子供が自立して気が付いたら貧乏になってたお仲間いませんか?

レス7 HIT数 402 あ+ あ-

社会人さん
2025/02/10 07:15(更新日時)

去年自立した子と、今年の4月に自立する子がいます。
本当に良く頑張って教育費捻出してきました。
40代は湯水のごとく金が流れて行き、後半は溜まってた金まで流されて現在親は貧乏人。

おかしいなぁ、結婚してから毎年同じ額を積立て子供達が大学受験に差し掛かる前は結構貯金あった筈なのに。

でもまだ親は若いのでこれから自分達の老後の為に貯めようね!なんて主人と話してたけど私はヘルニア手術する事になって幼稚園の先生辞めちゃった。
そして主人もギックリ腰ばかりなるしなんか歯も悪くてインプラントするとかで又すごいお金が飛ぶ

お子さんが自立された方、現在元気ですか?
私は40代後半、主人は50代前半、まだ若いんだけど既に老後になった気分です。
これから頑張れば老後資金貯まりますかね?
なんかもう無理なような気がして来たんですけど
この先まだお金必要な時はきますか?
子供の結婚とかでお金いるのかな?結納金とかは今もまだありますか?

タグ

No.4236496 2025/02/07 17:51(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 2025/02/07 17:54
匿名さん1 

保険大事ですね。年金までまだちょっとありますし。細々暮らすことかな。給料少なくてもなんとかなってるから。

No.2 2025/02/07 19:47
通りすがり ( ♀ jtXd1 )

これからは自分達の医療費かかるよー
まだまだ先は長い
子供の結婚の結納金くらいはあった方が良いよ
(別に結納金って渡す必要はなくて、お祝いでも良い)

これから(もう見送ってるかもですが)
は、自分達の親とか兄弟にも色々あるし、兄弟の子供逹も結婚したらお祝い包みます

きりなくあるよ~

子供逹の子供が成人くらいまではちょこちょこ出るよ~

頑張って稼ごう

No.3 2025/02/08 01:42
社会人さん3 

50代後半夫婦、子供達は自立、結婚しました。
結婚式や孫の出産お祝い、盆正月とずっとお金かかります。
今は70歳くらいまで働く人がほとんどなので年金を繰下げて退職金を大切に使えばなんとかいける。
医療保険は大事だけど60歳〜70歳〜と支給額はどんどん減るので上手くできてるなと思う。

  • << 6 貯蓄と退職金3000万円は65歳までに全部使い果たしました。66歳から月収15万のアルバイトを始めました。年金15万と合わせて月収30万です。

No.4 2025/02/08 03:30
匿名さん4 

みんなそうなんじゃないですかね?
子育て貧乏。
それも幸せっちゃ~幸せなことなんだろうけどね。

結婚式とかのお金まで出す必要あるのかな?
そこは子供が自分で頑張れでいいんじゃない?

学費が終わったんだから、これからは自分達のための老後貯金をまきかえさないと。
子供に世話になんてなれないでしょうし…
宛にしたら毒とか言われて捨てられちゃうからねぇ(笑)

私も40代だけど世がこんな状態だと不安でしかない。
頑張り続けるしかないですよね~


年金を貰う歳で収入あると年金減らされるとかさ、詐欺だよねー
年金はかけてきた経緯があるんだから貰う歳になったらちゃんと丸々だしてほしいよね。
年金だけで暮らせないのに収入得たら年金減らすってなんやねん。って話。

No.5 2025/02/08 05:24
匿名さん5 

貧乏ってどの程度で、貯蓄はどれくらいあれば納得するのかは人それぞれですよね。
子供巣立ち、私は元気でバリバリ働いていますが正直お金の使い道が無くて物足りません。
老後の資金は確かに多い方が良いとは思いますが、それ以前に元気なうちにもっと使いたいです。
かと言っても我が家は裕福でもなく…
子供が自立したあとは結婚資金と孫への貢物程度にしか考えていません。
貯蓄って老後までにいくらあれば自分が納得出来るのか…っていつも思います。まだ先は長いですが。

No.6 2025/02/08 12:22
匿名さん6 

>> 3 50代後半夫婦、子供達は自立、結婚しました。 結婚式や孫の出産お祝い、盆正月とずっとお金かかります。 今は70歳くらいまで働く人がほとん… 貯蓄と退職金3000万円は65歳までに全部使い果たしました。66歳から月収15万のアルバイトを始めました。年金15万と合わせて月収30万です。

No.7 2025/02/10 07:15
社会人さん7 

子供が大学卒業するまではお金が貯まらなかったですが、卒業したら家計が大分楽になりました。
私と主人の年齢も主さんと丁度同じくらいです

貯金もほとんどなかったのですが、大分出来るようになり少し貯まってきました
主人が定年したら再雇用でお給料減るので、それまであと数年が勝負だと思って貯金頑張っています(ニーサもしています)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お金の話掲示板のスレ一覧

人には言えないお金💰に関する情報交換、質問、相談はこちら🈁の板でどうぞ。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧