正社員、契約社員、派遣社員

レス4 HIT数 115 あ+ あ-


2025/09/20 17:28(更新日時)

私が勤めてる会社の雇用形態によっての
それぞれの特徴
ちなみに私はベテラン契約社員14年目年収280万円


正社員
キツイ
残業多い
休日取りづらい
給料は多い(平均月額28万円)
ボーナス有り(2ヶ月分)

契約社員
ちょいキツイ
残業ちょい有り
休みはどちらかと言えば取りづらい
給料は普通(平均月額23万円)
ボーナスなし

派遣社員
仕事楽
残業ほぼナシ
休み取りやすい
給料低い(月額22万円)
ボーナスなし


あなたならどれがいい?

タグ

No.4366860 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

その給料ならどれもいやだなあ

No.2

資産によりけりじゃないかな。派遣できた定年のおっちゃんは株をウン億円持ってた。配当金もたんまり出てて、もうお遊びみたいな感じで働いてましたね。若い子にも会えるって感じで。

No.3

主さんの月額に12ヵ月をかければ約280万
これら3つは全て年収でありこれから税金を引かれるって事ですよね
だったらボーナスありで退職金あり?の正社員がいいのでは
契約社員で14年も勤めて年収が280万•••
正社員の人達は14年も勤めていたらもっと給料は高いのでは?とも考えます
いかに契約社員の人達が大変なのか分かりました

No.4

そんな安い金で家族を養えるわけがない
最低でも600万は必要だよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧