歯科助手

レス497 HIT数 17302 あ+ あ-


2009/03/25 20:54(更新日時)

最近歯科助手の仕事を始めましたぁ😃
同じような方お話しませんかぁ✨❓

タグ

No.696055 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私も最近歯科助手の仕事を始めました😃違う仕事内容で行ったのですが助手の仕事もすることになり…わからないことだらけで覚えていけるのか不安です😔主さんは何か勉強していて助手をされているんですか?

No.2

>> 1 こんばんは😃
違う内容って受付とかですかぁ❓
私は今は教えてもらった事をメモとったりしてるだけです😣覚える事もたくさんありますよね⤵
私も不安です😢

No.3

>> 2 こんばんは😃受付ではなく子供をみることです!実際には子供も見るみたいですがまずは助手の仕事を覚えるのが先みたいで😱仕事始めてどれくらいですか?私はまだ数日です😥すでにいっぱい②です😭

No.4

>> 3 子供を見る事だったんですかぁ➰
大きい歯医者ですかぁ❓
私は仕事始めて一週間です💦
先生や他の助手さんもいい人達なんですが…正直明日行きたくないです😢

No.5

>> 4 一週間ですかぁ!ちょっと先輩ですね😃
気持ちすっごいわかります😫私も行きたくない⤵
私のところはユニット3台、先生1人、衛生士さん2人、技巧士さん1人でほか受付やマネージャーさんで計8人位いるところです😃主さんのところは?

No.6

>> 5 気持ち分かってくれて嬉しいです💧
私の所はユニット3台
先生1人、助手2人です。小さい歯医者なんですよ➰
でも患者さんが途切れない上に、助手の1人は受付もやってるんで。
ゆっくり教えてもらう時がないんです💧

No.7

>> 6 私も気持ち共有できる人がいてなんか嬉しいです☺
同じくらいの規模ですね!教えてもらうタイミングって難しいですよね😥開き直ってしつこいくらい質問してますがすっごいタイミング見計らってます😱
勤務時間は何時~何時までですか?

No.8

>> 7 本当ですよね💦
ちょっと聞いて即実践って感じで患者さんにも迷惑かけてます💦
勤務時間は8時半~5時半です➰

No.9

>> 8 即実践…自分が患者だったら嫌だと思うから余計患者さんに申し訳なくなります😢
朝早いですけど夕方まではいいですね😃私は9時半~8時なんです…帰ってから夕飯の支度なんてこれからやっていけるのかな😔
とりあえず明日頑張りましょうね💪これから色々話せたら励みになるな~と思うのでもしよければよろしくお願いします😃

No.10

>> 9 実践中にあれこれ注意されても…って感じでやってます💦
終わりが遅いんですね😠8時から家の事あれこれやるの大変ですよね💧
私は保育園に通う子供がいるから、5時半までなんです。
明日も頑張りましょうね🎵
これから先も悩みとか聞いてください✨

No.11

>> 10 お子さんがいらっしゃるんですか😃私はまだいませんが家事育児に仕事もだなんてすごいです✨体壊さないように無理しすぎないで下さいね☺
私こそいろいろ話聞いて下さいね🎵

No.12

>> 11 遅くにごめんなさい。
実は私離婚するんです。今は実家にいて。家事は情けないですが、親がだいたいやってくれてます。歯科助手をやり始めたのも正直収入をよくする為で選びました。
こんなに大変だとは思わなかったので…続くか本当に不安です😠

No.13

>> 12 そんな事情があったのですね💦1人で全部はすごい負担なので無理せず頼っていいと思います!私は旦那と2人でも私1人で家事と仕事の両立は難しいですもん😥
私は👶が欲しくて仕事は半年弱してなかったのですが旦那にその気がなくずっと家にいて頭おかしくなりそうで仕事始めたんです。こんな展開になるとは思いませんでしたが😫
主さんはお子さんのためにも、私は未来の👶のためにも、と思えば頑張れますかね!?
でもほんと無理せずグチり合いましょうね😃
遅い時間にすみませんでした🙇

No.14

患者からの目線だったら経験浅い人はいやだ…怖い💧聞く暇ないなど言わないで。

  • << 16 遅くなりすみません🙇不愉快、不安な思いをさせてしまい申し訳ありません。私も患者さんだったら同じ気持ちですがいざ働いてみるといっぱい②になっていて自分のことしか考えられてないと気付かされました。 ありがとうございました🙇

No.15

>> 14 私も失礼な事言ってすみません。
一番に患者さんの事考えなければダメですよね…

No.16

>> 14 患者からの目線だったら経験浅い人はいやだ…怖い💧聞く暇ないなど言わないで。 遅くなりすみません🙇不愉快、不安な思いをさせてしまい申し訳ありません。私も患者さんだったら同じ気持ちですがいざ働いてみるといっぱい②になっていて自分のことしか考えられてないと気付かされました。
ありがとうございました🙇

No.17

>> 16 おはようございます😃
昨日は仕事を休んでしまいましたぁ💦
子供が風邪をひいちゃって💧
明日ちょっと行きづらいです⤵
今日はお休みですかぁ❓

No.18

>> 17 お子さん具合いかがですか?私は今日休みでしたが一日寝てしまいました😱
休んでもその分頑張ればきっと大丈夫ですよ💪

No.19

>> 18 子供はだいぶ良くなりましたぁ😃
明日は仕事に行きます✨
明日は休んだ分まで頑張ります☺

No.20

>> 19 主さんも体調壊さないで下さいね😃育児しながらの仕事はほんとに大変だと思いますが応援しています💪

No.21

>> 20 遅くにすみません💦
今の生活も自分が望んだ事だし☺
体壊さない程度に頑張ります✨
これから先も話を聞いて欲しいので、自分の事を話ます☺
私は24才で2才の男の子のママです✨
結婚して3年、今月中には離婚の手続きが終わる予定です➰

No.22

>> 21 私でよければ聞きますよ😃28才で一応年上ですので😁でも子供はまだなのでお母さんとしての経験はないですが幼稚園でずっと働いてました☺
明日頑張って下さい💪

No.23

>> 22 こんばんわ😃
幼稚園で働いていたんですね✨
今日はバキュームのやり方が下手で先生な舌打ちされましたぁ⤵
今だにコツがつかめなくって😠
明日は午後から休みなんですけど、平日に休みってあります❓

No.24

>> 23 お疲れ様でした😃舌打ちなんてするんですか😭私はまだ1人じゃ無理なのでバキュームするとしても先生が一緒に持ってます☝
水曜が休診日なので今日は一日掃除やら数日分の食事の下拵えをしてました😩

No.25

>> 24 今日お休みだったんですかぁ😃
掃除や食事の下拵えお疲れ様です✨
私初日に1人でバキュームやりましたぁ⤵
バキューム難しいですよね💦
しかも今日は初の抜歯を見ました…😣

No.26

>> 25 遅くなってすみません🙇初日からバキューム😱即戦力ですね😤
私のところは先生が治療しながら説明してくれたりとにかくよく見てね、という感じです。早く戦力になれるように頑張りたいです💪抜歯私も見ました😲やらないけど慣れなきゃですよね😤

No.27

>> 26 なんかいいですね😃ちょっとうらやましい感じです😣
私の所の先生も悪い人ではないんですけどね…。
ミスしたら患者さんに迷惑かけるので、ゆっくり覚えた方がいいですよね😊
抜歯も見てられない感じだったけど、麻酔の💉もダメで😠
この2つは早く慣れたいです💦

No.28

>> 27 私もほんとは💉怖いです😱でもなんか仕事始めて数日で肝がすわったみたいで「こうやってやるんだ」とまじまじ見れました😲
教えてもらえるのが当たり前じゃないと思って行っていたのでなるべく自分から質問しなきゃと思っていましたが日を追うごとに色々説明してくれてすごく恵まれてると感じています😃
全然違くなりますが旦那にかなりイラッときてます😣同じ休日になぜ私ばかり動き、旦那は何もしない💢近々爆発しそうです💣
グチってすみません🙇

No.29

>> 28 こんばんわ😃
今日はど~でしたかぁ❓
今日私レントゲンのセットを失敗してしまいましたぁ⤵
旦那さんのグチいくらでも聞きますよぉ😃
仕事休みでも家の事は休みないですもんね💦
イライラしちゃう気持ちものすごく分かります😱

No.30

>> 29 遅くにすみません🙇今日もお疲れ様でした😃レントゲンもやるんですね😲私はどれが何かわからないまま指示通りにいろんな物を混ぜました😤
午後は少しはゆっくりできましたか?
旦那の愚痴を聞いてもらえるとありがたいです😁言える人がなかなかいなくて😥

No.31

>> 30 こんばんわ😃
遅くにすみません💦
今日もミスしちゃって😠毎日へこむ日々ですぅ⤵
昨日の午後は市役所に銀行行ったり、であっという間に子供の迎えになってゆっくりはできなかったけど。久しぶりに子供とたくさん遊べましたぁ☺
旦那さんのグチ私でよければいくらでも聞きますよぉ☺

No.32

>> 31 お疲れ様です!私もミスしてしまいました😔ミスが出てしまうほどの仕事をするようになったと無理に前向きに考えようとしてもやっぱりダメです😢
お子さんといっぱい一緒にいられるのは嬉しいですね😃
私はなんで仕事も家事も頑張ってるのかわからなくなってしまいました😱明日になればなんとか元気になれるかなーとか漠然と思ってますが😂

No.33

>> 32 今日先生にはもぅ2週間目なんだから覚えてよって言われましたぁ⤵
そんな事言われてもって感じで😣
他の助手の人には気にしないでいいからねって言われたけど😔
この仕事向いてないのかと…考えてます。
自分に余裕ない時はなにやってんだろって誰だって思いますよ☺
お互い何か楽しい事あるといいですね✨

No.34

>> 33 2週間て未経験でそんな短期間で全部できたら実習生とか研修生だって即戦力になれちゃうじゃないですかね😣頑張ってる人に向かって失礼すぎる💢
向き不向きはあるかもしれないけど努力したらカバーできるもん😤負けたくないですよね😣
主さんと私に素敵な出来事が待ってますように☺

No.35

>> 34 本当ですよね⤵
別に丁寧に教えてもらってるわけじゃないし、もちろん私も勉強不足とか覚えの悪さとかあるけど…。
悔しさをバネにして明日半日頑張ってみよ~かな😠
今さらですが、私の事なかママって呼んでください✨

No.36

>> 35 なかママさん☺こんな時間にすみません🙇旦那が帰ってくる前、ご飯を作りながら涙が止まらなくなり、旦那帰宅後から修羅場?とまではいきませんが、泣きながら爆発してました💣
やっと落ち着き泣きながら作ったご飯を食べ終えたところです😥
冷たい先生なんてバネにして輝きましょうね✨
私のことはツナマヨと呼んでください🙋

No.37

>> 36 ツナマヨさん改めてまして✨こんばんわ☺
昨日は大丈夫でしたかぁ❓
今日はなぜか先生が治療の手順を何回も聞いてきたりして💦なんだよって感じで半日を過ごしましたぁ😫

No.38

>> 37 お疲れ様です😃先生は覚えてもらおうと聞いてきたのでしょうなか😥
昨日は私が我慢してきたことを吐き出しただけで、旦那からは特になんの言葉もリアクションもなし。これからも変わることなく同じことの繰り返しなんでしょう😫

No.39

>> 38 教えてくれないよりは教えてくれた方がいいですが、なんか今日は変に疲れちゃいましたぁ⤵
私の旦那もそんな感じでしたよぉ➰
私は男の人に何を言ってもムダって思う事にしましたぁ💦

No.40

>> 39 私も旦那と一緒にいてもうすぐ10年になりますが言ってもムダ、と自分に言い聞かせてきてどうしても辛い時は親友♂に聞いてもらって乗り越えてきました。彼も結婚してしまったのでなるべく今は控えてますが😢彼と結婚したかったが本音かもしれません😱
私もたまに先生に質問というか覚えた?と確認されますが、覚えたことをさりげなく伝えるために「~に~で~。これであってますか?」と逆に言ってしまってます😁

No.41

>> 40 10年ですかぁ➰
すごいですね✨
確かに誰かに聞いてもらえるとスッキリしますよね🎵
親友と結婚したかった…って私分かります。
先生に質問されたら聞き返せるくらいに頑張ってみます☺

No.42

>> 41 話聞いてもらうにしても誰でもいいわけではないのでここでこうしてなかママさんと話せて嬉しいです😃
親友のほうがという気持ち分かり合えて良かったです😃仕事で色々ありますが何かあったら私を思い出して下さい!私もなかママさんも頑張ってるんだと自分を励ましてるので☺

No.43

>> 42 私もツナマヨさんに出会えて嬉しいです🎵
お互い分かり合える部分もあるし、レス立ててよかったって思います✨
私は親友ではなく元カレなんですけどね…。今だに友達に元カレと結婚すればよかったのにって言われる事もあります😣

No.44

>> 43 私も思い切ってレスしてみてよかったです😃
元カレさんとは連絡取ってるんですか?
私の親友は高校時代の部活仲間ですが私のことを誰よりもわかってくれていて、一生失いたくないと思って恋愛感情は意識しないようにして親友を続けてます😠

No.45

>> 44 おはようございます😃
部活の仲間なんですかぁ➰
元カレとはお互い同じ時くらいに結婚してそれから音信不通です。たまに町で見かけてもお互いなんて声をかけたらいいのか分からずって感じで…。
その人も私の事分かってくれて、とっても優しい人です。
確かに恋愛感情をもったらうまくいかないかもしれないですよね⤵
男と女って難しいです😣

No.46

>> 45 こんばんは😭ありえません😱1日寝てしまいました😫
男と女ってこんな難しいんだって私はこの歳になってわかりました😢
好きな人と一緒にいたい、その気持ちってどこにいってしまうんですかねー😥

No.47

>> 46 こんばんわ😃
きっと疲れがたまってるんですよ😃
仕事も家事も頑張ってるんだからいいと思います☺
旦那さんとは結婚してどのくらいですかぁ❓

No.48

>> 47 ありがとうございます🙇お子さんがいたらこんな日はないですよね😥私グータラしすぎです😱
結婚して今3年目ですがその前は4年間同棲してました。すっかり老夫婦のようです😩

No.49

>> 48 私も子供が昼寝してる時一緒に寝たりしますよぉ😃
同棲もしてたんですかぁ➰
私は子供が出来てからの結婚だったので…同棲してみたかったです⤵

No.50

>> 49 同棲は私も憧れてて嬉しかったですが長すぎたのがまずかったのか結婚までズルズルしてしまい、いつの間にかセックスレスになり子供も難しい状態に😥新婚気分もなかったので同棲も良し悪しかなーと今は思います😔
娘ができたら同棲してみた方がいいけど見る目と決断力を養うようにって言ってあげたいですね😁
ママの昼寝も大事な栄養源ですよね💪

No.51

>> 50 一緒にいる時間が長いとマンネリというか、やっぱそぅなっちゃうんですかね…。

No.52

>> 51 マンネリはあると思います😔でも人それぞれかなとも思います。私も旦那も見る目がなかった。そういうことだと思ってます😱
似た者同士と思ってあきらめてます😂

No.53

こんばんわ😃
今日帰る時に先生に明日までにバーの名前覚えてきてって言われましたぁ⤵
助手の人に後でメールするって言ってくれたんですがぁ…。私のメモにちゃんと書いてあるわけでもないし😠ど~しょう😭

No.54

>> 53 お疲れ様です😃
バーの名前全部ですか😭メールきましたか!?私は1つも名前わかりません😭
処置の名前や準備するものはもう覚えましたか?私はそれさえも覚えきれずだんだんパンクしそうになってきました😱

No.55

>> 54 まだメールきてないです⤵
ど~しょう😠
処置の名前と準備する物はメモを見れば準備はできるけど…名前は完璧ではないですょ💦
明日行きたくないです😢

No.56

>> 55 メモ見ながらでも準備できるなんて私からしたらすごいことです😲
見ながら何度も自分でやって覚えるんですもんね!私も今日はカルテを見て準備するものを自分から聞いたりこれで合ってるか確認したりしましたが混乱してます😭

No.57

>> 56 私はカルテ見てもさっぱり分からないですよぉ⤵
歯科助手って本当に大変な仕事だぁって毎日思いながらやってます😠

No.58

>> 57 遅くなりすみません🙇助手って大変と思いますが一番驚いているのはやることが幅広いことです😭何にも知らずわからずで始めたからそう感じるのでしょうか😥
カルテ早くわかるようになりたいですね😃

No.59

>> 58 遅くにすみません💦
助手の人からメールこなかったし、電話しても出なかったです😠
明日素直に先生に謝るしかないですよね⤵
確かに歯科助手のやる事多いですよね😣

No.60

>> 59 お疲れ様です😃今日どうでしたか?
私は印象を練りましたぁ💪ちょっとだけ成長!→と自分で思ってあげないとやっていけません😂

No.61

>> 60 お疲れ様です😃
今日朝子供が微熱で保育園も仕事も休みましたぁ💧
印象って自分で練るんですかぁ❓
私の所は機械で練って、自分達でトレーに盛ってますよ☺
確かに自分をほめてあげないとやってられないです😭

No.62

>> 61 お子さん大丈夫ですか😭急に涼しくなったからでしょうか!?なかママさんは大丈夫ですか?
印象は自分で練ってるのしかうちでは見てないです!
見ている時は面白そうだな~と思っていましたがいざ自分でやってみたらスムーズに練れないし結構力がいります😤

No.63

>> 62 ずっと鼻水もセキも続いてたからだと思います💦
私もちょっとセキが出てきてます😣
ツナマヨさんは風邪ひいてないですかぁ❓
印象自分達で寝るんですかぁ💫
あれはけっこう力いりますよね💦
私もトレーに盛るの見てて、面白そうと思ってたけど。やってみるとなか②難しいですよね💧

No.64

>> 63 しっかり治さないとですね😷なかママさんも体休められる時はゆ~っくり休めて下さいね!
印象盛るまではやりましたがとるのは実際に患者さんにはまだやってないんです。模型や衛生士さんが練習させてくれたりしてるので頑張らなきゃです💪

No.65

>> 64 確かにそ~ですよね💧
仕事も休んでられないし、ちょっと複雑です。
私はまだ練習でも取るのはやった事ないですよ。
取るのちょっと怖いですよね…

No.66

>> 65 仕事休むと体調不良が理由でも申し訳ない気持ちになります😥
印象とるのは近々先生の気まぐれ?でもしかしたらやってと言われるかもなので心の準備はしておかなければ😱経験を積むしかないですもんね💪

No.67

>> 66 こんにちは😃
子供は元気になったので、保育園に行きました。
けど今度は私が熱を出し、休みました。はぁ😢情けないです
歯科助手の仕事は経験してかないと身につかない仕事ですよね…

No.68

>> 67 こんにちは!具合いかがですか?もらった風邪はやっかい?しぶとい?と昔おばあちゃんが言っていたような😭
疲れもたまっていたんだと思います。体を休めなさいってことだと思うので体も頭もゆったり休めてくださいね😃

No.69

>> 68 こんばんわ😃
具合はだいぶ良くなりましたぁ。まだ本調子ではないですがぁ…。
明日出勤する事を助手の人に電話したら、明日もしかしたら先生に続けてく気あるの❓とか聞かれるかもしれないけど気にしないでって言われましたぁ💦
休むたびにみんなにそんな事を聞くらしいです😩

No.70

>> 69 少しはよくなったとのことでよかったです😃
仕事休みが多いのは職場的な困るのはわかりますが体調悪いのに無理に行くのも返って迷惑掛けちゃう時もあるし、お子さんがいるってことは知ってるんですよね?難しいところですね😥頑張っていることも少しはわかってほしいですね。先生に😤
でも助手の方は理解がある方のようですね😃

No.71

>> 70 先生には面接の時に子供いる事も、子供に何かあった時は私以外に見る人がいない事も伝えてあります。
やっぱり先生には伝わらないのかもしれません😣
助手の人はとってもいい人です😃
助手の2人、先生の事ど~やら好きじゃないみたいです。

No.72

>> 71 お子さんがいることや何かあった時のことも伝えてあるならわかってくれてると思っちゃいますよね😥
助手の方が味方?なら先生がちょっと…でも心強いですね😃
私もわからないこと何でも聞ける衛生士さんたちがいるから頑張れてます☺

No.73

>> 72 こんばんわ😃
今日は仕事行ってきましたぁ➰
朝から先生に頻繁に休むよ~なら他の人雇うからって言われましたぁ😣

No.74

>> 73 お疲れ様です😃体調は大丈夫ですか?
頻繁に休むならってズル休みしてるわけじゃないのに😢事前にお子さんのことだって伝えていたのに😢ですよね😭正社員で働いているのでしたっけ?
今日はなんだか自分が惨めな気分になる1日でした😩

No.75

>> 74 今日もお疲れ様です😃
体調はなんとか大丈夫です☺
私はパートですけど、仕事始めて3日も休んでるから。
そ~言われてもしょうがないですけどね😣
ツナマヨさんなんかあったんですかぁ❓

No.76

>> 75 体調悪化しなくてよかったです😃
仕事のことで凹んでしまい、旦那に話していたら突然笑い出しました。テレビで爆笑でした。私は旦那にさえ悩みや弱音を言えない、自分のことだから当たり前かもしれないけど1人で抱えて乗り越えていかなきゃいけない。これから一生ずっと。と思ったら仕事と家庭ダブルで惨めになりました😔

No.77

>> 76 旦那さんツナマヨさんの話真剣に聞いてくれないんですね…。
私達夫婦もお互い話を聞かないというか真剣に話をする時がなかった気がします💧だからダメになったんだと…。
1人で抱え込むと本当にマイナスにしか考えられないし。
ちょっと聞いてくれるだけでも、楽になれるのに💧

No.78

>> 77 ほんとですよね😔これまで自分が強くなればいい、変わればいいと思ってなんとかやってこれてました。でも一生頼ることもあまえることもできない、だいぶ強くなったけどこれ以上強くなるためには女を忘れなければ無理な気がします😥
この人を選んだのは私だから😔とは思うけど耐えていく人生って😢と考えてしまいます。

No.79

>> 78 私もツナマヨさんと同じような事考えてました。
私は子供のために我慢してきたけど、やっぱり限界がきましたぁ。
結婚は忍耐とか言うけど、意味が分かった気がします

No.80

>> 79 お疲れ様です😃今日はどんなでしたか?私は散々でした😱大きなミスがあったわけではないですが仕事のできない自分がたまらなくて、昨日のモヤモヤした気持ちも解消できてなかったので帰り支度をしながら涙が止まりませんでした😭

No.81

>> 80 お疲れ様です😃
ツナマヨさん大丈夫ですかぁ❓
今日は私の聞き間違えで、まだ治療が残ってる患者さんを帰らせようとしちゃったり💧散々でしたよ😠
誰だって最初からうまくいく人いないし、大丈夫です😃って思うしかないですがぁ…

No.82

>> 81 やっとご飯食べ終わりました😪
治療っていつが終わりなのか難しいですよね😱旦那が帰ってくる前に母親に電話して話し聞いてもらい、旦那には反応関係なく1人でしゃべりまくりました😤
涙は止まりましたが今度はイライラが止まりません😂
でもなかママさんが言うとおり、初めからうまくいく人はいないと思って、半年後見てろよ💪くらいの勢いで頑張ってみます😃

No.83

>> 82 いつも夕食このくらいの時間ですかぁ❓
本当にいつ治療が終わりなのか分からないし、先生の指示がマスクしてるうえに、声小さくって聞き取れないんです😣
失敗が成功のもとです💪
初日に比べればできる事、歯についても少しは知識ついたと思いません❓
ゆっくりのんびりお互いに頑張りましょ😃✨
なんかえらそうにごめんなさい💧
こんな感じに考えないと…自分がおかしくなりそうで😭

No.84

>> 83 いつもこんな時間です😥ひどいともっと遅いです😭
なかママさんの言葉は私にとって一番の励みになります😃同じ状況の人じゃないと分かり合えないこといっぱいあるので😃
なかママさんの成長に負けないように私も頑張ります😤

No.85

>> 84 おはようございます😃
夕食遅いと片付けとかも大変ですよね💧旦那さんの帰りが遅いんですかぁ❓
お互い同じ時期に同じ仕事を始めて。
辛い事とか本当によく分かります😃
お互い頑張りましょうね☺

No.86

>> 85 やっと明日は休みです🙌今日は泣かずに切り替えて頑張りました😃先生にはちょく②グサッとくることを言われましたが😠
今日は旦那のほうが帰りが早く外食だったのでよかったです!夜中寝たいのを我慢して夕飯の片付けやお弁当作りをしてそれから仕事のまとめをするとあんまり寝れなくて😭
明日は1日寝るぞ!でももったいない😱と明日どう過ごすか考え中です😤

No.87

>> 86 今日もお疲れ様でしたぁ😃
明日はお休みですね☺
外食も気分転換になっていいですよね☺
お弁当も作ってるんですかぁ➰すごいです😊
睡眠不足じゃストレスもたまってきちゃいますよ💦
旦那さんはお休みじゃないんですかぁ❓

No.88

>> 87 お疲れ様でした😃
旦那は日曜日仕事なんです😢
お弁当は毎日作ってましたが日曜だけは休ませてもらうことに決めました😠
なかママさんも明日お休みでしたっけ?

No.89

>> 88 旦那さん日曜日仕事なんですかぁ💦
でも日曜日お弁当お休みで、よかったですね☺
私も明日はお休みです☺

No.90

>> 89 明日はお互いゆっくりできたらいいですね😃
日曜でも旦那の朝ご飯は作らねば😤
いつもはあんなに眠いのに明日休みとなると夜寝てしまうのがもったいないような気がしてきてます😥

No.91

>> 90 朝ごはんですかぁ😭大変ですよね💦
私は日曜日は簡単にパンとかにしてます😣
私もいつもだったら寝てる時間なのに…明日休みだと思うどなんだか寝れないです…😩

No.92

>> 91 こんばんは😃昨日はあの後すぐ寝てしまってました😱結局今日も寝てしまい、今バタバタと家事してます😭なかママさんはあれから起きてましたか?
気合いがたらず旦那の朝ご飯は作れませんでした😠旦那希望で毎日パンなのですが😱

No.93

>> 92 こんばんわ😃
あれから30分くらい起きてましたよ➰
休みの日くらいゆっくりしたっていいと思いますよ☺
旦那さん朝パン希望なんですかぁ➰
朝食ってそれなりに作る物が限られてるから困りますよね😣

No.94

>> 93 なかママさんの優しい言葉、癒されます☺旦那もゆっくりすればと言ってくれますがじゃぁ誰が家事するの😥と思ってしまい、素直に喜べなくて😔旦那に家事を手伝ってもらわなきゃいけないほどガッツリ仕事をするつもりではなかったし、家事がきちんとできる範囲での仕事を選んだつもりだったのに、甘かったです😱
これからどうなっていくのかな、赤ちゃんはいつならいいのかなと不安だらけです😥

No.95

私の旦那もゆっくりすればって言ってくれたけど、別に手伝ってくれる訳じゃないし、ゆっくりすると本当にやりたくなくなっちゃうんで💦ツナマヨさんと同じですよ😫
子供は旦那さんと話し合ったりしますかぁ❓

No.96

>> 95 男の人って手伝うというか俺も家事やろうという発想はないんですかね😥
子供のことはほとんど話しません。たまにどうしようもなくなって一方的に言うだけで😠あんまりいうと旦那を責めてるみたいに感じるし、旦那自身がよくわからないと言うので。
今の旦那といることは仕事に生きるということなんだろうと思います😭
なんだか人生相談ばかりですみません😭

No.97

>> 96 私の旦那は育児にも積極的に手伝うわけでもなかったので…💦
旦那さんはよくわからないって言ってるんですかぁ。
ツナマヨさん辛いですね😔
人生相談も私でよければ聞きますよぉ☺明日仕事ですね…今から胃が痛いです😱

No.98

>> 97 遅くにすみません🙇親友から電話をもらい長電話になってしまいました😱
こんな情けない私ですがなかママさんも何かあったら言ってくださいね😃
私も胃が痛くなりそうですが負けないぞぉ😤
明日も頑張りましょうね💪

No.99

こんばんわ😃
今日はど~でしたぁ❓
私はレントゲンのセット間違えたり、患者さんのテックなくしちゃったり😠
へこみまくりです😭正直この先今の仕事をしてる自分が想像できません💫

No.100

>> 99 お疲れ様です😃大変な1日でしたね😢私は今日も泣きながら帰ってきました。私は親友♀と旦那に背中を押してもらい、先生に今の気持ちを話してみようかと思い始めました。言ったことで採用はなかったことにとなるならそれでも仕方ないと覚悟を決めようかと思います。仕事が嫌ではないんですけどね😔

No.101

>> 100 ツナマヨさん大丈夫ですか❓
今の気持ち先生に話してみるのもいいと思います😃
先生がどんな返事するか分からないけど、気持ち伝えるってだけでも気が楽になると思うし。
今日は仕事の事復習とか何もやらないって決めましたぁ…。本当はやらなきゃいけないんだけど😨

No.102

>> 101 そんな日があってもいいと思います😃あんまりつめすぎても自分が壊れちゃいますからね☝
先生に話すことは自分が弱いことを認めているみたいでまだ抵抗がありますが、何も知らないまま使えないやつと思われるよりはマシですかね!?私も今日はお風呂だけ入って寝ま~す!

No.103

お疲れ様です😃今日は少し前に帰宅しました😩今日は結局先生には気持ちを言いませんでしたぁ😥

No.104

お疲れ様です😃
先生じゃなく、他の助手さんとかではダメですかぁ❓

No.105

>> 104 ちょっとポロッと言ってみたのですがわかってもらうのはムリみたいなのと職場の人間関係のことも関わっている悩みなので言えないです😢
でも打開策は立ててみたし、勤務体制が早ければ今月中に変わるみたいなので気持ちも変わるかもしれません!だからとりあえず頑張ってみます💪
いつも励ましてもらいありがとうです☺

No.106

そ~ですかぁ…。
人数が私の所よりいるから人間関係はやっぱ関係してきますよね😩
ツナマヨさんの話をちゃんと聞いてくれるような人がいればいいのに。
勤務体制が変わるんですかぁ、時間が短くなったりするんですかぁ❓

No.107

>> 106 確かに話せる人がいたら全然気持ちが違いますよね😔前の職場では何でも言える先輩や同期がいたので今はほんと孤独な戦いです😭
時間はよくわかりませんが早番遅番ていうのでしょうか😥そんなふうにローテーションを決めるみたいなんです😥

No.108

私もなんでも話せるってわけじゃないけど…助手の人達は優しい人なので。人には恵まれてると思います。
早出遅出ならツナマヨさんも少しは時間に余裕できますね✨そしたらやっぱ気持ちも変わってくると思いますよ☺
できるできないはやっぱ個人差があるし、そこら辺はわかってほしいですよね…

No.109

>> 108 素敵な助手さんですよね😃私も衛生士さんたちは大好きです ☺ただ質問ではなく相談となると気が引けてしまいます😠
仕事できないのは初めてだから当たり前とは言ってくれる先生ですが、できない人は歯科の仕事以外もできてない、みたいな見方をするのが嫌です😠
人をみてくれる人と仕事できたら嬉しいですよね😃

No.110

まだ日が浅いのもあるから、相談はしにくいかもしれませんね💦
私もそぅだし➰
先生人を見下してるなんて最低です😠
頑張ってる姿を分かってほしいもんですね😔
私は先生に何言われても気にしないって決めたんで😣
そ~でもしないと本当に体がもたないです。

No.111

>> 110 ですね😤全部素直に受け止めていたらやっていけない相手もいますよね😁私も深く考えすぎないようにしようと思います😃
なかママさんすっごくたくましくなりましたね☺

No.112

>> 111 先生の事は気にしないでって助手の人にも言われてたし💦
ツナマヨさんも気にしない方がいいかも😃
先生には、はいはいって言ってればいいと思う😁
私は今の仕事続けるって一応決めたし、生活かかってるから😫まぁ~へこむ時もあるけど…

No.113

>> 112 こんばんは😃
なかママさんの決意すごいです😚私も簡単に合わなければ辞めてもいいと考えているわけではないですけどつい弱気になってしまいます😂
休みの日ってどうしてすぐ終わってしまうんでしょうね~😱

No.114

>> 113 こんばんわ😃
私も離婚をする前は簡単に辞める事とか考えてましたよ😠
明日仕事が2時までなので、やっと離婚届けを出しに行ってきます😁
休みの日って本当にあっという間ですよね💦
仕事をしてる時は時間たつの遅いのに…

No.115

>> 114 明日出してくるんですね😤気をつけて行ってきてください💨
仕事中って時間を意識してしまうとダメですよね😥私は時間気になり始めたら時計見ないようにしてます😁

No.116

7月から別居して話もまとまってやっと出せます😃
時計を見なければいいんだけど…セットの用意とかあるからつい②見ちゃいます😔

No.117

>> 116 無事出してこれましたか?
休み明けの一日目なのにかなり疲れてます😩

No.118

>> 117 こんばんわ
無事に出してこれましたよ☺
でも時間がなくって銀行の名義変更とかできなかったのでまた来週です💦
休み明けって辛いですよね

No.119

>> 118 いろいろ手続き大変そうですね💦一気にやってすっきりできたらいいですよね😥
休み明けからこんなで残りもつのか😱と思いますがもたせるしかないですよね😥仕事始めて生き生きするかと思ってましたけど老けた気がします😂

No.120

おはようございます 😃
一気にできるかと思ったら色々面倒です💦
私も仕事始めて老けたような気がします😠
しょうがないですけどね😱
今日も仕事ゆうつですが、頑張ってきます⤴
ツナマヨさんも頑張って💪

No.121

>> 120 お疲れ様です😃仕事が終わったというのに憂鬱です😠
仕事覚えてできるようになっっら老けるのではなく輝きますればかね~😚

No.122

>> 121 今気づいてしまいました😱さっきのすごい意味不明な文章ですよね😭すみません🙇
輝けますかねと言いたかったんです😭
は~限界かなぁ😢

No.123

>> 122 こんばんわ😃
今週も仕事お疲れ様でしたぁ✨
昨日は返事返せなくてごめんなさい💦
仕事慣れるまではしょうがないですよね😠

No.124

>> 123 お疲れ様でした😃
昨日体調崩したのか、何かあったのかと心配でしたがよかったです!疲れもあるしママなので無理しないでくださいね😭返事は全然いつでも大丈夫なので☝
今日はまだ帰宅途中です😩

No.125

>> 124 昨日は子供を寝かせようとして一緒に寝ちゃったんです💦
気がついたら朝でしたぁ⤵
気をつけて帰ってきてくださいね✨
私は今日電柱に車をぶつけてしまいましたぁ😱

No.126

>> 125 車大丈夫ですか😭なかママさんは平気なんですか😭😭
無事に帰宅できましたがやる気が起きず結局今から夕飯作りです😢旦那もさっき帰ってきたので早くやらなきゃ~😱

No.127

>> 126 おかえりなさい☺
車は少しぶつけて⤵ケガとかないんで大丈夫です😃
でも修理しなきゃいけないみたいで😱
夕食も疲れてるとやる気なくなりますよね⤵

No.128

>> 127 こんばんは😃今日はお休みだったので友達に会いに行ってました!車すぐ直りそうですか?なかママさんにケガがなくてよかったです😃

No.129

>> 128 こんばんわ😃
久しぶりに友達に会ったんですかぁ✨
車はたぶんすぐ治ると思うけど、お金かかるみたいです😱
でもケガなかったからよかったです☺

No.130

>> 129 なんだかほんと久しぶりという感じですね!車痛い出費ですが命には変えられないですもんね😤
なかママさんは今日はお仕事だったのですか?

No.131

>> 130 こんばんわ☺
昨日は早くに寝ちゃいましたぁ💦
昨日は休みでしたよ☺子供と公園に行ってドンクリを拾いましたぁ🎵
今日は午後から助手の子一人が帰ってしまって…疲れちゃいましたぁ😠

No.132

>> 131 お疲れ様でした😃助手の方は風邪ひいちゃったのですか?
ドングリ拾いいいですね!秋ならではですよね👍
今日はまだ帰り途中です😠

No.133

>> 132 助手の人今妊娠中で検診だったみたいです💦
今日は先生から自分からやらないと覚えないよって言われました…。
カルテの書き方とか印象の外しかたとか⤵
今やっと物と名前が一致してきた所なのに😥
頭がパニックです😨
職場から🏠まで遠いんですかぁ❓

No.134

>> 133 妊婦さんなんですか😲
自分でやらないと覚えない。確かにそうですけどやり方教わっていても自分で勝手にやっていいのかわかんないですよね😥うちは先生がマメにこれやってみてと言ってくれるからありがたいです。でも今受付の仕事してるんですよね😥
職場は家から30分くらいです😃

No.135

>> 134 自分から動いてないからしょうがないのかもしれないけど💦
休憩時間はメモとったり詳しく教えてもらってて⤵何かをやるって事してなかったからだと思います➰
優しい先生ですね☺
30分ですかぁ➰
私は15分くらいです☺受付って大変ですかぁ❓

No.136

>> 135 昨日は寝てしまってました😱
自分から動くって難しいですよね😥わかってる人なら動けると思いますけど、教わったばかり、数回しかやったことない、だと気持ちはあってもやっていいのか躊躇しちゃいませんか?うちはそんな間もなくやる時がきちゃいますけど😭受付もそうですもん😂想像してたのと全然違って体が1つじゃ足りないです😫受付をやってた人に慣れればできると言われましたが私にはムリですぅ😭頑張ってますけど☺

No.137

>> 136 おはようございます☺
昨日もなんだか疲れちゃって寝ちゃいましたぁ💦
この仕事始めてから夜もたないです⤵
自分から動くって難しいですよね😥
助手の仕事と受付も覚えるなんて大変だと思うけど、頑張ってください✨
今日は半日なんで頑張ってきます😱

No.138

>> 137 午後少しはゆっくりできましたか?たまってる家事やお子さんもいるとそうもいかないですかね😥
受付はまだ慣れませんが助手の仕事のうちらしいので引き続き頑張ってみようと思います😤
最近なんでこんな頑張ってるのかな…と思うときがありますが深く考えずにいきま~す😁

No.139

こんばんわ☺
今日の午後は離婚の手続きがまだ残ってるので…ゆっくりする時がないまま保育園のお迎えの時間になってしまいましたぁ💦
私もど~してこんなに悩みながら仕事してるんだろって思います⤵
仕事の択失敗したかなぁ😠

No.140

>> 139 手続きお疲れ様でした!全部終わりましたか?
仕事選択間違えたと泣いてたときは思ってましたが、なかママさんに励ましてもらいながら頑張ってるうちに、これも何かの縁かな~と思えるようになりました😃お互い今の仕事を始めたのにはきっと何か理由というか経験すべき何かがあるのではないかなぁ💪

No.141

まだ手続きが残ってるんです⤵
私が木曜日の午後しか平日の休みがないから、何もかも時間かかるし💦参りましたぁ😠
確かに私もツナマヨさんに話聞いてもらったり、励ましてもらってるので頑張らなきゃ💪
きっと辛いのは今だけですよね☺

No.142

>> 141 手続きって大変なんですね😥
主婦とかママで平日の自由な時間が少ないって痛いですよね😱
辛いのは今だけ…であってほしい😠でもきっとそうだと思います😃また頑張りましょうね💪またパワーもらいました!ありがとうございます☺

No.143

手続きが終わるのは今月いっぱいかかりそうです💦
お互い頑張りましょうね☺
夕食は食べましたかぁ❓

No.144

>> 143 夕飯はちょっと前に食べ終わりました😩もうこんな時間😫今日は遅かったので夕飯以外のことはこれからです😭
手続きってそんなかかるんですか😭

No.145

>> 144 こんばんわ✨
昨日は寝てしまいましたぁ⤵
ツナマヨさん🏠の事遅くまでご苦労様です☺
手続きは色々あってまだかかりそうです😨すんなりいくかと思いったら大間違いでしたぁ⤵
明日は子供の運動会で仕事お休みにしてもらいましたぁ☺

No.146

>> 145 お疲れ様です😃明日運動会なんですか!楽しみですね☺
私も家事終わったら昨日はいつの間にか寝てました…気づいたら朝…しかもリビングの床😂
私たち頑張ってる証拠ですよね💪明日楽しんできてくださいね😃

No.147

>> 146 初の運動会なので、楽しみたいと思います☺
気がついたら朝って私もたま~にあります⤵
頑張ってる証拠でもあり疲れてる証拠です😠
でも風邪ひかなくてよかったですね🎵

No.148

>> 147 こんばんは😃運動会どうでしたか?
私は久しぶりの連休だったのですがひたすら寝ました😂
今から数日分の夕飯の仕込みを始めようかな~とダラダラ考えているうちにこんな時間になってしまいました😱

No.149

>> 148 こんばんわ☺
運動会は楽しかったですよ🎵
息子も頑張ってたし✨
仕込みも大変だし、献立を考えるのも大変ですよね💦
私は今ほとんど親に任せきりなので😥
ツナマヨさんすごいです💮
明日は助手の人が一人休みなので…明日不安です⤵

No.150

>> 149 お子さんの頑張っているところを見るのは嬉しいし見てもらえるお子さんも嬉しいですよね😃
食事に関して旦那はおいしいもまずいも何も言わないので献立はテキトーです😂
明日頑張ってくださいね💪私も明日午前中受付1人なのですっごい心配です😱

No.151

>> 150 子供を寝かせようとしたら一緒に寝てましたぁ⤵
私の元旦那も何も言わない人だったし、何がいい❓って聞いてもなんでもいいって言われて💦
それが1番困るんですけどね…
ツナマヨさんも明日頑張ってください✨
私は復習しょ~かと思ったけど、寝る事にします😠本当はしなきゃいけないんですけど😣

No.152

>> 151 こんばんは😃今日どうでしたか?私はフォローしてもらいながらもなんとか無事に受付できました💨
復習って大切ってわかっていてもママはいつでも自分の時間じゃないから大変ですよね😱

No.153

>> 152 こんばんわ☺
私もなんとか無事にできましたぁ。
ツナマヨさんも無事に終わってよかったですね✌
今日先生に私が今まで教えてもらった事をまとめたノートを見せた所間違って覚える事があり…直されましたぁ💦
ちょっとはやってる事を分かってもらえたかも➰

No.154

>> 153 お疲れ様でした!少しじゃなく頑張ってるの全部わかってくれたらいいですね😃
わかってくれてる人と何もわかってくれてない人で同じこと言われても受け止め方が変わってきますよね😩

No.155

>> 154 ツナマヨさんのいうとおりですよね☺
まぁ~今日も何にもやってないけどね😱
明日息子が遠足でお弁当の下ごしらえやってたらなんか今日はもぅやる気なくなっちゃったぁ⤵

No.156

>> 155 明日遠足なんですか☺親子遠足ですか?
私も今日はどっと疲れてしまってるのでまとめはやめます😠受付でほんとに1人になったときのために今日いろいろ聞いてきたんですけど、とりあえずメモはあるのでそれで許してください😥という気分です😩

No.157

親子遠足ではないですよ😃子供だけです🎵
疲れてる時は無理しない方がいいと思います✌
私はまだ電話にも出ませんよ😣
今だにカルテ見ても分からないし😱
こんな感じだけど、めげずに頑張ります✨

No.158

>> 157 こんばんは😃お子さん遠足どうでしたか?私は火曜日の夜はパタンと寝てしまい今日も1日やる気が起きず寝たり起きたりでした😥
仕事のための生活になってしまうのかな😠

No.159

>> 158 こんばんわ✨
子供は遠足楽しかったみたいです😃
やっぱり慣れないうちは仕方ないと思います💦
私も今だったらビックリするくらい寝れると思います✌

No.160

>> 159 お疲れ様です😃最近起きてられない私です😱今日はなんだか忙しくて1日が早かったです💨最近助手の仕事は全然してないのですが、なかママさんはどんな感じですかぁ?

No.161

>> 160 こんばんわ😃
私の所もなんだか忙しかったです💦
最近は先生に怒られる事はないけど。
まだまだ他の助手の人に迷惑かけてます⤵

No.162

>> 161 先生頑張ってることわかってくれたんですかね☺迷惑掛けちゃっても次につながる迷惑だったら周りの人もわかってくれるかな~と思いながら私も頑張って覚えてますよ💪
木曜日は忙しい曜日なんですかね~💨

No.163

>> 162 昨日は返事返せなくってすみません💦
今週も明日で終わりですね😃
あの~私今日が給料日でさっき封筒開けたら、明細と金額が違ったんだけど…
言った方がいいと思いますかぁ❓
今母子家庭だし、私が嘘ついてるって思われるのも嫌で

No.164

>> 163 お疲れ様です😃給料言った方がいいですよ😤ちゃんと仕事してる分はきちんともらって当然です🙋私の前の職場では間違いがあってはいけないからともらってすぐに中を確認するよう言われてました☝

No.165

>> 164 やっぱり言った方がいいですよね…
先生も昼休み明けで午後の準備してる時に渡してくるから💦
確認する暇もなかったんです😥

No.166

>> 165 すみません🙇お風呂行っちゃってました💨明日頑張って言ってみてくださいね☺私ももうすぐ初給料です🙌

No.167

>> 166 こんにちわ☺
今週も終わりましたね✨
先生に給料の事言って確認してもらったら明細が間違えてたみたいでしたぁ💦
来月からはその場で確認します💫

No.168

>> 167 お疲れ様です😃お給料すっきりできてよかったですね!私のところは月曜日にもらえるみたいです☺
さっきまで寝てしまってました😠早くお風呂入らなきゃ~😱

No.169

>> 168 こんばんわ☺
今日はゆっくりできましたかぁ⁉
私は子供と親と近くでやってるお祭りに行ってきましたぁ✨
明日は自分が歯医者に行く日で、歯医者が終わり次第仕事に向かいます💫
なんかバタ②しそうです😠

No.170

>> 169 こんばんは😃お祭りがあったんですか~!お子さん喜んだでしょうね☺私は疲れのせいか全くやる気が起きず諦めて1日寝てしまいました😫
歯の治療って他の歯医者に行くってことですか?私も治療したいのですが自分のとこがいいのか他の方がいいのか悩んでるところです😥

No.171

>> 170 子供はお祭りで大興奮でしたぁ✌
ツナマヨさん休みの日くらいゆっくりしていいと思いますよ☺
私歯の矯正やってて、ずっと行ってなかったんですがぁ💦
さすがにヤバイと思って😣
矯正は専門の先生じゃないとダメなので、他の歯医者ですよ☺知ってる人に歯を見られるのって抵抗ないですかぁ❓

No.172

>> 171 矯正ですか~!それは専門じゃないとですね😃
知り合いに見せるのも抵抗ありますが男の先生に見せるのに抵抗があるんです😥

No.173

>> 172 おはようございます😃
昨日は寝てしまいましたぁ💦
矯正を始めてかれこれ3年目なんですが、お金がなかったりでずっと行ってなかったんです⤵
私が歯医者に行く事で先生にはグチ②言われましたが…
確かに知ってる人にも男の人にも抵抗ありますよね😣その気持ち分かりますよ😠
ツナマヨさんが通ってる歯医者は男の先生ですかぁ❓

No.174

>> 173 少し前に帰ってきました😩旦那と時間が一緒だったのでご飯食べてきちゃいました😠
矯正もなかなかお金かかるみたいですね😱私はこれから始める虫歯治療にお金がかかりそうです😢
うちは男の先生1人です…怖いです😭

No.175

>> 174 おかえりなさい😁
今日は外食だったんですかぁ✌
矯正も本当寝にお金かかりますよ⤵それ覚悟でやり始めたから、最後までやらないと💦
ツナマヨさんが通ってる所は男の先生なんですかぁ➰
虫歯ひどいんですかぁ❓
私の通ってる所は女の先生なので✨

No.176

>> 175 女の先生なんですか✨なんかうらやましいです😚それなら治療もしやすいのにな~😩
虫歯は痛みとかはこれまで全然ないのですが前歯に大きい虫歯があると言われびっくりしてます😱歯科恐怖症なので随分行ってなかったので自業自得なんですけどね😭

No.177

近くに女の先生の歯医者ないんですかね➰女の先生だと、気が楽ですよ☺
前歯に虫歯があるんですかぁ💦
痛くなる前に治療した方がいいですよ💫歯の痛みって本当に我慢できないし😣

No.178

>> 177 帰宅しました~😱いい🚌がなくて駅から歩いてきました😩
虫歯治療すっごい怖いです😭痛くない虫歯だけど治療はきっと痛いですよね😠でもきっとここに就職したのは治療しなさいっていう意味があったのかなぁと頑張って治療します😤

No.179

>> 178 おかえりなさい☺
🚌通勤なんですかぁ✨
治療は痛いかもしれないけど、欠けたりする前に頑張って治療した方がいいですよ💨
中学の時前歯に虫歯ができて、見た目ゴマが付いてるって感じで恥ずかしい思いをしましたぁ💦

No.180

>> 179 🚃と🚌どっちもなんです😠治療頑張るぞーやるしかないぞーという気持ちになってきました😤ありがとうございます💪
これから夕飯です😥

No.181

>> 180 🚌と🚃両方なんですかぁ➰
通うのも大変ですね💦
ツナマヨさん応援してますよ☺

No.182

>> 181 いつも励ましてもらったり、助けてもらったりばかりですみません🙇なかママさんも矯正頑張ってくださいね💪

No.183

>> 182 こんにちわ☺
今日はお休みですよね❓
私は昨日から歯が痛くって😠痛いのは動いてるからだけど…なか②厳しい😱

No.184

>> 183 お疲れ様です😃痛みどうですか?矯正の痛みってことですか?私の休日は片付け掃除で終わりました😱なかママさんはいつが休みでしたっけ?

No.185

>> 184 こんばんわ☺
矯正の痛みです⤵なんて言ったらいいか分からないけど、歯をぎゅ~って押されてる感じです😠
片付けで休日終わってしまったんですかぁ⤵
平日の休みは木曜日の午後だけですよ➰明日は半日です✌

No.186

>> 185 遅くなってすみません🙇平日は半日だけですか😭疲れた~なんて私はまだまだ甘いですね😠矯正は歯を押す感じで痛いと衛生士さんに聞きました😭力にはなれないですが応援してます💪

No.187

今日は準備もちゃんとできてないのに、先生が二人同時にユニットに座らせて…それでテンパってレントゲンのセットをミスしちゃいましたぁ⤵
なんか本当に続ける自信なくなっちゃいましたぁ😭
歯医者とかって平日丸一日休み普通ならありますよね⤵
矯正の痛さはひどい時は食べる事も歯ブラシもできない時あるけど、それに比べれば今はましな方です☺
応援ありがとうございます✌早く矯正終わるといいなぁ✨

No.188

>> 187 今日は旦那の帰りが遅く、やっと夕飯食べたところです😥夕飯てか夜食ですよね😫
レントゲンは先生のせいですっ😤続けるってすごいことだし大変なことですよね。幼稚園は自分がやりたくて好きな仕事だったから何でもなかったですけど…今の仕事は何年も続けるとか想像できないです😔
私も虫歯治療早く終われるよう頑張ります😱

  • << 190 こんばんわ☺ 昨日はメール返せなくてごめんなさい⤵ 明日から連休ですね✌ お互いゆっくり休みましょ☺ 私も今の仕事を続けてる自分が想像できないです⤵ もしかしたらいい収入の所があれば移るだろうし…。 ツナマヨさん幼稚園の仕事にはまた戻れなかったんですかぁ❓

No.189

歯科助手を始めて一ヶ月たちました。
うちの歯医者は助手が色々やります。衛生士はいません。

毎日緊張で手が震えてしまうんです…周りは慣れてないからだと言いますが、手が震えるって患者さんには怖い思いをさせてしまうし、毎日苦痛です。

みなさんはこんなことありますか…?
正直辞めたいです

  • << 191 はじめまして☺ 私も無知で歯科助手始めましたよ。 私の所も衛生士がいない歯医者です。 私も患者さんに失礼な事したり、失敗もしてるし。先生にも怒られてます。 なんとか続けてるって感じですよ⤵ ここで励ましてくれる人もいるし、仲間に入りませんかぁ⁉
  • << 193 はじめまして🙋1ヶ月たった、私も同じです😃うちは衛生士さんいるのですが助手がいろんなことするって…て自分だったら無理です😭てが震えたとしても頑張っているなんてそれだけですごいです! 続けるか辞めるかは自分で決めるしかないですけどなかママさんも書いてましたが、ここで日々悩みをかいたり、発散してみませんか?どっちの結論を出すにしても同じ仕事で同じような考えや悩みをもってる人がいるってわかると少し自分が楽になるかもしれませんよ😃

No.190

>> 188 今日は旦那の帰りが遅く、やっと夕飯食べたところです😥夕飯てか夜食ですよね😫 レントゲンは先生のせいですっ😤続けるってすごいことだし大変なこと… こんばんわ☺
昨日はメール返せなくてごめんなさい⤵
明日から連休ですね✌
お互いゆっくり休みましょ☺
私も今の仕事を続けてる自分が想像できないです⤵
もしかしたらいい収入の所があれば移るだろうし…。
ツナマヨさん幼稚園の仕事にはまた戻れなかったんですかぁ❓

  • << 192 お疲れ様です😃風邪とかでダウンしちゃってたらどうしようと心配しちゃいました😭大丈夫ですか?なかママさん明日から何連休ですか? 幼稚園は仕事するならバリバリやりたくなっちゃうと思うんです。それだときっとまた家事ができなくなっちゃうし、パートとかだと不完全燃焼でストレスになっちゃうと思って子供と関わるけど他の仕事を選んだんです😃

No.191

>> 189 歯科助手を始めて一ヶ月たちました。 うちの歯医者は助手が色々やります。衛生士はいません。 毎日緊張で手が震えてしまうんです…周りは慣れてな… はじめまして☺
私も無知で歯科助手始めましたよ。
私の所も衛生士がいない歯医者です。
私も患者さんに失礼な事したり、失敗もしてるし。先生にも怒られてます。
なんとか続けてるって感じですよ⤵
ここで励ましてくれる人もいるし、仲間に入りませんかぁ⁉

No.192

>> 190 こんばんわ☺ 昨日はメール返せなくてごめんなさい⤵ 明日から連休ですね✌ お互いゆっくり休みましょ☺ 私も今の仕事を続けてる自分が想像できな… お疲れ様です😃風邪とかでダウンしちゃってたらどうしようと心配しちゃいました😭大丈夫ですか?なかママさん明日から何連休ですか?
幼稚園は仕事するならバリバリやりたくなっちゃうと思うんです。それだときっとまた家事ができなくなっちゃうし、パートとかだと不完全燃焼でストレスになっちゃうと思って子供と関わるけど他の仕事を選んだんです😃

  • << 194 今の仕事になってから本当に夜もたなくって⤵ 心配してくれて、ありがとうございます ☺明日から連休です✌ ツナマヨさん本当に子供好きなんですね🎵 私はただ収入と私の条件だけで、今の仕事選んだだけなんで…

No.193

>> 189 歯科助手を始めて一ヶ月たちました。 うちの歯医者は助手が色々やります。衛生士はいません。 毎日緊張で手が震えてしまうんです…周りは慣れてな… はじめまして🙋1ヶ月たった、私も同じです😃うちは衛生士さんいるのですが助手がいろんなことするって…て自分だったら無理です😭てが震えたとしても頑張っているなんてそれだけですごいです!
続けるか辞めるかは自分で決めるしかないですけどなかママさんも書いてましたが、ここで日々悩みをかいたり、発散してみませんか?どっちの結論を出すにしても同じ仕事で同じような考えや悩みをもってる人がいるってわかると少し自分が楽になるかもしれませんよ😃

No.194

>> 192 お疲れ様です😃風邪とかでダウンしちゃってたらどうしようと心配しちゃいました😭大丈夫ですか?なかママさん明日から何連休ですか? 幼稚園は仕事す… 今の仕事になってから本当に夜もたなくって⤵
心配してくれて、ありがとうございます ☺明日から連休です✌
ツナマヨさん本当に子供好きなんですね🎵
私はただ収入と私の条件だけで、今の仕事選んだだけなんで…

No.195

>> 194 頑張りすぎてませんか?私はさらっと先生に言い返す技を身につけだいぶ精神的に落ち着いてきました😃なかママさんのおかげです☺
お給料や自分の条件で仕事選べるって私はすごいと思います!この仕事決めるまで私は自分がどうしたいのか、自分としての条件て?と何も決まらず状態で😥それにこの仕事も旦那とレスで毎日が苦しいから逃げ道を作るみたいな理由で始めようと思ったし😂
目的、目標があればそれがなんであれ、今頑張ってるならいいですかね😱

No.196

>> 195 私も先生に何を言われても、スルーしてます✨お互い成長しましたね✌
収入や条件がで仕事決めないと、生活かかってるんで⤵
自分のやりたい事とかは二の次です➰
今頑張ってる事がきっといつかやっててよかったって思える日が絶対くると思いますよぉ☺

  • << 199 そうですね!こんなに頑張ってるんだからよかったと思える日が絶対きますよね😃 成長…確かにしました💪泣いていたことがもう笑い話です😂 なかママさんがいたから成長できて喜びも倍になっています✨これからもよろしくお願いしま~す🙋

No.197

みなさんありがとうございます坥

色々なサイトみると、自分がしていることが違法だと知りました。前にも書きましたが、手が震えてしまう私は、資格もなければ未経験です…もし、もし何かあったらって、毎日不安です湜

辞めたくても今とても忙しくて、言い出せないから、毎日緊張と不安に押し潰されそうです。
まだ一ヶ月だけど、向いてない気がしてなりません。

何だか愚痴ってごめんなさい昉

  • << 201 私も全くの未経験で入り、助手の仕事範囲がわからず「この仕事は助手の仕事の範囲内なんですか?」とよく聞いてました😥やらされるのが当たり前になっている環境だったら自分だけ断ったり違反ですと言うのはかなり難しいですよね😥そのことを悩んでいると相談できそうな人は職場にはいないですか? 私はちょっと前まで毎日帰り道で涙し、帰宅してもわん②泣いていました😢今では泣かなくなりましたが、ここでなかママさんにいっぱいグチり、励ましてもらったおかげです☺話聞くことしかできないかもですが辛い気持ち吐き出していってくださいね😃

No.198

>> 197 返事きて、よかったです😃
違法って何をしてるんですかぁ❓
私も始めはばっかの時は行きたくなかったし、絶対ムリと思ってましたが今続いてますよ。
ツナマヨさんのおかげもあります☺
グチも言うだけでスッキリする事もあるから、聞きますよ✌

No.199

>> 196 私も先生に何を言われても、スルーしてます✨お互い成長しましたね✌ 収入や条件がで仕事決めないと、生活かかってるんで⤵ 自分のやりたい事とかは… そうですね!こんなに頑張ってるんだからよかったと思える日が絶対きますよね😃
成長…確かにしました💪泣いていたことがもう笑い話です😂
なかママさんがいたから成長できて喜びも倍になっています✨これからもよろしくお願いしま~す🙋

No.200

>> 199 私もツナマヨさんのおかげで今も続けてられてます☺
ツナマヨさんに本当感謝してます✌
私こそ、これからもよろしくお願いします☺

  • << 207 こんばんは😃今日はのんびりできましたか?私はちょっと前に夕飯終わりました🍛私は明日仕事です😤助手という仕事を全く知らないんだなぁと思ったらまだまだ試練が待ってるのかと憂鬱です😥 とりあえず今はちゃんと受付できるように頑張ります😃

No.201

>> 197 みなさんありがとうございます坥 色々なサイトみると、自分がしていることが違法だと知りました。前にも書きましたが、手が震えてしまう私は、資格… 私も全くの未経験で入り、助手の仕事範囲がわからず「この仕事は助手の仕事の範囲内なんですか?」とよく聞いてました😥やらされるのが当たり前になっている環境だったら自分だけ断ったり違反ですと言うのはかなり難しいですよね😥そのことを悩んでいると相談できそうな人は職場にはいないですか?
私はちょっと前まで毎日帰り道で涙し、帰宅してもわん②泣いていました😢今では泣かなくなりましたが、ここでなかママさんにいっぱいグチり、励ましてもらったおかげです☺話聞くことしかできないかもですが辛い気持ち吐き出していってくださいね😃

No.202

おはようございます匤
色々お返事ありがとうございます炻
私のところは、セメント除去、仮封、研磨、印象、レントゲンを撮る、プラス受付やらアシストなどなどです。
先生一人にユニット3台で助手3人でやってる小さな医院です。

二人は私ほど気にしてないみたいで、学校で学ぶのと現場で学ぶのとの違いだよと言われました。そう言われれば…確かになんですが淸

  • << 204 こんばんは😃今日も仕事でしたか?私はせっかくの休みを1日寝てしまいました😭 うちは助手がアシストや受付はしますが他はしません。まだ何もできないからかもしれないですが😥 仮封やレントゲンのセッティングはそのうちやってもらうかもって言われましたが…助手がやってもいいことってやっぱりわかりません😠

No.203

>> 202 こんばんわ☺
私の所もレントゲン助手がやってます。
内緒でねって先生や他の助手に言われてます。
研磨、印象を外す、のは助手はダメなんですかぁ⁉
仮封って患者さんに助手がやるんですかぁ❓
質問ばかりですみません💦

No.204

>> 202 おはようございます匤 色々お返事ありがとうございます炻 私のところは、セメント除去、仮封、研磨、印象、レントゲンを撮る、プラス受付やらアシス… こんばんは😃今日も仕事でしたか?私はせっかくの休みを1日寝てしまいました😭
うちは助手がアシストや受付はしますが他はしません。まだ何もできないからかもしれないですが😥
仮封やレントゲンのセッティングはそのうちやってもらうかもって言われましたが…助手がやってもいいことってやっぱりわかりません😠

No.205

こんばんは垬今日明日はお休みです炻
私も助手の仕事が色々気になって調べたら、衛生士じゃないとやってはいけないと書かれている事がありました昉
仮封も助手がやります。まだ私は印象もたいごうしだけで、仮封はまだやってません。本印象も仮封も研磨もいずれはやらされます。

アシストで手が震えるなら患者さんに害はなくても、口内の場合はやはり不安になります。ベテランが一緒についてくれるならまだしも、忙しくてそんな状況じゃありません昉

やっぱり向いてないのかな…
怖いから逃げてるだけなのかな…
努力が足りないのかな…
いつもいつもこんなことばかり悩みます。

患者さんの気持ちになって考えたら、やっぱり何だか罪悪感に悩みます。

  • << 209 頑張り屋だから悩んでしまうんですね😔 忙しい状況がわかるから辞めづらいってすごいわかります。でもそこでの自分が全てではないので向いてないと決めるのは早い気がします。未経験でその状況なら私もできない、というか私なら無理です😱その歯医者さんの体制の問題ですよね😥衛生士は募集してないのですか?

No.206

>> 205 こんばんわ🎵
今日はゆっくりしましたかぁ❓
私も何がダメとか考えた事もなかったので…勉強不足です。
ただ今は教えてもらった事をやるので、精一杯で⤵
バキュームと印象を外す時は今だに緊張するし、患者さんに申し訳ないと思いながらやってますよ。

No.207

>> 200 私もツナマヨさんのおかげで今も続けてられてます☺ ツナマヨさんに本当感謝してます✌ 私こそ、これからもよろしくお願いします☺ こんばんは😃今日はのんびりできましたか?私はちょっと前に夕飯終わりました🍛私は明日仕事です😤助手という仕事を全く知らないんだなぁと思ったらまだまだ試練が待ってるのかと憂鬱です😥
とりあえず今はちゃんと受付できるように頑張ります😃

No.208

>> 207 こんばんわ🎵
今日は子供と買い物に行ってきましたぁ☺
ツナマヨさんの歯医者祝日でもやってる所なんですね⤵
私もまだ②やること、覚えることあるんだぁなって思いました😱

  • << 210 買い物いいですね😃 仮封も助手の仕事だなんて😭とバキュームすらうまくできない私には衝撃です😱 でも私の今のポジションだと助手の仕事?アシスト的なことはあまりやらないかもしれないです😔

No.209

>> 205 こんばんは垬今日明日はお休みです炻 私も助手の仕事が色々気になって調べたら、衛生士じゃないとやってはいけないと書かれている事がありました昉 … 頑張り屋だから悩んでしまうんですね😔
忙しい状況がわかるから辞めづらいってすごいわかります。でもそこでの自分が全てではないので向いてないと決めるのは早い気がします。未経験でその状況なら私もできない、というか私なら無理です😱その歯医者さんの体制の問題ですよね😥衛生士は募集してないのですか?

No.210

>> 208 こんばんわ🎵 今日は子供と買い物に行ってきましたぁ☺ ツナマヨさんの歯医者祝日でもやってる所なんですね⤵ 私もまだ②やること、覚えることある… 買い物いいですね😃
仮封も助手の仕事だなんて😭とバキュームすらうまくできない私には衝撃です😱
でも私の今のポジションだと助手の仕事?アシスト的なことはあまりやらないかもしれないです😔

No.211

>> 210 私もびっくりしましたよ💨
自分の事で毎日いっぱい②なので⤵
ツナマヨさんは今のままだと主に受付ですかぁ❓

No.212

>> 211 多分しばらくは受付が主な感じがします。やれるようになってやる😤って頑張ってるのでいいですけどね😃

No.213

こんにちわ坥

私も受付、アシストなら頑張ってやっていけるかもって思うんですけど淸

また明日から仕事だと思うと、とても嫌でなりません炅震えてしまうかもという不安から脱出できません昉

お二人の言葉には勇気づけられますし、もう少し頑張ってみようかな…

No.214

>> 213 連休少しはゆっくりできましたか?私ははじめ受付をできる人と2人で教わりながらやりましたが、即ローテーションで1人になり、「できないのに1人でやらせたのは先生だからミスったら先生が悪いんだもん😭」みたいに開き直ってやってたらどうにかできるようになってきました💪患者さんに直接的に関わることなので同じようにはいかない…ですよね😱
他の助手の方はどのくらい働いてるんですか?

No.215

こんばんは

他の方は5、6年でベテランです。深い事考えないで余裕を持ってやってる感じです。
私も早くそうなりたいけど、壁は高いですね(笑)

  • << 217 始めはだれでも初心者なのに😥ある意味慣れって怖いかも😭と思ってしまいました😠 まず患者さんのことを考えている気持ちをずっと持って頑張っていれば匿名さん自身はきっと大丈夫ですよ💪ただ助手なのに超えた域をやらせてしまう先生は問題だし、1人では解決の糸口がみえないですよね😔

No.216

>> 215 こんばんわ😃
ツナマヨさんおつかれさまです☺
私は受付をやった事がないので、よくわかりませんがぁ…。
5、6年の人達は今の仕事を普通にやってきてるから、きっとダメだとしてもやる事に慣れちゃったんですかね。

  • << 218 今日はもう夕飯食べました~😃5、6年もやっていればそれなりにできるようになるし、やって当たり前的な感じになってしまうのですかね😥 そんな先の自分て…仕事続けてるのかな~😠

No.217

>> 215 こんばんは 他の方は5、6年でベテランです。深い事考えないで余裕を持ってやってる感じです。 私も早くそうなりたいけど、壁は高いですね(笑… 始めはだれでも初心者なのに😥ある意味慣れって怖いかも😭と思ってしまいました😠
まず患者さんのことを考えている気持ちをずっと持って頑張っていれば匿名さん自身はきっと大丈夫ですよ💪ただ助手なのに超えた域をやらせてしまう先生は問題だし、1人では解決の糸口がみえないですよね😔

No.218

>> 216 こんばんわ😃 ツナマヨさんおつかれさまです☺ 私は受付をやった事がないので、よくわかりませんがぁ…。 5、6年の人達は今の仕事を普通にやって… 今日はもう夕飯食べました~😃5、6年もやっていればそれなりにできるようになるし、やって当たり前的な感じになってしまうのですかね😥
そんな先の自分て…仕事続けてるのかな~😠

No.219

お疲れ様です坥

私もそんな長くは続けられないし、クビになるかもしれないし(笑)他の二人は、してはいけないことだとわかっていても、やっぱり先生の方針もあるし、募集時に私が見た時、衛生士も募集してたんですけど、私を採用したという事は衛生士にそんなこだわってないんだなぁと感じました。

性格的に緊張が表に出やすいし、ドジだし気が弱いというか心配性だから、いつも不安だけど、周りがそんな感じじゃないから、グチグチ言ってめんどくさがられるのが怖いんですきっと…

だからいつも言えないまま終わって、言っても大丈夫慣れるよって言われて終わって、辞めたいとも言えず、やるしかない頑張るしかないって思いつつ…

めんどくさい奴なんです(笑)

  • << 221 こんばんは😃生理痛で大変な1日でした😭 私も似てるとこありますよ!すごい悩んだ時絶えられなくて職場の人にちらっと言ったんですがわかってもらえず😥何の解決にもなりませんでした😂今ではクビって言われたら言われたでいいやってな勢いで先生にストレスに感じることを言ったりしちゃってます😁 続けられてもクビでも自分の決断であれば前に進んでいけるかなぁなんて💪結局流れに任せてるところもありますけどね😃

No.220

こんばんわ☺
ツナマヨさんは確か水曜日はお休みですよね⁉
今日は先生にまた仕事中に舌打ちされましたぁ⤵
もぅ慣れたけど😁
先生の方針もあるから他の助手さんも何にも言えないんじゃないですかぁ❓
せっかく1ヶ月もやってきたのに、もったいないと私は思いますよ✌
慣れるまでにやっぱ個人差だってあるし☺
患者さんを第1に考えて、一緒に頑張りましょう✌
後できればニックネームを教えてください🎉

  • << 222 お疲れ様です😃昨日は休みでしたが生理前の痛みだったらしく腹痛で🏠でぐったりしてました😭 職場で頼れるのは自分しかいないと思ってますがここで気持ちを話せたり、分かり合える人がいるから続けていられるんだな~としみじみ感じてます☺いつもありがとうございます🙋

No.221

>> 219 お疲れ様です坥 私もそんな長くは続けられないし、クビになるかもしれないし(笑)他の二人は、してはいけないことだとわかっていても、やっぱり先… こんばんは😃生理痛で大変な1日でした😭
私も似てるとこありますよ!すごい悩んだ時絶えられなくて職場の人にちらっと言ったんですがわかってもらえず😥何の解決にもなりませんでした😂今ではクビって言われたら言われたでいいやってな勢いで先生にストレスに感じることを言ったりしちゃってます😁
続けられてもクビでも自分の決断であれば前に進んでいけるかなぁなんて💪結局流れに任せてるところもありますけどね😃

No.222

>> 220 こんばんわ☺ ツナマヨさんは確か水曜日はお休みですよね⁉ 今日は先生にまた仕事中に舌打ちされましたぁ⤵ もぅ慣れたけど😁 先生の方針もあるか… お疲れ様です😃昨日は休みでしたが生理前の痛みだったらしく腹痛で🏠でぐったりしてました😭
職場で頼れるのは自分しかいないと思ってますがここで気持ちを話せたり、分かり合える人がいるから続けていられるんだな~としみじみ感じてます☺いつもありがとうございます🙋

No.223

今日もおつかれさまでしたぁ☺
明日行けばお休みですね✌
昨日は子供と一緒に寝てましたぁ…💦
確かに今職場では自分しか頼るものないですよね…💧
でも患者さんの笑顔みるとこの仕事もいいのかなって思うようになりましたぁ☺
慣れたって事ですかね❓
私歯科助手のレス立てて、本当によかったなって思います✨
改めてコメントくれて感謝してます🎵

No.224

>> 223 こんにちは😃今日は寒いですね😠金、土の仕事で精神的に疲れてぐったりしてました😩受付ってそういうものなのか私にはまだわからないですが、患者さんと先生の板挟みで😔
でもなかママさんの患者さんの笑顔という言葉。数人だけどお互い笑って話せるようになったり、「頑張ってるじゃん」と声をかけてくれる方もいて、それを思い出し救われました☺
私こそなかママさんがこのスレをたててくれてほんと感謝です☺

No.225

>> 224 こんばんわ✨
今日も寒いですね⤵
疲れはとれましたかぁ⁉
今日は子供が早く寝たので、私も布団の中です✌
ちょっとでも患者さんと話ができるようになると、やっぱ嬉しいですよね☺

No.226

>> 225 今日は昼頃出かけて夕方から夜まで寝てしまってました😪せっかくの休みでも家のことしなきゃ😫という追い込まれる気持ち…毎日コツコツやってれば休日ゆっくりできるのにと思っても仕事の日はできなくて😥自分に甘いですかね😔
体の疲れは取れたのでまた明日から頑張ります💪お互い風邪ひかないように気をつけましょうね😃

No.227

こんばんわ✨
休み明けの仕事はやっぱ疲れます⤵
ツナマヨさんは仕事終わるの遅いし、家の事はできる時にやればいいと思います☺仕事も家事も頑張ってたらツナマヨさんがダウンしてしまいますよぉ💦

No.228

>> 227 お疲れ様です😃今日はまだ帰り途中です😭なかママさんの優しさがすごく支えになってます☺
でも最近仕事でイライラが多いせいか、旦那に対してもすっごいイライラします。普段閉じ込めてた不満が噴き出してきてるのかなぁ😥家に帰るのがものすごく憂鬱です😠

No.229

こんにちわ☺
今休憩中です✨今日は患者さん多かったからもぅ疲れちゃいましたぁ💦
ツナマヨさん昨日は帰りが遅かったんですね⤵
自分に余裕ないと、やっぱイライラしちゃいますよ➰
私だってそ~ですよ😣

No.230

>> 229 おはようございます😃今日は午後お休みの日でしたよね?ゆっくり気分転換できるといいですね!
私は最近全部がダメで😥待ち時間が長いから受付に怒って言ってくる患者さんが何人もいて。患者さんがイライラするのすごくわかるから何とかしたくても私にはどうしようもできなくて。せめて先生に伝えることしかできないから伝えると先生から予約の取り方が悪いとくどくど言われるし。今日は行くのが嫌で嫌で気持ち悪くなりそうです😭朝から愚痴ですみません🙇とりあえず頑張ってきてみます😤

No.231

こんばんわ☺
今日やっと離婚後の手続きが全部終わりましたぁ💦
今日は大丈夫でしたかぁ❓
予約の取り方が悪いって言われても困りますよね💧
患者さんも待ち時間が長いのでイライラするのも分かるけど…。
私の所も急患さんは後回しで結構待たしてますよ。

No.232

>> 231 手続きお疲れ様でした!途中で止まってるものがあると何かどこかで引っかかりますが終わるとすっきりできますよね😃
うちも急患の方にはあらかじめ予約の方優先なのでお待ち頂くことを伝えてはいるのですが、予約の方でさえひどいと1時間くらい待つこともあり😥だから急患の方は…😨
なかママさんのとこもそんな待つことありますかぁ?😭

No.233

やっと終わったって感じで➰本当に長かったです😣
私の所も予約優先なんで、ツナマヨさんの所と本当に同じ感じですよ⤵
急患の人って治療に時間かかる人が多くって😠
先生は時間に余裕なくなるとイライラするみたいで、機嫌が悪くなりますよ😨

No.234

>> 233 どこの歯医者さんもそうなのでしょうかね😥うちは一応急患の方は応急処置ということになってるのですが結局時間かかってます。うちの先生も時間おしてカルテがたまってると受付来たときかなり不機嫌を撒き散らしていきます😤ちょっと前に私も静かに逆ギレしましたけど😩

No.235

こんばんわ😊
どこの歯医者も同じ感じなんですかね⤵
今日は先生の機嫌が悪く、キレられましたぁ💦
先生の機嫌に付き合うの、本当嫌になります😣

No.236

>> 235 おはようございます😃今日はお休みでしたっけ?先生の機嫌に付き合うのぐったりしますよね😠うちは男のくせにくど②同じこと言うからバサッと斬ってやりたくなります😤
先生の愚痴が言えるってたくましくなったな~と自分で感じてます💪→ほんとは愚痴なんて出ない先生がいいですけどね💨

No.237

こんにちわ☺
土曜日は午前中で終わりです➰
私の所の先生も同じ事言ってきたり、男のくせに…💧
考え方が子供じゃんって思う事があります。

No.238

>> 237 こんばんは😃土曜日は午前のみなんですね👍
今日は自分に甘いですが何もしないと決めて寝てました😪確実に自分に気持ちの変化があるのがわかります😔少し前までは家事だって頑張るぞって思えたのに😥
明日からまた一週間が始まりますね😤先生に負けず頑張りましょうね💪

No.239

こんばんわ✨
私も今日は子供には悪いと思いながら午前中はダラダラと過ごしましたよ🎵
前にも言ったけど、家事はできるときにやるくらいに考えておかないと、ツナマヨさんがダウンしちゃいますよ⤵
また明日から一週間始まりますね😔
休みの日ってなんであっという間に終わっちゃうんですかね…💧

No.240

>> 239 ほんとに休みの日はすぐ終わってしまいますね😢
家事は苦手というのもありますがお姑さんが近所なのでいつ突然くるかわからない恐怖もあるんです😭今日も連絡なしに来てたみたいで→爆睡すぎて気付きませんでしたが😨

No.241

休みが終わるとあれやっておけばよかったぁなんて毎回思います⤵
お姑さん近くに住んでいるんですかぁ➰
来るのいいですが、連絡なしって…かなり嫁側としては嫌ですね😫

No.242

>> 241 お疲れ様です😃私も同じです!あれやっとけばよかったと思うこといっぱいです😱
今日はついに患者さんがキレて帰ってしまいました。急患の方でしたが事前に電話があり、予約の方優先なのでお待ちいただくことは伝えてあったのですが😔
確かに一時間以上待ち、後からきた方が先に通されたらイライラするとは思いますが、受付ではどうすることもできず😢
そんな患者さんいましたか?

No.243

>> 242 こんばんわ⭐
明日はお休みてすよね❓
急患さん帰ってしまったんですかぁ…。
患者さんの立場なら自分より後からきた人が先に治療ってなるとイライラするのも分かるけど…。
電話の時点でも伝えてたのに残念ですね。
怒って帰る人は私の知る限りで今はないですが、急患さんは長い時間待ってますよ。

No.244

今日昼休みにレジンを削る練習をしてたら、先生に持ち方が下手とか、色々グチ②言われましたぁ💧
悔しいけど、練習しないと出来ないし。
今までやってきたけど、何となく歯科助手の仕事は自分に合ってないような気がしてます。
仕事より先生とは完全に合わないし…

No.245

>> 244 お疲れ様です😃最近いろいろあってやめるといつ言うか考え中です😥先生と合わないってすごい大変ですよね😔わかります💨
レジンを削るのも助手の仕事なんですか!?

No.246

こんばんわ☺
ツナマヨさん大丈夫ですかぁ❓
本当に先生とは合わないです💦
きっとあの先生を理解できる人はいないんじゃないかって思います。
レジンを削るの私の所は助手がやりますよ。

No.247

>> 246 うちはきちんと助手という仕事をしてる人がいないからやってないのかなぁ😥
心配してくれてありがとうございます☺全然大丈夫と言ったら嘘になりますが旦那もお姑さんもやめることをすすめてくれてるので心強いです😂言われたことに対して自分で納得できれば多少辛くても頑張ろうと思えますがどうしても納得できないことが多いので仕方ないと思うようになりました。うちもあの先生を理解できる人はいないと思います😠

No.248

旦那さんもお姑さんも賛成なら確かに心強いですね☺
私も今本当に微妙で辞める事も考えてますよ。
また同じですね…

No.249

>> 248 なかママさんもですか😭
自分で何も努力しないで合わないとか向いてないとかで辞めたいではなくて、私たちはできるだけの努力はしてる。更に周りが理解できないような考えの持ち主の先生の下で仕事している。
似た境遇のなかママさんにもったいない!もう少し頑張ってみたら!とは言いたくありません😔自分で正当な理由があり考えたことなら自分の道を進むのもあり😤と思います!と言いたいです!!
私はここは私のいる場所じゃないと本能で感じようで迷いがありません😂

No.250

ありがとう✨ツナマヨさん✌
仕事の内容もだけど、やっぱり私はあの先生の下で働くのが嫌なんです⤵
私達今までよく頑張ったと思いますよ☺
私は辞めるにしても次の仕事見つけてからじゃないと、生活できないんで😔

No.251

>> 250 お疲れ様です😃仕事探しも仕事しながらだと大変ですよね😱先生も先生だから余計な疲れやストレスもあるだろうし。体調とか大丈夫ですか?私は昨日帰宅してから今朝まで死んだように寝てしまったようです😭

No.252

こんばんわ✨
今の所体調も大丈夫ですよ☺
今日は先生の機嫌が朝から終わりまでよかったです。
ツナマヨさんも疲れのピークなんですよ⤵本当に大丈夫ですかぁ⁉

No.253

>> 252 こんばんは😃機嫌がいい日ばかりだといいんですけどね😤
私は精神的にもう🙅ですね💨先生を生理的に嫌いになってます。明日仕事行くのが嫌で嫌でたまらないです。

No.254

>> 253 こんばんわ☺
ツナマヨさんは明日仕事なんですよね⤵
大丈夫ですかぁ❓
いつも機嫌がよければいいですけどね😫

No.255

>> 254 機嫌によって変わることは誰にでもあることだから仕方ないと思えればいいのですが、私は先生に対してそんな気持ちをもう持てません😠考え方や性格を理解していけば受付の対応でそんなに悩むことはなくなると言われましたが、悩んでいるのは先生のやり方なので理解できても結局はダメなんです😥早く辞めたいです😔

No.256

>> 255 確かに機嫌で変わるのは分かりますが。
私も先生の事は理解できません。
今まで色々な所で働いてきたけど、先生みたいなタイプは始めてです。
ツナマヨさんは辞める事を伝えましたかぁ❓

No.257

>> 256 遅くにすみません🙇辞めたいことはまだ言ってません。今週給料日があるのでその日に言います。言って明日から来なくていいと言われればいいのですが😥
なかママさんは次が決まってから言うのですか?

No.258

>> 257 こんにちわ☺
来週言うんですかぁ…先生は何て言うんですかね💦
私は次が見つかってからにしますよ。
生活できないんで😫
私の所は求人が少ないうえに、観光がメインなんで日曜日、祝日休みとかなか②ないんですよね⤵
子供がいるとなおさら、仕事がないんです😔
だから時間がかかりそうです➰

No.259

>> 258 お疲れ様です😃求人自体が少ないのは厳しいですね😥休日に休めないのもきついですよね😠私のとこは求人はあるのですが車がないため通えるところが少ないかもです😂でも今のとこは辞めないと体がおかしくなっちゃいそうなので😱言ってすぐ辞められればいいですがそうじゃないなら地獄の日々になりそうです😭

No.260

>> 259 こんばんわ⭐
今日は大丈夫でしたかぁ❓
車がないと通勤の範囲が決まってきてしまいますよね⤵

No.261

>> 260 今日は乗り切りましたが辛かったです😠やめてほしいなら言えばいいのに💢と思ってしまうくらいの態度に思えてなりません。私の気持ちの持ちようがいけないっていうのもあると思いますが😥
車なくてもどうにか通えるところを探すしかないですね→車運転すると危なくて😂

No.262

>> 261 今日はおつかれさまでしたぁ。
私も先生の態度、言葉で辞めさせたいなら辞めさせればって思う時ありますよ。
私も車の運転には自信ありませんよ😔

  • << 265 こんばんは😃今日は気分転換に友達に会いに行ってきました😃元気をもらってきたので今月中には辞めたいと伝えます😤 この2カ月って😥と思うときもありますがいつか自分にプラスになると思うようにしたいです💨

No.263

お久しぶりです垬匿名で書き込みさせてもらってた者です嶸ニックネームつけましたのでまたよろしくお願いします坥

お二人は辞めるんですか?私も辞めたくてなかなか言い出す事が出来ません…。
辞めて何するか決めてないし、また1からの人間関係など考えると、人見知りの私はなかなか行動にうつせません…

やっと二ヶ月ほどたちましたが、この仕事にゴールはない気がします。一つ出来てもまだまだたくさんあって、皆が動いてるように動けるか不安でなりません淸

自己嫌悪に陥るばかりです湜

  • << 266 こんばんわ🎵 とろとぉふさんお久しぶりです✨ 私もど~してるか心配してましたぁ⤵ 私もツナマヨさん同じで、先生についていけない感じです😫 私は子供がいて、最近シングルマザーになったので、簡単には辞めれないんですがぁ…。 仕事もどんどん覚える事が増えて💦いっぱい②です😣 皆と同じように動けるようになるのはやっぱ時間がかかりますよ⤵ ツナマヨさん友達から元気もらえたみたいで、安心しましたぁ🎵

No.264

>> 263 とろとぉふさん!お帰りなさい🙌どうしているかなぁと心配してました😭引き続き頑張っているのですね✨確かに一つをやっと覚えてもすぐ次を覚えないとって追われてる感がありますね😱周りと同じように動けるには1年くらいはかかるのかもしれないですね😔
私は受付助手の仕事が好きになりましたが先生の方針が好きではなくて、合わせて仕事するのが辛いので辞めます。なかなか言えないと悩んでいる期間もありましたが、もう無理と心が決まったら自然と言う覚悟ができてました😤私も人間関係を考えると次の仕事はなかなか始められそうにありません😱

No.265

>> 262 今日はおつかれさまでしたぁ。 私も先生の態度、言葉で辞めさせたいなら辞めさせればって思う時ありますよ。 私も車の運転には自信ありませんよ😔 こんばんは😃今日は気分転換に友達に会いに行ってきました😃元気をもらってきたので今月中には辞めたいと伝えます😤
この2カ月って😥と思うときもありますがいつか自分にプラスになると思うようにしたいです💨

No.266

>> 263 お久しぶりです垬匿名で書き込みさせてもらってた者です嶸ニックネームつけましたのでまたよろしくお願いします坥 お二人は辞めるんですか?私も辞… こんばんわ🎵
とろとぉふさんお久しぶりです✨
私もど~してるか心配してましたぁ⤵
私もツナマヨさん同じで、先生についていけない感じです😫
私は子供がいて、最近シングルマザーになったので、簡単には辞めれないんですがぁ…。
仕事もどんどん覚える事が増えて💦いっぱい②です😣
皆と同じように動けるようになるのはやっぱ時間がかかりますよ⤵
ツナマヨさん友達から元気もらえたみたいで、安心しましたぁ🎵

No.267

お疲れ様です坥

シングルマザーさんだったんですね哿お子さんがいると色々大変ですね昉

うちの先生は簡単にいうと典型的なA型です(笑)ライトに物凄い細かく、ちょっとでもあたってないと注意されます淸私的にはあたってるのになと悩みますね

必ずあたる場所があるのに何で出来ないの?と言われたり、無言で直されたり淸左右共に下顎7番8番が苦手で、いつも直されます昉

こんなことが出来ないで続くんでしょうか湜

No.268

>> 267 とろとぉふさんこんばんわ☺
今シングルマザーで大変だけど、子供がそばにいるから色々頑張れたりします✌
私もライト苦手で…今だに無言で先生に直されたりしますよ⤵気にしない事が1番ですよ☺
私はライトよりバキュームがもっと苦手です😫

No.269

>> 268 なかママさん、とろとぉふさん、お疲れ様です😃ここ1ヶ月くらい受付のみなのでライトやバキュームの話が懐かしいです!受付も助手も大変だけどやりがいあるし、楽しかったのですが、やっぱりどうしてもあの先生のやり方、考え方が嫌で辞めると言いました→理由は他のことにしましたが。すごく残念です。12月までは働くのですが最後まで全力でやりたいし、いろんなことを覚えたい。でも辞めていくのだから嫌な態度をされても仕方のないことなんですよね😔
不完全燃焼になってしまいますが自分で決めたこと。立ち向かっていきます。2人に決意表明を聞いてほしくて書き込みましたがマイナスな感じですみません🙇

No.270

こんばんわ☺
先生に伝えたんですね✨
でも今まで頑張ってきたんだから☺
嫌な態度されたとしても、流してください💡
きっと今まで頑張った事、覚えた事いつか役に立つと思いますよ⭐

No.271

>> 270 ありがとうございます!未熟ながらも自分で努力したことはきっとプラスになりますよね💪元気出てきました😃先生の歯科医院だし先生を変えることはできないので私には縁がない職場だったと割り切って最後まで自分らしく頑張ります😤ありがとうございました☺

No.272

>> 271 確かに先生を変える事はできないですもんね…
ツナマヨさんが伝えた時先生はどんな反応でしたかぁ❓
また次、自分に合った仕事見つければいいんですよぉ☺
ツナマヨさんこの先も✉してくれますかぁ❓

No.273

>> 272 先生と話をした時、私はなぜかすごく穏やかに辞めたい意志を伝えることができました。そんな雰囲気のせいか、先生もそっか~薄々は気付いてたんだ。と怒らずに言ってくれました。そこはありがたかったです💨
なかママさん!仕事辞めちゃってもここにきていいんですか?すっごい嬉しいです☺

No.274

先生はうすうす気づいてたんですかぁ…
怒らず聞いてくれたんですね➰
もちろん✉してください💡
せっかくたくさん✉してきたのに仕事違うからとかもぅ関係ないですよ☺

No.275

>> 274 なかママさん!この前は嬉しい言葉、ありがとうございました☺この2カ月誰よりも励ましてくれて支えになっていたのはなかママさんです!これからもよろしくお願いします😃
今日はどんな1日でしたかぁ?

No.276

こんばんわ☺
私もたくさんツナマヨさんに励ましてもらったので、これきりだなんて寂しいです💧
今日は助手の一人がおばあちゃんが亡くなって、いつ亡くなってもおかしくない状態って聞いてたので。先生と助手二人ではかなりきつかったです。午前中だけでもみんなぐったりしてましたぁ😔

No.277

>> 276 お疲れ様でした🙇大変でしたね😥でもそういうところをカバーし合えるっていいですよね!私は辞める手前、今月休みたい日がありましたが仕事に行くことにしました💨先生以外はほんとに素敵な方達なので1日長く一緒に仕事できるからいいのですが☺
明日も忙しいかもですが頑張って下さい💪体調には気をつけて!ですけどね😃
私こそなかママさんには仕事以外のことも聞いてもらって…心強い味方!?仲間!?です☺

No.278

>> 277 休みたい日だったけど出勤したんですかぁ✨
私だったら休むかも…💦
周りの人には本当たくさん助けてもらってます☺
先生以外は💀
ツナマヨさんとは同じような環境ですね💡
2、3日は三人でやると思いますが。私も休んだりしてるんで💦私だけ空回りしてる感じですけどね😠
体調には気をつけます✌ツナマヨさんも気をつけてくださいね🎵

No.279

>> 278 こんばんは😃お休みの方は戻ってきましたか?空回りなんてそんなことはないですよ!気持ちはわかりますが😱でもそれって自分がすごく頑張ってる証拠だと思います☺自分なりに考えて動いているからそう感じるけど何も考えてなければそうは感じないと思うから☝
体調は大丈夫ですか?私は風邪ひいてるみたいです😭

No.280

こんばんわ😃
風邪大丈夫ですかぁ❓
私は全然大丈夫ですよ☺
休みの人は昨日から来てくれましたぁ。
ツナマヨさん気持ち分かってくれてありがとうございます☺
私の歯医者今月の中旬から新しい人が入るんです➰
自分がまだできない分色々助けてもらってけど…。新しい人が入ったら助けてもらうのはなか②難しいですよね

No.281

>> 280 お疲れ様です😃風邪はひどくはないのでなんとか大丈夫です😤家事は休みたいですが😱
新しく入ってくるんですね!未経験の方ですか?教える立場にもなり、でもまだ経験は浅い、複雑ですよね😥私もまたまた同じ境遇ですよ😁
やっと仕事にも環境にも慣れたところで新しい人が入ると、嬉しい反面、少しずつ自分の環境が変わり、また気疲れすることもあるかもですね😥いい人だといいですね😃

No.282

こんばんわ☺
風邪ひどくないみたいで、安心しましたぁ✨でもムリしたらひどくなるから、家の事もほどほとに✌
新しい人は未経験ですよ➰その人は午後から最後までやるみたいです。
今まで教えてもらってた側だから、教えるって立場はなんだか複雑です😫
なんか最近先生が優しいというか機嫌が良く逆に気持ち悪いです⤵今日なんて先生が印象をとらしてくれましたぁ…

No.283

>> 282 先生😱どうしたんでしょう…不気味ですね😠考えすぎかな!?なかママさんが頑張っていることを受けとめてくれたってことなのでしょうか!?
未経験の方なのですね😃教えることも大変ですが、自分が成長したことを実感できると思います☺私は成長といってもまだまだだし、辞めちゃいますけど💨
印象うまくとれましたかぁ?

No.284

>> 283 こんばんわ☺
先生は本当に不気味です💧
ただたんに機嫌がいいだけだと思います💦
教える事によって自分の今までが試されますよね😠
先生の印象はちゃんととれましたよ✨

No.285

>> 284 こんばんは😃印象やりましたね👍
今日は体休めることできましたか?
明日からも先生の機嫌がいいといいですね😃

No.286

>> 285 こんばんわ☺
今日は子供とたくさん遊び元気をもらいましたぁ✨
明日も機嫌がいいと、いいですけどね…
ツナマヨさんはど~ですかぁ❓
先生にいじわるされてないですかぁ⁉

No.287

>> 286 お子さんも楽しかったでしょうね😃子供ってほんと不思議ですよね!パワーの源💪
私は先生に意地悪されてませんよ😁辞めていく人にはやっぱりくどくどは説明はしないみたいです!いろんな意味で居心地はよくないですが仕方ないことだから割り切ってます😤

No.288

>> 287 私も子供とたくさん遊べる時は限られてるので、遊べる時はたくさん遊ぶようにしてます☺
先生にはいじわるされてないようで、安心しましたぁ😃
居心地はよくないと思うけど後一ヶ月きりましたもんね🎵
頑張ってください🌠

No.289

おはようございます垬
ツナマヨさんあと一ヶ月弱頑張ってください坥🐚

最近は何を理由に辞めようか考えてしまいます昉出来ないからといって辞めるとも言えず、毎日モヤモヤしています。

先生には、もっと自分からやってみますとか言わないとダメと言われましたが、その内容が研磨だったり、本印象だったりします…私は臆病なので患者さんの口内をいじるのが、とても恐いです。

練習もしてない事をいきなりフラれても出来ません要領が悪いと言われたり、他二人の助手の人はとても要領がいいので、自分がどんどん情けなくなっていきます🌀

辞めると言っても、まだ慣れてないからだよと言われ、私はもし患者さんに何かあったら対処できるほど資格も経験もないから余計不安で淸

もう辞めたいというのは逃げなのかな

  • << 293 とろとぉふさん!辞めたい=逃げではないです😤私も今でも逃げたいだけだったの?と考える時ありますが、順を追って気持ちを整理するとできない、私には無理意外の理由があるのです。自分で納得できる辞めたい理由があるなら逃げにはならないと思います😤うまく言えないし辞めることを100パー進めるわけではないですが💨 私はとろとぉふさんの応援もあるのであと少し全力で頑張ります💪何も力になれなくてごめんなさい😢 口の中…私もまだ少し怖いです😠すごい頑張ってるのわかります😤だからとろとぉふさんが出す決断を私は応援します💪

No.290

こんばんわ
ツナマヨさん、とろとぉふさん緊急事態です💦
10年以上やってた助手さんが今日辞めたみたいです。
今さっき助手さんから✉きて、辞めたと…
私がいる歯医者は1月いっぱいで辞めてしまう人もいるし。

No.291

>> 290 なかママさん😭ちょー緊急事態じゃないですか😱突然辞めたのですか!?ベテランさーん😭もう1人辞めちゃう人は助手の方ですか!?大丈夫ですかぁぁぁ?どうなってしまうのでしょうぅぅ😱
何も力になれなくてごめんなさい😢

No.292

>> 291 本当に突然です⤵
全然そんな雰囲気もなかったし、本当にびっくりというか戸惑ってます💧
1月いっぱいで辞める人は今妊娠中で、元々辞める事は決まってたんですけど。
この先ど~なるんだろう💦新しい人も入ってくるし😣

No.293

>> 289 おはようございます垬 ツナマヨさんあと一ヶ月弱頑張ってください坥🐚 最近は何を理由に辞めようか考えてしまいます昉出来ないからといって辞める… とろとぉふさん!辞めたい=逃げではないです😤私も今でも逃げたいだけだったの?と考える時ありますが、順を追って気持ちを整理するとできない、私には無理意外の理由があるのです。自分で納得できる辞めたい理由があるなら逃げにはならないと思います😤うまく言えないし辞めることを100パー進めるわけではないですが💨
私はとろとぉふさんの応援もあるのであと少し全力で頑張ります💪何も力になれなくてごめんなさい😢
口の中…私もまだ少し怖いです😠すごい頑張ってるのわかります😤だからとろとぉふさんが出す決断を私は応援します💪

No.294

なかママさん大丈夫ですか?昉
急に辞められてしまったんですか?湜その方何かあったんですかね🌀

一気に二人も辞められてしまうなんて残る側の負担はキツイですね瀇

ツナマヨさんありがとうございます嶸
辞める理由…色々あるけど、未経験資格無しなら誰でもあるような悩みで、皆これを乗り越えてきたのかと思うと、自分が逃げのように感じてしまいます🌀ツナマヨさんのように、しっかりとした気持ちがないので、毎日フワフワしたまま仕事してる感じです🌊

  • << 296 お疲れ様です😃とろとぉふさんはほんと頑張り屋で自分に厳しいのですね!私も未経験無資格、他の人は乗り越えて頑張れているのに😔と頑張りました。でも人は人、私は私。できる人もいるしできない人もいる。努力すればできることでも無理してでもやるべきことと見切りをつけてもいいこともある。私は歯科ではできない人でもその他全部でできない人ではない。→自信持ってこれ!!と言えるものもないですが😨 こんな結論に達しました💨自分に都合のいい解釈かもしれないですが私がずっといるべき(いられる)世界ではないと感じて辞めようと決めました。長文のくせに何が言いたいのかわからない文章ですみません🙇でもなんだかとろとぉふさんに聞いてほしかったのです😃

No.295

こんばんわ☺
今日助手さんは辞めたと先生から言われて。私ともう一人の助手でフル回転状態でしたぁ➰
先生の機嫌悪い時はその助手さんに集中してて💦見てられませんでした。
とろとぉふさん私も辞める=逃げるではないと思いますよ。
私もとろとぉふさんが続けるにしても、辞めるにしても何にもできないけど、ここから応援しますよ。

  • << 297 遅くにすみません🙇今日1日だけでも大変でしたね😫新しい人はまだ来ないのですか?未経験だったとしても戦力ですよね😤もう1人の助手の方がいる間に新しい人もできる限り仕事を覚えてもらうしかないですね😥なかママさんの負担が大きくなりすぎてしまいますよね😱

No.296

>> 294 なかママさん大丈夫ですか?昉 急に辞められてしまったんですか?湜その方何かあったんですかね🌀 一気に二人も辞められてしまうなんて残る側の… お疲れ様です😃とろとぉふさんはほんと頑張り屋で自分に厳しいのですね!私も未経験無資格、他の人は乗り越えて頑張れているのに😔と頑張りました。でも人は人、私は私。できる人もいるしできない人もいる。努力すればできることでも無理してでもやるべきことと見切りをつけてもいいこともある。私は歯科ではできない人でもその他全部でできない人ではない。→自信持ってこれ!!と言えるものもないですが😨
こんな結論に達しました💨自分に都合のいい解釈かもしれないですが私がずっといるべき(いられる)世界ではないと感じて辞めようと決めました。長文のくせに何が言いたいのかわからない文章ですみません🙇でもなんだかとろとぉふさんに聞いてほしかったのです😃

No.297

>> 295 こんばんわ☺ 今日助手さんは辞めたと先生から言われて。私ともう一人の助手でフル回転状態でしたぁ➰ 先生の機嫌悪い時はその助手さんに集中してて… 遅くにすみません🙇今日1日だけでも大変でしたね😫新しい人はまだ来ないのですか?未経験だったとしても戦力ですよね😤もう1人の助手の方がいる間に新しい人もできる限り仕事を覚えてもらうしかないですね😥なかママさんの負担が大きくなりすぎてしまいますよね😱

No.298

こんばんわ☺
新しい人はまだ制服が届かないんで、来週か再来週からだと思います⤵
教えるのは多分私がメインになると思うので💧こんな状態で新しい人も辛いと思います⤵

No.299

>> 298 こんばんは😃制服~😩早く届いてぇ‼
なかママさんがメインで教えるのですか💪新しい方は同じ未経験で始めたなかママさんに教えてもらえたら心強いような気が私はします☺ただなかママさんのことが心配です😱教えながら新しいことを覚えながら動きまくることになるのですよね!?話を聞くことしかできないのがもどかしいです😢

No.300

こんばんわ☺
毎日みんなフル回転でなんか疲れちゃいましたぁ💧
もう一人の助手の人は受付もやりながらなんで…。教えるのは私がメインになるんです😣
私は本当に自分でいっぱい②なんで😠
新しい人には私と同じような事はさせたくないんですが、厳しそうです😫
1月いっぱいで助手さん辞めた後先生はど~考えてるのか疑問です。

No.301

>> 300 受付兼任の助手の方が辞めたら受付はどうなるのでしょう😭受付のみの方がいるんでしたっけ?先生だから考えてないわけないでしょうが不安すぎますよね😔うちも私を含め今月で2人辞めてしまうので申し訳ない気持ちもありますがどうなってしまうのか心配です😠
みんながフル回転ていい意味だと充実してそうですが……😥
体調は大丈夫ですかぁ?

No.302

今受付だけの人はいないんです。
今は夕方5時から先生のお母さんが受付をやりにきてくれてるんですが。
体はまだ大丈夫ですよ☺
私も、もう一人の助手さんもため息ばっかですけど😔

No.303

>> 302 お疲れ様です😃ため息…ばっかりじゃたまらないですね😥お母様は夕方からということは、来月以降受付をとるか、なかママさんが兼任でやるってことはあるのですか?😭

No.304

>> 303 こんばんわ☺
先生がど~考えてるかまったく分からないですが。
お母さんに朝から頼むか、私❓になるのかなって思いますが。
私は助手の仕事で精一杯なので、できればやりたくありません。

No.305

>> 304 やっと帰宅しました💨
どう考えてもなかママさんが受付も兼任してしまったら助手の方で困るし、助手で頑張っても受付がいなきゃダメだし😥誰か宛てがあるんでしょうかね?
どちらにしてもなかママさんがバリバリやらないとキツい環境ですね😱

No.306

おかえりなさい☺
ツナマヨさん風邪治りましたかぁ❓
こんな状態にしたのは先生だから💧
なんか今日急に辞めた助手さんに聞いたら先生が辞めろ、クビだって言って辞めたみたいです。
私も辞める事考えてたけど、こんな状態じゃ辞めれないです

No.307

>> 306 先生と辞めてしまった助手さんで何かあったのでしょうか😔私はもう来なくていいと言われるの覚悟で反発?したら翌日から態度が激変したことありましたけど😠風邪は完治ではないですがそこそこ大丈夫です💪
辞められない現状…なんだか切ない職場ですね😢というか痛い先生ですね😔うちの先生もかなりひどいですけど😤

No.308

風邪大丈夫そうで、よかったです☺
来週からまた寒くなるみたいなんで、気をつけてくださいね🎵
先生と辞めた助手さんは本当に相性が悪いんです。
今の仕事絶対楽しくなる気がしないです😠

No.309

おはようございます垬

ツナマヨさん体調は万全になりましたか?昉私は健康すぎて恐いくらいなので、健康菌をわけてあげたいです垬

なかママさん、色々大変そうですね…一日患者はどのくらいこられますか?うちは30人いくくらいで、先生は一人なので暇なほうなのかな?

お二人に相談です。うちの歯医者はアットホームな感じです。でも、私には合わない気がします淸人見知りのせいか、皆で出かけるとか行きたくないと思ってしまいます。やっぱりまだ入って間もないし、他の二人は仲イイから出かけても孤立してしまう気がするんです。性格も趣味も違うし…🌀でも断りづらくてズルズル話が進んでしまってます。しかも旅行なんです炅

私は今色々あって金銭的に大変で、なかなかイイ物が買えません(笑)でも二人はブランドとか普通にたくさん持ってたり、自分が情けなくなっちゃったりします。

お二人なら開き直って行きますか?

No.310

>> 309 お疲れ様です😃健康菌分けてほしいです😩
旅行の件ですがその2人はとろとぉふさんと同じくらいの年齢ですか?
私がその状況だったら
①仲良くなるきっかけになるかも!しかもブランドとか全然わかんなくてほとんど持ってないんですよね~しかも安さと機能でなぜか選んでしまうんですよ~とか言って自分を知ってもらうきっかけにもなるかも!とえらい前向きに行ってみる
②どう考えても無理と思ったら「それなら仕方ないね」としか言えない理由で楽しみにしてたのにすっごい残念と伝えつつ断る。
③また同じような誘いがありそうだったり、旅行の日程をずらしてくれそうになったらいつまでも断ると変に思われるから埋め合わせ的なノリでご飯をこちらから提案し、旅行だけは断固行かない方向にもっていく。
こんな選択肢で考えると思います。そのときの自分の気持ちの状態にも左右されますが、しんどい精神状態の時なら無理せず自分に正直に結論を出します!
すごい悩みますよね😥いつ行く予定なんですか?

No.311

>> 310 ツナマヨさんありがとうございます🐚

何だか読んでて不思議と元気がでました坥
①を読んでみて、確かになぁ…と納得しました🐚

私は社交的ではないから、すぐ壁を作りなかなか自分を出せません。例えば友達にこーゆーとこ嫌だから直したほうがいいよとかいわれると、凹んで、その友達に会いたくなくなったりしちゃいます…自分を想うから言ってくれててもダメなんです…

だから親友はいません淸でも慣れた相手にはウルサイと言われるくらい元気なんで、自分はなんなんだろと悩んだり🌀

他の二人は年上と同世代です。同世代のコのほうがやはり話しやすいです坥
でも性格が違うから、色んな話はまだできません淸
行ってみようかなという気持ちが少し生まれましたⅨありがとうございます🐚

No.312

こんばんわ☺
私の歯医者は一日平均35人くらいです➰
今日はなんだかんだで、休憩が30分でしたぁ⤵
旅行ですかぁ💦
私なら仲良くなるきっかけに行くかも。
あまり行く気がすすなまいなら、旅行は断って、ご飯行く事を提案するかなぁ。
ツナマヨさんと同じ感じです。
ブランド物は私も持ってないですよ。
好みは人それぞれだから、比べる必要ないと思いますよ☺

No.313

>> 312 なかママさん、とろとぉふさん。報告があります。なぜか突然今日で終わりでいいよと言われ、本日付で退職となりました😥給料の締め日だったからだとは思いますが😂
いろいろありがとうございました🙇これからもお邪魔させてくださいね😃

  • << 315 ツナマヨさん、色々お疲れ様でした坥 私は途中からだったけど、ここでしか言えない事などもあり、お二人にはいつも勇気をもらえます垬 私の悩みなんて対した悩みじゃないけど、これからも色々相談にのってください溿 ツナマヨさん、体も心もゆっくり休めてください垬

No.314

>> 313 ツナマヨさんおつかれさまでしたぁ✨
今まで悩みを聞いていたので。
突然今日で終わりって言われると、なんかしっくりこないというか寂しいですね⤵
これからはゆっくり体を休めてください☺
レス待ってます🎵

  • << 317 こんばんは😃まだ辞めた実感がゼロの私です😥突然でしたがそれもありえるのかなーとちょっと感じていたのでやれることは全部やっておいたので良かったでしす💪 新しい人来るのですね!自分のことも教えることもファイトです😃

No.315

>> 313 なかママさん、とろとぉふさん。報告があります。なぜか突然今日で終わりでいいよと言われ、本日付で退職となりました😥給料の締め日だったからだとは… ツナマヨさん、色々お疲れ様でした坥

私は途中からだったけど、ここでしか言えない事などもあり、お二人にはいつも勇気をもらえます垬

私の悩みなんて対した悩みじゃないけど、これからも色々相談にのってください溿

ツナマヨさん、体も心もゆっくり休めてください垬

  • << 319 お疲れ様です!この前は優しい言葉ありがとうございます☺私こそとろとぉふさんに励ましてもらいながら頑張ることができました✌大した悩みじゃないって思えてもやっぱり自分にとってなかなか消えない悩みってありますよね😔いいアドバイスはできないと思いますが歯科辞めてもここに遊びにくるので話を聞くことはできます😃ため込まないで言って下さいね!

No.316

とろとぉふさんこんにちわ☺
今日は仕事ですかぁ❓
今日午後から新しい人がくるみたいです✨
ここにレスしてくれたとろとぉふさんは仲間ですよ✌
同じ時期に同じ仕事を始めた仲間です✨だからこそ、みんなの大変な事がわかるんですよぉ☺
仕事以外だって、なんでもいいので、レスしてください☺

No.317

>> 314 ツナマヨさんおつかれさまでしたぁ✨ 今まで悩みを聞いていたので。 突然今日で終わりって言われると、なんかしっくりこないというか寂しいですね⤵… こんばんは😃まだ辞めた実感がゼロの私です😥突然でしたがそれもありえるのかなーとちょっと感じていたのでやれることは全部やっておいたので良かったでしす💪
新しい人来るのですね!自分のことも教えることもファイトです😃

No.318

なかなか辞めた実感ないですよね💧
でもツナマヨさんがやり切ったって感じするのでよかったぁ☺
新しい人がきましたぁ✨
でも午後3時から片付けまでやる感じで、半日の日はこないみたいなんで。
一緒に仕事するのは2時間ちょっとで💧
教えるには時間がなさすきです💦先生は何を考えてるかますますわかりません

  • << 320 お疲れ様です😃新しい方は午前中は来ないということですか?いないよりはいいですがそのシフト?だとなかママさんめちゃくちゃ大変ですよね😭先生、ほんとにこれからどうする気なんでしょう😫

No.319

>> 315 ツナマヨさん、色々お疲れ様でした坥 私は途中からだったけど、ここでしか言えない事などもあり、お二人にはいつも勇気をもらえます垬 私の悩み… お疲れ様です!この前は優しい言葉ありがとうございます☺私こそとろとぉふさんに励ましてもらいながら頑張ることができました✌大した悩みじゃないって思えてもやっぱり自分にとってなかなか消えない悩みってありますよね😔いいアドバイスはできないと思いますが歯科辞めてもここに遊びにくるので話を聞くことはできます😃ため込まないで言って下さいね!

No.320

>> 318 なかなか辞めた実感ないですよね💧 でもツナマヨさんがやり切ったって感じするのでよかったぁ☺ 新しい人がきましたぁ✨ でも午後3時から片付けま… お疲れ様です😃新しい方は午前中は来ないということですか?いないよりはいいですがそのシフト?だとなかママさんめちゃくちゃ大変ですよね😭先生、ほんとにこれからどうする気なんでしょう😫

No.321

こんばんわ☺
こんな時間にすみません💦
新しい人は午後の診療時間から出勤で、午前中はこないみたいです。
でも木、土曜日は午前中で終わりなんですが、新しい人はこれる時はくる感じみたいです。
いないよりはいた方がありがたい反面、くるこないってはっきりしてもらいたいような…。
先生には不信感というか、正直ついていけない😫

No.322

>> 321 遅くにすみません🙇昨日はあの時間まで起きてたのですか?
新しい方って何か特別な事情がある方なのでしょうか?助手の方がやめる前の募集でとった方だからそういう勤務時間なのかもしれないですが今の状況を見て先生は朝から来てもらえるように話をしてみたりしたんですかね😥私もなかママさんの立場だったら先生にすごく不信感を抱いてしまいそうです😔

No.323

こんにちわ🎵
この前は8時くらいに寝てて💦気がついたらあの時間でしたぁ😫
新しい人を採用した時はまだ助手さんが辞める前だったから、しょうがないと思います⤵
新しい人も小さい子供がいるので、朝からはムリみたいで💧
先生はもう一人募集するって言ってましたが😫
ど~するのか私にはさっぱりわかりません😔

No.324

>> 323 お疲れ様です😃小さいお子さんがいるママさんなのですね!それだと条件を変えて働いてもらうのは難しいですもんね!早く次の募集で決まるといいですね😃なかママさんも疲れてると思います😔その状況なので無理しないというのは難しいと思いますが体大事にしてくださいね!

No.325

突然ですみません🙏
教えていただきたいのですが、前から前歯がぐらついていて、ある日抜けてしまい歯医者さんに行くと、他の歯もぐらついていて、はぐきも弱っているため、入れ歯しかないと言われ、上の歯7本ほど抜かれ上の歯は入れ歯になりました。
下の前から二番目ぐらいもぐらついていて同じく、差し歯とかは無理だから、下も抜いて、最終的には総入れ歯しかないと言われています😢
上の入れ歯もまだ慣れていないため、出来れば下は入れ歯にはしたくないのですが、先生の言うようにした方がいいでしょうか?
それとも、他の歯医者さんにも相談した方がいいでしょうか?
真剣に悩んでます😢

No.326

こんばんわ☺
やっぱり小さい子供がいると、時間とかやっぱ限られてくるし💦
早く新しい人が入ればいいですけどね✨
休む時は休んでるんで、体は大丈夫ですよ✌
心配してくれてありがとございます☺

  • << 328 お久しぶりです😃仕事は休みに入りましたか?私は先日無事に最後のお給料を頂き、本当に終了しました!3ヶ月と短い期間でしたが、なかママさんのこのスレのおかげで頑張ることができ、自分にとってプラスになったことがたくさんありました😃本当にありがとうございました☺来年も無理しすぎず自分のペースを大切に頑張ってくださいね💪ずっと応援しています🙋

No.327

こんばんわ☺
入れ歯はやっぱ慣れるまで大変だと思います。
慣れてこれば粘膜に食い込んできたり…。
上の歯7本全部が抜くしかなかった状態ですかぁ❓
下の歯も1本が抜くしかない状態でも、その両隣の歯が大丈夫ならブリッチとかもできると思います。

No.328

>> 326 こんばんわ☺ やっぱり小さい子供がいると、時間とかやっぱ限られてくるし💦 早く新しい人が入ればいいですけどね✨ 休む時は休んでるんで、体は大… お久しぶりです😃仕事は休みに入りましたか?私は先日無事に最後のお給料を頂き、本当に終了しました!3ヶ月と短い期間でしたが、なかママさんのこのスレのおかげで頑張ることができ、自分にとってプラスになったことがたくさんありました😃本当にありがとうございました☺来年も無理しすぎず自分のペースを大切に頑張ってくださいね💪ずっと応援しています🙋

No.329

>> 328 お久しぶりです☺
28日からお休みになりましたぁ✨
ツナマヨさん本当にお疲れさまでした🎵
私こそツナマヨさんのレスでたくさん助けられたので、本当感謝してます😃
来年はど~なるか分からないですが💦
ムリしない程度に頑張るつもりです✌
またレスしてくださいね☺
待ってます😉

No.331

通行人です😃っていうのか…読者😥❓



偶然にも…なかママさん✨ツナマヨさん✨とろとうふさん✨



あなた達の友情✨✨

<_<)o>>



励まし愛💖o(^-^)o💖


素晴らしいです✨✨


あなた達は🙌🙌🙌



昨日から…二日かけて

始まりから今まで拝読させてもらいました🙇

全く歯医者さんの裏方の🏃💦💨忙しさは知りませんが…


あなた達が…励ましあっているのを読んで😂😂😂😂



歯医者さん✨の女性陣は✨みんな綺麗✨なお姉さんばかりで…楽して👅いると思ってましたが🙇🙇…みんな働きもの💦💨なんですね⚠

誤解していました😥😥

あなた達✨3人の出会い✨を今後も大切に✨していってください…😃😃😃


通行人ですいません🙇

  • << 335 通行人?さん読んで感想を頂きありがとうございます🙇まだ見てくれているといいのですが😥 どの仕事もそれぞれ大変なことはあると思いますがやってみないとわからないものだな~と私自身身を持って体験しました。30年弱生きてきましたが人生まだまだこれからなんだと感じます。あなたのこれからも素敵な日々になりますように😃

No.332

>> 331 ツナマヨさん✨とろとぉふさん✨
明けましておめでとうございます💡
私は5日から仕事が始まりましたぁ💦
予定外の忙しさで、すでにバテ②です💧
昨日自分が通ってる歯医者に行ったら、奥歯に虫歯があったみたいで😫抜ずいするぽいです⤵

  • << 334 とろとぉふさん!あけましておめでとうございます😃仕事はどうですか?休み明けで忙しいと思いますが😥私はなんとなぁく途方にくれてるかもしれない日々です😠今年も自分を信じて素敵な一年にしたいですね✨

No.333

>> 332 今更ですが…あけましておめでとうございます😃なかママさん体調はいかがですか?正月明けだから混む時なのに環境も万全ではないから戦いの毎日では😔と心配です。しかも抜随😭処置のやり方がわかると何されてるかわかるから安心、でも今あれされてる~と怖かったり、私はこんな感じです😱
今年も仕事も家事もその他も頑張っていい一年にしたいですね✨

  • << 336 こんばんわ☺ 毎日なんとかやってるって感じです➰ 得に仕事始めの五日はほぼ記憶がありません💧 2月になったら一人辞めてしまうのに…先が不安です😫 私の治療は31日ですが、何をやるか分かる分不安ですが😔頑張ってきます✌ ツナマヨさんもいい年にしてくださいね🌠

No.334

>> 332 ツナマヨさん✨とろとぉふさん✨ 明けましておめでとうございます💡 私は5日から仕事が始まりましたぁ💦 予定外の忙しさで、すでにバテ②です💧 … とろとぉふさん!あけましておめでとうございます😃仕事はどうですか?休み明けで忙しいと思いますが😥私はなんとなぁく途方にくれてるかもしれない日々です😠今年も自分を信じて素敵な一年にしたいですね✨

No.335

>> 331 通行人です😃っていうのか…読者😥❓ 偶然にも…なかママさん✨ツナマヨさん✨とろとうふさん✨ あなた達の友情✨✨ <_<… 通行人?さん読んで感想を頂きありがとうございます🙇まだ見てくれているといいのですが😥
どの仕事もそれぞれ大変なことはあると思いますがやってみないとわからないものだな~と私自身身を持って体験しました。30年弱生きてきましたが人生まだまだこれからなんだと感じます。あなたのこれからも素敵な日々になりますように😃

  • << 337 通行人です😃ツナマヨさんですかね❓😃 カキコに今…気が付きました(*^_^*)すいません🙇⏰ 本当に(^_^;)今更ですが(笑)…あけましておめでとうございます♪✨✨✨✨✨ 今年も😃なかママさん❓&とろとうふさん❓の良き相談相手になってあげてください✨ あなた達は偶然にも素敵な✨✨✨✉を通じて出会ったのだから✌ 偶然を大切にして✨ くださいね✨(笑) ツナマヨさんは確か❓旦那さん❓と会話が・・・とか書いてたような・・❓ 今年は仲良くなれることを願って🙏🙏います😃😃 男性からのアドバイスが必要ならば(笑)(^O^) 任せてください(笑)😃 ではではo(^-^)o このページの皆様に良い年が🐮🐮🐮🐮来ますように✨✨✨✨✨

No.336

>> 333 今更ですが…あけましておめでとうございます😃なかママさん体調はいかがですか?正月明けだから混む時なのに環境も万全ではないから戦いの毎日では😔… こんばんわ☺
毎日なんとかやってるって感じです➰
得に仕事始めの五日はほぼ記憶がありません💧
2月になったら一人辞めてしまうのに…先が不安です😫
私の治療は31日ですが、何をやるか分かる分不安ですが😔頑張ってきます✌
ツナマヨさんもいい年にしてくださいね🌠

No.337

>> 335 通行人?さん読んで感想を頂きありがとうございます🙇まだ見てくれているといいのですが😥 どの仕事もそれぞれ大変なことはあると思いますがやってみ… 通行人です😃ツナマヨさんですかね❓😃



カキコに今…気が付きました(*^_^*)すいません🙇⏰



本当に(^_^;)今更ですが(笑)…あけましておめでとうございます♪✨✨✨✨✨



今年も😃なかママさん❓&とろとうふさん❓の良き相談相手になってあげてください✨


あなた達は偶然にも素敵な✨✨✨✉を通じて出会ったのだから✌



偶然を大切にして✨



くださいね✨(笑)



ツナマヨさんは確か❓旦那さん❓と会話が・・・とか書いてたような・・❓



今年は仲良くなれることを願って🙏🙏います😃😃



男性からのアドバイスが必要ならば(笑)(^O^)


任せてください(笑)😃


ではではo(^-^)o



このページの皆様に良い年が🐮🐮🐮🐮来ますように✨✨✨✨✨

No.338

ツナマヨさん、とろとぉふさんこんばんわ☺
今日急遽抜歯になった患者さんが抜き終わって止血をしてる時に貧血になり、痙攣を起こして。すぐに意識を戻したので、よかったんですが。
かなり怖かったです。
しかも今日は抜歯が多かったので、余計に…。

No.339

>> 338 なかママさん😭大変な事態でしたね😫当日に見れなくてすみません🙏なかママさんはもう落ち着きましたか?でもよく気付きましたね😤うちの歯医者は抜歯後患者さんだけで誰もついてない時間がありました…今考えると怖いです😭

No.340

こんばんわ☺
だいぶ落ち着きましたぁ。
前に子供も熱を出した時、痙攣をした事があって、その時の事も思い出しましたぁ💧
私の歯医者も抜歯をした後は患者さんについてる訳じゃなかったので…本当に怖かったです。
しかも昨日から受付ができるようにと受付をやってます😫
全くついていけません💦
ツナマヨさん受付の大変、今になって分かりましたぁ⤵

No.341

>> 340 お子さんの痙攣も怖いですよね😔前に働いてた幼稚園でも熱性痙攣の心配がある子は座薬預かったりなど、すごく配慮してました。
ついに受付もやることになったのですね😤私の場合は会計打ち込みは先生だったので他と比べたらそこまで大変じゃなかったのかもしれません😥覚えることがさらにいっぱいで大変だと思いますが助手をやっていた分、覚えるのは早い!と私は前向きにやれたのでなかママさんも大丈夫💪ファイトです😃

No.342

子供の痙攣は本当パニックになりましたぁ💦
でも運よく、病院の診察の時だったので、多分一人だったらど~なってたかぁ💧
幼稚園の先生も配慮とか色々大変ですよね😔
会計は先生がやってたんですか…私の歯医者は会計はすべて私達がやってます。
まだ始めたばかりだし、諦めず頑張りたいです💡

No.343

>> 342 こんにちわ☺
ツナマヨさん、とろとぉふさん元気ですかぁ❓
今月に入り何人か面接にきてるんですが、今だに新しい人は入りません💦
来月からは午前中は先生と二人です⤵
今まで通り予約をとってるし、考えるだけで頭痛いです😫

  • << 346 なかママさん😃今日もお疲れ様でした!あと少しで2月…焦って妥協で決められないのはわかる気がしますが、でも早くどうにかしてほしいですよね😥受付はどうですか?予約がいつも通り入っているのに2月から回っていかないですよね😠

No.344

こんばんは。
初めまして!まりんこです。
明日から歯科助手で働く事になりました。
資格&経験なしです。
とても不安で検索してたらこちらにたどり着きました😄
今までは派遣で事務をしてましたが、不況のせいもあるのか、スキル不足もありますが、なかなか事務職が決まらずとりあえず医療系探すかって軽い気持ちで、応募したら採用されてしまって、戸惑っています…
色々調べたり、経験者に聞くと、とても大変なお仕事だと知らされ軽い気持ちで応募した事をすごく後悔してます。
私なんかに出来るかわかりませんが、働かなきゃいけないし、決まった以上は頑張るしかないと思ってます。
こういう掲示板で色々お話聞けたらいいなって思って書き込みしました🎵
しかも、不安と緊張で眠れません😱
長くなりましたがよろしくお願いします😫

  • << 347 まりんこさん😃はじめまして!初日お疲れ様でした🙇仕事内容は助手ですよね?受付もやるのでしょうか?私もある意味軽い気持ちで助手、受付の仕事をやり始めました。でもやりがいがあって覚えることいっぱいでも楽しかったですよ😃最初の一週間は泣いてましたけど😂まりんこさんの前向きな気持ちがあれば大丈夫ですよ💪

No.345

>> 344 こんばんわ☺
まりんこさん✨
初出勤はど~でしたかぁ❓
覚える事がたくさんあって、大変だと思いますが。
頑張ってくださいね🎵

No.346

>> 343 こんにちわ☺ ツナマヨさん、とろとぉふさん元気ですかぁ❓ 今月に入り何人か面接にきてるんですが、今だに新しい人は入りません💦 来月からは午前… なかママさん😃今日もお疲れ様でした!あと少しで2月…焦って妥協で決められないのはわかる気がしますが、でも早くどうにかしてほしいですよね😥受付はどうですか?予約がいつも通り入っているのに2月から回っていかないですよね😠

No.347

>> 344 こんばんは。 初めまして!まりんこです。 明日から歯科助手で働く事になりました。 資格&経験なしです。 とても不安で検索してたらこちらにたど… まりんこさん😃はじめまして!初日お疲れ様でした🙇仕事内容は助手ですよね?受付もやるのでしょうか?私もある意味軽い気持ちで助手、受付の仕事をやり始めました。でもやりがいがあって覚えることいっぱいでも楽しかったですよ😃最初の一週間は泣いてましたけど😂まりんこさんの前向きな気持ちがあれば大丈夫ですよ💪

No.348

ツナマヨさんこんばんわ☺
受付はちょこちょこやってる感じです💦
助手の仕事がバタバタしてて😨
2月の予約も今と変わらずとっているので💧
先の事考えたくない感じです⤵

No.349

>> 348 なかママさん体調は大丈夫ですか?気持ちが張り詰めているから余計心配です😔
予約を普通に取っているということはやっぱり2月には誰か入れるつもりなんですよね、きっと😥でも2月になって入ってきてももし経験者じゃなかったら大変なのに…未経験でもありがたい存在ですけどね!
先生のお母様はこんな状態ですが午前中は来てないのですか?

No.350

体調は大丈夫ですよ☺
先生は一人雇うとは言ってるけど。
なかなかそぅ簡単には決まらないみたいだし💧
先生のお母さんは多分この状況なら来てくれるとは思うけど。でも先生のお父さんの看病もあるから、長い時間は厳しいような⤵

No.351

>> 350 お疲れ様です😃体調大丈夫で良かったです!お母様も大変なのですね😔他力本願にならず頑張っているなかママさん、なんか羨ましいです!私も頑張らなきゃとパワーもらえます💪
勉強はそこそこやってるのですが仕事辞めたらやっぱり余計なことを考えてる時間が増えてしまって😠旦那とこのままの生活でいいのか再び疑問を抱いている毎日です😥

No.352

こんばんわ☺
今はどんな勉強してるんですかぁ❓
確かに今まで仕事していた時間が空くって事は色々考えてしまうものだと、思いますよ。
旦那さんとは何かあったんですかぁ❓

No.353

>> 352 医療事務の勉強してます😃その仕事をいつかしたいわけじゃないですが将来的に育児しながら働くのに、保育士で働けるかわからないので(時間的なものや給料面で)選択肢を作っておきたくて。勉強しておけば自分の知識も広がるし☺
旦那とは…夫婦って感じが一切しなくて😥子供も諦めなきゃいけないのかもと思います。話がしたいけどどう話したらいいのかわからなくて。

No.354

医療事務ですかぁ✨
資格をとっておけば、きっと役に立つと思いますよ🎵
長い間一緒だと、大事話もなかなかできないですよね…💧
でもツナマヨさんが子供がほしいって思うなら、頑張って話てほしいと思います。
話をしないまま諦めちゃうのは、後々後悔しますよ。
私もそ~ゆう事あったので。

No.355

>> 354 ありがとうございます😃なんだか歯医者を辞めてから自分に自信がもてなくなっているような😥3ヶ月で辞めた。自分で納得して辞めた。でもただ逃げ出しただけなのかも。次の仕事もすぐ辞めちゃうかもって考えたり。子供のことも何で欲しくて、旦那の子が欲しいのか、私には育てられないのかも。旦那と別れても出会いなんてないかも。だったら今の生活のほうがまだいいのかも。などなんだかわけがわからないことをずっと考えちゃって😥親にも言えないしなかママに吐き出してしまいました…すみません🙇

No.356

こんにちわ☺
仕事を辞めた事はしょうがないと思います。ツナマヨさんが歯医者でそのまま働いていたら、体壊すと思います。
新しい仕事をやるにしても、辞めるにしても勇気がいる事だから、自信をなくさなくっても大丈夫ですよ。
きっとツナマヨさんに合う仕事が見つかると思います。
子供の事はなかなか親には相談しにくいですよね…。
今ツナマヨさんが思う事を旦那さんに話をしてみたらど~ですかぁ?
私は元旦那と話をする事がなかったので、ダメになったと思います。別れてから話をするって大事なんだなぁと思いました。
だからツナマヨさんも頑張ってください。
なんかえらそに長々とすみません。

No.357

>> 356 なかママさんありがとうございます🙇偉そうなことなんてないです!逆に私もっとしっかりしろっ👊みたいな😱話すことの大切さ…忘れてました。旦那以外の人にはぶつかっていけるのに、話しても意味ない何も変わらない私が変わればいいとこれまでの積み重ねで旦那にぶつかってみるか💨なんて考えませんでした。話すタイミングや話し方、雰囲気など考えると難しいですが話さなきゃいけないことですもんね😤
そういえば結構前に次に言ってみて変化なければ別れよう…と期限を決めていたので(思い出しました💡)怖いですけど頑張ってみます!
ありがとうございました😃

No.358

私が結婚生活で学んだ事は会話の大切だと思ってます。
私も我慢すればいいとかタイミングとかでなかなか話ができませんでした。
だからツナマヨさんの気持ち本当によく分かります。
私は聞くくらいしかできないけど、ツナマヨさんの事応援してます☺

No.359

ツナマヨさん…ますますお先真っ暗になってしまいました⤵
午後から来てた新しい人なんですけど。
実は12日からずっと休んでて、なんかその人の子供が病気が発見されたみたいで。当分休むみたいです。
来月から本当に厳しいです

No.360

>> 359 なかママさん😭緊急事態ですね😱お子さんの病気心配ですが、復帰というかその方が仕事するのは今は難しいですよね😔
いい人が早く来てくれるのを祈るしかできないのでしょうか😠今月で辞める助手の方は少し伸ばすことはやはり無理…というか先生はお願いしてみないのでしょうか😥

No.361

こんばんわ☺
本当に緊急事態です💧
子供の事は心配ですけど。復帰は当分先ぽいです。
今月で辞める助手さんは3月出産予定妊婦さんなんです。
お腹も大きいし、しんどいって言ってて😔だから伸ばす事は難しいんです。
一日も早く来てほしいと願うばかりです💧

No.362

>> 361 おはようございます!今朝も寒いですね😩
そういえば妊婦さんと言っていましたね💡今月までっていうのも頑張ってくれた感じですもんね💨入っている予約は変えられないし、急募で短期アルバイトみたいので求人出してみたら……難しいですよね😱私が手伝いに行きたいくらいです😭
前の歯医者ではインフルエンザになってしまった人がいたみたいです😭なかママさんも気をつけてくださいね💪

No.363

こんばんわ☺
私の所もインフルエンザ流行ってきましたよ💦
怖いです😱
ツナマヨさんも気をつけてくださいね🎵
今日は助手さんが風邪でお休みになって、ど~なるかと思ったら先生のお母さんが朝から来てくれましたぁ💡
来月もお母さんが朝から来てくれるみたいです☺
なんか本当に運がない歯医者ですよ😔

No.364

>> 363 お疲れ様です😃お母様来てくれるようで助かりますね!運がない歯医者…うちもある意味そうなのかもしれません😥衛生士さんが1人今月で辞めるそうです。1年目でしたが仕事はテキパキやり、教え方も上手でとても頼れる人でした。
なんだか頑張っているなかママさんてやっぱりすごい😚と改めて感じます😃そのなかママさんとこうして話ができて私にとってプラスになることがたくさんあって、本当にありがとうございます😃
うまく言えなくてすみません😥

No.365

ツナマヨさんが働いてた歯医者も大変なんですね💧
衛生士さん何かあったんですかね…。
最近になって、先生の見方が変わって。
私が入った時より先生の態度が落ち着いてて。
今こんな状況で動きぱなしの姿見てたら、私ができる事はやらなきゃって思うようになりましたぁ。

No.366

>> 365 なかママさんて大人です✨私は先生って立場もあるし、1人で頑張りすぎてて(もちろんズレてるとこも多々あり)大変なんだろうなぁと思えてたのに😠まぁ今更色々言っても自分の選択を信じて前に進むしかないですけど💨
なかママさんのようなスタッフがいるならこれから運もたくさん呼び込めるかもしれないですね😃影ながら応援しています!
ちょっとだけ報告です!今日旦那と少し子供のこと話せました。旦那も自分の気持ちを話してくれました。結局じゃぁどうするかまではいきませんでしたが旦那がきちんと答えてくれたのはすごい進歩でした!ありがとうございました☺

No.367

大人だなんて、とんでもないです💦
なんか弱音とか愚痴とか言ってたけど。
今はやるしかないって感じです➰
この歯医者にもいい事あるといいですけど💡
ツナマヨさん実は旦那さんとの事心配してましたぁ⤵けど、私が聞くのはと思い…。
でも話できたんですね☺なんか私も嬉しいです‼
ツナマヨさん頑張りましたね🎵
ゆっくり、少しづつでいいと思います💡
焦ってもいい事ってないと思うし…

No.368

>> 367 遅くにすみません🙇弱音や愚痴は誰にでもあります!それを乗り越えながら自分としっかり向き合い頑張れるなかママさんはすごいです😃なかママさんは年下なのになぜか先輩のように思っている私…しっかりしなきゃと思いつつ、歳って関係ないのかもとも感じます。
旦那に実はしばらく話せないだろうと思ってました。でも昨日今日旦那が休みで一緒にいて胃が痛くなるほど辛くなっちゃって、なかママさんの言葉に勇気をもらい素直に今何が辛くて悩んでるのかを言って旦那にも責める感じじゃなくどう思ってる?と聞くことができました。時間はかかると思いますが焦らず2人で話していけるように頑張ります!ありがとうございました☺

No.369

>> 368 こんにちわ☺
私が今も助手やってるのはツナマヨさんとの出会いもかなり関係してると思います☺
仕事始めた時は本当に辛かったので💧今もですがぁ…
旦那さんと話できて本当によかったですね✨
今回をきっかけに二人の中がより一層深まる事を影ながら応援してます💡
ツナマヨさん辛い時は言ってくださいね🎵
話すだけでも、落ち着く事ってあるし✌

  • << 373 こんばんは😃2月になってしまいましたね…😭1日過ぎるのがあっという間なくらい忙しくなっているのでは。と心配です😱体調は大丈夫ですか? 私は勉強はそこそこ順調ですが旦那のことは全く変化なしです😥

No.370

私は、9年程前に歯科助手の仕事をしていました❗
ヤクザみたいな先生で、怖くて怖くて怯えながら仕事をしていたら体壊し、2ヶ月で退職しました😥
最近、歯科助手の求人を見て、また働きたくなってきたのですが、歯科助手の仕事は難しくないですか❓❓
私は連合印象の採得と、麻抜の診療補助が苦手でした😔

No.371

>> 370 こんばんわ☺
怖い先生の元で、働いていたんですね💧
私は歯科助手初めて4ヶ月ですが、まだまだ慣れません⤵覚える事たくさんあるし😔
でもその分やりがいはあると、思いますよ。

No.373

>> 369 こんにちわ☺ 私が今も助手やってるのはツナマヨさんとの出会いもかなり関係してると思います☺ 仕事始めた時は本当に辛かったので💧今もですがぁ…… こんばんは😃2月になってしまいましたね…😭1日過ぎるのがあっという間なくらい忙しくなっているのでは。と心配です😱体調は大丈夫ですか?
私は勉強はそこそこ順調ですが旦那のことは全く変化なしです😥

No.374

おはよございます🎵
今は三人でなんとかやってますよ💦
今週は何人か面接受けたみたいですが…
ツナマヨさん勉強順調なんですね☺
旦那さんには気持ち伝えてあるから、何にも考えてないとは思います。
男の人って不器用な所あるし💧
もうちょっと様子を見てはどうでしょう。

No.375

こんばんわ☺
私が住む所は桜が咲いて、春を感じます✨
あれから旦那さんとはど~ですかぁ❓
今日先生がびっくりするような発言をしましたぁ💦
『本気で一人雇う人捜すから、少しでも気にいらない所あれば雇わない』って⤵
今そんな事言って場合じゃないでしょって感じで😫

No.376

>> 375 こんにちは😃🌸もう咲いてるのですか😲私の方では梅が咲き始めた感じです😃花粉はかなりきてます😭
本気で雇う方を選ぶって難しいですよね😥長期で働きたい気持ちの人でもうまく続くかわからないし。結局は運とか相性なのかなぁとか考えたりもします。でも誰か早くみつかるといいですね!
旦那と今最高に険悪になってます。

No.377

こんばんわ☺
私は伊豆に住んでるんです✨
今桜満開ですよ💡
ツナマヨさんは花粉症ですかぁ⁉
花粉今年は多いみたいですね…💧
早く新しい人入るといいですけどね⤵
先生の考え方は多々理解できない事があります💦
いつか私もクビにされる可能があるって事ですよね💀
旦那さんとは何かあったんですかぁ❓

No.378

>> 377 遅くにすみません🙇
伊豆っていつもこの時期さくら咲いてるのですか!?
先生の考え方が理解できなくても相当な反抗を示さなければクビはないのでは?先生が次の人のことをなかママさんに話したりなどするってことは信頼してるからなのでは?と思います!
旦那とケンカとは違うのですが私の旦那に対しての不満?モヤモヤした気持ちと私のこれからのことに対する不安が一気に膨らんでしまい、家事を含めて何もしたくなくなりました。色々考えるのもしんどくて1人になりたい気持ちなのかもしれません。

No.379

こんにちわ☺
伊豆はこの時期に早咲きの桜咲きますよ💡
今日は雪が朝降りましたぁ➰何年ぶりか分からないくら久しぶりの雪でしたぁ❄
ツナマヨさん大丈夫ですかぁ⁉
ツナマヨさん息抜きした方がいいと思います🎵

No.380

>> 379 お疲れ様です😃昨日雪降ったのですか😭さくらと雪の組み合わせってなんかおもしろいですね!
息抜きとは違うかもしれませんが昨日旦那と外食しておいしいもの食べたら機嫌がよくなりました。その勢いで何に不満でどんなふうに考えてて毎日どんな気持ちかを話せました。旦那はそんなふうに思ってるとは思わなかったとちょっと驚いてました。
旦那はなんというか夫婦とか男と女の話をするのにとても手がかかります😥

No.381

>> 380 こんばんわ☺
雪は本当にびっくりしちゃいましたぁ❄
子供も初めて見る雪に興奮してましたよ🎵
なんかツナマヨさんが言いたい事、思ってる事旦那さんに伝えられたみたいで、ホッとしましたぁ✌
やっぱ会話って大切ですね💡
お互い話をしないと、分からない事ってたくさんあるから。
これから話時間が増えるといいですね☺

No.382

>> 381 ごめんなさい⤵
ちょっと愚痴らせてください💦
先日、その日は先生のお母さんが午前中休みで。
その日午前中は先生と二人でやってました。
久しぶりの受付に、片付け、準備に私パニックで💧
先生は私の態度にちょっとイライラモードになるし⤵
私にできる訳ないじゃんって感じで…
多分これからこんな日があるんだろうなって思うと、久しぶりに辞めたいって気持ちになってしまいましたぁ😔

No.383

>> 382 2月も中旬になり疲れがたまっているのでは…と心配してたのですが😥そんなことがあったのですね。その状況で頑張ってきているなかママさんはすごいの一言につきます!厳選したい気持ちもわからなくはないですが現状をもっと深刻に考えて対処してほしいですね😣

No.384

>> 383 こんにちわ☺
本当この先ど~なるんだろって思います。
私もこの先用事や子供の事で、休む事もあるから。今の状況じゃなかなか言いにくいです💧
先生はそれなりに考えがあるのかもしれないけど…😔

No.385

>> 384 こんばんは😃まだ先生が納得する人は現れていないのですね😠なかママさんきついですよね😥お子さんのことを優先したい(体調不良の時や日々の行事など)のに職場が大変だからと仕事を休めない状況は。ほんとに何かしっかり考えてくれているならいいですよね😔
先生は既婚者ですか?

No.386

まだ現れてない上に最近面接の電話もないですよ⤵
なんか聞く話によると、急に一人辞めさせた事をハローワークの人が知ってるらしく。評判が悪いみたいです💦
先生は36歳独身です‼彼女もいないと思います…😫

No.387

>> 386 こんばんは😃ハローワークにそんな情報が😭でもハローワークで職業相談や紹介してもらうとき、評判がどうとかここはちょっと…ね😥なんて言うことあるのでしょうか😱応募や結果待ちの人数は教えてくれましたが😥
先生独身なのですかぁ。もし家庭を持ってたらなかママさんの都合などに理解ある対応をしてくれるかなーとちょっと思って聞いてみました。でも偏見ですかね!?独身既婚に関わらず理解ある人はいますもんね!先生そのへんは大丈夫そうなのですか?

No.388

>> 387 こんばんわ☺
ハローワークに通ってる人は常に求人が出てる所はちょっと警戒しちゃいますよね❓
私がハローワークに行った時この会社は入れ代わりが激しいよとか言ってましたよ…。
私が住んでる所は本当に狭く、どこ行っても誰かの知り合いとかだったりして💦だから噂とかもすごいですよ💧
ん~先生は理解してくれてるとは思いますが。それも先生の気分次第って感じです⤵
来月子供の事で休まないといけないので、明日言うつもりなんですが。何とも言えない気持ちです💀

No.389

>> 388 お疲れ様です😃お休みのこと言えましたか?早めに伝えておけばその日の対応を早く考えられるから先生も助かるのでは?
入れ替わりが激しいとやっぱり何かあるのかと思っちゃいますよね😥うちは受付で3ヵ月以上続いた人は1人だけで辞めた人は一年で2桁だそうです😩

No.390

おはようございます☺
昨日お休みの事は言えましたぁ。
あっさり分かったよって⤵ドキドキしながら言ったのに😔
前もって分かってれば患者さんの人数調整できるので、いいですけど💧
入れ代わりが激しいと、やっぱ色々思いますよね💦

No.391

>> 390 お休みよかったですね😃ドキドキしちゃうなかママさんの人柄?に先生も快諾だったのかもしれませんよ!
最近暖かい時と寒い時の差に体がついていけません😥なかママさんは大丈夫ですか?

No.392

>> 391 こんばんわ☺
ん~自分から休みがほしいって言うの久しぶりってのもあったし、私ビビりなんです⤵
確かに最近寒い日暖かい日って気温差が激しいですね💦
私は体だけが取り柄なので、大丈夫ですよ😃
ツナマヨさんは大丈夫ですかぁ❓
私凄く気になってる事があるんですけど、保育園と幼稚園の違いは何ですかぁ❓
ツナマヨさんは幼稚園の先生だから分かるのかなって思って…

No.393

>> 392 ビビりだと思ってる人って私は人の立場になって考えることができる人なんだと思います☺
私は仕事辞めてからだいぶ体力落ちました😭
幼稚園と保育園の違いは
〈幼稚園〉学校教育法に定められた教育機関。幼児を保育し適切な環境を与えて心身の発達を助長する。
〈保育園〉児童福祉法に定められた児童福祉施設。保護者の委託を受け保育に欠ける乳幼児を保育する。

教科書的な言い方だと上記のようになります。保育園は幼稚園より預かる時間が長く、お昼寝もあります。保育園でパートしたこともあるのですが私が感じたことは幼稚園は教育、保育園は生活、みたいな感じかなぁでした。保育料の違いなどはよくわかりません😥
うまく説明できなくてすみません🙇

No.394

こんにちわ☺
こっちは朝から雨です💧
今昼休みです😃
休み明けはやっぱキツイです⤵
やっぱ体力落ちるのはしょ~がないですよ💧でも考え方を変えて、今はパワーを貯める期間だって思えば気は楽になりますよ☺
保育園と幼稚園の違いありがとございましたぁ😃
子供は最初から保育園って考えていたので、幼稚園はど~ゆう所かなって思って💦

No.395

>> 394 お疲れ様です😃朝雨だとなんとなくがっかりするのは私だけでしょうか😥
保育園を考えているのですね!私は自分が幼稚園だったので自分の子も幼稚園て漠然と思ってましたが、実際結婚して現実的に考えるとやっぱり保育園なのかなーと思ったりします。仕事もってたらやっぱり保育園て必要ですね!

No.396

>> 395 こんばんわ☺
私も天気悪いと、がっかりというかやる気なくなりますよ⤵
今子供は保育園に行ってますけど、やっぱ仕事してると保育園が必要だと思います🎵
私は仕事もしたかったし、周りに同じくらいの子供がいなかったってのも保育園に入れた理由です💡

No.397

>> 396 こんばんは😃今日は寒い1日でしたね😱そちらは雪降りましたか?うちの方はずっと雨でした…子供みたいに何回も外を覗いてがっかりしてました😩
あっという間に明日で2月最後ですね😱その後面接はきましたか?私はまだ次の仕事(職種)が決められません😥

No.398

>> 397 こんばんわ☺
本当今日は寒かったですね➰
私の所も一日中雨でしたぁ⤵
私も雪降らないかなぁと仕事中ちら②と外を見てましたよ☺
あっという間に2月も終わりますね💦
面接する人は残念ながら、こないです😔
1月に辞めた助手さんは6月に復帰する予定なので、それまでは今のままな気がします💀
ツナマヨさんは今は事務系の仕事を探してるんですかぁ❓

No.399

>> 398 雪で苦労する地域の方は大変ですけどそうでなければなんとなく雪って珍しくて嬉しくなっちゃいます☺
6月復帰って早いですね😲短期の募集は出してないのでしょうか?
私はせっかく勉強してるからその資格方面にいくか保育にいくかで悩んでます😥次の仕事を自分の基盤にするのかとりあえず生活費のためで働くのかがはっきり決められなくて😩もっと単純に考えてもいいのかもしれませんが、仕事を生きがいにするならって思うと慎重になってしまいます😱

No.400

遅くにすみません💧
雪をめったに見れない地域の人にとっては嬉しいですよね☺
短期の募集も出してはないと思いますよ⤵
その助手さんは子供を見てくれる人もいるし、仕事が好きみたいです。
仕事を決めるのは、悩みますよね…。
でも、ゆっくりじっくり時間をかけて決めたらいいと思います💡焦ってもいい事ないし💧

No.401

>> 400 夜ご飯さっき食べ終わりました😩
好きな仕事がありそれをできる居場所があるって幸せなことなんだと最近すごく思います😔私はそんな仕事、居場所をこれから見つけられるのかなぁ😠
話が全然違うのですが………不慮の事故を起こしてしまいました😭匂い、味が全く感じなく、わかりません😭どおなっちゃうのかなあ😱

No.402

旦那さんの仕事って朝早いんですかぁ❓
確かに自分の好き仕事や居場所があるって幸せですよね💡
絶対に✨ツナマヨさんも見つけられますよ✌
匂い、味が分からないって何があったんですかぁ⁉
料理作るのも、大変ですよね💦

No.403

>> 402 こんばんは😃土日旦那と共通の友達♀が泊まりに来てました!
旦那は朝は7:15頃起きれば間に合うのでそんな早くはないです😃
居場所見つけられるのかなぁ😥といっても見つけなきゃ生きていけないから見つけなきゃ😤
早く資格とって仕事も決めたいです💨
明日は寒いみたいですね😱3月になったのに~😭

No.404

こんばんわ😃
共通の友達がお泊りにきてたんですかぁ💡
楽しかったですかぁ❓
ツナマヨさんにも絶対に居場所見つかると思います❤
なんか先生が一人採用したらしく、明日制服の打ち合わせに来るみたいです。
先生はなんかパッとしない子で、なんかめんどくさいから決めたと言ってました…久しぶりに最低な先生だと思いました💧

No.405

>> 404 妥協で決めたってことですよね!?すごい勢いできちんと決めるって言ってたのに😤なかなか決まらなくてもその決め方は嫌ですね💢でもその人いい人で頑張ってくれたらいいですね😃
友達は楽しかったですが正直複雑な気持ちもまだ残ってます😔旦那がすごく楽しそうだった。私以外の女の子とあんな普通に話してるの初めて見ました。仕事の話、趣味の話。私にはあんなふうに話してくれたことないと思います。友達と私の立場は違うからかもしれないけどなんかモヤモヤしてます。ただの嫉妬でしょうか?😥

No.406

採用したって話を聞いたとき、えっ⁉って思いました💦
本当にありえないって⤵
でも新しい人に頑張ってほしいです☺
旦那さんが女の子と話す所初めて見たからこそ、余計に気になったのかもしれないですね…。
私もツナマヨさんの気持ちわかりますよ。

No.407

>> 406 採用になった人は正社員ですか?フルで働ける人なのでしょうか?
私って何なんでしょうね😥一緒に生活してるのに旦那の考えや気持ちがわからない。結婚したから特別な存在のはずなのに。友達きてからなんか友達のほうが特別な気がしてしまいます。一緒にいるから見えなくなることもあるし、夫婦だからいいことばかりなわけないし、好きだから不満も出てくるのだと思うけど、私は自分がすごく情けなく感じてます。うまく言えないですが😥

No.408

>> 407 新しい人は正社員なのか、時間とかまったく聞いてません⤵
ツナマヨさんの気持ちわかりますよ。
こ~ゆうときって男の人って何にも考えてない時多くないですかぁ❓

No.409

>> 408 遅くにすみません🙇男の人って…というのか旦那は何も考えてませんね😥気持ちを言ってみたところで理解不可能で怒る!?というのか無言になると思います😔

フルで働く方だといいですね!言い方悪いですが変な人じゃなければ!

No.410

こんばんわ☺
今日新しく入る人が制服の打ち合わせに来ました。
フルで働くそうです。
こんな事言ってはいけないけど、私には苦手なタイプでしたぁ⤵頑張ってほしいけど…不安です💧
早ければ来週から働くみたいです➰

No.411

>> 410 お疲れ様です😃フルなんですね!苦手タイプ…😥働いてみたら大丈夫になるといいですね💪経験者の方なのでしょうか?

No.412

>> 411 例えば同じクラスでこの人とか、合わない、関わらないだろうなって感じで💧
働いてみないと、分からないですが⤵
その人は未経験です。

No.413

>> 412 こんばんは😃未経験さんなのですね!私達がそのことで悩んでたのがすごく昔のように感じます☺
直感で合わないと思う人っていますね😥若い時は絶対関わりませんでした😱今はだいぶ大人になったのか、丸くなったのか、当たり障りなく関わることができるようになりましたけど😂
今日ハローワーク行ってきました!検索だけですが歯科助手とあるとついつい見てしまいました💨

No.414

こんばんわ☺
確かに自分達が入った時と同じなんですよね➰懐かしいです💡
ツナマヨさんはすごいです💦
私は苦手と思うと、ど~もダメで⤵
まだまだ子供です💀
歯科助手の仕事って以外とありますよね➰
ツナマヨさんが希望する、事務系、保育系はありましたかぁ❓
明日は子供が遠足で、リクエストされたカレーパンマンのお弁当を作ります✨
カレーパンマンってあんまりよく見ないので、微妙ですが😂

No.415

>> 414 明日遠足なのですか!?カレーパンマンて描いたり作ろうとすると意外にわからないのに子供には人気ありますよね😱頑張って下さい☺
保育の仕事はなかなかあるのですが悩みます😥保育園は早番があるのでやっぱり幼稚園かな~とも思うし、こんな私でも保育でこだわっていることもあって😩ホームページがあるところは見たりしてみようと思ってます😃

No.416

朝早くから、すみません💦
遠足は本当なら昨日だったんですが、天気が悪く今日になったんです➰
アンパンマンはやっぱ人気ありますよね✨
カレーパンマンのお弁当は微妙な仕上がりですが…できました⤵
やっぱりツナマヨがやりたいなって思う仕事を焦らず、ゆっくり探せばいいと思います🎵

No.417

>> 416 今週もお疲れ様でした😃カレーパンマン嬉しかったでしょうね☺保育園だと普段は給食ですか?
仕事はなぜか急激に保育にしようとかたむきました!でもなんだか働き方が難しいです😥今でも旦那との時間がほとんどないのにこれ以上すれ違いの生活になったら一緒にいる意味がわからない…みたいに思えて😥

No.418

こんばんわ☺
お弁当は完食でしたぁ🎵
普段は給食で、家でも夕食は母親に任せきりなので💧
久しぶりに頑張りましたぁ✌
保育の仕事に傾きかかってるんですね✨
自分がやりたい仕事をするのが、1番だとおもうけど。
旦那さんとの生活を考えると複雑ですね⤵
その事は旦那さんには話をしましたかぁ❓

No.419

>> 418 こんばんは😃完食って嬉しいですよね!やっぱり愛情たっぷりのお弁当はいいですね☺
仕事のことは旦那に色々相談してるつもりなんですけどあまりピンとこないみたいです。正社員じゃなくてもいいと思うけど、くらいしか返ってきません😥

No.420

こんばんわ☺
旦那さんに話をしてるんですかぁ➰
ツナマヨさんは歯科助手の時もですかぁ❓

No.421

>> 420 歯科助手の時も話して決めて始めました。と言ってもあの時はとにかく1日中家にいておかしくなりそうなストレスをそらすために「パートする!これでいいかな?」みたいな話しでしたが😥

No.422

そ~ですかぁ☺
家にずっといるストレスも分かりますよ⤵

No.423

>> 422 専業の時期があったのですか?赤ちゃんの時ですか?
昨日働き方が難しいと具体的に伝えて旦那に希望はあるか聞いたら扶養範囲内で。と言われました。理由はいつでも辞められるようにと。赤ちゃんのことを旦那なりに考えてくれたのかもしれないけど、契約期間の途中で妊娠でやめたくないし保育で働くなら尚更年度途中でやめたくないし😔これって私のわがままでしょうか😥私が妥協しないといけないことでしょうか😥

No.424

こんばんわ☺
私はできちゃった婚だったので、結婚してから去年保育園に入れる間は専業でしたぁ➰
だから家にいるストレスも分かりますよ。
旦那さんは色々考えてくれてるんですね✨
ツナマヨさんの気持ちも分からなくもないですよ☺
私はよく分からないけど、保育系の仕事はもし妊娠をしたとしても、産後また戻れるってとかないんですかぁ❓

No.425

>> 424 そうだったのですかぁ!
保育の仕事で復帰はできないことはないかもしれませんが、人柄や仕事ぶり、辞め方や辞める時のポジションなどにもよると思います。
前にいた幼稚園が年度途中での妊娠はできれば避けてというところだったので(実際それで途中退職した人が数人いてその後の大変さもわかるのです)私の中ではパートでも保育の仕事であれば同じように考えてしまうんです😥

No.426

こんばんわ☺
遅くにすみません💧
保育の仕事も色々あるんですね…。
残された側の気持ちも分かるからこそ、途中で辞めたりはできないってツナマヨさんの気持ち優しいと思います。
でも今後赤ちゃんの事を考えると、いつ辞めてもいいなんて言葉悪いですが。
パートとか時間が短い方がいいんでは…
でもツナマヨさんがやりたいって強い気持ちなら、きっと旦那さんも理解してくれると思うけど。

No.427

>> 426 お疲れ様です😃仕事や子供のことでこんなに悩むとは思いませんでした。自分が嫌な思いをしたくないからだと思いますが😥
そういえば新しい人来てますかぁ?

No.428

こんばんわ☺
誰でもそ~だと思いますよ✨
私だって結婚して、母子家庭になるなんて考えてもいなかったです➰
新しい人はまだ制服がこないので、まだ来てません…。
なんか最近今仕事にやる気がでません💧
なんか先生は完璧を求めるけど、私はできないし⤵悪循環です😔

No.429

>> 428 やる気出ないときってありますね😔ミスしながら成長していくものと思ってる人が期待を込めて完璧を求めているならまだ重くないですけど完璧に完璧を求められるのはしんどいですよね😔それが原因なのですか?疲れのピークも重なっているのでしょうか😥ピーク越えちゃった感じですか?

No.430

疲れとかは大丈夫ですよ☺
なんて言ったらいいか分からないですけど。
先生は次の行動を頭で考えながら行動してって言われて。
今も一つの事でいっぱいだし、片付け、セットもやりながらだと。本当にパニックで⤵
しかも在庫の管理もやってて、この前なんて手袋がギリギリで💀
先生は私にできるようになってほしいからだと思うですけどね…

No.431

>> 430 期待してわざとプレッシャーをかけているのかもしれないですね😥
言ってることはわかるけど未経験でまだ一年もたってないのにその仕事量をやってること自体すごいことなのに!!うちなんて在庫管理を衛生士さんで分担してても手袋なくなってサイズ合わないの使ったことありましたよ😱
先生なりにこれからの不安を感じてなかママさんにかけてるからの言動なのかもしれないですね!

No.432

>> 431 今の状況を考えればやらなきゃいけないってのは分かるけど…なかなかうまくいかないし、気持ちもついていきません💧
なんかこんな話して、すみません⤵

No.433

>> 432 こんな話だなんて言わないで下さい!私なんてプライベートなことまで愚痴って相談にものってもらってるのですから!歯科助手は短くても社会人期間はそれなりにありますから💪って頼りないですけど😂
先生のプレッシャーに潰れないようにうまく聞き流しつつ自分なりに1つ1つできるようにしていけばいつか先生もギャフンとなるのでは💪

No.434

ツナマヨさんありがとございます☺
いつか先生にギャフンと言わせれるように頑張ります✨

No.435

>> 434 応援してます💪
仕事だけじゃないかもですけど、人の言葉に惑わされてしまうより、自分の気持ちで少しづつでも進んだ方が納得いくし自信もつくような気がしませんか?
意見を聞いてもアドバイスをもらっても結局は自分自身ですよね!→自分にも言い聞かせてます😂

No.436

そ~ですよね🎵
本当にありがとございます☺
私もツナマヨさんの事応援してます✨

No.437

>> 436 ありがとうございます😃
4月から働くか!と焦ってましたがとりあえず職探しはしつつ資格を取れるようにして、その間にもしここ!と思ったところがあれば面接行ってみようという計画にしました😃
なかママさんは気分転換やストレス解消はどうしてますかぁ?

No.438

そ~ですかぁ☺
焦らず、ゆっくりでいいと思いますよ🎵
仕事も焦ってる時はなかなか見つからないし…。
私の気分転換、ストレス発散は…今は子供とお風呂入る時が1番リラックスしてるかも😃
後はドライブかな❓ ツナマヨさんはどぅですかぁ⁉

No.439

>> 438 こんな時間にすみません🙇
お子さんとお風呂いいですね☺
私はこれからの時期はママさんチームのみんなと体動かすことです!普段はひたすら寝ることしかない😱
うまく発散しながら頑張っていきましょうね💪

No.440

こんばんわ😃
ママさんっちとってツナマヨさん何かやってるんですかぁ❓
明日は急遽午前中の診療が休みになって、私は一人で午後は診療があるので、準備したり、練習したりします⤵
歯医者に一人ってかなり不安ですがぁ…。

No.441

>> 440 おはようございます😃午前中1人ですか😭急遽休診だと電話や急患がきたりしますかね!?準備も1人でやると結構時間かかりますよね😥練習は何の練習するのですか?
今日も1日無事に終わりますように🙋

No.442

こんにちわ😃
今から休憩です✨
電話の対応や業者の人達に注文したり➰
練習は私はセッコウが苦手なんで、その練習です⤵
一人だからなんかダラダラやってましたぁ💧

No.443

>> 442 お疲れ様です😃昨日は石膏うまくできましたか?私は石膏は数回見ただけですけど、衛生士さんが苦戦してました😤
受付もアシストも…毎日が忙しすぎますね😥

No.444

こんばんわ☺
ん~石膏はなんとも言えないできでしたぁ⤵
石膏はたくさんやらないと、うまくできないんで💧
今日は今年度の保育園入所の説明会があって、仕事はお休みしましたぁ。
月曜日から新しい人がきます➰

No.445

>> 444 こんにちは😃やっぱ石膏は難しいのですね😱
新しい人はどうですか?どんな感じがちょっと気になります😥
説明会土曜日だったのですね!あっという間に4月になってしまいそうですね😃

No.446

こんにちわ☺
やっぱり石膏は難しいです⤵
今日から新しい人がきましたぁ➰
なんか制服のサイズが合わなかったみたいで、今日は私服にエプロンで働いてますよ。
私はこんな事言っちゃいけないけど…苦手です😔
あっという間に4月ですよね➰
準備する物もそれなりになるんで、バタバタです💦
私まだ離婚の事で保育園の先生に話をすると、泣いちゃうんです。
ど~したら強くなれますかね💧

No.447

>> 446 お疲れ様です😃新しい人、微妙な感じですね😠慣れてはやく平気になっちゃうといいですね💪
お子さんの前では泣かないようにと頑張ってませんか?無理に強くなろうとせず自分を信じてお子さんと笑顔で過ごしていれば自然と泣かなくなりますよ!なんか軽い言い方かもしれませんが無理しても結局あとから気持ちが溢れて爆発すると思うので😔
私も離婚のこと真剣に考えなきゃと思い始めています。

No.448

こんばんわ☺
今日はなんか微妙な感じで、終わりましたぁ➰
子供の前では泣かないようにってしてましたぁ。子供って敏感だから。
今の生活は精神的には楽だけど、子供の事を考えると申し訳ない感じで。
その分遊んだり、気をつけてるつもりです。
保育園の先生にも事情を話をしてあるので、よくしてもらってます。
でも時々は自分の気持ちを整理しないと、自分がダメになってしまいますよね…
ツナマヨさん離婚を考えてる本当ですかぁ❓

No.449

>> 448 お疲れ様です😃新しい人微妙でも早く仕事覚えて頑張ってくれたらいいですね!
お子さんは敏感。でもその分なかママさんの頑張りや愛情も感じ取ってくれると思います!話せる人、頼れる人がいたら抱えすぎず話したりすれば気持ちの整理もできるし、独りよがりで気づけなくなってることも気づくことあるかもしれないですよ😃
離婚て言うのは簡単でも重い言葉ですね。ただ自分のわがままなんじゃないかとすごく悩みます😔

No.450

こんばんわ😃
そ~ですよね⤵
頑張るのもいいけど、甘える時は甘えた方がいいですよね💡
ツナマヨさんありがとうございます✨
確かに離婚するのは、簡単ですけど。
重たい言葉ですよね…。
だれだって、そ~ゆう事考える時あると思いますよ➰

No.451

>> 450 年齢のことを考えるとやり直すなら早い方がいいような気がして😔結局だらだら今まできてしまって。でもほんとに考え始めたのは最近で自分がするって思うと怖いです。すごく大変なことを起こす気持ちになって怖いです😔

No.452

私も離婚してるから、ツナマヨさんの怖いってのも、大変な事を起こすって気持ちわかりますよ。

No.453

>> 452 誰も自分がするなんて結婚のとき思わないですよね😔やっぱりまだ現実に起こしていいのかわかりません。ただ私が我慢すればいいというのはやめなきゃと思ってはいます。

No.454

こんばんわ☺
そ~ですよね➰
ツナマヨさん大丈夫ですかぁ❓
確かに我慢ばっかはよくないと思いますよ💡

No.455

>> 454 こんばんわ☺
ついさっきの事だったんですがぁ…。
元旦那の所に鍵を渡しに行ってきました。
元旦那の部屋に上がって、テーブルにピンク色の歯ブラシセットと化粧水セットが置いてありました。
別に彼女が出来ようが、私には関係ないんですが。
なんかイラっときてしまいました⤵
私バカみたいですよね…

No.456

>> 455 お久しぶりです😃イラッときたってきっとそれが自然な感情だと思います!今はまだ時間があまりたっていないし、これから自分に正直に自分らしく生活していけばなくなる感情なのかなぁと思ったりします。
私の方は旦那に気持ちを話しましたがただそれだけだったような状態になってます😔

No.457

>> 456 こんばんわ☺
そ~ですかね💧
今の元旦那の生活を見てると、早く彼女ができた方がいいとは思ってはいるけど…。
旦那さんにお話したんですね。
旦那さんはツナマヨさんの気持ち聞いて何か言ってましたかぁ❓

No.458

>> 457 そんなふうに思えるなかママさんは前進してる証拠ですね😃
旦那は離婚したけないとは言ってましたが、私がどんなことで悩んで決めたのかは理解してないと思います。ひどいかもしれないですが厳しいことも言いました。でも黙るばかりで😔話さなきゃいけないと思いますが、正直疲れて嫌になってます。

No.459

そ~ですかね💧
離婚してからは経済的にはきつく。それは分かってた事なんですけど。
元旦那は自由気ままに生活してる事に嫉妬していました。
話しをしなければ、何をするにも進まないですもんね。
確かに進まない話し合いは精神的に疲れちゃいますよね…。
旦那さんと気分転換とかはど~ですかぁ❓

No.460

>> 459 大変な分、自分が得るものはすごく大きいと思います!
気分転換ですかぁ😥なんかそんな気分にもなれません。これまで1人で考えこんできたのが長いから2人で考える時間をもっと持たなきゃとは思ってもそれさえ意味のない時間と思えてしまって。悪いとこしか見えなくなってるんですよね😔

No.461

そ~思えるように頑張りたいと思います☺
ツナマヨさんだけでも友達と旅行とかはど~ですかぁ❓
悪い所しか目につかない時ってあります⤵
私はそ~思うと、とことんダメになっちゃいます💧

No.462

>> 461 自分の中で答えは出てると思います。やり直しても結局は同じことで悩む。人の本質は変わらない。せっかく踏み出せたのだから今しかない。そう考えています。でもそう思いたいだけなのかもしれないし、と自分でほんとに決められるのはいつになるのか😥
友達とも引っ越してきてから疎遠になり困りますね😩

No.463

ツナマヨさんの気持ちわかります。
私は離婚するまでに何度か子供を連れて実家に帰って、話し合いをして戻っても、結局はうまくはいきませんでした。
人はそ~簡単には変われないし…。
ツナマヨさんの気持ちが決まっているなら、今旦那さんと一緒にいるのはキツイですよね。

No.464

>> 463 それなりの理由で一度離れてしまった気持ちはやっぱり戻らないのかもしれないですね😥何かのきっかけにいつも希望を抱いてやってきましたがこの人に希望を抱いても自分が幸せに過ごすことはできないと、すごく冷めて現実的に考えるようになりました。気付くのが遅すぎました。わがままかもしれない。でも嘘でも幸せと親に言えないのだから人にどう思われても関係ないと思い始めてます。投げやりなのかなぁと考えたりもしますが😔

No.465

気持ちが離れるのは簡単だけど、戻るには相当の時間がかかると思うし、完全に気持ちが戻るのは難しいと思います。
私もツナマヨさんと同じで、希望をもってましたぁ。
言いにくいとは思いますが、お母さんにお話してみてはど~ですかぁ❓
私もなげやりな部分あって、でも今の生活を見てる友達とか他の人に支えられてます。
ツナマヨさんとは共感できる部分があるので、本当ならちゃんと力になりたいんですが💧
力不足ですみません⤵

No.466

>> 465 なかママさんにはすごく助けてもらってますよ😃実は母親には話したんです。すごく細かいことまでは言ってませんが、普段の私の話も聞いてくれていたので反対はしないと言ってくれました。普通の感覚、感情がなんなのか、自分の考え方がおかしいのかと思ってしまう旦那とは何をどう話しても分かり合えない気さえしてしまいます。

No.467

そ~言ってくれると私も嬉しいです。
お母さんには話しをしてたんですね。
お母さんの反対しないって言葉はかなり心強いかったんではないですかぁ❓
私もそ~だったので。
ツナマヨさん実家は遠いんですかぁ❓
ツナマヨさん、旦那さんの為にもすぐに結論ではなく一度距離を置くって事もいいかなって思ったんですがぁ…。

No.468

>> 467 いろんなアドバイスすごくありがたいです😃実家は電車で3時間半くらいです😥やっぱり離れた方がいいですよね。今家事だけは変わらずしてるのですがそれもよくない気がして。ただ実家に帰ったとして私は何してればいいのかと考えるとある程度の距離で家を借りて仕事もしてってのも考えてみたり😥金銭的にはもったいないですが。

No.469

距離を置くって事で、ツナマヨさんの気持ちとかまた旦那さんは真剣に考えてくれる可能もあると思います。男の人って鈍感というか、行動にしないと分からない所あると思うし。
実家に帰ったら、ゆっくり過ごしていいと思います。
そ~でもしないとツナマヨさんがダメになっちゃいますよ。

No.470

>> 469 今私がやるべきことはどちらの結論を出すにしても後悔のないくらい考えることですよね。私は高校卒業と同時に家を出たので実家はあまり落ち着かないのです😔父親や姑に問題が伝わるのも厄介です。でもそんなこと言ってたらいつまでもまた変わらないですよね。

No.471

朝早くからごめんなさい💧
ツナマヨさんが後悔しない事が1番です☺
実家にも落ち着かないですかぁ⤵
いずらいなら2、3日くらい帰ってみるとか💦
きっとお母さんも心配してるだろうし。

No.472

>> 471 お疲れ様です😃2、3日でも少しは気分転換になりそうですね!ここ何日か旦那と会話していません。別々に寝ています。私的には離婚話をする前と大差のないことです。でも旦那はどうなんだろう。もし離婚したら私と過ごしたこの部屋で1人で生活をする。私だったら耐えられない。そんなことを考えたりもして。まだ好きなのか、ただの情なのか、気持ちが揺れます。自分1人のことを考えれば新しい道を選ぶ方がいいと思うのに。
後悔のないようにって難しいですね。

No.473

こんにちわ☺
気分転換のためにってのもいいと思いますよ✨
会話がないのも、つらいですね⤵
私もそんな感じでしたよ。
ちょっと離れてみると、相手のいい所も改めて分かるかもしれませんよ。
長い間一緒にいた相手だからこそ、好きだったり、情が出てくるんではないでしょうかぁ❓
確かに後悔しないようにするのは本当に難しいと私は痛いほどわかります💧

No.474

>> 473 私はなかママさんに気持ちわかってもらえてすごく甘えていますよね。浮気や借金、暴力などなく真面目に働いている旦那を傷つけて。私はもっと苦しまなきゃいけないんじゃないかと思ってしまいます。でも旦那のことを思って自分を捨てることはやっぱり無理です。同じことを何度も何度もかんがえてしまいますね😔

No.475

>> 474 ツナマヨさんは旦那さんじゃないとダメなんじゃないですかぁ❓
今日旦那さんが帰ってきたら、思いきりギューってしてみたら…きっとこの人じゃなきゃダメだって思うかも。
ツナマヨさん私がこんな事言える立場じゃないけど。
甘える時は甘えて☺
泣いたい時は思いきり泣いて☺
笑う時は思いきり笑う☺
それが1番です✨

No.476

>> 475 おはようございます😃朝からすみません🙇
旦那じゃなきゃだめ…という気持ちは少し違うのかもしれません。旦那には私がいなきゃと自分勝手に思ってきました。それで無理しすぎてしまったんだと思います。嫌いになれたら楽なのにと考えてしまいます。

No.477

こんにちわ☺
その気持ちも分かる気がします⤵
別居してた時帰ってきてという言葉を待ってた自分がいました。
けど、その言葉もなく、子供の事を気にする言葉もなく…ふっ切れましたぁ。
ツナマヨさんもし今旦那さんから別れを切り出されたら、受け入れますかぁ❓

No.478

>> 477 こんにちは😃休日ゆったり過ごせてますか?
旦那から別れを言われたら、正直わかりません。2回しか話してませんがもっと努力するからと言っていました。どこをどれだけ変わらなきゃいけなかったか本当にわかっているのかは言葉はもちろんやっぱり行動を見ないと伝わってこないと思います。こんな気持ちを持ち始めている中別れを言われたらすごく中途半端な気持ちを残してしまうと思います。自分勝手かもしれません😔

No.479

こんばんわ☺
今日雨だったので、子供とゆっくり過ごしましたぁ✨
ツナマヨさん今まで我慢して、一人で考えてきて限界かもしれないけど。
旦那さんが変わる努力をするって言葉をもう過ごし信じてみては❓

No.480

>> 479 お子さんとのんびり✨うらやましいです😃
旦那を信じて…心から信じて過ごせる自信はありません。でも一緒に過ごして変わろうとする旦那を見ていたら気持ちが変わるかもしれないですよね。ただその気持ちが「やっぱり旦那には私がいなきゃ」という気持ちではなく、「私には旦那がいなきゃだめ、この人についていこう」という気持ちなのかきちんと見極めて、自分はどっちの気持ちを大切にしたいのかも考えてみたいなと思います。
なかママさんの言葉で自分の気持ちをきちんと考え直せています!ありがとうございます🙇

No.481

>> 480 こんばんわ☺
今日は休憩時間に確定申告やら 教育委員会に行ったりバタバタしてましたぁ⤵

人ってなかなか変わる事も欠点も分かってたとしてもなかなか難しいと思います。
旦那さんが変わる努力をできるようにツナマヨさんがサポートって言うか助け合わないといけないと思います💧
離婚してる私がすみません。

No.482

>> 481 お疲れ様です😃忙しい1日でしたね💨
私が向き合うってそういうことかなぁと自分でも考えていました。旦那に不満や言いたいことを言わず我慢し、自分でなんとかしようとしてきたことが招いた結果だし、私が努力するのはそこなのかなと思ったりします。2人で協力とか支え合うことができないのを旦那のせいにしてますが決めつけている私も変わらなきゃいけないですよね。それでだめなら仕方ないしよくなれば気持ちも変わっていくかもしれないし。
今の気持ちがまとまってきた気がします。ありがとうございます😃

No.483

遅くにごめんなさい⤵
4月から同じ保育園だけど、それなりに手続きがあって💧
お互いに歩みよって、一つ一つ問題を解決してほしいです☺
どっちかが頑張ったり、我慢したり、それが相手に伝わってなかったら意味ないし…
私達夫婦は二人の会話なく、信じる事もできなくて、思いやもなかったです。
別れた事に後悔はないけど、反省する事は多々あります。
毎回えらそうな事言って本当にすみません💧
でもただツナマヨさんには幸せになってほしいと思ってます❤

No.484

>> 483 偉そうだなんてとんでもないです😭なかママさんが真剣に言ってくれることが嬉しいしありがたいです😃
周りにそれは違うんじゃない?と言われるかもしれないですが、私はやり直すというよりかこの人と本当にやっていけるのか自分の気持ちを確かめたいから一緒にいることにしました。旦那に対する最後の賭けみたいなところもあります。しばらく頑張ってみます!また悩んだら聞いてもらうと思いますが、もしよければお願いします🙇

No.485

こんばんわ☺
そ~ですかぁ✨
もう一度頑張ってみる事にしたんですね😃
もちろん私でよければいつでも話聞きますよ✌
今日仕事中に患者さんがいない時間があって、急に先生が凶変して新人さんに怒ってましたぁ💦
私の教え方にも問題あるのに…なんか新人さんに申し訳なくって⤵

No.486

>> 485 お疲れ様です😃なかママさんがいて本当にありがたいです☺すでに挫けそうになってますが😥まだ始めたばかりで迷いがなくなってないだけかもしれません😠
先生はなぜ怒ったのでしょうか?確かに教えるのは難しいですが、間違ったことを教えてしまったらなかママさんが謝ればいいと思います。でもそうでなければ新人さんのやりようというか試練というか😥それでももし気になるのであれば話を聞いてあげたり何気なく一声かけてあけだりしてみればいいのでは😃私は幼稚園の時そうしてました!参考になるかわかりませんが🙇

No.487

ツナマヨさん焦らずゆっくりで大丈夫ですよ✌
詳しくは分からないけど、ある治療の流れを覚えない事みたいです。
私は休憩時間が短いのにも慣れたんで、練習とか教えたいんですが。新人さんは私と同じ時間に始まり、最後の片付けまでやるかたなので。私から休憩時間に誘うのをためらってます。

No.488

>> 487 流れですかぁ😥覚えがいい悪いもあるし、早い遅いもあるから本人の頑張り次第ですよね😥
なかママさんは色々気遣って優しいですね!休憩中新人さんは何をしてるのですか?

No.489

何度もやってる上に、先生も教えてたりしたので、先生的にはダメだったんでしょうね⤵
怒る先生を久しぶりに見ました。
休憩時間は新人さんはメモをとってるので、分からない所とか教えてはいるんですが。
やらなきゃ分からないって事もあるので💦でもなかなか積極的じゃない子で…
私は休憩時間短くても平気だけど、新人さんが入る前は新人さんがまいっちゃうから休憩時間はちゃんと休んでて先生には言われてて⤵私的には複雑です💧

No.490

>> 489 うーん😥難しいですね😥
積極的だったらこんなに悩まないのに…ですね😩
大変とか頑張ってることとかをさりげなく伝えつつ、こんなことも少しずつやっていった方がいいと思うから!となかママさんの経験談を踏まえて言ってみるっていうのはどうですか?

No.491

そ~なんです💦
今日の出来事は私が上がる直前に起きた事で、新人さんにフォローもできず⤵
明日の朝は微妙な空気だと思います😫
明日からアドバイスをしつつ、やっていきたいと思います✌
でも…実は今日私も新人さんにカチンときた事があって💧
今日は業者の人が注文も聞きにくる日で。私が業者の人と話をしてる時、新人さんは休憩室で野球に夢中で😔
新人さんにも在庫管理も私達でやるって事は伝えてあったんですけどね…

No.492

>> 491 ますます悩みますね😱
最初甘やかしてしまうとその新人さんの場合後で言いづらくなってしまいそうですが、始めからガンガン言うと続かないかもしれないし😥
休憩中でも業者さんがきたら一緒にきて覚えてね!早く覚えた方が後々楽だったな~ってすっごく思ったからさ😃みたいな感じで言ってみるとか!?カチンときてもストレートに言える関係じゃないとストレスたまっちゃいますね😭
いい考えが浮かばずすみません🙇

No.493

悩みますよね💧
こんな事誰にも言えなかったので、なんかすっきりしましたぁ☺
うまく言ってみます➰
でも今日みたいに業者さんが来て話をしてたら、普通なら一緒に話を聞くって考えなんですがぁ…
ジェネレーションギャップかな😱

No.494

>> 493 私もそれが普通だと思います!ギャップだと思いますね😥全員がそうではないですけど、もし言ったとしても「そ~なんですか?」「何でですか?」とかトンチンカンなことを返してきたりもします😱うまく動かせる話術も必要なのかもしれません。
明日も頑張って下さい💪話は聞けますから😃

No.495

>> 494 こんばんわ☺
昨日は返せなくって、すみません💧
今日は昼休みに私はやることがあったので、先に休憩室から出たら、新人さんも後から出てきましたよ➰
昨日バーの名前とかまとめた紙を作り、渡しましたぁ。
役に立つといいですけど😱

No.496

>> 495 お疲れ様です😃まとめて渡してあげたのですね!本来は自分でやらなきゃいけないと思いますが新人さんみたいな感じの人にはそうしていくやり方が一番手っ取り早いのかもしれません😩私の幼稚園もそんな感じに変わっていきました。結局大変なのはなかママさんになってしまうのが心配ですが😔
休憩室から出てきたのは自分から出てきたのですかぁ?

No.497

私が入った時にまとめたノートも渡してあるので💧
使ってるのかは分からないけど😱
休憩室には先生のお母さんもいたので、何か言われたかもしれないけど、よく分かりません⤵
なんかここのレスがいっぱいになるみたいなので、新しいレス立てます😃
もしよかったらレスしてください✌

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧