ミクルの運営が障がい者差別主義者の味方?
障がい者は子供を作るな←は?
のスレ主です。どうもどうも‼️
確かに僕はそのスレで障がい者を正当な理由もなく、根拠もなく、意味不明な障がい者差別を行ってる馬鹿者に対して厳しい言葉は書きました。
ですが、もとはといえば仕掛けてきたのは奴らですよね?
にも関わらず僕の投稿の多くを消されるという理不尽極まりない対応を運営はしてきました。
一方で障がい者差別を行ってる奴らの投稿は消されてません。
もちろんw僕の投稿に発狂した馬鹿者が顔真っ赤にして通報したのは知ってますw想定内ですw
それでも運営が障がい者差別をした者の味方をしたのは紛れもない事実ですよね?
もし欠片でも障がい者に対して慈愛の心があれば差別されてる人のだけ消すはずないですよね?
ミクルの運営も障がい者差別主義者ということですか?
ちょっと納得いかないのでTwitterでも一連の流れの動画を撮ったやつをあげるか悩んでます。運営さん何か弁明はありますか?
タグ
その投稿に回答した2の者です。
それ以降は自分にも外があるのではないかと思って見ていませんでした。
主様のお気持ちお察しします。
私は主様の味方ですからね。
応援しかできませんが。
これだけは言えますが馬鹿にする人間は確実にどこかで馬鹿にされています。
- << 10 2さんもありがとうございます!!誰しも障がい者になるかもしれないし、結婚してから障がいが判明する人もたくさんいるんですけどね。 自分は関係ないと思ってしまってるんですよね。 障がい者差別を行ってる人は障がい者相手に自分のほうが有能であるとアピールしたいだけだと思ってるので、散々周りに負い目を感じてきたんだろうとは思いますw
主もレス者をくるくるぱーと言ってましたよね。
それと非難してた人達も障害者は子供を作るなではなく、経済力も子供を育てる器もない状態で子供を作るべきではないと言ってたんでしょう。
それは障害者だけではなく健常者にも言えることだと言ってたんだし。
経済力もあって自分達で育てられるなら障害者でも健常者でも子供を作るのは良いんじゃないかって言ってましたよね。
ちなみに私も発達障害なので結婚もしないし、子供も作らないです。
データの話されてましたが、やはり発達や知的障害者の人の親戚や先祖までたどると障害者の人が多いから私も躊躇します。
子供育てる器も経済力も私にもないですし。
- << 11 はい!書きました! くるくるぱーと書いた相手は障がい者差別を正当な批判と主張しており、それに対して何が正当な批判なのか?と何度聞いても答えず話を誤魔化すだけでした。なので、多分なーーーーーんも考えないで正当な批判と言ったんだろうなと判断致しました。くるくるぱー以外に何と書けばよかったですか??? それと非難してた人達も障害者は子供を作るなではなく、経済力も子供を育てる器もない状態で子供を作るべきではないと言ってたんでしょう >>ですから!スレ本文をご理解くださいw前スレでも書きましたね。 ちなみに私も発達障害なので結婚もしないし、子供も作らないです。 データの話されてましたが、やはり発達や知的障害者の人の親戚や先祖までたどると障害者の人が多いから私も躊躇します。 >>データ出してください。障がい者の人が多い←貴方がそう思い込んでるだけですw
優生保護法って悪しきもんが廃止されて30年になるわけですが、じゃあその30年の間に障害者が子育てしやすい環境になったかというとNOです
家族にかかる負担は依然として多く、おおくは祖父母がサポートに入ったりあるいは子どもが健常者だった場合ヤングケアラーとして親の介護を必要とされます。
この30年の間新自由主義による自己責任論が定着したこともあり、自助を強調する風潮も強くなりました。
障害があっても福祉が行き届いて行政のサポートが入りやすくて子どもを育てやすくするようになればまだいいですが、自分たちでなんとかしてねという考えが強いので祖父母や子どもに負担がまわります
そのへんが充実してないから子どもは作るべきではないという考えに至る人が多いというわけです
障害者は社会が障害になっている人たちと言いますが、主張したいなら立ち上がるしかないですよ。川崎闘争のように立ち上がって世の中を変えた障害者はいます。もちろんその思いに共感して一緒に闘った健常者もいるわけです
ここでグダグダと愚痴らず立ち上がりませんか?
主さんがなにかアクションを起こす気概が少しでもあるなら協力しますよ?社会を変えていきましょう
- << 12 貴方は後で真面目に返信します
- << 18 さっき真面目に長文を投稿したつもりになってたんですが文字数の都合で返信出来てませんでした。短くまとめさせてもらいますw 貴方の意見には一部同意ですが、「障害者は子どもを作るべきでない」という考えはよくわかりません。 社会のサポート不足を理由に障害者の選択を否定するのは極めて不当です。僕たちも同じ人間なんですよ! 必要なのは環境整備で、自己責任論で押し付けるべきではありません。 「作るな」という主張は障害者の権利を軽視していますね。まさか僕らには人権が無いとでも言いたいのですか? 社会を変えるため行動するのは大変結構なことだと思いますが、個人の幸福追求を否定するような発言はどうかと思いますよ。
削除されたレス (自レス削除)
>> 5
主もレス者をくるくるぱーと言ってましたよね。
それと非難してた人達も障害者は子供を作るなではなく、経済力も子供を育てる器もない状態で子…
はい!書きました!
くるくるぱーと書いた相手は障がい者差別を正当な批判と主張しており、それに対して何が正当な批判なのか?と何度聞いても答えず話を誤魔化すだけでした。なので、多分なーーーーーんも考えないで正当な批判と言ったんだろうなと判断致しました。くるくるぱー以外に何と書けばよかったですか???
それと非難してた人達も障害者は子供を作るなではなく、経済力も子供を育てる器もない状態で子供を作るべきではないと言ってたんでしょう
>>ですから!スレ本文をご理解くださいw前スレでも書きましたね。
ちなみに私も発達障害なので結婚もしないし、子供も作らないです。
データの話されてましたが、やはり発達や知的障害者の人の親戚や先祖までたどると障害者の人が多いから私も躊躇します。
>>データ出してください。障がい者の人が多い←貴方がそう思い込んでるだけですw
- << 14 読んだ上で答えてますが。 経済力や子育てできるだけの器もない人が(健常者、障害者ともに)子供を持つべきではない。 って他の人の意見が何で >障がい者を正当な理由もなく、根拠もなく、意味不明な障がい者差別を行ってる馬鹿者 >もとはといえば仕掛けてきたのは奴らですよね? 捉え方になるの? 遺伝の件に関しても、実際に発達(知的)障害者の家系に発達(知的)障害者が多いんですか? 健常者家系に複数人も障害者がいるなんて現象がないもの。 データが正しければ発達(知的)障害者の家系にばかり障害者はできないはず。 思い込みなんじゃなく、色んな障害者を見てきて言ってます。
>> 11
はい!書きました!
くるくるぱーと書いた相手は障がい者差別を正当な批判と主張しており、それに対して何が正当な批判なのか?と何度聞いても答え…
読んだ上で答えてますが。
経済力や子育てできるだけの器もない人が(健常者、障害者ともに)子供を持つべきではない。
って他の人の意見が何で
>障がい者を正当な理由もなく、根拠もなく、意味不明な障がい者差別を行ってる馬鹿者
>もとはといえば仕掛けてきたのは奴らですよね?
捉え方になるの?
遺伝の件に関しても、実際に発達(知的)障害者の家系に発達(知的)障害者が多いんですか?
健常者家系に複数人も障害者がいるなんて現象がないもの。
データが正しければ発達(知的)障害者の家系にばかり障害者はできないはず。
思い込みなんじゃなく、色んな障害者を見てきて言ってます。
私と親のせいで実際に兄弟をカサンドラになってしまった黒歴史がありますが、こういう家庭って少なくないですよ。
健常者からすれば発達障害の私が偉そうに語るなと言われるでしょうけど。
健常者でもたまには子育てで親の助けを借りたり、夫(妻)に迷惑かけることもあるでしょうけどそれはお互い様だし、親の介護もいずれは子供がすることもあります。
しかし知的(発達)障害の場合、特性が重い障害者だと障害者側が出来ないことが多く、健常者の夫(妻)の負担の方が重くなったり、親がかわりに面倒見てるってケースも多いんですよ。
負担が健常者の比ではないんでしょう。
もちろん発達障害が軽い人だと仕事も子育てもきちんとしてる方もいます。
だから人によるって意見も複数あったんじゃないんですか?
- << 17 「経済力や子育ての器がない人は子供を持つべきでない」 >>これは障害者を一括りに「子育て不適格」と決めつける差別発言の言い換えにすぎませんw 僕が怒ってるのは、障害者というだけで「結婚するな」「子供作るな」と頭ごなしに否定されることです。 健常者なら経済的に苦しくても「愛があれば」と認められるのに、障害者には同じ基準が適用されない。これは明らかな偏見です。 「障害者の家系に障害者が多い」 >>何度も言ってますがそれは貴方の思い込みです。そんな統計データはありませんw 発達障害は健常者の家庭でも発生するし、診断数の増加で「多い」と感じてるだけでは? 遺伝を理由に障害者を否定するのは、差別を助長する危険な発言ですね。 「障害者の家庭は負担が大きい」 >>貴方の言うカサンドラ症の経験は個別ケースです。障害者の家庭が負担だとは限らない。健常者夫婦だって子育てや経済で苦労するのに、なぜ障害者だけが悪者扱いなんですか? 負担を強調するのは障害者への偏見。子育ての適性は個人によります。 貴方が障害者として自分の選択(結婚・子育てしない)を語るのは自由です。 でも、健常者の「子供を持つな」を「経済力の問題」と擁護するのは、僕の不快感を無視してますね。 健常者が障害者の人生に口出しするなのが僕の怒り。5さんも障がい者なのに差別的な視点を支持するのは残念です。
>> 15
私と親のせいで実際に兄弟をカサンドラになってしまった黒歴史がありますが、こういう家庭って少なくないですよ。
健常者からすれば発達障害の…
「経済力や子育ての器がない人は子供を持つべきでない」
>>これは障害者を一括りに「子育て不適格」と決めつける差別発言の言い換えにすぎませんw
僕が怒ってるのは、障害者というだけで「結婚するな」「子供作るな」と頭ごなしに否定されることです。
健常者なら経済的に苦しくても「愛があれば」と認められるのに、障害者には同じ基準が適用されない。これは明らかな偏見です。
「障害者の家系に障害者が多い」
>>何度も言ってますがそれは貴方の思い込みです。そんな統計データはありませんw
発達障害は健常者の家庭でも発生するし、診断数の増加で「多い」と感じてるだけでは?
遺伝を理由に障害者を否定するのは、差別を助長する危険な発言ですね。
「障害者の家庭は負担が大きい」
>>貴方の言うカサンドラ症の経験は個別ケースです。障害者の家庭が負担だとは限らない。健常者夫婦だって子育てや経済で苦労するのに、なぜ障害者だけが悪者扱いなんですか?
負担を強調するのは障害者への偏見。子育ての適性は個人によります。
貴方が障害者として自分の選択(結婚・子育てしない)を語るのは自由です。
でも、健常者の「子供を持つな」を「経済力の問題」と擁護するのは、僕の不快感を無視してますね。
健常者が障害者の人生に口出しするなのが僕の怒り。5さんも障がい者なのに差別的な視点を支持するのは残念です。
- << 20 >健常者の「子供を持つな」を「経済力の問題」と擁護するのは、僕の不快感を無視してますね。 どんなに理論的に説明されても「僕の不快感を無視された」なら何言われても気に入らないんですね
>> 6
優生保護法って悪しきもんが廃止されて30年になるわけですが、じゃあその30年の間に障害者が子育てしやすい環境になったかというとNOです
家…
さっき真面目に長文を投稿したつもりになってたんですが文字数の都合で返信出来てませんでした。短くまとめさせてもらいますw
貴方の意見には一部同意ですが、「障害者は子どもを作るべきでない」という考えはよくわかりません。
社会のサポート不足を理由に障害者の選択を否定するのは極めて不当です。僕たちも同じ人間なんですよ!
必要なのは環境整備で、自己責任論で押し付けるべきではありません。
「作るな」という主張は障害者の権利を軽視していますね。まさか僕らには人権が無いとでも言いたいのですか?
社会を変えるため行動するのは大変結構なことだと思いますが、個人の幸福追求を否定するような発言はどうかと思いますよ。
- << 25 それで子供がヤングケアラーになってる問題は?障害者の家族の負担問題や人権は無視なんですね。 権利を主張したいならまずはそういった問題をどう解決するかも考えなきゃいけないんですがそこは無視なんですか?
5さんに追記します。
恐らく貴方の周りでは障がい者を差別するのが普通のことだったのでしょう。だから障がい者を差別する意見を支持する。それが当然であるかのように。可哀想に。
もしそうなのであればそんな馬鹿どもの言うことなんざ真に受ける必要は1ミリもありませんw
差別や偏見を正当化する理由を無理やり作ってるだけです。
彼彼女らのする主張なんざ小学生の空論よりも軽いものですw
- << 24 障害者が出来ないことが多いからとか障害者というだけで差別されても良いとは思ってないし、そこを支持しませんよ。実際に侮辱されたら反論して黙らせます。 自分のこともままならない人が子供作るべきではないというのは差別してきた人の言う事に洗脳されたわけではなく、私自身が色んな障害者を見てきて感じたことです。 姉と弟もその一人です。 姉と弟に迷惑かけてた私も発達障害を持つ親の頼りなさに学校の人間関係や将来の不安なども相談もできず、心のよりどころもありませんでした。 それどころか親は子供に助けを求めるばかり。 他の障害親を持つ家庭でもうちと同じ境遇の人や簡単なコミュニケーションすらもまともに取れないことで苦しむ子供を見てきました。 主はそんな障害者でも子供を持つ権利はある、障害者差別だ!などとしか言わないのは、自分のこともできない人が子供を持つことで周りが尻拭いをしてる現実を受け入れることもできないからですよね?可哀想に。 主に限らず、権利を主張してるだけの障害者や支援者も少なくないですが、何の説得力もないですよ。
実際問題として、重度の肢体不自由の方や、知的障害の方等でGHに入っている方や、施設入所支援の施設入所支援、短期入所、生活介護等の施設で暮らしている方はいますが、家族が世話してる割合は相当高いですよ。
さすがに親が亡くなったら成年後見制度使っている人が増えますけど。
施設に閉じ込めるのではなく、生まれ育った場所で普通に暮らせる。を国はコンセプトにしていますが、結局は家族で面倒見てねってのが実態です
。
優勢保護法の撤廃迄はよかったけど
色々難しいので、どうにもなってないのが現状です。
先日知り合いに言われたんですけど
知り合いのお子さんの通っている支援学校で、卒業生がパソコンとかで色々教わって就職したのに、トイレ掃除させられてた。って母親が言っている。って・・・。
多分ですがお子さんの就職先は支援受けられるA型事業所で清掃を請け負ってるところなんです。
パソコンとかで芸術的なイラストとか描きたいのでしたら、B型事業所に通うとかでなければ無理なわけで
世の中で絵が好きでパソコン使えてもそれで食べてる人なんてほんの一握りです。
確実な収入を優先して就職させたのは親だった。と思うんですけど分かってないんです。
仕事には責任が伴うので別に清掃だって立派なお仕事なんですけど。
パソコン使っての事務系のA型事業所、B型事業所は全体のほんの一握りしかありません。
企業の雇用義務も難航してます。
>> 19
5さんに追記します。
恐らく貴方の周りでは障がい者を差別するのが普通のことだったのでしょう。だから障がい者を差別する意見を支持する。それが…
障害者が出来ないことが多いからとか障害者というだけで差別されても良いとは思ってないし、そこを支持しませんよ。実際に侮辱されたら反論して黙らせます。
自分のこともままならない人が子供作るべきではないというのは差別してきた人の言う事に洗脳されたわけではなく、私自身が色んな障害者を見てきて感じたことです。
姉と弟もその一人です。
姉と弟に迷惑かけてた私も発達障害を持つ親の頼りなさに学校の人間関係や将来の不安なども相談もできず、心のよりどころもありませんでした。
それどころか親は子供に助けを求めるばかり。
他の障害親を持つ家庭でもうちと同じ境遇の人や簡単なコミュニケーションすらもまともに取れないことで苦しむ子供を見てきました。
主はそんな障害者でも子供を持つ権利はある、障害者差別だ!などとしか言わないのは、自分のこともできない人が子供を持つことで周りが尻拭いをしてる現実を受け入れることもできないからですよね?可哀想に。
主に限らず、権利を主張してるだけの障害者や支援者も少なくないですが、何の説得力もないですよ。
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
連日の、うだるような灼熱ジゴクから1レス 46HIT おしゃべり好きさん
-
おおかみ少年0レス 71HIT おしゃべり好きさん
-
高松地裁の山田雅秋は弾劾するべきだろ。3レス 111HIT なかちゃん (40代 ♂)
-
愛する人のため4レス 123HIT おしゃべり好きさん
-
ご機嫌伺い4レス 133HIT 社会人さん
-
恐怖体験談【54】~コワネタ投下求む~編
暑中御見舞い申し上げます! こちらは暑いけど、まだ7月だから序の…(ヽ(*´▽)/星歌゚+。☆♪)
425レス 35575HIT かいる -
連日の、うだるような灼熱ジゴクから
それが昔の日本の7月の平均気温が25度だったそうな。今日の気温が25度…(匿名さん1)
1レス 46HIT おしゃべり好きさん -
生きていく私
今朝は涼しい朝を迎えています。 洗濯は昨夜のうちに銀子ちゃんが済ませ…(暮らしている人さん0)
302レス 9811HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス -
高松地裁の山田雅秋は弾劾するべきだろ。
また湧いてきたのか(匿名さん3)
3レス 111HIT なかちゃん (40代 ♂) -
自民党、一回完全敗退しちゃえばいいのに?
肌感覚と違うなんて言って、数字が正しいのか?なんてやれば、罪豚省オカン…(通りすがりさん10)
12レス 189HIT やじ馬さん
-
-
-
閲覧専用
遺族年金制度が改悪されたの知ってますか?10レス 211HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
全身が黄金色のロボットといえば何?11レス 343HIT 匿名さん
-
閲覧専用
セフレから恋人に7レス 139HIT 一途な恋心さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート7️⃣500レス 6274HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
2,30代の女性の方相談に乗ってください!7レス 315HIT 社会人さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
遺族年金制度が改悪されたの知ってますか?
知ってるよ。 珍しく 改悪じゃなく改善だから、話題にもならない。…(匿名さん9)
10レス 211HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
全身が黄金色のロボットといえば何?
ロボットは出尽くしたようですし… 全くロボットではなく大変申し訳無い…(匿名さん11)
11レス 343HIT 匿名さん -
閲覧専用
トイライズで発売してほしいタカラトミーブランドのキャラは?
>スコープドックレッドショルダーカスタム、バーンブレイバーン、ジェネシ…(雑学王さん1)
1レス 239HIT 常連さん 1レス -
閲覧専用
セフレから恋人に7レス 139HIT 一途な恋心さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
🏞️皆の心地よい場所✨安らぎの場🍀パート7️⃣
なっちゃん 春🌸🌷✨が好きかな😊 うん。楽しかったよ🥰✨ …(ひろみ)
500レス 6274HIT 理沙 (50代 ♀) 名必 年性必
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
彼女の口臭が気になる
付き合って半年くらいの彼女の口臭が気になっています 自分は30、彼女は24です 付き合った当…
10レス 310HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
異性の呼び方について質問です
私は職場の仲の良い女性を苗字の呼び捨てで呼んだりするのですが、彼女から私に対してははさん付けで呼び続…
24レス 292HIT 一途な恋心さん (30代 男性 ) -
良い人戦略?嫌われる勇気?どっちがよい?
良い人戦略 良い人は運が良い 良い人をやめないと後悔する 嫌われる勇気 私はこの2つ…
16レス 252HIT 知りたがりさん -
2ヶ月休日遊べないと言われた
会社で好きな先輩がいます。気持ちは知った上で友達というていで1年前くらいから1か月に一回くらい休日1…
8レス 239HIT 片思い (40代 女性 ) -
親戚との接し方について
親戚とは一体?親戚の家に(母の姉)ですがお花とお酒を持参した際にお礼どころか(ちゃんと仕事にいってい…
8レス 174HIT ちょっと教えて!さん ( 男性 ) -
仕事ってがんばっても良いことなかった
私は40代の会社員です。 私の上司は無意識パワハラな人で、無理な仕事量も平気で振ってきます。 …
7レス 179HIT 社会人さん - もっと見る