ナプキン処理法

レス10 HIT数 274 あ+ あ-

学生さん
2025/04/15 20:31(更新日時)

生理用品を自分の部屋のゴミ箱に捨てる際臭わない方法はありますか?母にはトイレの汚物入れに入れておいたら捨てるからと言われているのですが、そこに入れておくと母が気づかないことが多くてナプキンが山積みで見えるし、臭いもあり、父などは不快な思いをしていると思われます。そこで自分の部屋のゴミ箱に捨てたいのですが、部屋のゴミ袋は半年に一回変えるくらいで滅多に変えないのでずっと部屋に置いておく状態になるため臭いを消す方法が知りたいです。

タグ

No.4259639 2025/03/12 16:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/12 16:51
匿名さん1 

おむつを捨てる用のごみ袋があるけど、それより半年に一回しかゴミ捨てないの?定期的に自分の部屋のゴミを捨てるよね。
母親が忘れてたら自分がかわりにゴミの日にトイレのゴミを指定のゴミ袋にいれたら良いんじゃないの?

No.2 2025/03/12 17:10
匿名さん2 

母親はトイレのゴミの存在に気がつかないでゴミ放置
主も自室のゴミを半年放置
これって生理関係あるんですかね
地域のゴミ集積所にゴミをもって行く人間が家に一人もいないって事でしょうか?

No.3 2025/03/12 17:15
匿名さん3 

ついでに言えば父親も文句いうだけで何故自分が捨てないのが疑問。

一家そろって発達障害なのかなと思った。

No.4 2025/03/12 18:05
木犀♃ ( 10代 ♀ 3EtFSb )

多分消す方法は無いかと…自分で捨てたらどうでしょうか?

No.5 2025/03/12 18:07
匿名さん5 

ビニール袋に入れて固く口縛って、メインのゴミ箱に捨てるのは?

No.6 2025/03/12 18:24
おしゃべり好き ( 30代 ♀ WYxESb )

うち2週間くらいゴミ溜めてるけど臭わない
2人分

No.7 2025/03/12 18:46
匿名さん7 

此方は、燃やせるゴミ収集が週2回有ります
その度ナプキン1個でも新聞紙に包んで捨てます。

今は尿とりパットだけどね😀    
何でもカラス対策で新聞紙で包んで捨てます。

でも自室のゴミを半年??何回も読み返しましたよ。
考えられません。

No.8 2025/03/12 21:37
匿名さん8 

トイレでナプキン変えたら、そのまま見えないビニールに入れて
トイレや部屋ではなく定期的にゴミ出しされるゴミ箱に入れたら???
お母様がキッチンとかリビングのゴミは捨てますよね?

ちなみに匂い消したいなら重曹とかかな
半年放置は気持ち悪すぎるからやめましょう
母が片付けてくれないじゃなく、トイレの汚物入れは自分で片付けたら良いんだよ

No.9 2025/03/13 02:22
教えたがりさん9 

臭いが気になるなら、やっぱりビニール袋に入れるしか。
スーパーで無料の透明のビニール袋をトイレに置いといて一回一回入れて部屋のゴミ箱に捨てる。
でも半年も放置したらどうやっても臭います。

No.10 2025/03/13 07:56
匿名さん10 

ダイソーに防臭袋あるよ
ペットコーナー(ペットの糞尿入れる袋)
幼児用品コーナー(おむつ入れる袋)
ゴミ袋のコーナー

そのあたりみれば売ってある。透明ではないから中も見えないし、夏場生ゴミいれるのに役立ってる✌️

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧