捨てネコ in 北○道
本日4/19日(土)PM6:00頃 釧○市 美○地区歩道において、自転車を走らせていると何やら鳴き声のようなものが聞こえてきました。
自転車を止め振り替えると辺りには何もなく、でも鳴き声は確かに聞こえてくる。
『はて、面妖な?』と訝りつつ更に目を凝らして辺りを見ると、停車したところから数メートル先にゴミ集積のゲートがあり、その傍らの地面のところに何やら小さな物体らしきものがようやく見てとれました。
それは黒のものと、白の混じった狐がかった色のもので、サイズ的にもネズミ大ほどであり、初め「ハムスター」かと思いました。
『黒いものは何? というかハムスターが何故ここに?』、などの疑念を持ちつつ更によく見ると、それは他の動物(ネコ?)のようでもあり、側までいき膝を折って地面に手をつき顔を近づけようく見ると、赤ん坊の子猫でした。
毛はそれなりに生えそろっておりましたが、しかしまだ目もろくに開けられず(時々開く。とってもちっちゃな目。小動物のそれ)、盛んに鳴き続ける口の中は歯も生えておらず、脚もまだ立たないためベタっとはいつくばってる格好でした。
そのためネズミのように見えたのでした。
新しいレスの受付は終了しました
続き・・・かの者(子猫)達は実によく鳴き続け、割りと遠くの方にいる飼い犬にもその声を感知され、その犬もこれまたよく吠えていました。
黒い方が狐色の者の背に覆い被さっておりましたが、何しろまだ脚も立たぬ者なので、『下の者は苦しくないのだろうか? 狐色の方がよく鳴くのはそのためではないか?』とも思い、黒い方を剥して見るのですが、特に変化はなく、狐色は相変わらずよく鳴き、そして黒い方も直ぐまた覆い被さって行こうとする。
そうしているうち、狐色は差し出していた私の腕を、ベチャッとはいつくばった姿勢でよじ登って来ました。(鳴き続けながら)
そしてとうとう肩まで登ってきました。
『さて、このような者を目にしてしまって自分はどうしたらよいのだろう?』と思い、取りあえず今日は空気が冷たく肌寒いので、家に立ち返り段ボールやタオルなどを持参してこようかと思いました。
直ぐ近くには公園もあり、ネコの鳴き声もそのサイズによらず大きく、犬も吠え続けてるので、取りあえず公園に彼らを移そうかとも考えたのですが、結局そこに置いたまま一時その場を離れました。
>> 2
続き・・・帰宅してから、まずタオルを探して二枚用意し(下にひくのと上からかけるの)、次いで段ボールを探し、以前ネット通販で書籍購入の際、その梱包に用いられていた小振りなものを二つ合体させ(にこ壱?)、前後は開放し出入り出来る状態で、上下左右の天井や床や壁部は、雨などの水に耐えれるようガムテープで表面をコ―ティング.補強しました。
そして、通販で送られてくる際、段ボール内部で書籍を包んでいた薄い発泡状のものを下にひき(断熱材の気分)、その上にタオルをひこうと考えました。
ただ、寒さを多少凌げたにしても、あのような嬰児の状態における栄養面での親の世話をうけられないのは、最も問題ではないかとも思いました。
授乳期の赤子に人工で栄養を与える場合、何を与えればいいのか?
借りにミルクなどが該当するとして、オッパイを吸う頃である彼らが、普通に皿に開けたミルクで、それを飲む動作が出来るのか?
また餌づけ自体してもよいものかだろうかと。
しかし、もう少し大きくて自分で動けるのなら、自力での餌の確保も可能性はあるが、現在の発育状況では他者の世話がなければやはり餓死してしまうのでは? とも思ったり。
>> 3
続き・・・取りあえず餌の問題については、明日図書館にでも行ってネコの飼育に関する本を読んで、その後の対応を検討しようと思いました。
また、飼ってくれる人も探してみようか? でもちゃんとしてくれる人じゃないとな、とか、飼われる事がネコにとって必ずしも善い事か? など、そんな事も考えたりしていました。
保健所などに連絡するという選択肢は無し。
今気付いたけど、動物愛護団体とかもどうかな? と思った。
かくして、取りあえずは防寒のために段ボールとタオルを届ける事にし、それらを持って元の場所へ戻りました。
その間の間は20~30分ほどだったかなと思いますが、戻って見るとネコ達はいませんでした。
自力ではそれほど動けないので、場所を移動したにしても付近にいるはずです。
まさか、犬やカラスなどに襲われたりはしてないと思いますが(私がそこを離れる時、辺りはそれら動物も人間も全くおらず、閑散としていた)、やはり人間に連れていかれたのでしょうか?
- << 6 続き・・・1.鳴いてうるさいのでどこかへ捨てられた。 2.飼ってくれるつもりで拾っていってくれた。 3.警察や保健所に通報され、それらに連れていかれた。 4.考え直した元もとの飼い主が戻ってきて連れていった。 4は可能性が薄いでしょうか。 実は、帰宅にあたってその場を離れる際、着用していた手袋(軍手)を取りあえずネコに被せていったのですが(とにかく今日は寒い)、その手袋ごとネコ達は消えていました。 手袋ごと回収していくというのはどういう人達だろうか? 警察や保健所の職員で、その周辺物についても、しっかりした始末.処理のため回収していったのか? 一般の人が、飼うにしても捨てるにしても、誰が穿いていたとも知れぬ軍手まで持っていくだろうか? それとも几帳面、あるいは公共心をお持ちの方で、「ゴミを散らかしといてはイケない」との思いで、それも回収していかれたのだろうか?
いなくなっちゃったの?
かわいそ(´Д`)💨
カラスはすぐに
さらっていきますから…
今日はいなかったのですか?
- << 8 その後も何度か近辺は通りましたが、もう見掛けないですね。 飼う意志のある方に拾われていればと思いますが。 しかし、先日テレビでやっていましたが、近年はペットにもメタボリック・シンドロームが蔓延しているとかで、その与えられてる食事(餌)の内容たるや「焼肉.天ぷら.ケーキ.菓子パンetc.」で、そういう飼い主であれば、飼ってもらう事が必ずしも良いともいえないような感じもする。 通常のサイズを遥かに超えて(軽く二.三回り以上)肥大したペット達は、散歩に行くにも公園までの距離を歩くのが困難で車によって移動、更にに到着後も幾らも歩かないうちに直ぐヘタリ込んでしまう。 以前、海外の女児(7.8歳)で、肥り過ぎのため膝の関節が体重に負け、極端なO脚状に変形してしまってるものがありましたが、ペットでもそういう事が出てこないのだろうか? と思った。 また、ケーキや菓子パンなどは、人間も砂糖が伝わる室町以前は(だった筈)、日本人も虫歯が殆どなかったとも聞きますし、焼肉や油物など調理された人間同様の食事自体が既に危ないのに、砂糖類まで与えているというのは、最低限その後の始末として歯磨きくらいは行っているのだろうか?
>> 4
続き・・・取りあえず餌の問題については、明日図書館にでも行ってネコの飼育に関する本を読んで、その後の対応を検討しようと思いました。
また、…
続き・・・1.鳴いてうるさいのでどこかへ捨てられた。
2.飼ってくれるつもりで拾っていってくれた。
3.警察や保健所に通報され、それらに連れていかれた。
4.考え直した元もとの飼い主が戻ってきて連れていった。
4は可能性が薄いでしょうか。
実は、帰宅にあたってその場を離れる際、着用していた手袋(軍手)を取りあえずネコに被せていったのですが(とにかく今日は寒い)、その手袋ごとネコ達は消えていました。
手袋ごと回収していくというのはどういう人達だろうか?
警察や保健所の職員で、その周辺物についても、しっかりした始末.処理のため回収していったのか?
一般の人が、飼うにしても捨てるにしても、誰が穿いていたとも知れぬ軍手まで持っていくだろうか?
それとも几帳面、あるいは公共心をお持ちの方で、「ゴミを散らかしといてはイケない」との思いで、それも回収していかれたのだろうか?
2、誰か拾ってくれた、だといいんですが……
僕も猫を拾ったことありますよ🐱
3年位したらどこかに行っちゃいましたけど(;^_^A
主さんは猫好きですか?
- << 13 犬やネコなどは、嫌いではありませんよ。 なかには嫌いな方、怖いという方がいますが、何が怖いのかはよく分からない。(勿論、本人が怖いと感じてること自体は否定しないが) それがドーベルマンやセントバーナードなどの、ガタイであり闘犬の要素、またはシベリアン・ハスキーなどにおける狼の血を受け継いでいるものとかであれば、飼い主以外の襲われる危険性、そして襲われた場合通常のサイズや気性の犬と違い、切実に人間不利なところを想像しないわけではないですが。 しかも、ネコの場合は犬より更に小型で、イリオモテヤマネコなどの野生のネコでない限り、気性が激しく人間に攻撃的害を成すという事も殆どないと思え、それが証拠に、人間がネコを嫌っていても、ネコは平気で体をすり寄せてその人の前を通ったりするわけで、人間の側が一人で嫌悪したり怯えたり、心中呻吟してるだけのようだ。
>> 5
いなくなっちゃったの?
かわいそ(´Д`)💨
カラスはすぐに
さらっていきますから…
今日はいなかったのですか?
その後も何度か近辺は通りましたが、もう見掛けないですね。
飼う意志のある方に拾われていればと思いますが。
しかし、先日テレビでやっていましたが、近年はペットにもメタボリック・シンドロームが蔓延しているとかで、その与えられてる食事(餌)の内容たるや「焼肉.天ぷら.ケーキ.菓子パンetc.」で、そういう飼い主であれば、飼ってもらう事が必ずしも良いともいえないような感じもする。
通常のサイズを遥かに超えて(軽く二.三回り以上)肥大したペット達は、散歩に行くにも公園までの距離を歩くのが困難で車によって移動、更にに到着後も幾らも歩かないうちに直ぐヘタリ込んでしまう。
以前、海外の女児(7.8歳)で、肥り過ぎのため膝の関節が体重に負け、極端なO脚状に変形してしまってるものがありましたが、ペットでもそういう事が出てこないのだろうか? と思った。
また、ケーキや菓子パンなどは、人間も砂糖が伝わる室町以前は(だった筈)、日本人も虫歯が殆どなかったとも聞きますし、焼肉や油物など調理された人間同様の食事自体が既に危ないのに、砂糖類まで与えているというのは、最低限その後の始末として歯磨きくらいは行っているのだろうか?
>> 8
ο以前、観光客達が散らかしてった食べ物をライオンが口にし歯を悪くしていき、獲物を襲えなくなり、それで人間を襲ったのではないか? というニュースもあったようだし。
その他にも、高血圧や糖尿病(成人病)など、本来それらと無縁であるはずの動物に現れてきそう。
これからは、飼い主になる者に講習が義務づけられるようにしていくのもよいかもね。
そして、自動車学校の教習で悲惨な事故のスライドなどを見せられるように、ペットの受難の姿も色々見せてあげるのがよいかも知れない。
肥えたりで肥満.病気になるのもそうだけど、他にも、エイズに掛かって檻の中に保護されてるネコたち。
保健所で、毒殺へ向けた日々を、檻の中少しづつその部屋(ガス室)に近づいていく動物達の様子。
ペットショップで大きくなり過ぎた者が捨てられたり、動物実験に払い下げられ使われたりする様子などを(人間になついているものほど、扱い易いのか用いられるとの事)、しっかり見せてあげた方がいい。
それらは、人間がペットを捨てた、消費した結果引き起こされた数々なのだから。
そして、保健所だけでも年間50万匹以上(だったかな?)処分されているのが現状なのだから。
>> 10
οそういえば以前、首輪はしていたが明らかに迷い犬のような者がいた。
すごくくたびれた様子で(見た目も雰囲気も)、既に脚が棒状態なのか、そんな様子の重々しい足取りだった。
目も垂れ下がり弱々しかった。
こちらが近づいていくと逃げてしまうので、しゃがんでじっとしていると恐る恐る向こうから近づいてはくるのだが、どうしても触れれるような距離までこようとしない。
一応近づいてはくるので、人間に対する好意が全くないというのではないのだろうが、しかし怯えた様子(不信感)がありありとあった。
結局は、力ない目と重々しい体の運びで、とぼとぼ歩いていってしまった。
変な鳴き声もあげていたようだ。
しかし、動物があそこ迄、肉体も精神も消耗しているというのは、それまで一体どんな道程を歩んで来てたのだろうか?
あるいは消耗というよりも、何か病気などに掛かっていたのだろうか?
ほとほと辛そうな、もうどうにもならないというような弱々しい鳴き声を発しながら、その後あの者はどうなったのか。
人間が、行くあてもなく、食べる物も寝る所もなく一人ただ歩き続けていたとしたら、あんな風にもなるのではないだろうか。
>> 7
2、誰か拾ってくれた、だといいんですが……
僕も猫を拾ったことありますよ🐱
3年位したらどこかに行っちゃいましたけど(;^_^A
主さん…
犬やネコなどは、嫌いではありませんよ。
なかには嫌いな方、怖いという方がいますが、何が怖いのかはよく分からない。(勿論、本人が怖いと感じてること自体は否定しないが)
それがドーベルマンやセントバーナードなどの、ガタイであり闘犬の要素、またはシベリアン・ハスキーなどにおける狼の血を受け継いでいるものとかであれば、飼い主以外の襲われる危険性、そして襲われた場合通常のサイズや気性の犬と違い、切実に人間不利なところを想像しないわけではないですが。
しかも、ネコの場合は犬より更に小型で、イリオモテヤマネコなどの野生のネコでない限り、気性が激しく人間に攻撃的害を成すという事も殆どないと思え、それが証拠に、人間がネコを嫌っていても、ネコは平気で体をすり寄せてその人の前を通ったりするわけで、人間の側が一人で嫌悪したり怯えたり、心中呻吟してるだけのようだ。
>> 13
ο自分としては、爬虫類など(ヘビとか)好まれる方の方がよほど分からなく、また怖い。
以前マンション内で飼っていたヘビが、飼育されてたケースがしっかり閉まっておらず外に出てしまい、他の住人の部屋(ベランダだったかな?)に侵入し、その家の人が噛まれてしまったという事件がありましたが、蓋し勘弁して欲しい事ではある。
また近年は、犬.ネコ以外のそれら生物を捨てる方もいるようで、なかには非常に危険なものもあるようで、殺傷能力のあるそれらが日常その辺に潜んでいるかも知れないというのは、本当にシャレにならない事だと思う。
例えば亀に属するもので、すっぽんを大きくしたような、鋭く強靱な顎を持ってるものがいるのだが、あれらが捨てられその辺の草むらや公園、川の中などにいるとすれば、とても怖い事だと思う。
食いつかれれば、人間の体など簡単に抉り取られてしまう。
変な話、どうしても飼えない事情があるのなら(正当なやもう得ない)、保健所で処分してもらう事なども出来ないだろうかと思う。
そのように、生き物までも消費物(モノ)として扱う人間というのは、蓋し因果なものである。
新しいレスの受付は終了しました
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
普通の暮らしがしたかった0レス 25HIT 癒やされたいさん
-
もし自分の子が3レス 53HIT おしゃべり好きさん
-
人の食事中を見てくるやつって2レス 96HIT おしゃべり好きさん
-
元事務所所属掲示板ミクル初心者!雲空ぬふのスレへようこそ!0レス 52HIT 雲空ぬふ
-
仕事がなくならない人ならどうとでも言えるけど4レス 120HIT 通りすがりさん
-
普通の暮らしがしたかった0レス 25HIT 癒やされたいさん
-
もし自分の子が
そんなの許さないに決まってるじゃないですか!叱ってすぐやめさせますよ(通りすがりさん3)
3レス 53HIT おしゃべり好きさん -
独身は寂しいですね。
介護施設の清掃・ゴミ集めなどの雑用の仕事を始めた。 だから寂しくない…(プータロー)
133レス 3199HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) 年性必 -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
え……どこが同じなんだ……? 主さんが反対してるのは「すべてのシング…(匿名さん64)
87レス 1271HIT 相談したいさん -
つぶやきポスト o( ̄○ ̄)ゝ 📮
200mlの豆乳飲料を間違って冷凍してしまったらカチカチになった。 …(ジャスミン)
228レス 6559HIT 匿名
-
-
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 303HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 73HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 325HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
射精の件12レス 221HIT 体験者さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
弟と同棲してる人って1レス 70HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 325HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 301HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 303HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
絶体絶命
病院に行けってば(匿名さん2)
2レス 73HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
射精の件
実話です。(体験者さん0)
12レス 221HIT 体験者さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
高年収アピールする女性は結婚相手としてはあまり高い価値無い
結婚相談所で共働きOKの女性に絞ってお見合いを組んでいるんですが、ご自身の年収が高い女性はその年収を…
110レス 2829HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
既婚者だけど一人旅が好き
旦那と結婚して3年になります。 私は結婚前から一人旅が好きでした。 ディズニーランドも全然一人で…
34レス 332HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
上から目線について
彼氏についてです。 いつも上から目線な感じなので合わせていたのですが、先日LINEのやりとりでもう…
11レス 194HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
メロン果汁入りメロンパンが嫌いです
メロン果汁入りメロンパンが嫌い
11レス 159HIT 暮らしている人さん (10代 女性 ) -
可哀想な自分に酔ってる人
職場で自ら自分の過去のツラい話をしてくる人って疲れませんか? 今まで出会った人で2人いて、2人とも…
13レス 205HIT 社会人さん - もっと見る