主人に「もうお前とはやっていけない」と言われ

レス6 HIT数 464 あ+ あ-


2025/08/24 00:10(更新日時)

主人に「もうお前とはやっていけない」と言われました

どうか皆様のお知恵をお貸しください!
原因は義姉(主人の姉)とのトラブル?です。
家族構成ですが、主人37才私33才、長男7才長女3才です。
義姉40才義兄41才、甥っ子20才と8才です。
2月の終わりに義兄が主人に「しばらくの間、君達とは冠婚葬祭以外でお付き合いするのはやめさせて貰いたい。特にまりあさんには妻に近づいて欲しくない」と言われたそうです。
理由は私の義姉に対する度重なる嫌がらせで義姉が精神的に参っているため、だそうです。
確かに私は義姉にちょっとした嫌味を言ったり少し意地悪なこともしました。
でもそれには理由があります。主人ははっきり言ってシスコンです。昔から姉ちゃん大好き人間です。私も結婚してから義姉と比べられ苦しんできました。
義姉はおっとりした人で優しいです。でもそれも私にとっては良い人ぶってるようにしか見えませんでした。
それに義姉は何でも持ってます。優しくて高収入の義兄、息子二人も賢く義姉自身も仕事に恵まれており、それに加えて弟(主人)にも慕われている。
そんな義姉に嫉妬していたのかもしれません。
意地悪したことに関しては私も悪かったと思っています。義姉にも謝りたいと思っています。
ただ主人が私ではなく義姉の味方をし、さらには離婚したいとまで言われ納得できません。
主人には私の気持ちを正直に話して、別れたくないと言いましたが「まりあの言葉はもう信用できない」と言われ、今月の5日にお互いの両親を交えて話をすると言われています。
こんなことになって私なりに離婚回避できるように努力しましたが、全て空回りの状況です。
5日の話し合いには義兄も同席するとのことで、あることないこと色々言われそうで怖い

タグ

No.4351759 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

離婚したかったら離婚になるだろうね。
でも逆立場での質問っぽいね

No.2

有ること無いこと言われそうで怖いって…

それは、義姉の方でしょうよ。

今まで主は、義姉が全てを持っている考えて、妬み、嫉妬し、嫌がらせや嫌味を平然と行って来たのでしょう?

ならば、主はまた嫌味を言い、有ること無いことを言うだろと思われていると思います。

だからこそ、関係者が揃っての話合いをする事になったのでしょうから。

主は、嫌がらせをした事を認めて、素直に頭を下げて謝るべきです。

その上で、旦那さんがシスコンであり、嫌な気持ちになっていたことを、旦那さんに伝えましょう。

話し合いの場では…
一番にまず謝る。
二番目に、義姉、義兄からの話を聞く。
三番目に、旦那からの話を聞く。
四番目に、主の主張を話す。

兎に角、話し合いの場では、相手の話をまず聞いてから話す様にしましょう。
頑張って。

No.3

相手が悪く無いのに意地悪するなんて有り得ない。

姉弟が仲が良いからってシスコン呼ばわりも分からない。
肉親なんだから仕方ないのに…


今回の事だけじゃなく夫婦の仲でも主さんの性格の悪さがあったんじゃないでしょうか?そうでなければたった1つの事でやっていけないとはならない。

性格って余程の事がない限り直りませんよ。
それに1度無くした信頼を取り戻す事も中々出来る事じゃないです。

>ただ主人が私ではなく義姉の味方をし、さらには離婚したいとまで言われ納得できません。

私的にはこの1文を読んでも何が悪かったのかを本当に分かって無いと思ってしまう。


とはいえ、皆さんの前で謝り倒すしか無いかな?
その時、焼きもちを妬いてた事だけ言って後はひたすら謝る。
そしたら義両親くらいは肩を持ってくれるかも。
お姉さんに焼きもち妬くくらい旦那を好きな嫁っていう路線で…



No.4

身から出た錆としか言いようがない。
言い訳地味た事を仰ってますが
義姉と逆の立場で、貴女の方が
義姉の下らない嫉妬で嫌がらせをされて
いたら許せます?
義理の家族で唯一の味方である筈の
旦那さんから離婚を言い渡される位だから
義姉に対する嫌がらせは
相当度を超えたものだったのでしょうね。
義理の家族全員敵に回してまで
結婚生活を維持しても辛いだけでは?
今更自分のキャパの狭さと至らなさを
悔やんでも、後の祭りですよね。

No.5

その理由で嫌がらせをする人と共に生きたくないと思うご主人の考えはまともだと思う。

自分のコンプレックス、他責思考、妬み、そういった感情を上手く扱う事も糧にする事もしないで、嫌がらせをするような人間ってバレたら、何を言っても後の祭りのような。

お子さんがいるなら尚更、子供の為にも離婚したいと思うのは普通な気がする。


本当に反省してるのなら、離婚を受け入れて養育費を払って、せめて短時間でも定期的に会う事を認めて欲しいとお願いするんじゃ…この期に及んで離婚したくない!は流石に酷い気がする。

No.6

ちょっとした嫌みとか意地悪って、どの程度の事したの?
例えば、ケーキを食べるのに義姉さんの分をちょっとだけ小さく切った等、その程度のレベルなのか
義姉さんが大切にしてる物をわざと壊した、捨てた等、人としてどうよって内容なのか。
程度によっては、主さんにも同情が集まって良いアドバイスもらえるかも知れませんよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧