自公政権に立憲が加担

レス8 HIT数 228 あ+ あ-


2025/07/10 22:12(更新日時)

自民党、立憲、公明連立は有り得るか?

売国政権で日本は息止めを刺される。

タグ

No.4329110 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

何も先のことはわかりません

No.2

自民党批判する人は何故に売国とか過激な言葉つかうのかな?
石破政権なら分かるけど参議院終われば石破流石に辞めざる得ないと思うし立憲加えた連立になれば売国政権になるとは思う
何処の国も左派が売国だよ
本来あるべき国の姿を多様性多様化とか人権問題とか人道的にとか話しを飛躍させて伝統文化や根付いた価値観を壊してる
自民党は右左と幅広いから極端だけど自民党だけは左派でも安保を大切に考える唯一の政党
腐っても自民党しか無い理由だし多くの人がそう思うから岩盤支持層が離れても政党支持率は一番高い

No.3

>> 2 腐っても自民党しか無い…?

30数年の自民党員を止めるまでは私もそうだと信じていましたよ。
今の自民党って?おかしいよ?
日本の政治家とは思えない。
野党はソレ以下だし、第一に公明党は何してたんだ!

No.4

問題を矮小化しすぎ。

外国との連携を強めたり、外国人を労働力として受け入れるのは、相対的に日本の国力が落ちていたり、少子高齢化への対策だったりする。

昔は内需で賄えていたし、世界第二位の経済大国だったのだから、そんな事しなくてもよかったのかもしれないが、今は立場が違う。

もちろん、無批判にそれをやれとは言わないが、メリットとデメリットが共存し、どちらがいいとは単純に言えない問題に対して、ナショナリズムを煽るやり方はいかがなものか?

外国人が好きとか嫌いとかの話ではなく、少なくとも日本単独でこの国は存続不可能という事実に、対案を出さない限りは全く解決にならないよ。

  • << 6 申し訳ない… 小学校中退レベルの自分の頭では何をどう矮小化したのか分かりませんで?… 例えば 自公政権のこれまでの実績が信用になります、これから先を彼らに任せるのは信頼ですが、信用がないから信頼出来ないと判断しました。 彼らに任せた結果が今です! 代案など私に出せるはずないでしょ? 貴方にはどんな代案が出せるんですか?出せないでしょ 非難するのは簡単で楽しいですよね、 同じ非難をする人達と一緒に論破したみたいで…? 自民党に入れて2万円もらおうかな…? 和歌山の二怪さん当選したらいいよね。自民党マンザ〜イッてか!

No.5

立候補の人数見りゃわかるけど本気で政権交代考えてないよね。(参議院でなれるわけじゃ無いけど)
与党批判しているとある程度の票数を稼げるし。半端が心地良しなんでしょうね。。

No.6

>> 4 問題を矮小化しすぎ。 外国との連携を強めたり、外国人を労働力として受け入れるのは、相対的に日本の国力が落ちていたり、少子高齢化への対策… 申し訳ない… 小学校中退レベルの自分の頭では何をどう矮小化したのか分かりませんで?…

例えば 自公政権のこれまでの実績が信用になります、これから先を彼らに任せるのは信頼ですが、信用がないから信頼出来ないと判断しました。
彼らに任せた結果が今です!

代案など私に出せるはずないでしょ? 貴方にはどんな代案が出せるんですか?出せないでしょ 非難するのは簡単で楽しいですよね、
同じ非難をする人達と一緒に論破したみたいで…?
自民党に入れて2万円もらおうかな…?

和歌山の二怪さん当選したらいいよね。自民党マンザ〜イッてか!

No.7

衆議院は自公が過半数割れしてるんで、、

そんで自公はどうするかっていうと、
野党に協力してもらうわけですね。

あんたのとこの意見を聞くから、うちらの意見も聞いてよ、って交渉していくんですね。

それに乗っかったのが立憲です。
そして、高校無償化になっていきます。

このままいけば、参議院も自公過半数割れになります。
さらにもっと増えていくと思いますね。

また、
衆議院では、最近、ガソリン暫定税率廃止法案が、野党結束して通りました。
参議院でも通さざるおえなくなりますね。

自公みたいに、全てのことを連立することはないと思うんですが、
要所要所で連立することは沢山起こっていくと思います。

No.8

ブーメランdeath!!!!
罪豚省よ! 鏡を見なさい!!??

きっと皺々の醜い老害の豚が…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧