政治家権力志向

レス4 HIT数 139 あ+ あ-


2025/07/22 12:05(更新日時)

選挙終わった。しかし、政治家はなんかみんな権力の座にとどまりたいという感じする。米国トランス大統領など落選してもまた出てくる訳だから、権力志向相当強いのだろう。ある意味ロシアプ-チン大統領、北朝鮮金書記と考えて入ること、権力志向は同じような感じする。

タグ

No.4335467 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

削除されたレス (自レス削除)

No.2

権力を手に入れるために議員になるのだから、そりゃそうだと思う。
社会を変えたくても、力がなければ何も出来ないんで。
個人的にトランプは嫌いじゃないです。彼はアメリカの大統領だからアメリカ最優先は当然だし、ここ日本なんで日本人ファーストも当たり前だと思ってます。

No.3

まあ権力なんてあるなら誰でも欲しがるものだろうけどね。
それは政治家だけでなく、企業でも権力を欲しがるし(会長に長く居座る老害なんて沢山いるよね)、田舎の町内会ですらそれがあるからね。
それはある意味人の集団の性とでもいえるかもしれないね。

ただトランプも含めた独裁者が権力をもってそれを振るうのは、正しいかどうかは別としてある意味わからんでもないけど、日本の政治家は総理になっても何がしたいのか全然分からないのが不思議な所だよね。
自民党がそれだけ利権の党に成り下がってしまったってことが問題なんだろうけどね。
その点、国民民主にしろ参政党にしろあれだけ伸ばせたのは、いいか悪いかは別として、こうしたいと言うビジョンを掲げた所が受けたんだと思うけどね。

繰り返しになるが、権力を求めるのはいいけど、それをもって何をしたいのかビジョンを示すべきだし、それができない政治家らには辞めてもらうのが一番だよね。
国民はそれを正しく判断すべきだよね。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧