嫌な人間‥

レス6 HIT数 1849 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/07/22 07:55(更新日時)

本人にも他の人間にも聞こえるように職場の人間の悪口を言うのってどうなんでしょうか?
仕事が出来れば別に嫌な印象はない?
私は雰囲気考えて悪口は絶対言いません。
出身学校や持ってる資格などが悪い、私は良いみたいなことをわざわざみんなに聞こえるように話します。
ウザイです。
賢い彼女のミスを指摘したのが始まりで‥
自分は仕事出来る、あの人は出来ないと主張しまくりです。
あんまりにもウザイのでこの人の持ってる資格を真似して今年受験します。
私を目の前にすると普通だけど少し離れると聞こえるように私の悪口言うので本当に嫌です。
私の評価を下げてどうしたいんでしょうかね?
追い出したい?社員への話が出てるからなくしたい?悪く思われて苦しめ?
何でこんな嫌な人が好かれるんだろ‥

No.738795 09/06/26 18:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/06/26 18:46
匿名さん1 

主さんの事を好きにしろ嫌いにしろ
気になる存在なのでしょうね。

主さんまでつられて気にしたら負けですね。

No.2 09/06/26 19:14
匿名さん2 

そんな事でしか快楽を得られない小さい人間ですよ❗たまに居ますね、そんな奴😁
おそらくその人みんなから煙たがれてますよ!うわべだけの仲間と居るのでは⁉

No.3 09/06/26 20:42
匿名さん3 

指摘された事で気に留めたくもない人を常に意識してしまう 恐らくプライド高い100倍返し中でしょう 負けずに資格を取り高いプライドでやり返すしかありません がどちらもアホです会社の為なら協力する方向が人間性と言える

No.4 09/06/26 20:49
言霊 ( 30代 ♀ p4MWl )

どこにも居ますよね…そうゆうタイプの人…。職場であるならば、自分の仕事をこなして、私は挨拶と職務上以外は口を聞かずグチや職務上関係ない会話は聞こえないフリし続けます。そんな人の周りにいる人とも距離を置きます、関わるだけ損だから、ストレス解消に全く職場と関係ない人や信用できる人と時間をもって頑張ってくださいね

No.5 09/06/26 21:00
社会人5 ( 20代 ♂ )

人間関係って、ほんと難しいですね。
みんな、なんらかのプライド持ってるんだけれど比べられないしね。
ある意味、宗教だからね。
そりゃ、否定されたら防衛本能働くよ。
否定した相手を攻撃して自分のプライドを正当化しないといけないくらい弱い存在だよ。
だから、比べられないプライドを張り合おうなんて思ったらだめ。
自分のプライド、長所を磨く事の方が大事ですよ。
同じ職場なんだから、仲良くする方がいいでしょ。
彼女が悪口ばかり言うんだったら、あなたは逆に誉めればいい。
本人じゃなく、関わる人を通して誉めれば効果抜群😉
長文ゴメンね😠

No.6 09/07/22 07:55
匿名さん6 

内の職場はそんな人間しかいません。しかもその人達は自分がしてる事を恥ずかしい事と気づいてもいません。
悪口言わなきゃやってられないとか開き直りです。あんな人間とうまくやれません。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧