隣の人は。。

レス2 HIT数 127 あ+ あ-

いろは( 20代 ♀ q45ESb )
2025/04/11 12:03(更新日時)

推しとまではいわないけど、何となく配信していたら見るくらいには好きな配信者がいます。
その人はゲームと雑談が半々くらいです


私は在宅勤務。オンライン会議とかはせいぜい月2、3回くらい。
それ以外の連絡はメールなので個人の好きな時に仕事してOKとなってます。 

私はだいたい午後から仕事をしている感じです。

そのため夜にその人の配信を聞きながら仕事してて。


気のせいだとは思うんですがその配信者が
「配信終わったらコンビニ行くわ」とか配信後の予定をいうときがありまして。

そうすると配信終了から10分以内に隣の部屋の人が出かけるときがあり。

まさか隣の部屋の人が配信者ではないよな、と思いつつも。
でもリスナーさんではあるのかな、なんて


1LDKの防犯的にはそれなりのマンションです。
住人は女性のが多いですが、ちらほら男性もいて。

それをわかっているのか、帰宅タイミングが重なると男性の住人はポストチェックするフリをして一緒にエレベーターに乗らないように配慮してくれます

お隣さんは入居時に挨拶にはきてくれたのですが声までは覚えておらず。

また、タイミングで会ったとしても軽く挨拶されるくらいなので判断しようがありません

その人が配信者なのか知りたい、とかでは一切なく。

プライベートを暴きたいわけでもないですが。。

気にしちゃうからリアルタイムでは配信聞かない方が良いですかね?💦💦

タグ

No.4277480 2025/04/10 22:41(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/04/11 10:44
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ eKs9Sb )

そうですね。主さんが思いつく解決策をまずはやってみるのがいいでしょうから、
リアルタイム視聴はやめておきましょう。

No.2 2025/04/11 12:03
いろは ( 20代 ♀ q45ESb )

>> 1 わかりました、ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧