注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

家の犬は、病気なのでしょうか?

レス7 HIT数 2057 あ+ あ-

ヒマ人
08/04/29 13:41(更新日時)

犬🐶を飼っています。ヨーキーです。
ちょっと気になっていることが、2つあります。

① 時々、鼻か口が詰まってるのか、「ガッ、ガガ」と、やっています。白い泡を出すこともあります。(人間がたんを出すような感じです)前より回数が増えたような気がします。


② それと、耳の中のふちが、全体的に、黒っぽく、黒い湿疹のようなものが、何個か、できています。(前は、赤っぽくて、だんだんと、黒くなってきた気がします)

ちなみに、食欲はあり、元気です。(ご飯は、ドックフードとクッキーです。飲み水は、水道水です)基本的に、家族が犬と遊ばない時は、ずっと、座っています。

この2つは、病気ではないかと心配しています。病気でしょうか?

No.633124 08/04/28 00:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/28 02:11
旅人1 

🐶ちゃんの年はいくつですか?

No.2 08/04/28 02:16
ヒマ人0 

>> 1 1さんレスありがとうございます。2歳になったばかりです。

No.3 08/04/28 02:47
旅人1 

2才なんですか?

失礼ですが 🐶の行動から老犬かと思ってしまった💦(ごめんなさい🙇)

1度病院に連れて行ったらいかがでしょうか?
そろそろフィラリア予防の時期だし☝

おとなしく座ってるんですね
うちの2匹の🐶がパワフル過ぎるのだろうか…💧

No.4 08/04/28 08:13
ヒマ人0 

>> 3 1さん再レスありがとうございます。ちなみに、家の犬🐶は、お客さんが来た時と、電話がなった時と、朝起きてすぐと、仕事から帰ってきてすぐと、家族どうしでふざけている時と、犬🐶と遊んでやっている時、は、すごい飛び跳ねています。夜~朝は、サークルに入れています。
ちなみに、末の妹(8歳)の友達が遊びに来た時は、遊びに来て帰るまで、ずっとサークルの中で飛び跳ねています。(5時間くらい飛び跳ねています)

それ以外は、座っています。ほっといたら寝てます。(トイレ行く時と、ご飯食べる時だけ動きます。

動いてる時と、動かない時の差が、激しいです。

No.5 08/04/28 12:04
匿名さん5 

タンがつまってるような咳は、心臓からきてる咳の可能性もありますよ😔

1度病院で、聴診してもらったり、必要なら心電図をとってもらった方がいいのではないでしょうか?

耳の黒いのは、皮膚が黒くなってるのですか?
拭いて黒いのがとれるのなら、外耳炎だと思いますが…😥

No.6 08/04/29 04:25
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

①は咳ですかね?
それとも鼻をフガフガさせてるのか…。
咳でしたら5様の言う通り、心臓からきている場合もあります。
ただの風邪という事もありますが。

②耳の中は臭くないですか?
皮膚は治り始めると黒くなる場合があります。(日焼けでも赤くなってから黒くなりますよね)
でも今見えている部分が黒く、もし治ってきているとしても見えない耳の奥はまだ赤いかもしれません。
これから暖かくなると、どうしても蒸れて病気を起こしやすくなります。
こじれる前に早めに病院へ行く事をお勧めします。

ヨーキーって凄い元気ですよね。
飼った事はないのですが知り合いの家に遊びに行った時、ソファの背もたれ部分を(犬に対して結構高さがあるのに)全力で走ってました…。
落ちないのか、見てるこちらがヒヤヒヤしました(笑)

No.7 08/04/29 13:41
ヒマ人0 

皆さんレスありがとうございます。心臓から来てるんですか😲怖いですね。一度病院に行って見ます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧