同情で仲良くしてもらっていた

レス2 HIT数 60 あ+ あ-


2025/10/20 19:55(更新日時)

以前仲悪くなった友達がいたのですが、最近また話せるような関係になりたいっと言ってくれて、話すようになりました、ですが、本当の所は先生がその子に「〇〇ちゃん(私)が友達が居ないから修学旅行に行きたくないと言っている。先生たちとしては、修学旅行は思い出を作るものなので言って欲しい。〇〇ちゃんに話しかけて欲しい」みたいなニュアンスなことを言ったらしいです。同情で仲良くしてもらった惨めさと申し訳なさで、心が折れそうです。共通の友達に「無理に話しかけなくていいよ」と伝えてもらう予定です。これからどうしたらいいのでしょうか。

タグ

No.4380873 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

先生がその子に頼んだのは本当のことなのですか?
その子がそう言ったのですか?

No.2

もし同情からだとしても、嫌なら話しかけないだろうし、話し方も素っ気ないと思うから、そう感じなかったのならその人も「また仲良くなりたい」って気持ちがあったのかもしれない。
先生から言われたのはあくまでキッカケにすぎない。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧