共感される方がいらっしゃれば嬉しいです!

レス2 HIT数 56 あ+ あ-


2025/08/24 21:15(更新日時)

営業メールとかで最初はやたら語尾に!がついてたけどこちらが都合が合わないから
難しいなど断りを入れると語尾に。がつき印象が変わるのは自然なことですか?

その人の性格というか中身が見透けてるのかなとも思いました。
確かにビジネスメールに!はおかしいけれど最初から!を付けてる人が
急に。になっちゃうと思うことはあるよね。

小さいことだけど敏感になってしまう。
だからどうってことはないけど最後まで統一してくれたらこの人は誠意がある人だなって
思う。

共感してくださる方いらっしゃいますか?

タグ

No.4352818 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

あるかもしれないけど気にするほどじゃないと思う

No.2

断られても「!」つけてテンション高めだと、相手によってはふざけてるとかナメてるとか思われかねないし、無難な対応をしてるだけなんじゃ?
話の雰囲気に合わせる>文末の統一、の方が自然だと思う。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧