「祖父の臨終 間に合った」 自転車盗からお礼と謝罪の手紙

レス1 HIT数 1442 あ+ あ-


2007/07/27 16:40(更新日時)

【岐阜県】今月初め、可児市内で鍵がついたままの自転車を盗まれた市内の男性に、後日犯人からとみられる手紙が届いた。鍵を同封し、自転車の所在を告げる内容。かなだけを使ったつたない文章で「お礼とおわび」に1000円分の商品券が同封されており、「自転車も戻り、温かい気持ちにもなった」と話す。

 男性は同市広見の無職太田鐸美さん(82)。今月5日夕、通っている近くの病院で盗まれた。「新しいのを買わねばならんか」とあきらめかけていた4日後、手紙が届いた。自転車に名前と住所を書いていたため、それを見て犯人があて名を書いたらしい。
手紙には「はいけい、かってにじてんしゃをもっていってすみませんでした。でもおかげでグランパ(祖父)のりんじゅうにはまにあうことができました」と、お礼が述べられていた。日系外国人のようにも読める署名もあった。
自転車は手紙の内容通り可児駅の自転車置き場で見つかった。太田さんは「乗り捨てせず、知らせてくるなんて今どき珍しい」と感心しきり。

タグ

No.873413 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

続き

一方、手紙には「わたしがいうのもなんですが、じてんしゃにはカギをかけとくほうがいいですよ」とちょっぴりあきれた苦言も。苦笑いの太田さん。「これからは必ずかけます」

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧