注目の話題
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。

公務員減給賛成!

レス272 HIT数 10108 あ+ あ-

名無し
09/09/06 15:29(更新日時)

大多数の分野の民間会社では減給やボーナスカットが当たり前の御時世なのですから
公務員も減給されて当然!


公務員が減給されると行政サービス低下!?😂なんのこっちゃ!?


行政サービスなんか受けてませんけど😂

市役所・官公署に用事で行ってもストレスしか受けませんよ😂



さぁ語れ!

No.723590 09/08/27 00:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 09/09/04 09:24
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 189 アンカーが付いてないから 分からなかったけど その市長は その一件で議会から不信任を決議され 今年 出直し選挙で 再選されました … 大まかに調べましたが、総額の提示をしたのは、元係長で竹原市長はその貼り紙を破いたと報じられてるようですが…?
不信任決議された竹原市長さんの事ですよね?

No.202 09/09/04 09:47
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 201 突き進んで調べたら、各課ごとの総額を市長が貼りだしブログにも市長自ら載せてましたが、疑問に思ったのは誰一人として、もちろんその役所の下に働く公務員は反発はしてないと言う事と、市長自身の給料や手当てについては明らかにされておらず、って事です。
この私の疑問をどう考えますか?
これから疑問も増えるとは思いますが…。
あと阿久根市は元市長のミス、そして竹原市長は二度目の不信任になってると言う箇所、及び阿久根市の財形苦と言う問題点を少し調べたいと思います✨

No.203 09/09/04 10:23
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

益々、このスレでの公務員叩きは論外と言う結論が私の中に出ました。
と、言うのは市役所は市長の下での配置で働いてるわけです。
市長も公務員。
阿久根の市長を例に取り上げると、理解しやすいですね✨
「磨けば輝く」「職員の間に悪平等をつくることしかできない」の考えの市長には納得します。
市長は市役所庁舎内にある市職員労働組合と対立。

詳細は省くとして、
市長や議会により大きく左右されてしまうのが、市民であり、同じ公務員だと言うことになるわけですね。
なので、直接市長なり県議会なり市議会なり、または市職員労働組合と接することが賢い正当な方法だと言うわけです。
反公務員の方々は、そのように行動し皆さんがきちんと見極めて自分たちの市長を選ぶ事が第一歩だと思いました。
今回のは市財形の苦しい阿久根市の一例でしたけど。
宮崎市長も成功の道を進んでるようですね。
同じ公務員でも市長で随分と変われるんだと、今更ですが勉強になりました✨
もっと勉強したいと意欲が出て来ました!

No.204 09/09/04 10:31
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

それから、叩くのではなく、訴える!市民の声を身近な市長なりに訴える事だと思います。
それが大人としての意見だと思います。

No.205 09/09/04 10:33
大学生42 ( 20代 ♀ )

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… 28歳で年収1500万円の公務員?何の職種ですか?笑



そういった役所が多数存在するのも事実です。
→どこで仕入れた情報ですか?



公務員の自由が制限されてることについてはどう思いますか?

No.206 09/09/04 10:43
大学生42 ( 20代 ♀ )

>> 182 公務員、政策に対して不満や誹謗中傷する前に、市民、住民の方も市政や国政に対して参加発言して自分たちの意見をハッキリ言えばいいのにと思います。… ごもっともです。

No.207 09/09/04 10:44
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 189 アンカーが付いてないから 分からなかったけど その市長は その一件で議会から不信任を決議され 今年 出直し選挙で 再選されました … それから48さんへ
その後の市長の対処は、見えてないのが残念です。
給料の面については、市長でも減額増額は出来ないようですが。
けれども、できる事から始めているのは今はどこの市町村も同じだと思います。
ただ、市長と県議会と市市職員労働組合との駆け引きは、そこに携わる彼等にしかわからないのが実態であり、一般公務員はその中で任された任務や仕事に就いて働いてる以上、一般公務員にもわからないんです。
ですから、一般公務員に向けての中傷批判は大人気ないと言うか、それなりに訴えるべく要素があるなら、実際に行動を起こすことですよね?
市民の声と言う役割を実際に果たすことだと思いました。
愚痴とかおびれせびれは、子供にだって出来ますもの。
48さんには、勉強の提起をさせて頂いたと思います。

  • << 214 竹原市長は自身の給料も減らし 職員も 給料カットに応じましょうと提案 それを聞いた職員は 市議会議員に泣き付き 議員は不信任を突き付け 逆に市長は 議会を解散 議員は 反市長派が多数 再選 再度 不信任 市長 失職 出直し選挙で再選 登庁するときには 職員の歓迎無しの異様な光景 職員の給料を公表と こんな 流れだったと 報道ステーションで 見て 凄いコトやる市長だな と思った記憶があります

No.208 09/09/04 10:45
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 182 公務員、政策に対して不満や誹謗中傷する前に、市民、住民の方も市政や国政に対して参加発言して自分たちの意見をハッキリ言えばいいのにと思います。… 160さんの意見そのものです。

No.209 09/09/04 10:46
匿名さん160 

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… それは、どこの役所ですか?
そんなの氷山の一角にも満たない話ですよ。

公務員と言っても様々な形態があります。
例えば県庁や各市町村役場、地方局の職員は末端職員で上が打ち出した政策に基づいて市民の方にサービスを行っていますから、当然何の権限もなくあくせく働いています。
また、税務庁や法務局、各省庁にお勤めされてる国家公務員もいます。
その中で公務員は各等級が定められてそれに基づいて給料が設定されてます。
28才だと良くて主任者位だと想定され、手当金が付放題付いてと言うのには不可解なものがあります。
財政の厳しい地方とある程度豊かな都市部、地方、国家公務員ではその差は様々ですが、役職がついたからと言っても、地方公務員ではその額は到無理。調べれば幾らでも嘘は見抜けますよ。

また、今時ギリギリの予算で人員削減、窓口業務ですら最低限の職員で回しているのに、呑気に旅行三昧の役所なんてどこにあるのか疑問です。

公務員と一概に言いますが、自分たちの固定観念や噂話程度で全てそうだと思っていると大きな間違いだと思います。

No.210 09/09/04 11:51
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… 200さんに、いろいろ質問あります✋

No.211 09/09/04 12:53
大学生42 ( 20代 ♀ )

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… もしあなたの言ってることが仮に事実だとすれば…



それこそ税金で給料をもらってるんだから、そんな不正だらけの役所の名前を言っていいと思いますよ。



それが事実ならばね✋笑

No.212 09/09/04 13:23
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 211 私も聞きたいので同意します✋

No.213 09/09/04 13:30
匿名さん213 

198さん、おっしゃってることが良く分かりません。

No.214 09/09/04 13:31
社会人48 ( 30代 ♂ )

>> 207 それから48さんへ その後の市長の対処は、見えてないのが残念です。 給料の面については、市長でも減額増額は出来ないようですが。 けれども、で… 竹原市長は自身の給料も減らし

職員も 給料カットに応じましょうと提案

それを聞いた職員は 市議会議員に泣き付き

議員は不信任を突き付け

逆に市長は 議会を解散

議員は 反市長派が多数 再選

再度 不信任

市長 失職 出直し選挙で再選

登庁するときには 職員の歓迎無しの異様な光景

職員の給料を公表と

こんな 流れだったと

報道ステーションで 見て

凄いコトやる市長だな と思った記憶があります

  • << 218 長野県のドコかの市では 今回の衆院選の開票作業 前回の記録を更新 2時間半が 46分で開票作業終了! 費用を80万円 削減出来たそう こういう自治体が出て来ているのに ここの公務員さんたちは改善しない 反感のみを煽る 他の頑張っている公務員に不利益をしていると思う
  • << 219 ありがとうございます✨ 立派な市長だと思います✨ なんと言っても市職員労働組合の職員に撤去命令を出されたんですものね。 職員の応対態度も載せてましたので読んで来ました。 そこの市長の下で働く市役所の方々もまた、賛同されてましたし、本当にやってくれる方だと思います。 一つ気になってるのが特定の政党との関連性なんですけどね。 これからも頑張ってよりよい役所、より良い市になって欲しいです。

No.215 09/09/04 13:37
大学生215 ( ♀ )

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… それは事実ですか?
私の親類は役所や教員など公務員が多いのですが、そんなに待遇が良くないですよ。
飲み会も自費です。

No.216 09/09/04 13:38
匿名さん216 ( 30代 ♀ )

そうだⅤそうだⅤ 市役所行っても 愛想ないし 難しい言い方して 分りにくいんだよⅣ 一応人と対話する仕事だろが
笑顔の一つもできない人間が公務員のブランドちらつかせて お金もらってる事が腹立つ 仕事ができない人間は減給されるべき!

No.217 09/09/04 13:41
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 216 どこの市役所ですか?
今はネットワーク時代なので、声をネットに出せますよね。
検索すれば市役所は出ますし番号も出ます。
市長室もわかりますよ。

  • << 222 そうなんですか? 声を大にして言いたい 情報ありがとうございます

No.218 09/09/04 13:43
社会人48 ( 30代 ♂ )

>> 214 竹原市長は自身の給料も減らし 職員も 給料カットに応じましょうと提案 それを聞いた職員は 市議会議員に泣き付き 議員は不信任を突き… 長野県のドコかの市では

今回の衆院選の開票作業

前回の記録を更新 2時間半が

46分で開票作業終了!

費用を80万円 削減出来たそう

こういう自治体が出て来ているのに


ここの公務員さんたちは改善しない


反感のみを煽る

他の頑張っている公務員に不利益をしていると思う

  • << 220 48さんの言いたいことはわかりますが レスすべてを読めば理解もできるかと思いますよ? 阿久根市市長であったからこそで、前市長はしなかったわけです。 一般公務員に吠えたいでしょうが、まずは行政へ直接声を届ける事が先決ではないですか。 48さんがどこの市民かは知りませんが、提起されてくれるのは勉強になりますし、48さんたち自分たちはどうしたら良いのかも考えたら、道はあると思うんです。 他力本願ではなく、自分たちで実際に声を出さないと掲示板でグチャグチャ愚痴ってもダチあかないと思いませんか? 先ほどネットワークの事をレスしましたが、ホームページもあるので声を届ける事をされた方が一番良いと思います。 ありの力も馬鹿にはなりませんから。

No.219 09/09/04 13:49
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 214 竹原市長は自身の給料も減らし 職員も 給料カットに応じましょうと提案 それを聞いた職員は 市議会議員に泣き付き 議員は不信任を突き… ありがとうございます✨
立派な市長だと思います✨

なんと言っても市職員労働組合の職員に撤去命令を出されたんですものね。
職員の応対態度も載せてましたので読んで来ました。
そこの市長の下で働く市役所の方々もまた、賛同されてましたし、本当にやってくれる方だと思います。

一つ気になってるのが特定の政党との関連性なんですけどね。
これからも頑張ってよりよい役所、より良い市になって欲しいです。

No.220 09/09/04 14:00
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 218 長野県のドコかの市では 今回の衆院選の開票作業 前回の記録を更新 2時間半が 46分で開票作業終了! 費用を80万円 削減出来た… 48さんの言いたいことはわかりますが
レスすべてを読めば理解もできるかと思いますよ?
阿久根市市長であったからこそで、前市長はしなかったわけです。
一般公務員に吠えたいでしょうが、まずは行政へ直接声を届ける事が先決ではないですか。
48さんがどこの市民かは知りませんが、提起されてくれるのは勉強になりますし、48さんたち自分たちはどうしたら良いのかも考えたら、道はあると思うんです。
他力本願ではなく、自分たちで実際に声を出さないと掲示板でグチャグチャ愚痴ってもダチあかないと思いませんか?
先ほどネットワークの事をレスしましたが、ホームページもあるので声を届ける事をされた方が一番良いと思います。
ありの力も馬鹿にはなりませんから。

No.221 09/09/04 14:22
社会人78 

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… 初任給が120万円ぐらいの仕事は聞いた事がありますけど…匿名さん200さんは公立病院のDrでしょうか?

No.222 09/09/04 16:55
匿名さん216 ( 30代 ♀ )

>> 217 どこの市役所ですか? 今はネットワーク時代なので、声をネットに出せますよね。 検索すれば市役所は出ますし番号も出ます。 市長室もわかりますよ… そうなんですか?
声を大にして言いたい
情報ありがとうございます

No.223 09/09/04 17:36
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 222 メールも受け付けてましたよ。
市民と役所が手を合わせて市を建設できると良いですね。

No.224 09/09/04 19:27
匿名 ( Wrppj )

公務員の妻です。
確かに役所の人間の人を見下した態度には私もカチンときます。
いい人もいますけどね…

旦那は教員です。残業も土日の出勤にもなんの手当もありません。心身共に子供達に捧げ本当に素晴らしいお仕事をさせて頂いていますが、あんなに一生懸命頑張っているのに…
と いう思いはあります。

どこの会社にも頑張っている人、そうでない人がいるのと同じですよね。

ただあんなに頑張っている旦那を見ていると公務員というだけで色々と言われるのは妻として悲しいです。

No.225 09/09/04 20:34
匿名さん225 ( ♀ )

またかよ~💧ここって同じネタばっかり繰り返してません❓そろそろ飽きたよ~

No.226 09/09/04 22:56
匿名さん226 ( ♀ )

不特定多数の人が目にする掲示板で、嘘つくな‼
私の身内が市役所で働いているけど、夜も遅くまで残業代なし(管理職)で真面目に働いてる💢
飲み会も当然自費だし‼
年収⁉傍から見ている大変さに比べて低いケド💢

このスレ
『霞ヶ関にいる一部の必要ない人間や、何処にでも必ずいる出来ない数人』と、『一生懸命働いている大多数の人間』を、同じ机上で論じるな‼

No.227 09/09/04 23:01
匿名さん226 ( ♀ )

>> 226 ⬅200のレスに対して

No.228 09/09/05 02:06
いちご ( 3XnWi )

う~ん😥
真面目な国家公務員さん達は、「仕方がない」って考えてる方が多いですよ😃
反対してる方は、そもそも何で公務員になったんでしょうね❓
本当に、公務員という仕事に誇りを持っているなら、給料減るのは仕方がないことだと思うはずです😤
どんなに忙しくて、安月給でも、私は、公務員はやりがいのある仕事だと思います😊

  • << 235 私は待遇と安定性で公立病院を選びました。 多少賃金が下がっても辞めて民間に移る気はありません。

No.229 09/09/05 09:10
匿名さん160 

>> 228 それは別に公務員だけの話に留まらないですよね。

自分たちの仕事に誇りを持っている、やりがいを見出してるならば、別に公務員だけでなく一般企業や自営業の方達だって給料半減しても同じように「仕方ない」と思うのでしょうか?違うでしょう。
公務員と言うだけで沢山お給料貰っていて😣みたいな考えが蔓延してるからではないですか?働いた分の対価はちゃんと頂きます!それは当たり前ですよね…。仮に、あなた若しくはご主人が社会は不景気だから「仕方ない」とお給料減されたら全く腹が立ちませんか?それで、「仕事に誇りややりがいがあるなら当たり前」とまで言われたらどうでしょうか。ご自身に置き換えて今一度ご意見伺いたいです。

  • << 231 同感です✋ また、反感買われそうですが、反公務員の人も自分の仕事に誇りを持ち、自分自身にも誇りを持ち、自分の仕事に自分なりの信念を持ってるならば、ここで叩いたりもしないはずです。 いちごさんの、その理念から行けばです。 公務員も減給にもカットにも、承諾し納得してるわけです。 全く減給なし、カットなしで来てはいないと言う事はご存知だと思うのですが…。 自分の仕事に不平不満があれば、公務員をはけ口に叩ける、愚痴れる、それだけでも、まだそのような自由な利便性があるだけでも、ましだと思いませんか。 かつては、公務員になるのは、馬鹿扱いされてたと親から聞きました。 あまりの安月給にほとんどの人が、振り向かなかったらしいです。 もちろん、私の親も振り向かなかったと言ってます。

No.230 09/09/05 09:36
いちご ( 3XnWi )

>> 229 おはようございます😃
私は、看護師をしておりますが、今は、企業だけでなく、病院も給料カットです💦
でも、だからといって、患者さんを、放って辞めようとは思えません😥
私がさっきのは、余りにも自分の仕事の辛さ自慢のようなことばかり書いている公務員(又はその家族)の方が多かったので、もっと前向きに働いて欲しいと思って書きました😥だってクビになる訳じゃないんですから💦企業にお勤めの方のことまで、「仕方がないこと」とは言ってません😔
不快な思いをさせてしまったようで、申し訳ありませんでした🙇

  • << 232 ごめんなさい! 私がレス書いてる時の投稿ですね。 被ってしまいました。 いちごさんの今のレスを読み、理解できました。 誤解してしまい、本当にごめんなさい! いちごさんも大変な職業ですが、いちごさんも体も大切に、飛躍されて下さいね。 私も頑張って、公務員の資格をとります!

No.231 09/09/05 09:51
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 229 それは別に公務員だけの話に留まらないですよね。 自分たちの仕事に誇りを持っている、やりがいを見出してるならば、別に公務員だけでなく一般企業… 同感です✋

また、反感買われそうですが、反公務員の人も自分の仕事に誇りを持ち、自分自身にも誇りを持ち、自分の仕事に自分なりの信念を持ってるならば、ここで叩いたりもしないはずです。
いちごさんの、その理念から行けばです。
公務員も減給にもカットにも、承諾し納得してるわけです。
全く減給なし、カットなしで来てはいないと言う事はご存知だと思うのですが…。
自分の仕事に不平不満があれば、公務員をはけ口に叩ける、愚痴れる、それだけでも、まだそのような自由な利便性があるだけでも、ましだと思いませんか。
かつては、公務員になるのは、馬鹿扱いされてたと親から聞きました。
あまりの安月給にほとんどの人が、振り向かなかったらしいです。
もちろん、私の親も振り向かなかったと言ってます。

  • << 234 ということは昔みたいに安月給でも クビにならない安定性& やりがい 等でのなり手はいくらでもいたということだ‼ 現在これだけ失業率が高いなら優秀ななり手はいくらでもいる! 領収書偽造して小遣いにしたり、年金ネコババしたり、カラ出張、カラ残業、タクシーチケットもらって金券ショップに横流ししたり、DVDプレーヤーと偽ってプレステ買って遊んだり、マッサージ機買ったり、野球チームのユニフォームや道具をくすねたり、あとどんな手口があったっけ❓笑っちゃう。 そんなら安月給でもいくらでも金には困らんわな(笑)(笑)(笑) 一部にマジメな公務員がいても、一部にそういう連中がいるのも事実だ😱 税金を食い物にしたら国家反逆罪で晒し者にして財産没収の上、裁判員に裁いてもらいなさい!

No.232 09/09/05 09:57
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 230 おはようございます😃 私は、看護師をしておりますが、今は、企業だけでなく、病院も給料カットです💦 でも、だからといって、患者さんを、放って辞… ごめんなさい!
私がレス書いてる時の投稿ですね。
被ってしまいました。
いちごさんの今のレスを読み、理解できました。
誤解してしまい、本当にごめんなさい!
いちごさんも大変な職業ですが、いちごさんも体も大切に、飛躍されて下さいね。
私も頑張って、公務員の資格をとります!

No.233 09/09/05 10:59
いちご ( 3XnWi )

>> 232 ありがとう😃その年齢ならば、まだ公務員試験は先の事だと思うけど、市役所などでインターンシップなんかやってみて、公務員のお仕事を体験してみてはどうでしょう❓私も学生の頃体験して、公務員は凄く立派なお仕事だと思いました☺住民も積極的に市政に参加することの大切さも知ることが出来ました😔
さやかさん、お勉強頑張ってね🎵

  • << 237 いちごさん、お返事まで頂いてありがとうございす✨ そうですね!そのような前調べと言うか、仕事内容が事前に理解しやすいですね! とっても、貴重なありがたいアドバイスです✨ 私にはそのようなことは、頭にもなかったので助かります✨ 頑張って勉強し、国家と言わずゆくゆくは、国際公務員を目指すつもりです。 温かい励ましを、ありがとうございました✨ いちごさんも、どうぞ頑張って下さいね✨

No.234 09/09/05 12:02
ヒマ人21 

>> 231 同感です✋ また、反感買われそうですが、反公務員の人も自分の仕事に誇りを持ち、自分自身にも誇りを持ち、自分の仕事に自分なりの信念を持ってる… ということは昔みたいに安月給でも クビにならない安定性& やりがい 等でのなり手はいくらでもいたということだ‼

現在これだけ失業率が高いなら優秀ななり手はいくらでもいる!

領収書偽造して小遣いにしたり、年金ネコババしたり、カラ出張、カラ残業、タクシーチケットもらって金券ショップに横流ししたり、DVDプレーヤーと偽ってプレステ買って遊んだり、マッサージ機買ったり、野球チームのユニフォームや道具をくすねたり、あとどんな手口があったっけ❓笑っちゃう。

そんなら安月給でもいくらでも金には困らんわな(笑)(笑)(笑)

一部にマジメな公務員がいても、一部にそういう連中がいるのも事実だ😱

税金を食い物にしたら国家反逆罪で晒し者にして財産没収の上、裁判員に裁いてもらいなさい!

  • << 236 ありがとうございます✨

No.235 09/09/05 12:08
社会人78 

>> 228 う~ん😥 真面目な国家公務員さん達は、「仕方がない」って考えてる方が多いですよ😃 反対してる方は、そもそも何で公務員になったんでしょうね❓ … 私は待遇と安定性で公立病院を選びました。
多少賃金が下がっても辞めて民間に移る気はありません。

No.236 09/09/05 12:36
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 234 ということは昔みたいに安月給でも クビにならない安定性& やりがい 等でのなり手はいくらでもいたということだ‼ 現在これだけ失業率が高いな… ありがとうございます✨

No.237 09/09/05 12:41
SAYAKA ( 10代 ♀ eKHwj )

>> 233 ありがとう😃その年齢ならば、まだ公務員試験は先の事だと思うけど、市役所などでインターンシップなんかやってみて、公務員のお仕事を体験してみては… いちごさん、お返事まで頂いてありがとうございす✨
そうですね!そのような前調べと言うか、仕事内容が事前に理解しやすいですね!
とっても、貴重なありがたいアドバイスです✨
私にはそのようなことは、頭にもなかったので助かります✨
頑張って勉強し、国家と言わずゆくゆくは、国際公務員を目指すつもりです。
温かい励ましを、ありがとうございました✨

いちごさんも、どうぞ頑張って下さいね✨

No.238 09/09/05 14:13
匿名さん54 ( 30代 ♂ )

地方債発行してまで退職金を捻出し、未来を担う子供達に負担を強いる事を国の為に働く公務員の方々はどう考えますか?しかも平均2500万円といわれる退職金は必要ですか?
納付期間、納付金額が同じでも厚生年金より受給額で月額約5万円も多い共済年金はおかしいとは感じませんか? いくら自分達が頑張ってると主張してもどこの掲示板でも繰り返される公務員バッシングはただの妬みだと感じていますか? 世間から冷ややかな視線を感じて生活するのは苦しくないですか?

No.239 09/09/05 14:48
匿名さん160 

>> 238 冷ややかな視線を感じてなんて思いません!それはそれなりに公務員は公務員の大変な職務を理解しているからです。

其処まで言う権限が同じ国民として変わりない人間にあるんですか?

ではあなたは公務員を明日から辞めろと言うんですか?

公務員にだって妻子がいて家庭があるんですよ。

真っ当な職業なんですよ。

ぼったくりのお店とか、いかがわしい職業、法律に触れる職業ならばそう言われて当然です。しかし、退職金だって一般公務員が決めた事ではなく、官僚OBや政治家が審議を重ねて沢山の了承を得て作られたものでしょう?

それに、年金や退職金についてならば今までの公務員達に返還を求めるべきです。現職の方や新人の公務員の方は既に今までの公務員の方達の為に沢山のペナルティを貸せられ、悪戦苦闘しています。

怒りの矛先をよくご理解してください。

最後方の文章は明らかに公務員の方達やそのご家族に対しての中傷ですよ!

No.240 09/09/05 15:36
匿名さん54 ( 30代 ♂ )

>> 239 退職金や共済年金についてあなたどう考えてるのですか?それを答えてほしかったです。上が決めた事だからじゃ済まされなくなっている事を感じててほしいですね。自分の利益が損なわれる事には触れたくないみたいですね。どこが誹謗中傷ですか?既得権益を守りたいだけの発言に感じます。肝心な事に答えずに妻も子供もいるから何ですか?妻も子供もいる、年金も退職金も公務員よりはるかに少ない国民の税金があなた達の懐にはいるのですよ。小役人にはどうする事もできないでしょうが、冷ややかな視線を感じていないなんて国の為に働いていると言うわりには鈍感すぎませんか?

No.241 09/09/05 16:00
サラリーマン97 

239さん

おかしくないですか❓

じゃあ今回❗

政権が代わっていろいろ承認されて『めちゃくちゃ減給』になっても甘んじてうけると❗


皆が言ってるのは☝

給料は仕事の対価として稼ごうよってこと❗

忙しく仕事してる公務員には払うけど❗

楽な公務員には払いたくないのよ❗

なんで公務員は高い給料を貰ってると思われるのか❓

一番に市民の目につく窓口関係がしっかりとしてないから❗

あんな適当な態度でそこそこ給料が貰えると思ったら❗

そりゃ~腹が立つ💢

だったらパートでも雇った方がだ❗

接客態度もいいし費用だって安くつく❗



それから年金だけど☝

同じく払っていて貰う金額が違うのはおかしいでしょ❗

公務員さんも払っているけど民間も払ってるのよ❗


しかも❗

厚生年金の運用に失敗したのはどこのだれ❓


『あたしは公務員だけど❗運用に失敗したのはあたしじゃないどこかの公務員だから🎵うちらの共済年金は減らされなくて良かったねぇ~🎵』


じゃ~納得できなくて仕方ないとは思いません❓

No.242 09/09/05 18:09
名無し242 

>> 241 あんまりな言い方じゃないのかな…

そりゃ自分もボーナスも残業もない中小企業の一員だけど、公務員に対してそんな感情は持たないな
しかも公務員を一区切りに考えられない
俺は手取り16万で火の中に入ったり悪い奴取り締まったり休み返上で仕事なんてできない

矛先が違うよ
彼らはちょっと前とは違って厚い手当てなんてもらってない
今は一部の先輩方が残した泥をかぶって働いてるよ
怒るならもっと上だろ?
自分らと肩並べて生活してる人たちが貧しくなるのを見たいの?
これからの政策見てたら明らかに彼らは今より生活レベル落ちるだろうに、まだ落としたいの?

No.243 09/09/05 18:12
名無し242 

>> 242 ↑は241に向けたレスじゃなくて叩いてる人たちへだからm(__)m

No.244 09/09/05 18:18
匿名さん244 

公務員の支払っている年金は厚生年金より高いですよ😅

だから、もらえる年金も若干高いんです💦

No.245 09/09/05 18:44
大学生42 ( 20代 ♀ )

退職金や共済年金については妥当な額だと思います。



公務員は民間に比べて自由がかなり制限されてますから。公務員と言えども勤労者。一般の平均と同じにしたら、給料は良くないわ、自由は制限されるわ、で優秀な人間は公務員なんかならなくなるよ。



ただ財政が赤字だから給料減らすことはまぁ仕方ないかもね。が、ただでさえ公務員の給料は削減されてるのに、これ以上減らしていくのは良くないと思いますよ。民間なら不景気で給料下がって、好景気なっても給料上がらないならストライキでも起こせばいい。公務員はストライキも起こせないからね。



それから公務員批判する人は、公務員の利益ばっか見て『公務員いいなぁー』とか思ってる人が多いみたいですね。でも公務員より給料よくて、待遇もいい民間企業なんてたくさんありますよ。そちらに転職すれば?そしたら『公務員なんて安月給で、自由も制限されて、つまらねぇ』って上から目線で言えますよ🎵笑

No.246 09/09/05 19:14
自由人62 

>> 200 とは言え、28歳で年収1500万円だし、その殆どが何もしていないのに手当てが多数 請求すれば、何の確認もしないで支払われる おかげで、土地付… すごい、聞いたことのない高給😓
公務員の給与体系で調べますんで、どこの国会公務員か教えてください。

No.247 09/09/05 19:17
自由人62 

>> 196 はぁ…? なんで赤字財政と公務員が関わってくるんですか? 公務員の存在がこの不景気の根源だとでも? 今回の選挙で民主党が過半数の議席を… 同感、自民党政治の限界を感じただけで、民主党を選んでいないのが事実なのでは?
たまたま他に政党がないだけ。

No.248 09/09/05 19:36
自由人62 

>> 176 公務員は犯罪でも犯さなければ、解雇はない。 解雇どころか降格すらない! 民間企業は解雇はありえるので、クビにならなければ減給もやむなく働… 公務員の労働者の権利を侵害されている部分が、そこに代償を求めているんですよ。
労働者の権利がない(制限)んです。憲法で定められているにも関わらずですよ。
ただ私個人としては、この掲示板で公務員を叩いている人がいざ昔みたいに戦争になったときや非常事態になったときに、自衛隊や各種公務員が何もやらなくても文句言わないで欲しいと思います。
彼らは自由意志で仕事としての自衛官は辞めれますし叩かれた相手を守りたいとは思わないでしょう。
北朝鮮の脅威が現実のものとなりつつある今、男子は自衛隊員がいなければ徴兵でもするしかないでしょうね、きっと。(笑)

No.249 09/09/05 20:12
名無し249 ( 20代 ♀ )

公務員って税金から給料もらってるんでしょ?
民間企業は自分たちが働いて、その業績で稼いだお金の中から給料もらうんですよね?民間企業で働いてる人のが、すごいと思うなー。 公務員なんて自分達が稼ぐわけじゃなくて、他人が納めた税金の中からお金もらってるんだから、なんか楽じゃないかな?自分の仕事の分が給料になるわけじゃなく、仕事を怠けてよーと安定した良い給料、待遇があるんだから。
私の地元の幼稚園の先生なんて、子どもが昼すぎに帰ってからは、お喋りし通しで仕事終了時間まで過ごしてる。喋れば仕事の手もすすまないし、そのぶん残業して時間外もらったり…。夏休みとか子どもいないのに出勤して、のんびり仕事進めて、お喋りもし通しで。なのになんで、給料安定してるの?子どもを見ない夏休みとか給料調整すればいいのに、普段と同じ額もらって。財政厳しいとか言うくせに、自分達の待遇は絶対改善しないからずるい。勤務実態調べて、見合った給料にすればいいと思う。
民間企業は自分達で稼いだお金、公務員は税金からの給料。財政厳しいんなら、税金で生活してる公務員の減額もやればいいと思う。

  • << 251 公務員ですけど、一度公務員の仕事、していただきたいですね。 なぜ、税金からお給料をもらうことが仕事が楽なことにつながるのでしょう? 今のご時世ですから、外からはもちろん、内部牽制もかなりのものです。 気を遣う、精神的に病む人も多い職場です。 俸給、賞与は民間水準に合わせ下げられるときは簡単に下げられます。 しかし、世の中の景気が良くなったとしても、それに合わせて上げてくれるかといえば、上げてもらえません。
  • << 253 ・・・・・・・。 公務員も立派に税金払ってますよ。 それに仕事に楽も何もないです。一生懸命に仕事にとりくむか取り組まないかの差では❓ きつい思いをして働いてる公務員さん達が可哀想です。なぜそんなに公務員が叩かれないといけないのがわかりません。 一生懸命に働いて給料をもらって家族を養ってるのがそんなに悪い事なんですか❓❓
  • << 263 ひがみですか?😒

No.250 09/09/05 21:52
社会人39 ( 20代 ♀ )

>> 249 いい年して、そんなこと言ってて恥ずかしくないんですか?

民間企業の方がすごい?公務員はずるい?
幼稚園?幼稚園で働く人間は公務員ではないですよ?


では民間企業には仕事出来ない人はいないのですね

民間で、仕事出来ない人間は皆失職、もしくは減給ですか?

批判するなら、もう少し勉強なさったら?

ずるい=楽な仕事と感じるならやってみては如何?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧