流産しちゃうの⁉頑張って😢

レス16 HIT数 2064 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
07/06/04 20:09(更新日時)

今妊娠初期の妊婦です👩8ヶ月の娘もいます👸妊娠が発覚する前から出血していて妊娠発覚後、病院へ行くと出血していて流産の可能性がある。と言われました😢それから2日間は出血も止まっていたんですが又出血しだして急いで病院へ行くと流産しかけていると又言われました😢薬をもらって安静にしといてとのことなんですが…回りに頼る人もいなく旦那は毎日遅く8ヶ月の娘も甘えたい時期らしくなかなか安静にしてれません😢出血も少しずつですが出ています😢このまま流産してしまうのか不安です😢同じような方お話したいです🙇

タグ

No.62281 07/05/29 20:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/31 11:31
♀ママ1 

こんにちは😃
その後いかがですか?
私はもうすぐ一歳になる♀ママです。
この子の妊娠が分かってすぐ、出血しました。
薬をもらって4日ほど安静にしていましたが、出血が止まりませんでした。
更に薬をもらって、2日ほどで止まらなければ入院と言われましたが、翌日出血が止まりました。
すごく心配で心配で、たまりませんよね😔
私は一人目だったので、安静にしてられましたが、8ヶ月のベビちゃんがいると、なかなか安静にするのも難しいですよね。
家事は放棄して、なるべく休んで下さいね。
赤ちゃんのパワーってすごいですから、赤ちゃんの生きる力を信じて下さい!

No.2 07/05/31 21:11
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 ♀ママ1さんこんばんは🙇経験談と励ましの言葉ありがとうございます。今はまだ出血が続いてます😢今日は量が増えました😭とても心配です…。♀ママ1さんの時の出血はどんな感じで量はどれくらいでしたか?私は出血の色は赤茶色で量はナプキンに10センチぐらいつきます😔今日はナプキン1面についてました😭

No.3 07/06/01 09:34
♀ママ1 

>> 2 私の時は、3、4滴ポタポタと始まり、日に日に量が増えていきました。
最後の方はダラダラと生理の終わりかけみたいな感じでした。

色も、始めは真っ赤でしたが、気がついたら赤茶というか、どす黒くなってました。

生理痛よりも鋭いような腹痛もありました。

色とか量はスレ主さんと似てるかもしれません。
だから、スレ主さんの赤ちゃんも、大丈夫な可能性が大きいんじゃないかなって勝手に思いました😃

早く出血止まるといいですね。

No.4 07/06/01 16:06
♀ママ0 ( ♀ )

♀ママ1さんこんにちわ🙇

そう言っていただけて少し安心しました。出血はまだ少ししてますが赤ちゃんのことを信じたいと思います😃

No.5 07/06/01 20:41
♀ママ1 

>> 4 お大事になさって下さい😊
何回も同じ事言っちゃって申し訳ないんですが、出来るだけ安静にして下さい。

元気なベビちゃんの誕生を願ってます‼

No.6 07/06/01 21:24
♀ママ0 ( ♀ )

♀ママ1さんありがとうございます😃今なるべく横にはなってるんですがなかなかです😢最近はお腹も弱い陣痛みたいな痛みがします。次の診察までとても不安です。

  • << 9 私が痛かったのも、今思えば、弱い陣痛みたいな感じでしたよ(その時は陣痛の経験なかったので)。 簡単に安心して下さいとは言えませんが、私の時と症状が全く一緒みたいです。 その時以降は、後期に軽い貧血があった位で、大きなトラブルもなく元気に産まれてくれました😊 スレ主さんも、ママ7さんも、元気なベビちゃんを産んで下さい‼

No.7 07/06/02 07:03
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

もうすぐ1歳になる女の子のママです😃私も二人目妊娠してすぐ流産の可能性があると言われました😥が三週間目の検診で流産の可能性なくなりました😃妊娠をすると上の子は甘えだすみたぃでうちもなかなか安静にはできませんでした😫お腹のベィビを信じて下さい

No.8 07/06/02 13:05
♀ママ0 ( ♀ )

>> 7 ♀ママ7さんも今妊婦さんなんですね。上の子がいるとなかなか安静にできませんよね…私も赤ちゃんを信じて次の検診までなるべく安静にしときます。

No.9 07/06/02 17:05
♀ママ1 

>> 6 ♀ママ1さんありがとうございます😃今なるべく横にはなってるんですがなかなかです😢最近はお腹も弱い陣痛みたいな痛みがします。次の診察までとても… 私が痛かったのも、今思えば、弱い陣痛みたいな感じでしたよ(その時は陣痛の経験なかったので)。

簡単に安心して下さいとは言えませんが、私の時と症状が全く一緒みたいです。

その時以降は、後期に軽い貧血があった位で、大きなトラブルもなく元気に産まれてくれました😊

スレ主さんも、ママ7さんも、元気なベビちゃんを産んで下さい‼

No.10 07/06/02 18:04
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 ♀ママ1さんこんにちわ🙇

そう言っていただけて安心しました😃まだ微弱陣痛みたいな痛みがたまにくるのですが病院に行くほどではないでしょうか?

私も上の子の時貧血が酷かったです。赤ちゃんを信じたいと思います🙏

No.11 07/06/02 23:30
♀ママ1 

>> 10 前回の診察の時に腹痛を先生に話してないんですよね?
それなら行ってみた方が良いいんじゃないかなって思います。

スレ主さんの気持ちも楽になるでしょうし😃
不安な気持ちからストレスになったら、体にも良くないですもんね😥

私は心配症なので、よく通院してました

8ヶ月のベビちゃんを預けて行くにしても、連れて行くにしても大変ですよね😥

No.12 07/06/03 01:06
♀ママ0 ( ♀ )

♀ママ1さんこんばんは🙇

前回の診察の時に軽い腹痛はあると伝えましたが1度だけだったのでそこまで私も言ってないです…最近は日に日に痛くなる回数が増えてきました😢

私もかなりの心配性なんで何回でも病院へ行きたいのですが8ヶ月の♀も一緒に連れて行くとなるとかなりしんどくて💧最近はよく動くようになり大変です…赤ちゃん無事だといいのですが…今は毎日3回漢方薬を飲んでいます。

No.13 07/06/04 11:46
♀ママ1 

>> 12 スレ主さんこんにちは😊
昨日今日と、体調はいかがですか?

💊漢方薬なんですか。私は、名前は分からないんですが、白い錠剤を、2種類(止血剤とあともう一つは忘れました💦)出されました。

次回の検診まで、一週間以上先なら、電話で聞いてみてはどうでしょうか?
親切な病院なら、快く対応してくれると思います😃

診察が必要なら、来て下さいと言われるでしょうし、様子見で大丈夫なら、大丈夫って言ってもらって、安心できると思います。

No.14 07/06/04 16:50
♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 ♀ママ1さんこんにちは🙇

相変わらず出血は止まりません…。最近お腹の痛みも増えてきました。薬は少し前までは漢方薬を含めて5種類ぐらい飲んでいたのですが今は漢方薬だけです。病院の先生からは出血は仕方ないからと言われました😢最近腹痛もしてきたのでやっぱり一度電話した方がいいでしょうか。

No.15 07/06/04 18:28
♀ママ1 

>> 14 それは心配ですね😔
私は自分の時の症状でしか知識がないので、何とも言えないんですが、お腹の痛みが増してきたなら、早いうちに電話した方がいいと思います。

お大事になさって下さいね😃

No.16 07/06/04 20:09
♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 そうですよね😔明日にでも電話してみます☎いつもありがとうございます🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧