同棲中の彼との結婚への迷い(DV?)
今後この彼と結婚すべきか相談です。
現在同棲中の彼と喧嘩になった際に、彼が怒鳴って物に当たりました。また、『誰のおかげで生活できてると思っているんだ』などの発言もされました。恐怖を感じ、内閣府の相談チャットに相談したところ、DVなのではないかと思うようになりました。
彼とは一度別れた期間もありますが、10年程の付き合いがあります。同棲期間は累計で6年程だと思います。
彼は最近は朝方4時(遅い時は5時頃)までボイスチャットをしながら友人とオンラインゲームをするなど自分の趣味を大事にするタイプの人間です。
どこかにデートに連れて行ってくれることはなく、提案もしてくれません。これは何年も前からで、提案してくれない理由としては、私がこだわりが強いからこだわりのある人が決めた方がいいという理屈でした。
彼とは結婚を考えていましたが、喧嘩の度に物に当たられる恐怖や(毎回物に当たるだけではありませんでした)、給料明細、預貯金を見せてくれないところ(結婚して二人の財布になる上では大切だと思っており、私は公開しています)、趣味を大事にするのは良いのですが、私への配慮がないこと(付き合いも長くなり、私の魅力がないなど私にも原因があるかもしれません)から、考え直した方がいいのかと考えるようになりました。また、以前喧嘩した際に『俺を怒らせたお前が悪い』という発言もありました。
普段からDV気質ではないので、喧嘩した時にだけというところと、趣味を大事に生きているので最低限の生活費しか出さないところ(かと言って貯金はしていない)、土日近くのスーパーの買い出しに行くのみでどこかに出かけるなどデートがないところ、朝方までゲームをしてしまうなど、こんな人と結婚して幸せになれるのだろうかと不安に思わせる行動ばかりで迷っています。
どなたかご助言いただけますと幸いです。
長文失礼いたしました。
タグ
10年一緒にいて、信頼関係が出来て上手くいっているならともかく
それ程問題だらけで改善が望めず、更にDVだと感じる、しかも
>私への配慮がないこと(付き合いも長くなり、私の魅力がないなど私にも原因があるかもしれません)から、考え直した方がいいのかと考えるようになりました。
答え出てますよね?
サッサと終わりにして新しくはじめた方が良いですよ。
時間が無駄に消費されて
スレ主さんの若さも失われてしまうと
新しく始めるのも大変になるからね。
大切にされている
尊重されている
分かってくれていて理解がある
自分の事を喜ばせたり笑顔を見る為に
一緒の時間を過ごしてくれるならともかく
一緒に暮らしてたら2馬力な分、浮いた時間もお金も趣味に費やしてるダケですよね?
スレ主さんは彼に搾取されてるんですよ?
そんな相手は切り捨てなかったらスレ主さんが不幸になります。
- << 10 コメントありがとうございます。 >一緒に暮らしてたら2馬力な分、浮いた時間もお金も趣味に費やしてるダケですよね? この観点はなかったです。むしろ、一緒に暮らしてくれてありがとうと思っていました、、 確かに、食事以外はほぼゲームなど趣味に費やして、デートもないので一緒に住んで浮いた時間とお金を自由に使っている状態です。搾取されているという観点で考えたことがありませんでした。見返りを求めるべきではないですが、彼より少ない金額を生活費として入れているので、その分家事を9割ほどやっているのですが、バカらしくなってきました。 通りすがりさんはご自分を大事にできる方なんだろうと推測します。また相談させてください。
>> 7
10年一緒にいて、信頼関係が出来て上手くいっているならともかく
それ程問題だらけで改善が望めず、更にDVだと感じる、しかも
>私へ…
コメントありがとうございます。
>一緒に暮らしてたら2馬力な分、浮いた時間もお金も趣味に費やしてるダケですよね?
この観点はなかったです。むしろ、一緒に暮らしてくれてありがとうと思っていました、、
確かに、食事以外はほぼゲームなど趣味に費やして、デートもないので一緒に住んで浮いた時間とお金を自由に使っている状態です。搾取されているという観点で考えたことがありませんでした。見返りを求めるべきではないですが、彼より少ない金額を生活費として入れているので、その分家事を9割ほどやっているのですが、バカらしくなってきました。
通りすがりさんはご自分を大事にできる方なんだろうと推測します。また相談させてください。
スレ主です。皆様コメントくださりありがとうございます。
結婚を迷ってしまう理由の1つに、収入の半分しか生活費を入れてくれないという点があります。現在、彼と私で収入の半分を出し合って生活しています。(半分ずつ出し合って赤字になることなく生活できています)その中から結婚後の貯蓄や投資もして欲しいというのが彼の意見です。私たちは平均年収程で特段高所得世帯ではありません。そのため、お互いの収入の半分ずつを出し合って、生活費+老後の貯蓄や投資をするのは少ないと思っています。その話を彼にしたところ、何の根拠を持って少ないと言っているのか?具体的に老後にいくら必要で、そのためにいくら貯金をしなくてはいけないのかを根拠を元に言えと言われました。。収入の半分を入れるだけで「これ以上は出せない」と言われます。
結婚後、仮に離婚となった場合は私の貯蓄も2人の資産とみなされてしまいます。彼は収入の半分を趣味に使い、貯蓄や投資をせず、一方で私は老後の不安から貯蓄や投資をし、資産に差が出ることに不満と不安があります。
収入の半分しか出したくないというその考えに萎えています。。
私の考えは厳しいのでしょうか。各家庭それぞれのやり方がありますので、色々な意見があるかと思いますが、こちらについてもご助言いただけますと幸いです。
>> 15
無しだわ笑
主さんは子供って考えてる?今のやり方で子供なんて育てられないって言うか、多分彼氏は子供が出来ても自分の給料から出す分はあまり変えない気がします。
しかも給料いくらか知らないけど彼氏の給料の半分で、しかもその中から貯金作ればいいじゃんって?
当たり前のように主さんに家計のやりくりさせてアレ嫌これ嫌って最低なんですけど?
いやさ、毎月同じ額をきちんと出してくれるなら自分の好きな事してたらいいよって考え方もあるけど、それは主さんが子供出来ても彼氏の給料を当てにしない生活が出来る気丈さが必要です。
出来ます?
もしも子供をもうける場合、彼氏の給料も多少協力してほしいって気持ちがあるなら、いざ主さんが困っても協力してくれないから子供なんて無理です。
今はあくまでもお互い自分の面倒だけみてたらいいって環境だからやれてるんであって、もし主さんが体壊して入院したら彼氏は代わりに頑張ってくれると思う?
わずかな生活費支援を理由にモラハラ全開になりますけど?
彼氏は人生好きに生きたいみたいだし、別れなさいよ。
確かに生活は結構苦しくなると思うけど、男を当てにしない心持ちが出来るし、絶対結婚しなきゃならない訳じゃない。
そんな奴要らない。
- << 20 コメントありがとうございます。 子供は考えていないです。相手が変われば考えが変わるかもしれませんが、今のところ今の彼とは考えていません。夫婦2人の人生だったとしても、生活費を半分しか出したくないと考えているのが萎えています。私は彼も賛同してくれるなら、お互いお小遣い制でも良いと思えるくらい、自分の収入を家庭に入れても良いと思っています。 >当たり前のように主さんに家計のやりくりさせてアレ嫌これ嫌って最低なんですけど? 家計のやりくりも当たり前のことじゃないと思ってくださってありがとうございます。何とか2人の収入の半分のお金で、1ヶ月マイナスにならないように献立考えたり節約したりしていますが、彼より収入の少ない私がやりくりして当たり前だと思われていそうです。 確かに一人で暮らしていて彼氏もいなかった時の方が心が安定していた気がします。一人でも生きていけるというのが自信になっていたと思います。 彼を怒らせるのが怖いので、すぐに家を出るのは難しいのですが、徐々に離れていけるように行動していきます。またご相談させてください。
夫婦で大切な事は二人で話し合えるのか
彼は休みの日はゲームがしたい
主さんは休みの日は何処かへ行きたい
話し合って月1,2回はデートをすると決める
彼がDVではなく優しい彼であっても、このすり合わせができなければ夫婦になったとして不満がつのり破綻するだけです
スレを読むと二人はすり合わせができていないと思います
10年間の情に拘り後悔する人生にするのか、これから何十年の未来を考え前に進むのかの問題です
- << 21 コメントありがとうございます。 話し合い、確かに出来ていません。。 すり合わせをしてまで一緒に居たいのかも正直曖昧です。 すり合わせてデートに行っても、本質的には私は満足しないと思っています。私のわがままを聞いてくれて成立してるデートなんだと思ってしまいます。。 これからの何十年に比べたら10年は短いですね。前に進む方向で少しずつ行動していきます。
あなたが悪いわけではありません。不安を感じる相手とは、結婚しないでください。
「誰のおかげで生活できていると思っているんだ」→ モラハラ(経済的優位を利用したコントロール)
「俺を怒らせたお前が悪い」→ 責任転嫁による支配構造の形成
怒鳴る・物に当たる → 恐怖で相手を支配しようとする行動
これだけでも、やばすぎです。
- << 23 コメントありがとうございます。 「俺を怒らせたお前が悪い」という考えをする人はDV加害者に多いと内閣府チャットの方も言っていました。 いつもは優しいのでこれまで一緒に居てしまっていましたが、唯一喧嘩の時だけでもそういう態度、暴言、行動する人はやめておくで良いんですよね。。
>> 16
無しだわ笑
主さんは子供って考えてる?今のやり方で子供なんて育てられないって言うか、多分彼氏は子供が出来ても自分の給料から出す分はあま…
コメントありがとうございます。
子供は考えていないです。相手が変われば考えが変わるかもしれませんが、今のところ今の彼とは考えていません。夫婦2人の人生だったとしても、生活費を半分しか出したくないと考えているのが萎えています。私は彼も賛同してくれるなら、お互いお小遣い制でも良いと思えるくらい、自分の収入を家庭に入れても良いと思っています。
>当たり前のように主さんに家計のやりくりさせてアレ嫌これ嫌って最低なんですけど?
家計のやりくりも当たり前のことじゃないと思ってくださってありがとうございます。何とか2人の収入の半分のお金で、1ヶ月マイナスにならないように献立考えたり節約したりしていますが、彼より収入の少ない私がやりくりして当たり前だと思われていそうです。
確かに一人で暮らしていて彼氏もいなかった時の方が心が安定していた気がします。一人でも生きていけるというのが自信になっていたと思います。
彼を怒らせるのが怖いので、すぐに家を出るのは難しいのですが、徐々に離れていけるように行動していきます。またご相談させてください。
>> 23
そうですね。
喧嘩のときにだけ暴力的になる人は、本性がそこにあると思います。
都合よくコントロールできているうちは、文句言わない。うまくいっている時はおとなしい。
コントロールできないことが生じた時は、激怒する。自分で怒りを消化できない。
普段優しいのは、怒る必要がないだけ。
うまくいかない時は、問答無用で怒ってくる。相手のせいにする。
逆に聞きたい。主さんはそういう面がありますか?
おそらくないですよね。それで普通なんです。彼はふつうじゃないんです。
貯金できてないところも気になります。将来を考えていないってことは今がよければいいと思ってますよね。
- << 26 お返事ありがとうございます。 仰る通りです。 私は自分自身の問題でイライラしていても彼には当たらないです・・ 仰る通りで今が良ければ良いと考えるタイプの人です。老後なんか気にして今使いたい時にお金使わなくてどうするの?みたいな感じです。。お金稼いでる人、貯金がある人ならまだ良いですが、そういうわけでもないのに今の自分の欲しいものにお金を使い込んでいるのも心配というか不満ですね。
それは、モラハラですね。
うちの旦那とそっくり。
すぐ気に入らないとモノにあたり破壊までします。
椅子投げて、壁に穴があいたこともあります。
スマホ投げたりとかも。
うちはアル中原因もありましたが、とにかく酷かったなぁ。
話し合え仲なら話し合ったらいいけど、果たして話し合いに持っていける?
私の場無理だったからね。
話が寧ろ通じないし。
私も、俺を怒らせたお前が悪い!とか、訳わからず言われましたよ。で、謝れ!とか。
洗い物してただけで、何にもしてないし。何か発言したわけでもないし。
苦労しますよ。疲れますよ。
うちは、禁酒のため精神科病院入院になり、酒辞めてからマシになりました。
私が助けなけりゃ死んでいたみたいですから。
その感謝からか穏やかにはなりました。
スレ主です。皆様アドバイスありがとうございます。
精神的DVがあってこのスレを立てた時から約1ヶ月程経ちました。
あれから、スキンシップも嫌になり、目を合わせるのも嫌になりました。
一時的な感情だけで決めるのは憚られたので、様子を見て過ごしていたのですが、1ヶ月経っても別れたいという気持ちは変わりませんでした。
そこで相談なのですが、DV気質のあるような他責思考の方には、どういう風に別れ話を持ちかけるのが良いでしょうか。ネットで調べると、相手のせいにせず、私に非があるように話した方が良いとの意見もありました。
また、現在同棲している家は私名義で借りています。本来なら彼を出て行かせるべきですが、私が出ていくことも可能ではあります。彼に出て行ってほしいと言うのも、元々私が結婚したくて同棲を始めたのに、自分勝手すぎ、お前が出て行けよ。と言われてしまう恐れもあり、出て行けと言われたなら私が出ていくスタンスでも良いものかも迷っています。
家賃、光熱費、生活費全て私の口座から引き落とされ、彼から私の口座に入金してもらうやり方で生活費を徴収しておりますので、怒らせてお金を入れてもらえなくなるのは一番に避けたいです。
一人暮らしの時より出費は少なく済んでいるので、このままもう少し我慢して生活を続けることも選択肢としてはあります。
何度も相談して恐縮ですが、何かご助言いただけますと幸いです。
お知らせ
関連する話題
結婚したいっ!掲示板のスレ一覧
婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彼氏を作るのがしんどい17レス 318HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
精神疾患×婚活9レス 213HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
結婚するならどんな人?16レス 246HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
恋愛7レス 124HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
結婚相談所に行こうか悩む12レス 274HIT 結婚したいさん (30代 ♂)
-
結婚するならどんな人?
私は身長が高くスレンダーで出るところは出ているモデル体系の美人が理想。…(通りすがりさん2)
16レス 246HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
彼氏を作るのがしんどい
気疲れするんですよね。 もっと親密になれたら気を許せるのかもしれない…(聞いてほしい!さん17)
17レス 318HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
精神疾患×婚活
まず、どういった精神疾患ですか? 一般就労してるなら、重度とかではあ…(匿名さん9)
9レス 213HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
結婚相談所に行こうか悩む
とりあえず行動あるのみなので 入会しましょう(通りすがり)
12レス 274HIT 結婚したいさん (30代 ♂) -
恋愛
まだです。好きになると言えないですよ。わかっていても。(結婚の話題好きさん0)
7レス 124HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
親から反対されました15レス 360HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚相談所に登録。写真アドバイスをください。6レス 290HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい11レス 460HIT バツイチさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた2レス 249HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
婚活やり切ったけど…11レス 463HIT 結婚したいさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚相談所に登録。写真アドバイスをください。
ジャケットとパンツスタイルがカッコいいですよ。色目だけを気にした配色な…(匿名さん6)
6レス 290HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
親から反対されました
年収よりも、真面目に働いてるのか?借金があるかないか?あるとしたら何に…(バツイチさん15)
15レス 360HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
閲覧専用
婚活やり切ったけど…
いつものトラップじゃんw 初産で40は薬漬けでできるかどうか で…(匿名さん9)
11レス 463HIT 結婚したいさん (30代 ♀) -
閲覧専用
ちゃんとした人と結婚したい
横です。 別に主さんの肩持つわけじゃ無いけど、 >ちゃんと…(匿名さん3)
11レス 460HIT バツイチさん (30代 ♀) -
閲覧専用
犯罪だよ、と言われた
良識を疑う(匿名さん2)
2レス 249HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
マンションアパート洗濯機回していい1番早い時間
マンション、アパートで洗濯機早朝4時から回しても大丈夫ですかね 早朝何時からならセーフですか?
17レス 259HIT おしゃべり好きさん -
娘ほど離れた部下に嫌がらせをする女性ってなぜ?
新卒などの若い女性にきつく当たる女性の上司っていますよね。 私も40代の上司の言いがかりをつけられ…
9レス 141HIT 社会人さん -
職場の異性と休日に会う
一般的に、男性は何とも思っていない職場の異性と休日に出かけますか? 社会人3年目女です。 職…
13レス 230HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
エアコンつけてますか?
愛知県在住です。 昼間はまだ少し暑いですが、朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきました。 エアコン…
6レス 98HIT 主婦さん -
自分の体が弱すぎて嫌です。
野球部女子です。今高2なのですが小さい頃から体が弱く基本外出れないし入院ばっかでした。少しでも体力つ…
6レス 99HIT 学生さん -
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
43レス 751HIT 相談したいさん - もっと見る