日本語難しい

レス7 HIT数 172 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
2025/01/13 13:00(更新日時)

なんで全国っていってるのに日本だけのことをさすの

25/01/13 10:47 追記
あとレシートになりますって渡しちゃいけないの最近しった

タグ

No.4217725 2025/01/13 10:43(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2025/01/13 10:52
匿名さん1 

昔は68の国だったから

No.2 2025/01/13 10:54
おしゃべり好きさん0 

>> 1 はえ、すごい

No.3 2025/01/13 11:06
匿名さん3 

全国確かに。でも全市は市内全体のこと、県内全市は県内の全市、わかんねー
私は、アメリカの米問題を、米のコメ問題っていうのが違和感。

No.4 2025/01/13 11:10
おしゃべり好きさん0 

>> 3 頭こんがらがるよね
ダブル米

No.5 2025/01/13 11:43
雑学王さん5 

「全世界」と言いませんか?
世界が三つも四つもあるわけではありませんね。
【一つの世界全体】を「全世界」と言うのです。

「全校集会」一つの学校全体です。
「全社一丸」一つの会社全体です。
「全県一区」一つの県全体です。
「全身美容」一人の身体全体です。

「全英オープン」なども同様です。
英国が複数あるわけではありませんね。

>新編日本全図
http://www.teikokushoin.co.jp/materials/map/index15.html
地図は一枚でも「全図」です。
関東地方、近畿地方といった一部分ではなく、「日本全体」だということです。

フランス語はよく知りませんが、
tous les jours (毎日)
toute la journée (一日中)
と言うと思います。
「全国」は後者の用法です。
tout le pays, toute la France
などとも言うはずです。

>あとレシートになりますって渡しちゃいけないの最近しった
これは笑っていいともでタモリが言ってたバイト用語でレシートになりますと言ってしまうと
客に金に成らないのか?と突っ込まれてしまうからです

成るならないは、基本レジでは言わないのです

No.6 2025/01/13 11:47
おしゃべり好きさん0 

>> 5 やっと、納得できました!

No.7 2025/01/13 13:00
匿名さん7 ( ♂ )

そうそう、外国を含むなら全世界と表す。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧