大手企業の底力を知った

レス1 HIT数 107 あ+ あ-


2025/08/03 20:44(更新日時)

私は大手企業の発注元と、中小企業の製造元のパイプ役(中小の問屋)です。発注元と製造元の主張を上手くマッチングさせるのが仕事です。

私が妊娠したと伝えた時の反応
・自分の会社→お、おめでとう!ところで、いつまで働けて復帰はいつの予定?(人手不足なので、1人抜けると大変)
・中小の製造元→お、おめでとう!育休後、復帰するよね?主さんいないと回らないんだよ…(こっちも人手不足なので、私が肩代わりしてる仕事も多々…)
・大手の発注元→おめでとうございます!ってか早く言ってくださいよ(伝えたのが妊娠6ヶ月入ってからだったため)、体調大丈夫ですか?そして今までこっちに丸投げしてきた案件を全てやってくれた(やればできるじゃん!と感心した)しかもみんな優しい。

育休後、復帰して子供の発熱などで仕事が滞ったりしても、大手は労ってくれるし、融通効かせてくれるし…。不満をこっちが察しない様にしてくれる。大手って凄いね。
今まで自分の会社や仕事に誇りを持っていたけど…急に大手が羨ましくなった。
大手に勤めてる方、やっぱり働きやすいですか?

タグ

No.4341817 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

大手で1人目産んで復帰して2年後まで
中小でそれ以降。2、3人目出産

どちらも経験しましたが私の場合は大手のがイヤな対応されましたよ

中小のがおめでとう〜!って雰囲気でした

まぁ普通に考えたら大手の方が人もいるし、万が一の時も他の支店から引っ張ってきたり派遣さんで対応しますから

それとあくまで主さんは大手からみたら自分のとこの社員じゃないですし。
お世話になってるってなったら言い方にも気をつけますよ

本当に良い会社もありますけどね

大手だから悪い、中小だから悪いとかではないかと

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧