注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
全員和食にしてと言う義母。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

旦那の悪態

レス9 HIT数 1810 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
08/05/26 15:53(更新日時)

旦那は私の両親や弟に対してあからさまにぶっきらぼうな態度を取ります😰私の両親が挨拶しても頭を下げたか下げてないかわからない程度しかしない。話しかけても下向いてうっとうしそうに頷くことが多く時には無視することもあります💢弟は旦那と今日が初対面みたいなもので手術あがり+精神的な病+アトピーが酷い為に見た目的に少し敬遠してしまう人がいると思いますがとても純粋な子で旦那が良い話し相手(友達が少ない為)になってくれると期待していたのが→弟を軽蔑してるのか挨拶は完全無視、食事の時も正面に座ったら移動する始末…旦那の酷い行動に頭にきて話しをする気にもなりません💢私の家族に対して卑劣な態度を取る人と結婚したことを後悔してます↘この先最低な旦那とどう接すればいいのでしょうか?👶が生まれたばかりなので出来れば離婚はしたくありません。

No.635664 08/05/26 01:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/05/26 01:17
匿名さん1 

20年計画で、夫の性格改造。

No.2 08/05/26 01:22
匿名さん2 ( 20代 ♀ )

それは苛つきますよね😠 私は旦那と付き合いから9年いまして 結婚する前までは旦那も私の両親にきちんとしていたし礼儀もしっかりしていたのに結婚した今はなるべく合わないようにしてるんです💧 結婚してから旦那が隠してた借金見つかって私が親を呼んで色々してしまったから顔あわせずらくなったみたいですけど… 主さんの旦那さんは特に何もないのにそんな態度してるんですか?

No.3 08/05/26 01:41
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 2 匿名さんへ 借金のことが発覚する前の旦那様に戻るといいですね坥基本的には礼儀正しい方のようなのでまた何かのきっかけで打ち解けれると思いますⅥ旦那を初めて両親に合わせた時は愛想よく礼儀正しく親も気に入っていたのですが、結婚するに当たって弟の病のことが旦那にはひっかかったらしくそれ以降私の両親に対して今の態度を取るようになりました昻今思えば結婚前からわかっていたのになんで結婚してしまったのか自分の甘さに嫌気がさしました

No.4 08/05/26 14:31
自由人4 ( ♀ )

>> 3 はじめまして!
ん~😔旦那さん酷いですね…。
うちも主さんの所と似ているのですが、私には妹が一人いるのですが病気のせいで髪が薄く天パ―なので外を歩いていると、すれちがう人が振り返って見たりする人もいます。

私が結婚決まった時に旦那に会わせました。…でも旦那は普通に接してくれて今でも普通にしてくれています。
主さん、一度旦那さんと話してみてはどうでしょうか❓
長々失礼しました🙇

  • << 6 自由人4さんへ レスありがとうございます。自由人さんの旦那様の接し方が正しいと思います俉弱い人や病人に対して優しくできない人はいつか自分にしっぺ返しがきますよね俉あんな態度を取られたんで旦那が助けが必要になった時に手を貸したくないですね昉やはりもう一度それとなく話し合ってみるべきですよね坥頑張ってみます🐚ありがとうございました兊

No.5 08/05/26 14:48
匿名さん5 

なんだかんだ言っても自分の責任です。
これからどうするかも自分の責任で選び背負うしかありません。

  • << 7 匿名5さんへ 確かにあの旦那を選んだのは私ですから文句言える立場じゃないですよね昉でも弱いのでこの場で悩みを聞いてもらいアドバイスをもらって対処法を探すしか思いつかなかったので

No.6 08/05/26 15:02
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 4 はじめまして! ん~😔旦那さん酷いですね…。 うちも主さんの所と似ているのですが、私には妹が一人いるのですが病気のせいで髪が薄く天パ―なので… 自由人4さんへ レスありがとうございます。自由人さんの旦那様の接し方が正しいと思います俉弱い人や病人に対して優しくできない人はいつか自分にしっぺ返しがきますよね俉あんな態度を取られたんで旦那が助けが必要になった時に手を貸したくないですね昉やはりもう一度それとなく話し合ってみるべきですよね坥頑張ってみます🐚ありがとうございました兊

  • << 8 主さん、しつこくてごめんなさい🙏 なんか凄く主さんの気持ちわかるなぁと思って…。 私なら旦那と話をして理解してもらうのかな。 主さんのところは赤ちゃん生まれたばかりなんですよね❓ お子さんが大きくなって病気の人や体の不自由な人を見た時にそういう態度をとったりしたら旦那さんは何と言うのでしょうか❓ 一度聞いてみてはどうでしょう。

No.7 08/05/26 15:05
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 5 なんだかんだ言っても自分の責任です。 これからどうするかも自分の責任で選び背負うしかありません。 匿名5さんへ 確かにあの旦那を選んだのは私ですから文句言える立場じゃないですよね昉でも弱いのでこの場で悩みを聞いてもらいアドバイスをもらって対処法を探すしか思いつかなかったので

No.8 08/05/26 15:36
自由人4 ( ♀ )

>> 6 自由人4さんへ レスありがとうございます。自由人さんの旦那様の接し方が正しいと思います俉弱い人や病人に対して優しくできない人はいつか自分にし… 主さん、しつこくてごめんなさい🙏
なんか凄く主さんの気持ちわかるなぁと思って…。

私なら旦那と話をして理解してもらうのかな。
主さんのところは赤ちゃん生まれたばかりなんですよね❓
お子さんが大きくなって病気の人や体の不自由な人を見た時にそういう態度をとったりしたら旦那さんは何と言うのでしょうか❓
一度聞いてみてはどうでしょう。

No.9 08/05/26 15:53
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 8 自由人さん☆弱い者に優しくできない人間は軽蔑に値しますね昻釚は今日で一ヶ月になりました。とてもいい質問ですね俉思いつかなかったけど、この質問で旦那の考えが見えてきますよね兊ナイスアイディアありがとうございましたⅥチャンスある時に聞いてみます俉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧