注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
料理が壊滅的な姉

退職と内部告発

レス13 HIT数 2259 あ+ あ-

サラリーマン
09/04/06 01:41(更新日時)

メーカーの営業を15年一生懸命やってきましたがこの御時世業績悪化は避けられず会社の将来性を考え早期退職募集で退職する事にしました。がしかし現経営陣に対する積年の恨みは消えません。この際、製品偽造を告発しようと考えております。今使用されているユーザーに直接知らせるべきか?販売元に知らせるべきか?それか全くの第三者機関に知らせるべきか?お分かりになる方の御意見、アドバイスお願いします。

タグ

No.698893 09/04/04 15:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/04 15:26
小悪魔1 ( 30代 ♂ )

内部告発制度などがありますので、適正な方法で行なう事をお勧めします

サイトなどでむやみに公表した場合、名誉毀損や流布による損害賠償などリスクを負う場合もあります

慎重に行動してください

そして頑張ってください

No.2 09/04/04 16:41
匿名さん2 

主さんも製品偽造をしていた一人なんですよね…
退社したから告発するってなんかカッコ悪い💧
在籍中に告発したのなら勇気ある行動と思えたけど💧

今まで偽造を黙認してたのにおかしいですね💧

  • << 6 御意見有難うございます。私は偽造はやっておりません。私は営業なのでチェック&フォローはしますが製造にはノータッチです。今回は別の担当者が行った事実を、勿論、私は本人にも周りにも注意しましたが揉み消されました。そして彼らは完成品では無い製品を納入したんですよ。今流行りのコンプライアンス違反って奴です。

No.4 09/04/04 17:03
匿名さん4 

騙されているのは消費者なんだから、そのままにしておくよりいいと思うけど。

No.5 09/04/04 17:09
匿名さん5 ( ♂ )

2さんのおっしゃる通りです。

No.6 09/04/04 17:16
サラリーマン0 

>> 2 主さんも製品偽造をしていた一人なんですよね… 退社したから告発するってなんかカッコ悪い💧 在籍中に告発したのなら勇気ある行動と思えたけど💧 … 御意見有難うございます。私は偽造はやっておりません。私は営業なのでチェック&フォローはしますが製造にはノータッチです。今回は別の担当者が行った事実を、勿論、私は本人にも周りにも注意しましたが揉み消されました。そして彼らは完成品では無い製品を納入したんですよ。今流行りのコンプライアンス違反って奴です。

  • << 10 いきさつはどうあれそれでもやはり何故主さん自身が在職されていた期間にそういった行動に出ようとしなかったのかが引っかかります。 仕返しをしたいがためですか❓ このスレは下手な同情や荒らしはもちろんの事、訳の解らないレスなどでは到底片付けられない内容です。 私個人的には第三者機関というのが現段階での考えですが告発者にも相当の圧力がかかるとも聞きます。 主さんが今置かれている状況が悪くならなければいいのですが...。

No.7 09/04/04 17:18
サラリーマン7 ( 40代 ♂ )

消費者センターに電話してみては?🙋

No.9 09/04/04 17:25
匿名さん9 ( ♂ )

第三者機関がどの様なものなのか?

とにかく慎重が大事ですな。

主さんは決して格好悪くないずら。

No.10 09/04/04 17:38
ドラゴン ( ♂ nPmIl )

>> 6 御意見有難うございます。私は偽造はやっておりません。私は営業なのでチェック&フォローはしますが製造にはノータッチです。今回は別の担当者が行っ… いきさつはどうあれそれでもやはり何故主さん自身が在職されていた期間にそういった行動に出ようとしなかったのかが引っかかります。

仕返しをしたいがためですか❓

このスレは下手な同情や荒らしはもちろんの事、訳の解らないレスなどでは到底片付けられない内容です。
私個人的には第三者機関というのが現段階での考えですが告発者にも相当の圧力がかかるとも聞きます。

主さんが今置かれている状況が悪くならなければいいのですが...。

No.11 09/04/04 23:18
匿名さん11 

格好悪いとかは別問題ですよ。
やはり人間、足元みたら在職中には中々言い出せないもの。
キッカケがなければ、思い切った行動はとれないです。

ただ告発しようとしている事は、消費者に多大な被害が出てることですか?

私は前に一度、派遣で数回行った食品製造会社の汚さを、保健衛生局にメールで伝えました。
告発というより、汚さをどうか見てほしい~といった内容でしたが、主さんもサイトなどで目的に当て嵌まるセンターなどを探し、先ずは匿名でもメールで伝えてみてはいかがでしょうか?

大きな被害が出る前に状況を伝えてみるのは大切なことだと思います。

No.12 09/04/05 00:08
自由人12 

こんばんは。第三者って マスコミですか?

No.13 09/04/06 01:41
ヒマ人13 

内部告発すると、職場の改善より先に犯人探しが始まります。
まず疑われるのが退職者でしょうね。
木を隠すには森の中、
退職は時期をズラす事をお勧めします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧