1人で子供2人を連れてのイベント
現在8歳(小2)と6歳(春から小1)の2児を育てています。
そこでご相談なのですが、ちょっとしたフードフェスのような屋外イベントに行く時、お子さんのトイレはどうしてますか?
イベントの規模は大きくなくちょっとした広場でやるような小じんまりとしたイベントですが、こういう系のイベントは基本的に主人が休みの時または子連れの友達としか行った事がないです。(大人が2人いると子供と1対1で対応できる為)
ですが近いうちあるイベントに子供に行きたいと言われたのですがその日は主人が仕事で友達も都合の合う人がいなくて私1人で連れて行く事になりそうなのですが心配なのは子供のどちらかが急にトイレに行きたがった時です。
そのイベントは1番近いトイレが500m程先のコンビニしかないんです…
大人が2人いれば片方ずつ付き添えるので問題ないのですが、私1人だとどちらかがトイレに行きたがった時に購入したフードをすべて手に持ち子供に付き添うのも無理ですし、下の子がトイレに行きたいとなった時現在小2の上の子は1人で待てるタイプの子ではありませんし、このご時世なので1人で待たせるのも犯罪等が怖いのでしたくありません。
かと言って2人連れてフード持ってトイレまで走って行って、トイレが済んだらまたフード持ってイベント会場まで戻って…というのを想像したら1人で連れて行くのが無謀に思えます。
皆様ならどうしますか?
タグ
お子さんの希望で連れて行くのでしたら
タッパーと今流行っているビニール袋(アイラップ)とウェットティッシュを持参
滞在は2時間くらい。
行く前にトイレは済ませておく。
下のお子さんには一応はオムツははかせておく。
ってところでしょうか?
行く前にお約束をしておく
ママしかいないので絶対に離れない事。
〇〇時になったら帰る
お店は1つは希望のところに並ぶけど混んでいて時間過ぎそうとか、トイレとかになったら列は離れる。静かに並べないならその場で帰る。
会場内で食べるのは難しいので、食べるのは1つだけ
後は持ち帰って食べよう。
って感じですかね?
イベントが午後中からで朝一に会場入りしてお昼くらい迄でしたら
子供もグズる心配は少ないですし
天気も良いので
沢山並んで買って
他の空いていてゆっくり出来る公園等に移動してから敷物敷いたりして食べるとあまり心配しないで済みますよ?
子供が小さな頃のお祭りとかは基本的に
その場で食べるのはかき氷とかで
一通り買ってから少し離れた所で席を確保したり、敷物敷いたりして食べてました。
(家は2才差2人)
トイレの心配があるのでしたら
無理して会場内で食べずに持ち帰って食べても良いと思いますよ。
あと肉フェスの時に白飯のおにぎりを持参している方がいて賢いなと思いました。(持ち込みして良いかは不明ですが白飯の販売はほぼ購入が不可能な長蛇でした)
テイクアウト出来る物を重点的に選んでしまう。
行く前の日にでも、子供にも軽くシミュレーション話をする。
「トイレに行きたくなったら皆で行くこと。独りぼっちはダメ。」と。
はぐれた場合の事も話しておくこと。
当日は万が一、離れたら…の集合場所を会場の分かりやすい目印になる場所にして「必ず行くから会場の人(多分、お揃いの服装とかしてる係りの人)に『迷子です』と教えてあげてね」と対策しておく。
持ち物に迷子カードなる物を用意しておく。同行する親の名前・子の名前と年齢だけ書いて。
当日の子供の服装は覚えておくこと。
買い物袋も何枚か用意したり、こぼした時用のタオルやティッシュもあると便利。
とにかく、何かを見たくなっても「皆と一緒」を合言葉に。
帰りは楽し過ぎたら眠くなってしまうだろうから励まして上手く、ノせてご帰宅を😄
お気をつけて😌
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
ママから話を聞いただけで優しくしてくれた子供たち。4レス 91HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
ひどすぎる癇癪について5レス 137HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
お子さんの歩き方、走り方について6レス 106HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀)
-
妊娠中の運動0レス 55HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
お父さんあるある教えて4レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
ママから話を聞いただけで優しくしてくれた子供たち。
>親の人付き合いが良く、 >伝え方がポジティブだと、 >子供も他人…(匿名さん4)
4レス 91HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
ネガティブで暗いばあば
10年前のスレですけど… お母さまは現在もご存命ですか? お母…(匿名さん9)
10レス 6225HIT ♂ママ (20代 ♀) -
お父さんあるある教えて
オナラが大きいのはよくありそうですね笑(育児の話題好きさん0)
4レス 103HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) -
お子さんの歩き方、走り方について
そうですそうです、いわゆる田舎のヤンキーあがりみたいなご夫婦です。子供…(ちょっと教えて!さん0)
6レス 106HIT ちょっと教えて!さん (20代 ♀) -
ひどすぎる癇癪について
そうですね、一部分に過ぎません。ただ発達障害を抱えてる人には極めてよく…(竜胆)
5レス 137HIT 通りすがりさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
娘が行方不明10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか20レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
里帰り3レス 303HIT 匿名さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
突発性発疹?2レス 203HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族の形10レス 258HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
娘が行方不明
児相ではでしょ。 主が病院なり施設なり連れて行けばいい。 今まで娘…(匿名さん1)
10レス 238HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供を欲しいと思ったことがないのは変ですか
そのお考えでもお子様2人もいて かつ必死に育て上げてるのは素晴らしい…(匿名さん0)
20レス 280HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
里帰り
男親と女親の考え方は違うんだろうと思いますが、甘えたいのだろうから甘え…(育児の話題好きさん3)
3レス 303HIT 匿名さん (40代 ♀) -
閲覧専用
突発性発疹?
ありがとうございます。 やはり病院に今行ってきました。 診断は…(育児の話題好きさん0)
2レス 203HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族の形
母親がいても、父を大事にしなかったり、世話を祖父母に投げて自身が恋愛三…(匿名さん10)
10レス 258HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
別れてもすぐ彼女ができる
彼女と別れて3ヶ月後には新しい彼女がいる人がいます。 別れてから3ヶ月で好きになれるってすご…
28レス 536HIT 社会人さん (30代 女性 ) -
どうすれば振り向かせられる?35歳女性
33歳男です。マッチングアプリで35歳の女性と知り合い、先日2回目の食事に出かけました。 女性はプ…
19レス 559HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) -
義理母(失礼な)
旦那へご丁寧に、義理母から電話が入り今日誕生日だったよと。「あなた達、私に隠してる事ない?奥さん妊娠…
24レス 416HIT 聞いてほしいさん -
意図がわかる人だけ回答してほしい
最近思い通りにいかなくて困っています。 あと、前回同じ質問をしましたが意図が伝わってないのでもう一…
13レス 403HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
えっほえっほ動画って
今世の中で流行ってるの?
15レス 288HIT ちょっと教えて!さん ( 男性 ) - もっと見る