生理の時の優先席についてー!

レス5 HIT数 87 あ+ あ-


2025/11/22 13:37(更新日時)

生理痛で優先席に座ってたとして年寄りが前に立ってればどうするのが正解ですか
体調不良も一応優先扱いなのでスルーでいいですか
普段は何時でも譲れるよう周りに気を配りますが生理の時は譲らないと決めてます
仕事休まないだけ偉いですし、生理って腹痛や腰痛だけじゃなくて場合によっては血圧が下がって気持ち悪かったり息苦しかったり頭が割れるように痛かったり咳が止まらない日もあります
そりゃ大事な血液が体外に出てるわけだから体調に問題ない人の方が珍しいんじゃないでしょうか?

特に両隣が自分より若い人ならその子たちに期待すればいいですし、体調不良で唯一座れた優先席の両隣りが若い子なら安心します
年寄り怪我人妊婦だとこんな状況になって譲れないのは居心地が悪いんで

タグ

No.4395553 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

譲らなくていいんじゃないですか
一般席でも寝たフリする人よくいるし

No.2

私は生理だからではなく、立てないほど辛い体調かで判断します。
立てるなら(譲れるなら)譲る。無理なら座る。
生理でも風邪でも怪我でも疲労でも理由は関係なく、体調不良の度合いだけが判断基準です。

No.3

正解はないし好きにすればいいと思う。休めばいいとも思うし。高齢者にすみません、体調がすぐれずごめんなさいっていってもいいし。

No.4

譲る必要ありません。
って言うか、それだけ症状の重い生理の場合、立ちっぱなしだと最悪倒れて周りに迷惑をかけるでしょう。

周りに迷惑をかけないために座っている。

そう判断して堂々と座っていればいいと思います。
そう言う人のための優先席でもあるんだから、気にしすぎないようにしましょうね。

No.5

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧