一人っ子

レス3 HIT数 39 あ+ あ-


2025/11/15 21:43(更新日時)

一人っ子のご家庭の方に伺います。
一人っ子にした理由はなんですか?
兄弟がいないことでのいいこと、悪いことはどんなところですか?

我が家は今一人っ子なのですが、このまま一人っ子で育てていこうか、兄弟を作った方がいいか悩んでいます。

ご自身が一人っ子だった、現在一人っ子を育てている方など…ご意見いただきたいです!

タグ

No.4392627 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

欲しくても出来なかっただけです(笑)

一人っ子の家庭も色々なので、「一人っ子にした理由は」なんて書き方、やめたほうがいいですよ。

昔はよく「一人っ子はかわいそうだから」と言って次を作る、だったようですが、その表現、今の時代では凄く嫌われます。

まして昔と違って離婚も多いんだし、とても様々。本当に30代の人の投稿かな?と思ってしまう。

No.2

自分は一人っ子です。

理由は自分がまだ幼いころに妊娠したけども流産して母親も危ない状態になったからのようです。
そもそも自分の出産のときも相当キツかったようで…

兄弟がいないことでいいこと悪いことなどは分かりません。

悪いところかどうか、老後の親を一人で支えることになることですかね。

No.3

シングルマザーなんでって言ったら身も蓋もなさすぎますか?
一人っ子だと一人にだけ愛情かけすぎてしまい圧がかかってしまってるのではという不安はありますね…

小学生の頃息子が「うちにも兄弟がいたらいいのにな」とぽつりと言ったことがあります
なんで?と訊いてみたら
「ぼくが事故とかで先に死んだらお母さんは悲しくて立ち直れなくなるだろうから。でももし兄弟(他にも子どもがいたらという意味です)悲しみは分散されて生きていけるだろうから」

と言われました
寂しいからとか一緒に遊んだり支え合ったりしたいからとかではなく、自分が先に死んでしまったら私が耐えられないだろうからっていうのは申し訳ないと思ってしまいました
愛情に重きを置きすぎて、幼いながらに圧を感じてしまったのではないかと思ってしまいました。シングルで親一人子一人っていうのもあったのかも知れませんが。


でも兄弟がいたほうがいいかどうかはわかりません。支え合ったり仲のいい兄弟ならいいかも知れませんが、世の中兄弟同士で折り合い悪かったり仲違いしていたりこじれまくったり、兄弟がいることでどちらかが一方的に負担を強いられてるケースもすごく多いので、結局はうまくいくかどうかは相性次第です
なので「子どものために兄弟を作りたい」ではなく自身が「もう一人子どもが欲しいか」で考えたほうがいいかと思いますよ


投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧