喘息でもはいれる保険

レス6 HIT数 219 あ+ あ-

育児の話題好きさん( 20代 ♂ )
2025/03/31 01:16(更新日時)

息子が3歳なのですが保険に入っていません。
喘息持ちのため年に一回は入院することから保険に入りたいのですが、母から喘息の診断がでると県民共済もコープ共済も入れないと聞きました。

喘息持ちでも入れる保険商品はありますか?

No.4270655 2025/03/30 10:29(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/03/30 10:44
子育てパンダさん1 

高校生まで入院は1000円ではないのですか?

No.2 2025/03/30 11:10
育児の話題好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 付き添い入院で親の食費や洗濯代が結構高いんですよ

No.3 2025/03/30 11:32
通りすがり ( ♀ 5otJe )

喘息以外の怪我とかの入院とかでしたら加入出来る保険はあっても
今の喘息の入院の保険はないですよ
更に言うと、しょっちゅう入院していると
加入出来ても免責期間中に入院してしまえば保険料まいっていても無効です。

とりあえず保険の窓口等に行ってみては?

ここで相談している内容に使える保険への加入はないと思いますが、条件付きや死亡保証はあると思うのでよく教えて貰って検討なさってください。

No.4 2025/03/30 15:51
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

コープ共済では、過去2年以内に喘息による入院や手術をした場合は、たすけあいなどの保険に加入できません。

根本的に保険に対しての考えがズレてると思いますよ。
我が家も子供入れてるけど生まれてすぐ加入したし
保険ってもしもの為の備えで
コープのような保険は皆の助け合いで成り立つのに
この先払わないといけないって分かってる人を入れる保険は少ないのは当たり前なんですよね。
コープのように少額で入れる保険は入会を厳しくして当たり前かと。
困ったから金出してくれって感覚で入るものではない。
保険は備え、困る前に入るものなんだよ。

No.5 2025/03/30 22:51
シスオペ ( SYSOP )

管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。
本スレッドは板違いであったため、
「ママ友募集板」から「育児その他板」に移動しました。
よろしくお願いいたします。

No.6 2025/03/31 01:16
匿名さん6 

喘息は保険入れないですね。
完治して何年か経たないと保険には入れませんね。

民間の生命保険で割増保険料払って尚且つ喘息は免責で保険でないというのならあるかもしれません。
喘息以外の病気になった時のために入るのもありかもしれないけど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧