トランスジェンダーの子供の人間関係

レス1 HIT数 58 あ+ あ-


2025/08/26 08:16(更新日時)

10歳のトランスジェンダー、MtFの子供がいます
年齢もあり正式なホルモン療法はできていませんが、現在ブロック治療に向けてカウンセリングなどを受けている状態です
小学校も中学一貫の私立に女の子として通っていて幸運にも皆に受け入れられています
当初受け入れられず転校しての結果なので。
皆に嫌われるような子ではなくちょっと安心
そしてスイミングスクールにも通っています
仲良くなった女の子に勧められてかれこれ4年近く「女の子として」スタッフにも受け入れられて通っているのですが、こちらにはスタッフの皆さん、一緒に通っている学校の子2人(とその保護者、保護者の方も好意的です)しか知られていません
でも幾らスタッフが容認していても流石に良くない気がしてきたんですよね
何かのきっかけで露呈して受け入れられなかったら
と思うと
学校が順調なだけに
学校以上にデリケートですし
そろそろ女の子は二次性徴も目立ってくる頃でしょうし

タグ

No.4353585 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

そりゃまあね、体がわかる水泳なんかして体の違いがわかるわけだし。
女の子がすすめたっていうけど、子供だからね 何もわからない子供だから。
二次成長がどうのって今更悩むの?
仲良くしてる女の子達も、自分と体が違う おかしいって思いだすだろうね。
仕方がないよね、体がわかる水泳を一緒にしたらいつかはそうなるよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧