淡水魚海水魚水草に興味のある方、中へ🎵詳しくは内容に見てね❤

レス19 HIT数 2860 あ+ あ-


2008/10/23 12:46(更新日時)

まずこのスレの利用して頂きたい方は、熱帯魚や海水魚、金魚、水草などを飼っていらっしゃる方。
もしくは、それの動物が飼いたいと考えている方。
飼いたいけど買えない方も大丈夫ですよ🎵
当レスの利用目的としては、ご自慢のペット紹介(水槽で飼われているのみ)や、悩み相談から、細かい事でもありです😄
(自力で調べてなく人任せな方はご遠慮ください。自力で調べた方がその分愛情が沸きますよ🎵

皆さん、ドンドン書き込みして下さいね。
楽しみに待ってます。

No.883606 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

スレの調べるについての補足で、市販の本に書いてある一般的な事は、ダメですが、調べて分からない場合も、ここで質問は大丈夫ですよ煜

No.2

はじめまして いったい何から話していいのかな? 私は水草をやりたいのに 暇と時間とお金がないので今は60で亀とザリやってます

No.3

>> 2 初めまして♪時間がないのは、残念ですね…私は、30cmの水槽にゴールデンアカヒレ二匹とグローライトテトラ五匹を飼ってますが、餌をあげながら様子を見てます兊カメや、ザリガニは飼った事ないから、分かりませんが、他の人が書き込んで下さるのを待ちましょう瀇

No.4

>> 3 おはつです😃私は30cubeでスパインチーク・デバスズメ・ヨスジスズメ🐠60オーバーフローでハナゴンベ・ハタタテバゼ・それにサンゴ🐠90水槽でディスカス・テトラ等 あとベタ😁水草は何度かやりましたが、これだけあると手入れが出来ずに辞めましたよ😔海水魚はクーラー無いので🏠のエアコン24時間回しっぱなしです😁電気代が😱

No.5

>> 4 4さんどーも では今はなにもないんですか?

No.6

>> 5 水草をやめただけで他は書いてあるとうり3個の水槽で飼育してます😁

No.7

初めまして😊
仲間にいれてください🎵
私は先週海水魚セットを購入し(45センチ水槽です)海水を作り今はまだ水槽立ち上げ中なんですが全然なにもわからず本を見ながらやっている状態です😣
ニモ大好きな子供のためにカクレクマノミとナンヨウハギを飼いたいんですがいつ魚をいれたらいいのかわかりません⤵
水質が安定しないから三ヶ月は待たなきゃいけないと言われたり水槽立ち上げから一週間たてば大丈夫とか…
あと毎日水質の比重チェックするのですがぴったり合わせたのに下がったりします。
あと電気はいつつけていつ消すのでしょうか?またなんの役割がありますか?
質問ばかりですいません😣一つでもいいのでアドバイスください😱

No.8

>> 7 主さんが居なくなってる状態なので代わりに答えときますね😁ナンヨウハギかなりデカくなる種類なので90㎝位の水槽があったほうが良いですよ。😣まぁ水槽に合わせてそんなにデカくはなりませんがかわいそうかな😔後私も海水スタートがニモandドリーでしたがナンヨウハギは始めてでは厳しいかも😱白点になりやすいです😱そして海水は圧倒的に水量が多い方が水質安定しますよ‼これから少しずつステップアップするなら思い切って大きい水槽に替えた方が安上がりですよ。私は少しずつ色々足しながら水槽の大きさも徐々に大きくして結果的にかなりムダな💰を使ってしまいました。😢

No.9

>> 8 アクアマンさんレスありがとうございます🎵
やはり大きい水槽の方がいいんですね⤵
失敗しました😔
旦那は絶対大きい水槽の方がいいって言ったんですがとりあえずと思い45㌢サイズにしたんです。ナンヨウハギやっぱり難しいんですね⤵
まだ水槽立ち上げて一週間なので魚もいれれず二歳の子供は魚まだ~?と😂
本には一週間たてば大丈夫と書いてありましたがまだだめですよね?

No.10

>> 9 ライブロックは入れてありますか❓

No.11

>> 10 ライブブロックはいれてません⤵
似たおきものみたいなやつを店員に進められそれを入れてます📖

No.12

>> 11 ライブロックが入っていれば空で一週間廻していれば♓はOKですが…ライブロックは自然の海でバクテリアや色々な微生物が沢山付いてるので、45㎝水槽なら小さいので構わないから入れた方がいいですよ😊私も初めての時は岩に何千円も払いたくなく入れませんでしたが、結局入れた方が水質も安定するし♓も初め餌食べなくてもライブロックに付いてる微生物食べて元気に😃そして徐々に人工餌にもなれますよ

No.13

>> 12 なるほど⤴😊
さっそくライブブロック買いに行きます☝
例えばカクレクマノミを飼いたい場合はやっぱり水質が安定する三ヶ月ぐらいはやめた方がいいんですか?
なんか水槽になにもいないのは寂しく⤵
丈夫な魚とかいれてみてはだめなのかな?

すいません質問ばかりで😣

No.14

>> 13 お住まいはどちらですか❓私は東京なので東京なら色々良いショップを教えてあげれるのですが、他県だと😭それとスズメダイ(コバルトスズメなど)はかなり丈夫ですがカクレを入れたいなら止めた方がいいです。かなり気が荒いので後からカクレ入れるといじめられてボロボロになります。カクレクマノミなら健康な個体を選べば長生きします😃

No.15

>> 14 住まいは愛知県なんです⤵
スズメダイよく本にも書いてありました☝
でもよくないんですね⤵では始めからカクレクマノミを購入した方がいいんですね😊
とりあえずライブブロック入れて水質の様子みてカクレクマノミを♓やってみます☝

No.16

>> 15 すでにある程度空で廻してるのでライブロック入れたら3~4日で♓平気と思いますよ。ライブロックは出来るだけ赤い色のを選んで下さいね😃あと水槽が小さいので初めの水量の位置を覚えておいて蒸発したらその分だけ真水をいれるようにして下さい。では上手く育てられるよう頑張って下さい。😁🐠

No.17

初めまして🙇
2週間ぐらぃ前から金魚を飼い始めました😃お祭りで金魚すくぃをしました😉でも⤵5匹中4匹ゎ👻😭最後の1匹ゎ長生きしてもらぃたぃと思ってます☺
でも⤵2日前から金魚が元気なくて⤵全く動きません💦体をよく見たら⤵白ィ斑点みたぃのがありました💦💦本屋ゃ図書館に行き自分なりに調べてみたのですが⤵いまいち分かりません😭 すみませんが教えて下さい🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇

No.18

今晩ゎ😃
今日ペットSHOPに行き店員サンに金魚の状態を伝えた所ゃっぱり病気でした⤵💦水槽に入れる薬を買い試してます😃元気になるとぃぃですケド😢
あと金魚用の温度調節みたぃのが売ってました😃
皆サンゎつけてますか❓

No.19

はじめまして。
海水魚を飼いたいとずっと思ってましたが、新しい家に引越ししましたので、ようやく飼えることになりました。

飼いたい魚は、ハゼ系、カワハギ系、フグ系、小さいカレイ系です。

全くの初心者ですのであまり自信がありません。何かおすすめの魚はありますか。
教えてください。

なお、初期予算は15万円ぐらいまででしたら何とか。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧