時間外労働について

レス3 HIT数 199 あ+ あ-

社会人さん
2025/03/03 16:51(更新日時)

おはようございます。
製造業でバイトとして働いています。

土曜が1日、日曜日が半日勤務です。

主に日曜日の話ですが、自分の持ち場が終わってないとお昼頃になり、社員から「今日ロング行ける?」「ロングだよね?」と確認?してきて 1日と言えば終了は18時前後です。
 
最初は協力のつもりで出来ると回答していたのですが 手帳を確認した所、先月から昨日の日曜まで 1度もショートで帰れてませんでした。

今まで事務所からも特に何も言われていませんが、家族に相談した所「期待されてる」「出来るなら協力」との回答。

ですが、あまり協力しすぎも。とも思います。

どうなんでしょう?
一度事務所に相談するべきでしょうか?

タグ

No.4253617 2025/03/03 07:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/03/03 07:46
通りすがりさん1 

>あまり協力しすぎも。とも思います。
何故?
やりたいならやる、やりたくないならやらない。それだけだと思うんですが…
断ると嫌がらせでもあるんですか?

No.2 2025/03/03 08:26
匿名さん2 

その対価として、その分の給料は頂いているのなら、協力しすぎという発想は、ちょっと理解できません。
もともと時間外になるのだから、できなかったり嫌ならば断ればいいだけの話では?
断っても自分ばかりに押し付けてくるというのなら事務所に言うべきだと思います。

No.3 2025/03/03 16:51
匿名さん3 

それはいいようにコキ使われてるだけだと思います

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧