注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

自己破産を考えるその前に

レス305 HIT数 29940 あ+ あ-

旅人
08/09/17 00:16(更新日時)

自己破産を考えるその前に、なんでも聞いてちょ。ちなみに私、十年前に免責おりてます。

No.622788 07/01/31 21:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.151 07/06/29 15:42
一児のママ ( ogzSi )

はじめまして、私は自己破産の免責がおりてから、半年たちます。この掲示板を読んでいると、家族にはきちんと話したほうがいいという意見が多いですね。私もそう思っていました。だから、主人に全て話ました。私の借金の理由は病気のための治療費と働けるようになるまでの生活費です。7年も前ですが病院にお願いして領収書や診断書を発行してもらい、免責がおりました。借金をしたのは、結婚前です。でも、主人は許してくれませんでした。毎日が地獄です。「お前はそれだけの事をしたのだから、一生俺の言いなりで生きていけ」と言われています。子供がまだ小さいからなのか働く事も許されず、友達にも会えません。(私の友達、自分の友達に私の自己破産の話を言いまくったからです) 今は、主人に内緒で自己破産をすればよかったと思っています。もちろん借金をした私が悪いです。でも、全て話してから今日までの9ヶ月は毎日地獄です。離婚して欲しいと言っても、離婚して私が楽になるのは許せないと言い、一生かけてつぐなえと言われています。だから、家族に話す事が良い事なのかわかりません。主人と離婚したいと思う私は自分のした事を棚にあげてわがままなのでしょうか?

No.152 07/06/30 09:46
社会人152 

こんにちは。質問いいですか?私も今借金の問題で自己破産など考えてますが、自己破産したら資格制限をうけると聞きました。それってどんな事でしょうか?

No.153 07/07/01 00:25
匿名153 ( ♀ )

まだ受け付けてますか?

初めに債務整理をしたのですが、月7万を払うのがキツくなり自己破産の手続きをしてもらいました。その時は個人再生というものを知らなかったのでそうしてしまったのですが、あとから個人再生のことを弁護士さんな言ったら忙しいし、今更と怒られました…弁護士さんからは債務整理と自己破産の説明しか受けてなかったので今後悔している状態です。もうどうにもならないですよね?😞

長文すみません。よろしくお願いします。

  • << 158 私は以前金融屋さんに相談したものです 個人再生は守りたい財産がある場合の整理方法だと思いますがあてはまるのでしょうか 整理方法は弁護士さんが決めるのではなくアドバイスに沿ってご本人が決める事だと思います もし 個人再生を望むから弁護士会などに相談したらどうでしょうか

No.154 07/07/01 09:48
匿名154 

教えて下さい。主人が住宅ローンを不動産屋さん系由で申し込みましたが借り入れできませんでした。全国信用なんとかと言うとこに行って調べて下さいと言われました。行ってみたのですが、主人に過去自己破産があってそれがあって借り入れが出来ないとの事でした。不動産屋には、どのように話して契約した物件を断ればいいのでしょうか❓
どなたか、知識があるかた教えていただけないでしょうか❓

No.155 07/07/01 13:21
匿名31 

>> 147 145さんへありがとうございます。頭から借金の事が離れなくこの一週間で2キロもやせてしまいました!法律の先生や今後の事を相談したいのですがど… 144さん 見て下さると良いのですが…
私も同じ立場でした でも3月に弁護士さんに介入していただきました 弁護士費用を分割しているため 自己破産の申し立てはこれからです
私は東京なのでよくわかりませんが各県に法テラスがあります または電話帳で弁護士事務所か司法書士事務所を捜してみてはいかがでしょうか?頑張って下さい

  • << 163 名古屋在住の144ですアドバイスありがとうございます なんとかこちらで司法書士の方や弁護士さんをさがして頑張ってみます!ご意見やアドバイスいただいた方本当にありがとうございます。

No.157 07/07/01 21:18
匿名31 

>> 150 遂に借金が260万になってしまいました。毎月利息を払うのに精一杯です、ちなみに妻はこの事を知らず、僕自信毎日お金の工面をどうしようか考えてい… 内緒で破産も出来ると思いますが夫婦で秘密を持つ事 それが知られた時にどう影響するかそのデメリットも頭に入れておく必要あると思います その上で弁護士さんなりに相談して内緒にしたい事も話しておけば協力してもらえると思いますよ

No.158 07/07/01 21:26
匿名31 

>> 153 まだ受け付けてますか? 初めに債務整理をしたのですが、月7万を払うのがキツくなり自己破産の手続きをしてもらいました。その時は個人再生とい… 私は以前金融屋さんに相談したものです
個人再生は守りたい財産がある場合の整理方法だと思いますがあてはまるのでしょうか 整理方法は弁護士さんが決めるのではなくアドバイスに沿ってご本人が決める事だと思います もし 個人再生を望むから弁護士会などに相談したらどうでしょうか

No.159 07/07/02 01:25
匿名153 ( ♀ )

>> 158 ありがとうございます。
守りたい財産というのは家や車などですよね?
特にそういうものは無いのですが、無い場合は個人再生にする人はあまりいないんですか?
無知ですみません。あまり周りで詳しい人もいないもので…

弁護士さんに依頼して毎月、弁護士さんに費用を払っていますが、それでも弁護士会に相談しても大丈夫なのでしょうか?

No.160 07/07/02 06:10
匿名31 

>> 159 そうですね 家を手放したくないとかですね 債務を5分の1に圧縮してそれを3年で返済するのでしたよね私の相談した弁護士さんにはそう言われました 特に守りたい財産ないのなら自己破産で進めていただいたらどうでしょうか 個人再生は弁護士費用も上がってしまうと思います
私も自己破産と言われ 最初迷いました でも法で守られたやり直すための手段です
今の弁護士さんに疑問感じたまま進めていくのなら第3者の弁護士さんに今の状態相談するのもありかと思います 私の考えですが
なんとか乗り越えてくださればと書かせていただきました
でしゃばってしまい🙇

No.161 07/07/02 09:58
負け犬161 

初めまして。父(54歳)のことでご相談させていただきます。
父は長年会社を経営していましたが、いま倒産の危機にあります。借り入れは銀行と国金のみですが、父は自己破産を考えているようで、母との離婚も考えているようです。持ち家は父・母・父方の祖父(同居)の名義になっていますが、ローンは父が組んでおり、まだ残高があります。このように共同名義の場合でも 父が自己破産をすると、自宅は処分をされてしまうのでしょうか? また、父の会社が融資を受けている銀行には私の定期預金があります。私は父の会社に監査役として役員登録していますが、特に影響はないのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

No.162 07/07/02 10:16
社会人162 ( 20代 ♂ )

初めまして。
教えて戴きたいのですが、弁護士・裁判所に虚偽の債権者一覧表を提出した場合、その事がバレたりすることはありますか?
私の親友ですが、自己破産をして、これから免責をうける段階なのでありますが、一社だけ(消費者金融)債権者一覧表に記載せず、返済を続けているとのことなのです。例えば、債権者一覧表に記載されている消費者金融業者が、その事を信用情報などで調べて、裁判所に異議申立することなどはありますか?
宜しくお願いいたします。

No.163 07/07/02 11:10
主婦144 ( 40代 ♀ )

>> 155 144さん 見て下さると良いのですが… 私も同じ立場でした でも3月に弁護士さんに介入していただきました 弁護士費用を分割しているため 自… 名古屋在住の144ですアドバイスありがとうございます なんとかこちらで司法書士の方や弁護士さんをさがして頑張ってみます!ご意見やアドバイスいただいた方本当にありがとうございます。

  • << 166 私は債務320万円で自己破産の予定です その人の収入によると思います ブラックから消えるという事ですね ローンが組めたり

No.164 07/07/02 15:02
匿名153 

いろいろなアドバイス本当に助かりました。ありがとうございます。

やっぱり破産の方向で進めてみようと思います。

金額が300万なのですが、人に破産する額じゃないみたいに言われ困ってました。300万ではあまり破産しないものですか?

あと、破産したあと5年から7年過ぎたらまた元の状態に戻るというのは、破産したことがない人と同じ状態になるという事ですか?

わからないことだらけでご迷惑おかけします。
m(_ _)m

No.165 07/07/02 19:10
匿名165 

あたしにはいま300万の借金があります、毎月働いたお金の全部を返済にまわして、かけもちの仕事のお金で生活してます、しかし最近体調を崩して、かけもちができなくなりました、残るは破産しかないと思うのですが何も知らないので何からすればいいのか分からなくて破産したら仕事場に電話がかかったりするのでしょうか、詳しく教えて下さい

No.166 07/07/02 19:56
匿名31 

>> 163 名古屋在住の144ですアドバイスありがとうございます なんとかこちらで司法書士の方や弁護士さんをさがして頑張ってみます!ご意見やアドバイスい… 私は債務320万円で自己破産の予定です その人の収入によると思います

ブラックから消えるという事ですね ローンが組めたり

No.167 07/07/02 20:00
匿名31 

金融屋さんが来て下さるといいのですが…見ていないのでしょうか🙈💦

  • << 171 私も金融屋さんを待っています!帰ってきてくださ~い😭

No.168 07/07/02 20:24
トシ ( tHASi )

こんばんは
まだ受け付けてますか❓
あまり知識がないもので お聞きしたいのですが、現在借金500万くらいありまして
自分で特定調停しようと思ってるのですが
減額があまり見込めない場合 途中から自己破産の手続きって出来るのでしょうか❓
文章が下手ですいません。
教えてください。
お願いします❗

No.169 07/07/03 00:27
匿名169 

多重債務で返済不可能状態です。早急に返済しないと一括返済の課に回されてしまいます。精神的ノイローゼです。電話と葉書で

No.170 07/07/03 04:17
匿名31 

>> 169 すぐに法テラスまたは弁護士さんか司法書士さんに相談して下さい

No.171 07/07/04 07:47
匿名115 

>> 167 金融屋さんが来て下さるといいのですが…見ていないのでしょうか🙈💦 私も金融屋さんを待っています!帰ってきてくださ~い😭

No.172 07/07/04 19:55
匿名31 

>> 171 皆さんに適切なアドバイス出来るのは金融屋さんしかいないと思います 困ってる方々を救って下さい

No.173 07/07/05 01:03
夏子 ( RHxTi )

金融屋さんもう1度出て来てみんなに勇気をください🙇うちは1200万の債務で個人再生しました💨弁護士費用も払いきり、あとは認可がおりるのを待つだけです❗月々の7万の積立金も真面目にやって28万貯まってます…ただ5月が弁護士費用10万積立金7万家賃保険光熱費でずいぶんなくなり、ゴールデンウィークもかさなってたりして帰省の費用もいって残高がなかったら、すごく厳しく言われました💨こんなじゃ認可はおりないですよ…と❗ただでさえ裁判所は私たちをお金にだらしないと見ているからもっと残高を残していってくださいと…💦今月は必要以上出してないしボーナスも入るので残高を少しでも増やせると思うんですが😭あの弁護士の言葉がずっと尾を引いてて個人再生でも認可おりるのは厳しいのでしょうか❓

No.174 07/07/05 02:02
社会人174 

自己破産を真剣に考えてるんですがギャンブルが原因では弁護士にも引受けてもらえないですか❓

No.175 07/07/05 03:48
匿名175 

>> 174 私は、40才です。子供2人の母です。五年前から働きだしました。それから、夫が生活費を入れてくれず何とかやりくりしてきましたが、借金4百万になってしまい離婚も考えています。うつ病になり学費も4月から払ってあげられないで、死んでしまいたい。早く治して子供たちの為だけに、やり直したいと思うのですが、取り立ての電話が鳴る度に、息ができなくなり、めまいがして電話に出ることができません。裁判所にも、司法書士さんの所にも行きました。お金がなければどうにもならないでしょう。と、言われました。何処へ相談したらいいのかわからない。

  • << 180 諦めずに頑張ってください💨諦めなければ必ず道は見つかると思います!!お子さんはあなただけが頼りなんですから😃頑張りましょう!!

No.176 07/07/05 07:29
夏子 ( RHxTi )

>> 175 お金がないからどうしようもなくて相談に行ってるのに……お金がないならどうしようもないでしょう……なんて言うの❓売ったりできる車はないですか❓うちは頭金40万を車を売って作りました❗頭金さえ払えれば過払い金の請求してくれるからその中から払えるだろうし…旦那さんと力合わせられないのかな❓

No.177 07/07/05 12:03
主婦144 ( 40代 ♀ )

名古屋在住の144です.司法書士の方にメールで相談して今日電話で明日面談にいく事になりました!しかし電話で詳細をはなしたところ(借入れ金額を話したらよく借りれたねて鼻で笑われました)なんだか泣けてきました!別のところに(無料相談)いろいろアドバイスいただいたんですが私の場合アコム武富士ライフカードは最近借りたので問題ありといわれました!よほど力のある弁護士さんに頼まないと無理かもしれないと言われたんですが・・弁護士費用を分割にしてくれるところは東京しかないて言われたんですが名古屋市ではいないのでしょうかもう弁護士費用や他のためにお金は借りたくないです!どうかご意見いただけないでしょうか

  • << 179 弁護士費用を金融会社から借りたらダメですよ もう少し頑張って探してみて下さい 必ず助けて下さる弁護士さん 司法書士さんいらっしゃいます あと最悪自分で自己破産申し立てすることも視野に入れてみてはどうでしょう
  • << 189 諦めないで!自分でやる特定調停は不安で。弁護士会の相談したけど費用も調べていた金額より高くしかも分割と言った瞬間に態度が変わりました。5千円払ってこれかよ!って思い違う人を紹介してもらったら自分でやる特定調停を勧められて弁護士不信になりました。諦めてた時に親身になって助けてくれる先生に出会えました! 相談した日に債権者へ電話してくれて話が進んでしまい、お金が無いから分割でって言う前に借金で困っている人から一括で払えなんて言わないよって…。自分が悪いのに涙がでました!だから諦めないで探して下さい!因みに私は愛知県在住ですよ☆

No.178 07/07/05 18:50
夏子 ( RHxTi )

>> 177 債務整理というのは借金を長年返済してきても元金が減らずに生活が困難になってどうしようもなくなった時に弁護士さんや司法書士さんに頼んで救済してもらう法的措置です❗最近作って返済もろくにしてないうちの整理は業者側もだまってないんじゃないでしょうか❓うちは一番日の浅いものでも3年返済してました💨

No.179 07/07/05 19:35
匿名31 

>> 177 名古屋在住の144です.司法書士の方にメールで相談して今日電話で明日面談にいく事になりました!しかし電話で詳細をはなしたところ(借入れ金額を… 弁護士費用を金融会社から借りたらダメですよ

もう少し頑張って探してみて下さい 必ず助けて下さる弁護士さん 司法書士さんいらっしゃいます
あと最悪自分で自己破産申し立てすることも視野に入れてみてはどうでしょう

No.180 07/07/05 23:30
匿名115 

>> 175 私は、40才です。子供2人の母です。五年前から働きだしました。それから、夫が生活費を入れてくれず何とかやりくりしてきましたが、借金4百万にな… 諦めずに頑張ってください💨諦めなければ必ず道は見つかると思います!!お子さんはあなただけが頼りなんですから😃頑張りましょう!!

No.181 07/07/06 09:43
匿名175 

ありがとうございます。頑張ります。今がどん底だから、後は登だけ。辛いのは今までと同じだけど、自分と子供たちの為だけに頑張ろうと、今までは、自分だけが辛いと思ってきたけど、子供たちはそれ以上に辛い思いをさせてきたんだと思い。でも、笑ってくれる子供の顔みていたいから、頑張れる。

No.182 07/07/06 15:42
匿名115 

>> 181 いい司法書士さんに巡り会えることを祈ります✨どんな時も子どもがいれば頑張れますよ🍀しんどい時はまたここへ来てみんなに聞いてもらおう☺

No.183 07/07/06 22:09
匿名175 

>> 182 凄く気が楽に、なりました。早速、市の無料相談(弁護士)予約しました。 まぁ、また落ち込むかもしれないけれど…

No.184 07/07/07 03:10
社会人184 

私は今、6社から440万円の借金をしています。
最初は仕事を辞めて、転職するまでの生活資金から借金をする様になり月1~2のパチンコをし、最近では過食嘔吐と言う精神病で食品を買うのにお金を借りている状態と返済する為に、借金の繰り返しです。
借金の事で頭一杯で病院にも通えずうつにもなり夜眠れません。
早く解決して、安心して精神病院にも通いたい…
今は就職をして一定の収入があるものの、返済仕切れずもうすぐ結婚する予定ですがこのままでは旦那になる人にも迷惑がかかるし、借金の事も言えない状態です。こんな理由では、自己破産は出来ないでしょうか?

No.185 07/07/07 17:45
一児のママ ( ogzSi )

早く弁護士さんに相談したほうがいいですよ。できれば結婚前に自己破産してしまうことをお勧めします。私は結婚前からの借金を主人に言えず、働いて返済してきましたが、子供ができて働けなくなり借金返済が不可能になり主人にすべて話して自己破産しました。でも、その後の夫婦生活はうまくいっていません。だから、結婚前に自己破産をしてきれいな自分になり結婚してほしいと思います。きちんと相談すれば力になってくれる弁護士さんは必ずいます。婚約者に言えない気持ちすごくわかります。だからこそ私のようにはなってほしくありません。頑張ってください。

No.186 07/07/08 01:44
あき ( RMxVi )

一児のママさんありがとうございます🙇
結婚前には解決したいです。
力になってくれる弁護士さんに巡り合える様に頑張ります!

No.187 07/07/11 04:17
匿名187 

私は5年前に自己破産しました。
今はまじめに生活していて貯金もできるようになり、なんとかやっています。
ですが、最近カードのよさを改めて考えさせられます。
例えば、高速道路のETCはかなり安くなるし見せるだけで割引があったりします。
自己破産後、何年かたてばまたカードを作れるみたいなのですが、どのくらいの年月が必要なのでしょうか?
どなたかその後に新しくカードを作った方はおられますか?

No.188 07/07/12 12:24
名無し188 

私は10年位前から約3年間、当時給料も安くお金に困り借りることになったのですがその後子供が出来て結婚したんですが、旦那だけの給料ではやっていけず何軒か借り入れたのですがその後は返済額に終われ金融会社から紹介された所から借り入れ10社以上になってしまいその後離婚して地元を離れ一人暮らしをしてましたが入社した職場の給料も安く滞ってしまい会社に電話がかかってくるようになりクビになってしまいました。仕事はすぐ探して就職しましたが金融会社に連絡しなかった為連絡も途絶えましたが2年位過ぎた頃にハガキなどが届くようになり実家にもハガキや連絡が行き何軒かは親が払ったり私も支払いました。その後何回か引っ越しして再婚もしましたがハガキがずっと来て郵便の人がくるのが怖いです。昨日、今住んでるアパートの大家さん宅に名前も聞いたことがない人から私の友達と偽り携帯番号教えて欲しいと連絡あったそうで多分金融会社の人かなと思ってビクビクしてます。大家さんにかかってくるなんておかしいですよね。今まで誰にも相談出来ずずっと悩んでます。昨日のことがあり弁護士さんに相談しようか悩んでます。今は8年前からどこも借りてません

No.189 07/07/15 23:09
匿名189 

>> 177 名古屋在住の144です.司法書士の方にメールで相談して今日電話で明日面談にいく事になりました!しかし電話で詳細をはなしたところ(借入れ金額を… 諦めないで!自分でやる特定調停は不安で。弁護士会の相談したけど費用も調べていた金額より高くしかも分割と言った瞬間に態度が変わりました。5千円払ってこれかよ!って思い違う人を紹介してもらったら自分でやる特定調停を勧められて弁護士不信になりました。諦めてた時に親身になって助けてくれる先生に出会えました!
相談した日に債権者へ電話してくれて話が進んでしまい、お金が無いから分割でって言う前に借金で困っている人から一括で払えなんて言わないよって…。自分が悪いのに涙がでました!だから諦めないで探して下さい!因みに私は愛知県在住ですよ☆

No.190 07/07/17 16:35
名無し188 

>> 189 8月1日に市の無料相談に行くことにしましたがまだ2週間位あるので不安です。不信な電話以来ビクビクしながら生活してます。
今日も知らない会社から手紙が来て元金が8万円なのに利息が16万円も加算されて払って行けません。
そういう手紙やハガキも取って置いた方がいいですよね?

No.191 07/07/17 21:00
主婦191 

はじめまして。
名古屋在住ですが…私には3社から350万の借金がありますが 先日 妊娠したので結婚しました…仕事も妊娠したので辞める事になりました。
結婚してから解ったのですが旦那にも2社から200万の借金があり…その上、仕事が無くなり無職になってしまいました。どうしたら いいのか困っています。
手持ちのお金もないのですが、名古屋で相談にのってくれる弁護士さんは要るか教えて下さい。
お願いします

No.192 07/07/18 13:42
名無し188 

>> 191 こんにちは
名古屋市だったら弁護士の無料相談があると思います。
タウンページ見たら載ってると思うので調べてみて下さい。私も早く解決すれば良かったなと後悔してます。

No.193 07/07/18 17:42
主婦191 

>> 192 法テラス 愛知という所に予約を入れました。三回までは無料相談してくれて、弁護士サンを紹介する前に 審査があるそうです。
どんな審査か解りませんが…。もしも 審査が通らなくて今と現状が変わらなかったらと…と思うと少し怖いです。
まだ今月の家賃も払えて無いのに…来月の支払いは どうしようか悩んでます。
東京の弁護士サンは旦那と二人分になるので自己破産は90万位で出来ます…と教えてもらいましたが、そんなにも高いんですね…

No.194 07/07/19 19:42
社会人194 

初めまして自分は今自己破産の手続きをしているのですが、弁護士に提出するもので給料明細・源泉徴収などありますがこの提出する物は本人は当たり前ですが親の給料明細・源泉徴収も提出しなきゃならないのですか?誰か教えて下さいお願いします!

No.195 07/07/19 20:48
ひまわり ( RHxTi )

>> 194 同居してれば多分いると思いますよ💨

No.196 07/07/19 23:02
名無し196 

初めまして。私にも、4社から、約350万の借金があります。無職の頃の交際費とパチンコの借金です。今は、働いていますが、給料の殆どを支払いにあててる状態です。実家住まいで家賃は0。父母も収入は年金(2人合わせて10万)しか無く、今は父が癌を患い‥生活費位入れなければ!っと思っても食費の1万すら入れられる余裕も無い状態です。自転車操業状態‥情けなくて死にたくなります。借金残して父母を残し死ぬ何て事は出来っこないんですが‥この先の事を考え混乱してます。母は私の借金を知っています。(ちなみに両親は借金が大嫌いで、何時も現金一括払いです)額は知りませんが‥。父の容体に寄ってはこの先の闘病生活で、融資を申し込むかも知れません‥私は破産は考えておず、債務整理を考えていたのですが、私がブラックリストに載ってしまったら‥父母に迷惑が掛かるのではと‥胃が痛いです。この大変な時に借金苦っとバレてから、母は私とロクに口も聞いてくれません。1社は2年経って無いんですが債務整理可能ですか❓両親に迷惑は掛かりますか❓派遣でも債務整理は可能ですか❓教えて下さい。

No.197 07/07/19 23:52
ひまわり ( RHxTi )

>> 196 債務整理をされるのは派遣でもある一定収入があれば可能だと思いますよ❗お母様が融資を申し込まれても、年金生活者ですから今からの融資は審査が通らないかもしれません💨1日も早く整理をして返済にまわしてたお金をお母様に手渡してあげてくださいな‼弁護士や司法書士の先生に事情は全てお話すればと思います…ただ理由がパチンコというのがあるので自己破産は厳しいと思います💨個人再生にされたらすごく減額されるので楽になると思いますよ☝2年程のものも整理はできます…ただあまり減額対象にはなりませんが……まず市役所で無料相談の場所や電話番号聞いてみてください👮

No.198 07/07/20 14:27
匿名198 

はじめまして。私は任意整理中なのですが、弁護士さんを紹介してもらい手続きを始めた頃から融資案内のハガキや携帯への電話が毎日のように来て悩んでいます。 任意整理することでブラックになったせいなのでしょうか?いつまでこの様なハガキや電話が来るのか分からず毎日恐いです。弁護士さんには携帯電話番号を変えるのも手だと言われましたが、そうすると自宅や会社にまで電話が来そうでまだ悩んでいます。同じ様な経験のある方、対処法を教えて下さい🙇

No.199 07/07/20 15:39
ひまわり ( RHxTi )

とりあえずほっておきましょう☝しばらくしたらおさまります❗間違っても借りないようにね☝

No.200 07/07/20 17:07
匿名198 

>> 199 レスありがとうございます。
やはりほうっておくのが一番ですね😊

もう一つ質問です。和解交渉終わるまであと半年位かかるみたいなので、今は返済額がまだ分からず最初に弁護士さんと決めた10万を月々払ってます。私の借金総額は250万ですが、和解後月々の返済額がまた変更されるのでしょうか?
事務員さんはまだはっきり言えない、とおっしゃってました。
もし詳しい方いたら教えて下さい🙇

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧