注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

9ヶ月のわんちゃんのトイレのしつけ‼

レス4 HIT数 1363 あ+ あ-

ジュネちゃん( 7n884 )
07/02/12 13:08(更新日時)

里親募集の掲示板に出ていたキャバリアの子を、つい最近家族に迎えいれました😊もうすぐ一週間がたつのでだいぶ家にも家族にもスッカリなれてきたのでそろそろちゃんとトイレの躾をしようと思ってます😊今9ヶ月なんですが一番効果的なトイレのしつけかたと
キャバリアについて知っていた方がいぃ事が有りましたら教えて下さい‼

タグ

No.869949 07/02/10 15:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/02/10 20:26
犬好きさん♪1 

オスですか?メスですか?


キャバリアは心疾患が多い犬種です。若年で心雑音が出やすいと聞いたことがあります。
渇いた咳は心臓か肺に異常が出ている証拠なので、どの犬も同じですが異変があればすぐ病院へ。

No.2 07/02/10 22:05
ジュネちゃん ( ♀ 7n884 )

>> 1 メスです‼そぉなんですかぁ💦でゎ一回健康診断をした方がいぃですね💦予防の仕方ゎ解らないですよね💦ありがとうございます‼

No.3 07/02/11 00:33
犬好きさん♪1 

>> 2 キャバの場合遺伝的な問題なので、予防できるかどうか……。(キャバを飼った事がないので)

トイレの躾で最も重要なのはタイミングです。
生後半年未満の子犬は食後、寝起き、運動後に排泄します。半年を過ぎた場合、排泄の間隔が安定してきて同じ時間にする事が多いです。
なので、地道にトイレまで連れて行きながら1日の排泄間隔記録をとるといいですよ☆簡単でいいのですが、何時頃か、何をしていた時かなど。
1週間くらい記録すれば大体の間隔がわかると思います。

また、排泄したくなった時そわそわしたり、部屋の隅を歩いたり、匂いを嗅ぎ回っていたり……色々サインがあるので、見逃さないようにすればいいと思います。


最初はトイレじゃなくても、その近くで排泄した場合は叱らず褒めてあげてください。犬になぜ褒められているのかを理解させる為です。
理解したようならトイレ以外で排泄した時に叱っても大丈夫です。

No.4 07/02/12 13:08
ジュネちゃん ( ♀ 7n884 )

>> 3 アドバイスありがとぉございます‼試してみます😊
ありがとぉございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧