つり革の高さ

レス5 HIT数 74 あ+ あ-


2025/11/24 22:04(更新日時)

電車のドア付近のつり革が高すぎませんか??162あるけど結構ギリギリで掴むと疲れます。
女性の皆さん同じこと思ったことありますかー?

タグ

No.4396647 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

低い吊り革と高い吊がありますよね。
低い方なら良いですが、高い吊り革も届くけど腕が疲れてしまいますね。

因みに158cmです。

No.2

180超えると席の前のつり革は低すぎるんです。
急停車だとつり革の意味が無くなるのでその上のバーを握っています。
ドア付近のつり革で普通になるのです。

  • << 4 確かにー.座席から立ち上がると頭や額「ひたい」にぶつかるから嫌だよね♪.

No.3

初めまして.40年より前は、座席の所しか無くて、扉付近は何も無く、満員時は困ったわ😰.

No.4

>> 2 180超えると席の前のつり革は低すぎるんです。 急停車だとつり革の意味が無くなるのでその上のバーを握っています。 ドア付近のつり革で普通… 確かにー.座席から立ち上がると頭や額「ひたい」にぶつかるから嫌だよね♪.

No.5

扉付近のつり革は乗り降りに邪魔にならない為には高くするしかないですよね。

私なんて指すら掛かりません。
届かないなら手摺りを持つか座席の前に移動するか踏ん張って耐えるしか無いです。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧