歌手の人って

レス9 HIT数 112 あ+ あ-


2025/11/20 18:34(更新日時)

ぶっちゃけですけど、CDできいたらカンペキにうたってますけど、なまうたをきいたら、ところどころはずれてたり、そもそもそのうたをうたう音域や声量をそなえもってなく、悲惨なことになってたりしますよね ···
😂
あなたが見た例は ··· ❓️

タグ

No.4394491 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

アレンジではなくて?
まあよく言えば「味」ですかね(笑)

No.2

あるある 一部をわざと早く歌って変化をつけるのはまだいいとして 声量が無かったり音程外れたり  レコーディングのマイクがいいからなんとかもってるのかな
タレントがCMだと綺麗可愛いなのに普通の番組で映るとそうでもない現象に似てる

  • << 4 それです❗ 編集がすごいですよね 😂

No.3

歌手だからといって皆が歌が上手いってわけでは無いですよね。

グループならまだ誤魔化せるけどソロ歌手は無理ですよね。


ところで見た例とは?“○○さんが下手だった。”と書く感じですか?

No.4

>> 2 あるある 一部をわざと早く歌って変化をつけるのはまだいいとして 声量が無かったり音程外れたり  レコーディングのマイクがいいからなんとかもっ… それです❗
編集がすごいですよね
😂

No.5

殆どの歌手がレコーディングの際に編集でピッチ補正(音程のズレを補正)してますよ

昔は録音後に人の手で機材のツマミを動かして微妙に音程を変えてからレコード化していましたが、近年は自動で補正する機能があるのでミキサーは楽なもんです

No.6

それでもプロになれない主よりはずっと上手いよ

No.7

>> 6 たしかに ···
😂

No.8

>CDできいたらカンペキにうたってますけど、
レコーディングする場合でも1フレーズずつ録音してうまく歌えたところだけ繋げるから完璧になるんです。

No.9

>> 8 なるほど ···
😂

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧