お局(50代既婚者)ってめんどくさい。

レス5 HIT数 180 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 40代 ♂ )
2024/12/02 19:01(更新日時)

よく若い女性は綺麗で可愛くて男性から
優しくれるから妬みでいじめられるという
のはよくわかるのですが、
私は男性で異業種から転職してきました。
女性9割の職場で非常にやりづらさを感じます。

お局のボスが会社を支配していて、他の
女性社員も意見すら言わず従っています。
私とは考え方が全く異なります。
一応従ってますが。

零細企業の小さい所なのでそれが当たり
前なのか不思議ですが中年での会社倒産
での転職で我慢して早1年。

最近はすごくストレスMAXです。
やっぱり職場は男女半々が一番いいと
思ってしまいます。

どう思いますか?

タグ

No.4187994 2024/12/01 23:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2024/12/02 00:03
匿名さん1 ( ♀ )

何の仕事をしているか、していきたいかはそれぞれ違うんだし、性別の問題でもないでしょう。

お局の50代既婚者って、女性?だとしたら、50代既婚女の私としては非常に不愉快。私は別にお局って立場じゃないけど。

若いかわいい女性を僻んでいじめるなんて、そんなみっともないことしません。でも、世間はそう決めつけるのかな。何もしていなくても、いじめてるということにされてる?

男は、おっさんが若いイケメンに僻むことは絶対ないのかな?

No.2 2024/12/02 08:00
匿名さん2 ( 30代 )

>> 1 1さんに同意。
お局ってなんなん?
差別用語?
私は30代だけど、そもそも主が女性を見下してる。

No.3 2024/12/02 10:02
おしゃべり好きさん3 

転職すれば?
誰も止めないよ。

>お局のボスが会社を支配していて、他の女性社員も意見すら言わず従っています。

それは言っても無駄だから放置しているのか、
あなたが合わないだけで他の人はそれでOKと思っているのかでアドバイスは変わります。
どちらかな?

周りに女性が多くて、女性ならではのことに慣れなくて、そのストレスや女性に対する不満をそのお局さんに八つ当たりとしてぶつけていないかどうかを、しっかり自問自答された方がいいと思いますよ。

その上で転勤するか、自分の考え方を変えるかしたらと思います。

No.4 2024/12/02 10:35
匿名さん4 

うちのお局さんはテキパキ色々してくれる。有り難く思います。他の女性社員はお局さんのこと煙たがって敵視してる。お局さんがやること全てに文句言ってる。何もしてないのに。
私は尊敬してる。男性社員は近寄り難くなってるけど、それも周りがそう扱うから。
周りが勝手に悪いお局って仕立ててるだけ。
本人は一生懸命仕事してるだけなのに。
主さん、キーキーうるさい女性社員と一緒になってて格好悪いですよ。
嫌なら転職したらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧