注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

酢の匂い消し🍚ありませんか❓

レス4 HIT数 3771 あ+ あ-

負け犬( ♀ )
07/05/22 01:05(更新日時)

炊飯器でご飯と鮭を炊いて、余りました。次の日残りを冷凍にしようと思ったら、下の方がのりのような感じだったので、そこへカップ①のお米とおからと鮭と油あげと砂糖、塩、酢を加えて炊きました。酢が多すぎたらしく、炊けた後に開けたら臭かったです。味見はまだしてません。
酢を入れすぎた場合の匂い消しやおいしくなる方法知りませんか❓炊飯器いっぱいで捨てるにはもったいないので、知恵かしてくださいm(_ _💧)m

No.474986 07/05/21 05:42(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/21 19:41
匿名1 ( 30代 ♀ )

ご飯ものに使う場合、お酢は一旦火にかけて、酸味を飛ばしてから使うんですよ💧

今回はもう仕方ないと思います😥

No.2 07/05/21 22:43
負け犬0 ( ♀ )

そうでしたか😱知らなかったです😣
ありがとうございます。勉強になりましたm(_ _💡)m

No.3 07/05/21 23:42
小学生3 ( ♂ )

>> 2 たいてしまったご飯は丼物か炒飯にでもすると良いと思います(^^)

No.4 07/05/22 01:05
負け犬0 ( ♀ )

ご飯というよりおからに近くなってます💧
コロッケとか炒め物にするしかないと思ってたのですが、丼物のように上にかけたりチャーハンの味付けも良さそうですね!ありがとうございますm(_ _🎆)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧