注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

公務員減給賛成!

レス272 HIT数 10109 あ+ あ-

名無し
09/09/06 15:29(更新日時)

大多数の分野の民間会社では減給やボーナスカットが当たり前の御時世なのですから
公務員も減給されて当然!


公務員が減給されると行政サービス低下!?😂なんのこっちゃ!?


行政サービスなんか受けてませんけど😂

市役所・官公署に用事で行ってもストレスしか受けませんよ😂



さぁ語れ!

No.723590 09/08/27 00:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/09/05 22:33
匿名さん251 

>> 249 公務員って税金から給料もらってるんでしょ? 民間企業は自分たちが働いて、その業績で稼いだお金の中から給料もらうんですよね?民間企業で働いて… 公務員ですけど、一度公務員の仕事、していただきたいですね。

なぜ、税金からお給料をもらうことが仕事が楽なことにつながるのでしょう?


今のご時世ですから、外からはもちろん、内部牽制もかなりのものです。

気を遣う、精神的に病む人も多い職場です。

俸給、賞与は民間水準に合わせ下げられるときは簡単に下げられます。
しかし、世の中の景気が良くなったとしても、それに合わせて上げてくれるかといえば、上げてもらえません。

No.252 09/09/06 00:19
匿名さん252 ( 30代 ♀ )

>> 251 だから 何言っても 所詮公務員のたわごと。マジ 仕事してないし うちらの税金が給料やボーナスなのは事実なんだし 叩かれたくないなら 公務員辞めれば😒

  • << 255 では、公務員制度事態をなくし、今の公務員を全て解雇し、すべての仕事を民間企業に委託しましょう。 日本の政治家、警察官、消防士、教員、各省庁で働く人々全て。 それがどんな結果を招くことか少しでも考えてますか? 民間で働いて税金納めればその権限がありますか? 叩かれるのが嫌なら公務員辞めろとはそういう意味ですか。

No.253 09/09/06 00:20
匿名さん146 ( 20代 ♀ )

>> 249 公務員って税金から給料もらってるんでしょ? 民間企業は自分たちが働いて、その業績で稼いだお金の中から給料もらうんですよね?民間企業で働いて… ・・・・・・・。


公務員も立派に税金払ってますよ。

それに仕事に楽も何もないです。一生懸命に仕事にとりくむか取り組まないかの差では❓

きつい思いをして働いてる公務員さん達が可哀想です。なぜそんなに公務員が叩かれないといけないのがわかりません。

一生懸命に働いて給料をもらって家族を養ってるのがそんなに悪い事なんですか❓❓

No.254 09/09/06 01:01
匿名さん54 ( 30代 ♂ )

>> 253 根本的に民間との感覚がづれているんですよ。ここで取り上げられた阿久根市に関して言えば税収20億に対して市職員の人件費が18億です。民間で考えてみれば9割も人件費という企業なんて存在できません。これは氷山の一角でしょう。いくら一生懸命仕事をしていようが、こんなふざけた体質で退職金やボーナス、突っ込んで言えば給与がでる事すらおかしな話です。行政サービスどころか逆に市民の首を絞めている事に気付いてもらいたい。公務員の事を陰で特別生活保護者と揶揄される一因です。民間企業では一般公務員からの転職は公務員として働いた事は職歴としてみなしません。結果が全ての民間企業からすれば当然ですが、一生懸命仕事をするのは給与を頂いている以上当たり前の話です。予算の9割も人件費に費やしてどんだけぬるま湯なんだよ、と思われても仕方ないと感じます。

  • << 260 そうなんですか! 道理で竹原市長が 職員の給与改革を 提案するはずですね 事例を挙げた当人としては テレビでの情報だったので そこまで詳しくは 分かりませんでした そこまで税収に占める割合が高いなら 市の水道工事なんかで あっという間に赤字ですね 不満が募るのも 無理はない

No.255 09/09/06 08:53
社会人39 ( 20代 ♀ )

>> 252 だから 何言っても 所詮公務員のたわごと。マジ 仕事してないし うちらの税金が給料やボーナスなのは事実なんだし 叩かれたくないなら 公務員辞… では、公務員制度事態をなくし、今の公務員を全て解雇し、すべての仕事を民間企業に委託しましょう。

日本の政治家、警察官、消防士、教員、各省庁で働く人々全て。

それがどんな結果を招くことか少しでも考えてますか?

民間で働いて税金納めればその権限がありますか?

叩かれるのが嫌なら公務員辞めろとはそういう意味ですか。

No.256 09/09/06 09:37
匿名さん24 

公務員を叩いてるんじゃなくて、必要最小限の人数でいいんじゃないか?
部署によっては足りない所もあれば、余ってる所も。そこで人件費を削減したらいいんじゃないかな?
ここで、レスしてる人達は対象じゃないですよ!仕事が追いついてない忙しさなんですし
役場には見る限りですが、人が余ってる部署があるように思います。
暇そうにして偉そうにされれば主さんじゃなくても気分は悪くなりますよ⤵

No.257 09/09/06 10:10
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

振り出しに戻ってますね。
私は阿久根市長、長野県の県庁、私の地元の市長のHPへアクセスしメールしました。
私の名前、住所、連絡先を記入の上でしました。
また、このスレ本文と皆さんのレスをコピーし、送りました。
皆さんも一度と言わず、そんなに目の余るならばメールでも直接電話でもされてみて下さい。
何度も何度も実際に実行しないと、ただただ掲示板上で、うだうだのろのろとしがみついてても、だちあかないですよ。
どの役所のなになに課のなになにさんは、こんなに年収ありこんなに退職金ありで、贅沢してます。とか、言えばいいと思います。
電話なり、直接行くなり団体で抗議しても良いでしょうから、お友達を誘いしっかり、意見発言されて下さい。

No.258 09/09/06 10:26
やじ馬19 ( ♀ )

>> 257 SAYAKAさんに拍手。
いい大人があーだこーだウダウダ言ってる間に、若者が行動したことが素晴らしい。
何回か、署名等、自ら行動しては?とレスしたけれどスルーばかりだったので、実際のところはそんなものだと思っていた。不満垂れ流しで公務員叩くぐらいなら、見習って行動すべき。

No.259 09/09/06 10:41
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 258 ありがとうございます。
阿久根市長のレスが投稿され詳しく聞き、パソコンで調べ
同時に市長にメールしました。
やじ馬さんも、実行を推進されていたのですか
前のレスには、目を通してなくて、すみませんでした。
実行しなきゃ、何一つ始まらないですもの。

No.260 09/09/06 12:14
社会人48 ( 30代 ♂ )

>> 254 根本的に民間との感覚がづれているんですよ。ここで取り上げられた阿久根市に関して言えば税収20億に対して市職員の人件費が18億です。民間で考え… そうなんですか!

道理で竹原市長が 職員の給与改革を

提案するはずですね

事例を挙げた当人としては

テレビでの情報だったので

そこまで詳しくは 分かりませんでした


そこまで税収に占める割合が高いなら

市の水道工事なんかで あっという間に赤字ですね

不満が募るのも 無理はない

No.261 09/09/06 12:24
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 260 自身でネット活用し、調べなかったんですか?
すべて他人からの口コミや情報をアテにされてるんですね。
自身では動かない。
でも愚痴や批判だけは言う。
おかしいです。

  • << 266 口コミではありません テレビからの情報です 貴女の言い分は正論でしょう 貴女が阿久根市民なら でも 実際 違うでしょう? 自分は 公務員が自己改革している所は認めます だから 貴女も公務員を目指すなら 漫然と 回りに流されず 自分より 環境の良くない民間の職場で 働く人も居る事を 考えられる公務員になって欲しいですね そして 給与をもらった分 よりよいサービスを還元する公務員になって欲しいです

No.262 09/09/06 12:31
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

それから、皆さんの中にどれだけの方がご存知かわかりかねますが、
元公務員、元国際公務員の方、現公務員の方のブログもありますので、参考されても良いかと思いますよ。

まずは、掲示板上でしか愚痴れないような人にはなって欲しくありません。
ですから、動いて下さい。
そこから、始めてみましょうよ。
生意気言うようですが、そこをしないと、口先ばかりでは何も変わりませんから。

No.263 09/09/06 12:52
負け犬14 

>> 249 公務員って税金から給料もらってるんでしょ? 民間企業は自分たちが働いて、その業績で稼いだお金の中から給料もらうんですよね?民間企業で働いて… ひがみですか?😒

No.264 09/09/06 13:20
名無し0 

>> 263 はい。わたしは公務員へのひがみでスレッドをたてました。


ひがみです…

No.265 09/09/06 13:43
いちご ( 3XnWi )

皆さん、公務員が暇そうって意見が多いですが…😥
私は、学生の頃、役所でパートしてたことありますが、役所の窓口等で、暇そうにしてるのはほとんど非常勤職員だと思います😣実際ヒマでした😢でも正規の職員さんはいつも忙しそうでした💦それに、自分の仕事に誇りを持っている方も多かったです😤でも、非常勤は、何かあったら辞めればいいやぁとか、公務員の男性との出会いを求めて来てる女性までいました‼非常勤といえど、給料は国民の税金からでているのに😠機械を導入して、全ての仕事を正規職員だけで行うようにすればいいのにって思いました😠

  • << 267 そう言えば、このスレのどこかにか、非常勤などのパートとは外して良く見て欲しいような事をレスされてた方がいましたね。 私にはまだ、どの人が非常勤なのか正規なのか区別がつきません💧 言えるのは、このように罵声あびながらも、真っ当に働いてる公務員すべての方々には頭下がります。 実際下がってます。 立派だと思ってます。

No.266 09/09/06 13:49
社会人48 ( 30代 ♂ )

>> 261 自身でネット活用し、調べなかったんですか? すべて他人からの口コミや情報をアテにされてるんですね。 自身では動かない。 でも愚痴や批判だけは… 口コミではありません

テレビからの情報です

貴女の言い分は正論でしょう

貴女が阿久根市民なら


でも 実際 違うでしょう?



自分は 公務員が自己改革している所は認めます


だから 貴女も公務員を目指すなら

漫然と 回りに流されず

自分より 環境の良くない民間の職場で 働く人も居る事を

考えられる公務員になって欲しいですね

そして 給与をもらった分 よりよいサービスを還元する公務員になって欲しいです

  • << 268 私は阿久根市民ではありません。 パソコンを利用して、阿久根市長本人のブログと阿久根市の日時ニュースを見ました。 勿論、他の企業も学生の間でも検索したり、近くの会社へ行き代表の方と接触し会社概念とか職員の方々からも聞き込みもしてます。 さすがに、すべてとは言いませんけどね。 でも、おっしゃるように、実際に就職し見てないので何とも言えませんが。 皆さんの不満も理解はできますよ。 全否定してるわけでもないんです。 そこは理解して下さい。 最後に励ましのお言葉ありがとうございます✨ 市民としての公務員でありたいと思います。

No.267 09/09/06 14:00
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 265 皆さん、公務員が暇そうって意見が多いですが…😥 私は、学生の頃、役所でパートしてたことありますが、役所の窓口等で、暇そうにしてるのはほとんど… そう言えば、このスレのどこかにか、非常勤などのパートとは外して良く見て欲しいような事をレスされてた方がいましたね。
私にはまだ、どの人が非常勤なのか正規なのか区別がつきません💧
言えるのは、このように罵声あびながらも、真っ当に働いてる公務員すべての方々には頭下がります。
実際下がってます。
立派だと思ってます。

  • << 269 自分は非常勤を経験してるので、ぱっとみたら分かっちゃいますが、一般市民からみたら、どの人も同じ公務員だと思います😥 …あとね、余計なお節介かもしれないけど、さやかさんはここのスレッドで、公務員批判してる人達に対して過剰に反応し過ぎかなって思います😣立派な公務員の方が多いことを理解してくれるのは嬉しいけど、実際公務員として働くことになったら、ミクルのような住民からの苦情にも、自分はしたてにでて、冷静に対処しなければなりません😥 立派な公務員の方はこのようなスレッドにいちいち反応してレスしません😳 市長や知事のホームページに✉はやり過ぎです💧 変なこと言ってごめんなさい💦でも、あなたも立派な公務員になって欲しいです😃

No.268 09/09/06 14:15
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 266 口コミではありません テレビからの情報です 貴女の言い分は正論でしょう 貴女が阿久根市民なら でも 実際 違うでしょう? 自… 私は阿久根市民ではありません。
パソコンを利用して、阿久根市長本人のブログと阿久根市の日時ニュースを見ました。
勿論、他の企業も学生の間でも検索したり、近くの会社へ行き代表の方と接触し会社概念とか職員の方々からも聞き込みもしてます。
さすがに、すべてとは言いませんけどね。
でも、おっしゃるように、実際に就職し見てないので何とも言えませんが。
皆さんの不満も理解はできますよ。
全否定してるわけでもないんです。
そこは理解して下さい。
最後に励ましのお言葉ありがとうございます✨

市民としての公務員でありたいと思います。

No.269 09/09/06 14:22
いちご ( 3XnWi )

>> 267 そう言えば、このスレのどこかにか、非常勤などのパートとは外して良く見て欲しいような事をレスされてた方がいましたね。 私にはまだ、どの人が非常… 自分は非常勤を経験してるので、ぱっとみたら分かっちゃいますが、一般市民からみたら、どの人も同じ公務員だと思います😥

…あとね、余計なお節介かもしれないけど、さやかさんはここのスレッドで、公務員批判してる人達に対して過剰に反応し過ぎかなって思います😣立派な公務員の方が多いことを理解してくれるのは嬉しいけど、実際公務員として働くことになったら、ミクルのような住民からの苦情にも、自分はしたてにでて、冷静に対処しなければなりません😥
立派な公務員の方はこのようなスレッドにいちいち反応してレスしません😳
市長や知事のホームページに✉はやり過ぎです💧
変なこと言ってごめんなさい💦でも、あなたも立派な公務員になって欲しいです😃

No.270 09/09/06 14:39
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 269 いえいえ、ご指摘ありがとうございます。
批判に過剰でしたか?
自分では意識してなかったので、今後気をつけます!
あと私はHPへのアクセスメールは行き過ぎとは思ってないです。
こう言う第三者からの目での意見は、大事だと思います。
批判的な発言の中には、なるほど、って思うところも僅かですがあります。
たとえ、それが誤解や勘違いにしても、そう言う意見により、より良くなる事もあると考えるからです。
これは私個人的な意見ですけどね。
行き過ぎには注意します。
ありがとうございます。

No.271 09/09/06 15:00
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 270 ご指摘の部分は私自身も反省します。

すみません💦
外出先でしたので、途中電池切れなりました。

No.272 09/09/06 15:29
いちご ( 3XnWi )

>> 271 私も、個人的に支援している議員から「第三者からの意見」の大切さはよく聞いてます☺
でも、単なる寝ちがえや風邪で🚑を呼ぶ方のせいで、本当に重症の患者さんが救えないような現状をみると、知事や市長にも仕事の優先順位があるんじゃないかなぁと思ったので💦看護師の私がいうのも変な話しですけど😥
このスレッドはただの公務員への妬みや嫉妬なので、✉する必要はないと私は個人的に思っちゃいました😳

あっでもお返事ありがとう😃🎵

じゃあ今からお仕事 なので👋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧