけていました。 もう大きくなりましたが、『お母さん、それは違うんじゃない?』とか、『お母さんにそう言われて悲しかった。』とか、きちんと言ってくれます。 その都度、私の気持ちや考えを話し、過ちに対してはちゃんと謝るようにしてきました。 それから、不倫が育ちの過程に起きた事が原因とは一切申しておりません。異性に対して、父性愛を求める事に対し、育ちの過程で何か原因・トラウマがあるのではないかと問題提起させて頂いていた次第です。 私の件に関しては、親に感謝こそすれ、親のせいだとは認識していません。現実に浪費するしないは自分の責任である事は当然で、先ずそれだけのお金を稼ぎ自分の責任で甲斐性の範囲ではあります(*^_^*)
  • << 277 悪いと思っているから、両親に相談できないのです。せっかく汗水垂らしてここまで育ててくれた両親に、こんな自分見せられません。両親が自分自身を責めてしまうかもしれないからです。 いつまでも立ち直らないのは自分の責任です。 すみませんでした。

No.270 08/01/21 08:12
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 256 自分でも自分が判らない… 主さんやはり心療内科に早く行かれて下さいネ。 同年代の子を持つ親なので、人事ではありません。 主さんや皆さんの話… 来月行ってみようと思います。

No.271 08/01/21 08:15
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 261 心療内科を受診されて、先ず初診の時は、話せる範囲でいいんじゃないかな。 いくら専門の医師といえど、初対面でなかなか言いにくい事もありますし… ありがとうございます。
まずは自宅近くに心療内科があるか探してみます。

No.272 08/01/21 08:37
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 262 体の関係を拒む大元の理由は相手が既婚者であり父性愛を求めている今の状況からですよね❓ 主さんの気持ちすごくよくわかりますよ❤ 私は25歳… はい、そうです。

262さん、とても幸せそうで微笑ましくて羨ましいです。
安心感欲しいですね。

彼が独身なら一番良かったんですけどね😥

No.273 08/01/21 08:50
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 266 263です。三つ子の魂百までの言葉通り「子供の頃満たされなかった思いは成人してからも続く」と言います。私も幼少期にトラウマがあり今でも悩みは… 思い残し症候群の本を読んだことがあります。
私もその本を読んだときは、あ…!これだ!と思いました。

しかし、自分が何を思い残しているのか分かりません。

他の心理学等の本も読みたいと思います。


そのようなニュースがあったのですか…。引きますね…。


無償の愛、見つかるように頑張ります。

No.274 08/01/21 08:56
匿名さん130 

>> 269 なんだかな…一生懸命育ててくれた両親に悪いとは思わないのですか?「こんな風にそだてた」って責任転嫁だよ!ある程度になれば自分で考え自分で成長… そんな子に育てた覚えはない…なんて、親といえど人としては未々未熟ですし、我が子に対してそんな事は言えないです。

もし、私の育て方に間違いがあり、それが子どもを苦しめたなら、『ごめんなさい。』と先ず謝ります。
そして、一緒に考えて、我が子の幸せのために取り組みたいと考えます。

子どもには、『お母さんが間違っていたら、ちゃんと言ってね。教えてね。』と幼児期から語りかけていました。

もう大きくなりましたが、『お母さん、それは違うんじゃない?』とか、『お母さんにそう言われて悲しかった。』とか、きちんと言ってくれます。

その都度、私の気持ちや考えを話し、過ちに対してはちゃんと謝るようにしてきました。

それから、不倫が育ちの過程に起きた事が原因とは一切申しておりません。異性に対して、父性愛を求める事に対し、育ちの過程で何か原因・トラウマがあるのではないかと問題提起させて頂いていた次第です。

私の件に関しては、親に感謝こそすれ、親のせいだとは認識していません。現実に浪費するしないは自分の責任である事は当然で、先ずそれだけのお金を稼ぎ自分の責任で甲斐性の範囲ではあります(*^_^*)

No.275 08/01/21 09:18
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 265 主さんに… 今の状況から抜け出す為の第一歩を踏み出すなら「頑張れ!」って応援したくなる。 でも家族や親戚、周囲の人に迷惑かけないように…とい… 彼は初めはとても親身に相談にのってくれていました。ですから私は、この人なら何を話してもいいと思いました。
しかし、一向に改善が見られない私に、嫌気がさしたのかもしれません。

いい加減に成長しない私にも落ち度がありますね。

やはり病院行くべきですね。

No.276 08/01/21 09:30
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 267 主さんが再三おっしゃっている… 『自分がよくわからない』 貴方の疑問に関する本を読まれるのも良いかと思います。 例えば、子どもの問題行… 私には自分探しの旅が必要かもしれませんね。いつまでも逃げてばかりいないで、問題と正面から立ち向かおうと思います。

体験談ありがとうございました。

No.277 08/01/21 09:41
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 269 なんだかな…一生懸命育ててくれた両親に悪いとは思わないのですか?「こんな風にそだてた」って責任転嫁だよ!ある程度になれば自分で考え自分で成長… 悪いと思っているから、両親に相談できないのです。せっかく汗水垂らしてここまで育ててくれた両親に、こんな自分見せられません。両親が自分自身を責めてしまうかもしれないからです。

いつまでも立ち直らないのは自分の責任です。
すみませんでした。

No.278 08/01/21 09:52
匿名さん130 

>> 277 主さん、このレスは私のレスに対してだと思います。決して主さんへの批判ではないと思います。

私の言葉不足と稚拙な文章で、この方の誤解を招いてしまったと反省しています。

結果的に主さんにまで不快な思いをさせてしまいすみませんでしたm(_ _)m

No.279 08/01/21 14:45
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 278 そうでしたか。こちらこそすみませんでした。

そもそもこのスレッドが不快ですよね…。

こんなにも沢山のレスをしていただき、皆様には感謝しております。

No.280 08/01/21 17:49
匿名さん130 

>> 279 少なくとも私はこのスレを不快だとは思っていません。

むしろ、問題提起して頂いて、実際いろいろと考える事ができました。

主さんはお若いですし、私が主さんの年齢の頃は、恋愛にいっぱい失敗して、反省もしたりして、痛い経験を含めていろんな経験を重ねて、最終的には生涯のパートナーを見極める目を養ったと…今となっては思います(*^_^*)

不倫の彼とは、他人がどうしろと指図できるものではないと思います。沢山のレスは、主さんを思い、自身の経験や考えからの温かいアドバイスと受け止められて、その先は、主さんご自身が時間をかけて解決していかれる事だと思いますよ。

色々ありますが、頑張ってでも笑顔でいたら、幸せは向こうから自ずとやってきますよ(*^_^*)

  • << 283 本当に温かいレスありがとうございます😢 法律的には大人ですので、これからは恥ずかしくない人生を送りたいです。 まずは病院で治療に専念します。

No.281 08/01/21 19:31
恋愛中級者263 ( 30代 ♀ )

主さん レス全部読みました。不倫批判のスレみたいで驚きました。不倫を否定するのは簡単。でもそうなった原因に目を向けないと主さんの悩みは解決しませんよね。

沢山話したいことはあるけれど今一番伝えたいのは 治療するなら病院の下調べをして信頼できるDrを見つけて下さいということ。

他の方々は心療内科医なら大丈夫と言ってますが そうでない金儲け主義の医者も結構居ます。

私は昼寝強い眠気が襲う病気で精神科扱いの薬が必要で通っていました。

が、たまに悩みを話すとすぐに薬で解決しようとするし早く相談を終わらせようという態度が見え見え。

人を否定するような発言やセクハラ発言で不愉快な思いもしました。カウンセリングのノウハウのない医者に気を付けて下さいね。そして薬漬けにされないように☝

もう一つ 真面目な話、避妊はして下さいね。ちゃんとお願いできてますか?彼は聞いてくれますか?

  • << 284 ありがとうございます。 きちんと病院を調べて、信頼できる病院で診てもらおうと思います。 避妊は…しているような、していないような…。 彼は生外出しなら大丈夫!という人で…。だいたい生外出しです。 生理中に中出しされたこともあります。生理中は妊娠しない!と思っているそうです。 とても危険なので、私は毎回毎回《ゴムしよう》と彼に言います。そうすると嫌々付けてくれます。

No.282 08/01/21 21:15
恋愛中さん237 ( 20代 ♀ )

でも、私も今の彼に出逢う前まで,相当男問題で悩まされました。

1個下の男の子と付き合ってました。でも、女たらしの遊び人。
私以外に9人の女がいました。
俺がこうなったのも親のせいって言ってました。

私は、は❓バカじゃないって思いました。

私がバレンタインに渡したチョコも捨てられました。ちょうど去年かな。

あんな男思い出したくもないです⤵

せっかく人の作ったチョコをって感じです😔

それでも彼の事好きだったから、好きな気持ちは誰にも止められないから彼を忘れるのに時間がかかりました。「彼がこうなったのも親の愛情不足のせい?」って真剣に考えちゃって…あの時の自分がバカみたい…


でも、半年くらい経って27才の今の彼に出逢いました。
彼は今までの男の人とは違うって思って…

もっと早く彼に巡り合いたかったって…


でも、前の遊び人の男の子の事も今となっては勉強になったって思ってます。強くなれたから。

  • << 286 過去に色々あったのですね。それでも今は前向きに捉えていて尊敬します。 私も素敵な男性に巡り会いたいです。

No.283 08/01/21 21:20
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 280 少なくとも私はこのスレを不快だとは思っていません。 むしろ、問題提起して頂いて、実際いろいろと考える事ができました。 主さんはお若いです… 本当に温かいレスありがとうございます😢

法律的には大人ですので、これからは恥ずかしくない人生を送りたいです。
まずは病院で治療に専念します。

  • << 285 主さんは本当に病院で治療を受けなければならないような状態なんでしょうか? 誰にだってヤケに寂しい時期ってのがあると思います。 理由はいろいろ。 過去を振り返れば理由なんか少なからず誰にでもあると思うんです。

No.284 08/01/21 21:29
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 281 主さん レス全部読みました。不倫批判のスレみたいで驚きました。不倫を否定するのは簡単。でもそうなった原因に目を向けないと主さんの悩みは解決し… ありがとうございます。

きちんと病院を調べて、信頼できる病院で診てもらおうと思います。

避妊は…しているような、していないような…。
彼は生外出しなら大丈夫!という人で…。だいたい生外出しです。
生理中に中出しされたこともあります。生理中は妊娠しない!と思っているそうです。
とても危険なので、私は毎回毎回《ゴムしよう》と彼に言います。そうすると嫌々付けてくれます。

  • << 290 やっぱり…彼の生々しい男の欲望みたいな面が見えてしまうと、ますます彼に主さんを救う事はできないって思ってしまいました😔主さんが心の穴埋めに彼と性行為したいのではなく、ほぼ彼の一方的な欲望😳 主さんも、彼に依存していても事態は悪くなるばかり…って薄々気付いているのではないでしょうか。だからこのスレを立てたのかも? 早く解決できるといいけど、デリケートな問題だから焦らずゆっくり解決していきましょうね💦 主さんは今でも彼を「愛してる」のかな?それとも離れられないだけの別の感情かな… ちなみに自分の話で余談ですが…彼氏に生理中に無理矢理入れられ中出しされた時…もう大切にされてないんだってかなり落ち込みました…😭 だからなんとなく主さんの彼氏も許せない😣💦

No.285 08/01/21 21:32
匿名さん192 

>> 283 本当に温かいレスありがとうございます😢 法律的には大人ですので、これからは恥ずかしくない人生を送りたいです。 まずは病院で治療に専念します… 主さんは本当に病院で治療を受けなければならないような状態なんでしょうか?

誰にだってヤケに寂しい時期ってのがあると思います。
理由はいろいろ。
過去を振り返れば理由なんか少なからず誰にでもあると思うんです。

  • << 288 それはどうでしょう。私にも分かりません。ただ、自傷癖があることやうつのような症状があることから、病院に行った方が良いのではないでしょうか。 実際、スクールカウンセラーの方とお話して、心理テストのようなものを受けました。その結果、よくここまで頑張ってきたね。普通なら日常生活も困難な状態だよ。と言われました。

No.286 08/01/21 21:34
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 282 でも、私も今の彼に出逢う前まで,相当男問題で悩まされました。 1個下の男の子と付き合ってました。でも、女たらしの遊び人。 私以外に9人の女… 過去に色々あったのですね。それでも今は前向きに捉えていて尊敬します。
私も素敵な男性に巡り会いたいです。

  • << 292 みんな必死に今を生きてるんですょ✨ 色々な経験をして、傷ついて,這えずりまわりながら何かを学び、素直になっていく。 そう、生きるって事は美しく,突発的で、新鮮で、でも,永遠ではない…だから私はその全てを味わいたいんです。 って言っても、ほとんどこの言葉は,ア○リル・ラビーンの歌詞から引用したんですけどね(笑) 高校の頃から人生に迷ったらア○リルの曲を聴いてます🎵✨ そして何度励まされたコトか… 女の子の恋愛の事や 人生の事が 歌詞に込められてるから。とても、ア○リルの曲はどれも共感できる事ばかり歌ってるから。ロックなのにクラッシックな感じで、聴いてると、癒されるってゆうか…涙がでてくるような不思議な曲なんです。 主さんも良かったら聴いてみて下さい🌟 オススメですょ

No.287 08/01/21 21:36
セロニアス ( 30代 ♂ s0Xp )

二つ気になりましたので…
①自分を悪者にしないで下さいね。貴女は悪くないですし、自分まで自分を問題視したら貴女の安らぎは何処にありますか…もうチョット自分を誉めましょうね。
②依存とか難しい症例を含む場合は心療内科じゃなくて精神科の方が宜しいかも知れません。
と言いますのも他にも依存で悩む患者さんを沢山診ており、貴女と同様の患者さんで回復したと言う方がいらっしゃるかも知れませんよ。

  • << 289 ありがとうございます。 ①ネガティブな性格を改めたいと思います。しかし、不倫は男女共に非があります。 ②精神科ですか。尚更抵抗がありますね…。どちらにするかは、自宅から通える範囲に心療内科や精神科があるかどうかですね。田舎に住んでいますので。

No.288 08/01/21 21:41
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 285 主さんは本当に病院で治療を受けなければならないような状態なんでしょうか? 誰にだってヤケに寂しい時期ってのがあると思います。 理由はいろい… それはどうでしょう。私にも分かりません。ただ、自傷癖があることやうつのような症状があることから、病院に行った方が良いのではないでしょうか。
実際、スクールカウンセラーの方とお話して、心理テストのようなものを受けました。その結果、よくここまで頑張ってきたね。普通なら日常生活も困難な状態だよ。と言われました。

No.289 08/01/21 23:36
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 287 二つ気になりましたので… ①自分を悪者にしないで下さいね。貴女は悪くないですし、自分まで自分を問題視したら貴女の安らぎは何処にありますか…も… ありがとうございます。

①ネガティブな性格を改めたいと思います。しかし、不倫は男女共に非があります。
②精神科ですか。尚更抵抗がありますね…。どちらにするかは、自宅から通える範囲に心療内科や精神科があるかどうかですね。田舎に住んでいますので。

No.290 08/01/22 00:14
匿名さん136 

>> 284 ありがとうございます。 きちんと病院を調べて、信頼できる病院で診てもらおうと思います。 避妊は…しているような、していないような…。 彼… やっぱり…彼の生々しい男の欲望みたいな面が見えてしまうと、ますます彼に主さんを救う事はできないって思ってしまいました😔主さんが心の穴埋めに彼と性行為したいのではなく、ほぼ彼の一方的な欲望😳
主さんも、彼に依存していても事態は悪くなるばかり…って薄々気付いているのではないでしょうか。だからこのスレを立てたのかも?
早く解決できるといいけど、デリケートな問題だから焦らずゆっくり解決していきましょうね💦

主さんは今でも彼を「愛してる」のかな?それとも離れられないだけの別の感情かな…

ちなみに自分の話で余談ですが…彼氏に生理中に無理矢理入れられ中出しされた時…もう大切にされてないんだってかなり落ち込みました…😭
だからなんとなく主さんの彼氏も許せない😣💦

  • << 295 そうですね。彼の傍にいても解決はしないと思います。 愛してるというよりは、独占欲や嫉妬心からくる依存かもしれません。 生理中のセックスは女性の体に負担がかかりますから、本当にやめて欲しいですよね。

No.291 08/01/22 01:03
匿名さん291 ( 20代 ♀ )

ご心配で参りました。😭

お気持ちわかります。私も今まで依存性が強いために、何度も恋愛に失敗してきました。 親に様々な虐待と、学校で10年間に及ぶ暴行を受けました。

「私は幸せになれない、誰も幸せにできない。」
そんな思いが根深く心に張り付いています。
体に触れ合うことでしか安心感を得られないのは、苦しむばかりではありませんか?
彼と触れ合うまでの間、彼と居ない時間が、酷い不安と孤独を感じませんか?

最近できた20歳年上の彼は主さんと同じ教授ではありますが、彼は言葉と行動だけで私を解決してくれる存在で、体にふれません。
それでも私は深い愛に包まれます。
こんな経験は初めてでした。
愛とは、セックスや体に触れなくとも築けるもの。
相手を幸せにしたいと思う言葉と行動が、真の幸せと愛を感じさせるもの。

主さん、頑張らないで!
もう頑張っているんだから壊れちゃうよ!
彼と別れ、ゆっくり心を休ませて。
落ち着いたら熱中出来るものを見付けて下さい。
大丈夫!少しずつ、自分のペースで成長しましょう。一緒に頑張りましょう✨☺

  • << 296 そうですね。彼と居ても幸せにはなれない気がします。 いったい自分の存在はなんなのだろうと、生きることに価値が見い出せません。 同じ肩書きでも、しっかりしている人、きちんとしている人はいるんですね。 頑張ります。

No.292 08/01/22 01:09
恋愛中さん237 ( 20代 ♀ )

>> 286 過去に色々あったのですね。それでも今は前向きに捉えていて尊敬します。 私も素敵な男性に巡り会いたいです。 みんな必死に今を生きてるんですょ✨

色々な経験をして、傷ついて,這えずりまわりながら何かを学び、素直になっていく。

そう、生きるって事は美しく,突発的で、新鮮で、でも,永遠ではない…だから私はその全てを味わいたいんです。


って言っても、ほとんどこの言葉は,ア○リル・ラビーンの歌詞から引用したんですけどね(笑)


高校の頃から人生に迷ったらア○リルの曲を聴いてます🎵✨
そして何度励まされたコトか…
女の子の恋愛の事や
人生の事が
歌詞に込められてるから。とても、ア○リルの曲はどれも共感できる事ばかり歌ってるから。ロックなのにクラッシックな感じで、聴いてると、癒されるってゆうか…涙がでてくるような不思議な曲なんです。

主さんも良かったら聴いてみて下さい🌟
オススメですょ

  • << 297 歌を聴くと元気になれますよね。 私は最近ファンモンの曲が好きです。 ア〇リル・ラビーンの曲も聞いてみたいんですが、〇に入る文字を教えて下さい。無知ですみません。

No.293 08/01/22 07:06
恋愛中級者263 ( 30代 ♀ )

主さんはとても優しく親思いですね。でも「ヘンにイイコ」に育てられたみたいですね?気に障ったらゴメンナサイ。主さんの家庭環境や性格、不倫などが私と共通していて胸が痛くて。

私は主さんと逆で親のせいにばかりしてきましたが。こんな状況になっても「親を責めないで」という主さんには頭が下がります。

でも一度親の前で自分をさらけ出すことが今のあなたには必要ですよ。イイコでなくていいんです。子供は生まれて生きているだけで親孝行なんだから!

今の子は親に気を使いすぎ。10歳からのリスカに気づけない親にそこまで気遣うのはかなり呪縛が有るのでは?気づいて下さい。世の中には子供をコントロールする親がいて、始末が悪いのは親自身それに気づかずよかれと思っている所です。

そしてお母様はお父様をダメ親父扱いしてませんか?言葉はなくとも態度で。私の思い込みかな…

親の不仲は子供に一番辛いこと。子供は精一杯イイコして明るく振る舞うんですよね。

私は早く離婚して欲しかったし当時は父が大嫌いでした。年をとってから親の事が理解でき許せるようにもなりましたが。

  • << 298 親思いかどうかは分かりませんが、優しいのは私の唯一の長所だと思います。 確かに、くそばばぁとかくそじじぃとか思うときあります。でも苦労してここまで育ててくれた両親に、恨みや憎みという感情は湧きません。感謝していますから。 母親は、父親のことをことごとく悪くいいます。あんな奴は早く死ねばいい!等々…。 もう慣れました。

No.294 08/01/22 08:14
恋愛中級者263 ( 30代 ♀ )

私は保育士の勉強をするまで駄目な性格は全て自分のせいだと思いずっと「生きにくさ」を感じていました。

でも性格は遺伝子と家庭環境が半々影響する、子供には何の罪もないと学びとても安堵しました。

保育士になり子と親の温かい関わり、無邪気な子供の立ち居振る舞いを目の当たりにして自分の親子関係のおかしさ、歪んで育った自分がいたたまれず他に理由もあって保育士は辞めました。自分も未熟でしたし。いつかまた戻りたい仕事です。

そんな私は20歳頃までは子供が苦手でした。接してみると可愛いくて自分でも驚きました。

話はまた逸れますが、主さん子供は好きですか?好きなら保育ボランティアどうでしょう。ハグし放題で癒されますよ✨

何より子供はありのままで受け入れてくれて本音でぶつかってくれて自分も一緒に成長出来ます。

それと、遅れましたがレス有り難うございます。避妊のことですが予想通りの方ですね。レスを読めば読むほど身勝手で愛情が感じられない…私も似たような人と付き合った経験があります。

だから早く新しい出会いが見つかることを願います。男を忘れるには新しい男、ですから。今はまだ盲目状態なのかな?

  • << 300 遺伝子も関係することには驚きました。 子どもたちは無垢で純粋で、キラキラしていますよね。子どもたちの笑顔を見ると生きる糧になります。しかしそれと同時に、こんな汚れた自分が、子どもたちと関わって良いのかと不安になります。 はい…。今はまだ、恋は盲目状態ですね。

No.295 08/01/22 11:53
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 290 やっぱり…彼の生々しい男の欲望みたいな面が見えてしまうと、ますます彼に主さんを救う事はできないって思ってしまいました😔主さんが心の穴埋めに彼… そうですね。彼の傍にいても解決はしないと思います。

愛してるというよりは、独占欲や嫉妬心からくる依存かもしれません。

生理中のセックスは女性の体に負担がかかりますから、本当にやめて欲しいですよね。

No.296 08/01/22 12:00
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 291 ご心配で参りました。😭 お気持ちわかります。私も今まで依存性が強いために、何度も恋愛に失敗してきました。 親に様々な虐待と、学校で10年間… そうですね。彼と居ても幸せにはなれない気がします。
いったい自分の存在はなんなのだろうと、生きることに価値が見い出せません。

同じ肩書きでも、しっかりしている人、きちんとしている人はいるんですね。

頑張ります。

No.297 08/01/22 12:04
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 292 みんな必死に今を生きてるんですょ✨ 色々な経験をして、傷ついて,這えずりまわりながら何かを学び、素直になっていく。 そう、生きるって事は… 歌を聴くと元気になれますよね。
私は最近ファンモンの曲が好きです。

ア〇リル・ラビーンの曲も聞いてみたいんですが、〇に入る文字を教えて下さい。無知ですみません。

  • << 303 アウ゛リル・ラビーンですよ❤結構有名ですょ洋楽ランキングトップ10に入ってるはずです 今、23才で旦那も有名なロックバンドのサム41のボーカルのデリック・ウィーズリーです✨ アウ゛リルが16才でデビューした時からファンだから結構長い事聴いてます🎵

No.298 08/01/22 12:13
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 293 主さんはとても優しく親思いですね。でも「ヘンにイイコ」に育てられたみたいですね?気に障ったらゴメンナサイ。主さんの家庭環境や性格、不倫など… 親思いかどうかは分かりませんが、優しいのは私の唯一の長所だと思います。

確かに、くそばばぁとかくそじじぃとか思うときあります。でも苦労してここまで育ててくれた両親に、恨みや憎みという感情は湧きません。感謝していますから。

母親は、父親のことをことごとく悪くいいます。あんな奴は早く死ねばいい!等々…。

もう慣れました。

No.299 08/01/22 13:27
恋愛中級者263 ( 30代 ♀ )

まずは自分の事ばかり並べ立て 整理の付かないままのレスを立て続けにしてゴメンナサイね。

人気スレだから人の目に触れやすくますます厳しいレスが来るかも知れません。キモいとか不快と言う人は狭いキャパシティで生きてる想像力に乏しい人なんです。色んな人がいてそれぞれに悩みがあり、誰にそれを否定する権利があるんでしょう?!

私が度々お邪魔するのはあなたの悩みに共鳴したというか 理解できるから。

そして私も主さんくらいの頃は初めての大失恋に何年も苦しんで 恨み辛みと絶望の中にいました。もう15年経ち、嫌なことは殆ど忘れ 今を生きてます。

だから…今辛い時期を乗り越えてね、大丈夫だよって言いたくて。無責任かも知れないけれど。

それとお母様のお父様に対する態度は子供の前で親がしてはいけない事の一つなんです。私の母も同じでした。やっぱりそこら辺が主さんの悩みの元に思えますがどうですか?

私もダメな父を持ち父の辛さを考えるようになったのは父の死後です。それまでは母の言うことだけ信じ 父を悪者にしてました。

  • << 301 いえ、私こそ自己中心的なスレッドとレスをすみません。 ちなみに彼の奥様は、263さんの年齢と近い(263さんよりいくつか年上)なので、沢山ご意見をいただけて嬉しいです。この年代の女性の考えを知りたいので参考になります。 そうですね。母親の態度は教育にあまり良くないと思います。でも母もそうして愚痴を吐くことで、ストレスの発散ができているのなら、仕方がないのではないでしょうか。

No.300 08/01/22 16:13
甘えん坊さん0 ( 20代 ♀ )

>> 294 私は保育士の勉強をするまで駄目な性格は全て自分のせいだと思いずっと「生きにくさ」を感じていました。 でも性格は遺伝子と家庭環境が半々影響す… 遺伝子も関係することには驚きました。

子どもたちは無垢で純粋で、キラキラしていますよね。子どもたちの笑顔を見ると生きる糧になります。しかしそれと同時に、こんな汚れた自分が、子どもたちと関わって良いのかと不安になります。

はい…。今はまだ、恋は盲目状態ですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧