教えて下さい☆緊急!

レス7 HIT数 1897 あ+ あ-

ペット大好きさん♪
07/04/21 10:29(更新日時)

みなさん、こんにちは☆
私は熱帯魚を今日 かいにいきます♪
熱帯魚を我が家に迎えるために前から水槽の用意をして水もカルキの入ってナィものを入れ、ろ過をするのも働かせています。熱帯魚をかってきたら、かってきたまま、水温が同じになるょぅに袋ごと水槽につけておきますが、そこで質問なんですけど…袋の水も一緒に入れないとダメですか?自分的にはあまり袋の水を入れたくなぃけれど、お魚さんのために入れたほうがいぃなら入れようと思ってぃます。また、入れないといけなぃならばどれくらぃ入れるべきでしょぅか?
是非教えて下さい☆お願いしますm(_ _)m

No.869716 06/12/09 14:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/12/11 03:56
初めましてさん1 

もう遅いかも知れないけど、購入時の水は入れてはいけないと教わりましたよ。

No.2 06/12/11 11:24
ペット大好きさん♪0 

>> 1 お返事ぁりがとぅござぃます☆
ホンマですかっ(・_・;)
なんででしょぅか?

No.3 06/12/11 21:39
初めましてさん1 

良く分からないけど水質を変えない為らしいみたい。魚を増やすとき、元々いる魚の為なのでは?すいません私も余り詳しくなくて(>_<)

No.4 06/12/11 22:24
ペット大好きさん♪0 

>> 3 そっかぁ☆また調べてみます!お返事ぁりがとぅござぃました(^O^)

No.5 06/12/11 22:31
通行人さん5 

こんばんわ(^^)もう魚入れちゃいましたか?ショップで売っている魚達って小さな水槽に沢山入っていますよね?なぜ飼ってきた魚の水を入れちゃいけないかというと、ショップにいる魚達はさっき言った様に小さな水槽に沢山いるため病気や何らかの菌に感染しているものもいます。全部が全部そうではないですがいくらプロが管理しているショップでも小さな水槽で沢山飼うというのは魚には大きなストレスで病気になりやすいです。飼ってきた魚が病気でなくても水には菌が感染していますので入れちゃいけないという事です

No.6 06/12/11 22:37
通行人さん5 

前にレスした、通行人です☆☆続き…例外もあります、例えばネットオークションなどで買った魚やショップの人に取り寄せてもらってすぐの魚は水質変化に耐える事ができず死んでしまいます。こういう場合は飼ってきた時の水をすべて入れ、1週間水換えせず様子を見ます。魚が落ち着いてきたら水換えします。 私は海水魚飼っており、熱帯魚とは少し違いますが、昔飼ってたので参考になればと思いレスしました(>_<)頑張ってくださいね!

No.7 07/04/21 10:29
ペット大好きさん♪0 

>> 6 ァリガトウございますm(_ _)m✨
今では、沢山のお魚さんたちが泳ぐ水槽になりました💮
水草も入れて、みんな元気に泳いでいまぁす❤

色々とレスありがとうございました❤❤❤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧