注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です

自己破産を考えるその前に

レス305 HIT数 29943 あ+ あ-

旅人
08/09/17 00:16(更新日時)

自己破産を考えるその前に、なんでも聞いてちょ。ちなみに私、十年前に免責おりてます。

No.622788 07/01/31 21:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.301 08/09/07 15:54
普通のおばさん301 ( ♀ )

すみません聞きたいんですが半年前に免責おりましたが賃貸アパート自分名義でかりれますか⁉

No.302 08/09/15 06:43
祇園精舎 ( 40代 ♂ 7THZi )

不動産をお持ちの方が破産する場合、不動産の時価を抵当権付の債務の残高が充分に上回る(オーバーローン)場合は破産での競売ではなく、抵当権者による任意売却か抵当権実行での競売と思われます。アンダーローンなら破産競売です。

No.303 08/09/15 08:01
祇園精舎 ( 40代 ♂ 7THZi )

任意売却の場合は早く出る事になりますが競売の場合はすぐに出る必要はありません。ですので任意売却を拒否するのも検討してみてください。(銀行はたまらないでしょうが)
競落された場合、落札者から明渡を求められますので転居費用(敷金・礼金・最初の家賃・引越費用)をだせと要求してみてください。但し、あまり過大な要求や立退く意思がないと判断されると、落札者は明渡の断行(強制執行)を選択します。これは拒めません。断行されると全ての家財は執行官により運び出され、倉庫で一定期間保管された後に動産競売され、執行・保管費用を引いて残があれば破産債権者に配当されます。破産者が保管期間中に物品の引渡を求める場合は執行費用と保管費用の支払が必要です。

No.304 08/09/16 18:08
匿名さん304 

はじめまして。我が家は結婚する前に旦那に借金が700万程、私は200弱あります。しかし仕事が不安定で生活も苦しく はじめのほうは 返済していましたが いまは かれこれ 5年近く 雲隠れをしている状況です。私の借金のほうも月々払っていましたが 約一年程前から支払いができていない状況です。最近やっと生活が安定してきて 私の借金のほうだけでも支払いをはじめようかと思った矢先、簡易裁判所から手紙がきました。今後どうすればいいのか分からず途方にくれています。アドバイスよろしくお願いします。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧