友達と金銭トラブルで悩んでいます
すごく迷ってます。
友達にお金を貸していて、返済がありません。
カードで立て替えていて、その額が20万程。
先月引き落としまでに支払ってねと伝えてましたが、支払われず、私が聞くまで遅れるという連絡がありませんでした。
次友達が提示してきた支払日が今月10日、それも連絡なくすぎてしまい、その後は25日。
間に合わないと連絡を当日にもらい、私はこれまでカードの支払い自体を止めている状況で、もう次の支払いに影響が出るので遅らせることはできません。(この話も友達にしていました)
25日になって、払えないからリボ払いに、変更して欲しいと友達に言われました。
実家の住所は知っています。これまでの経緯を綴った手紙も用意して、ご実家に連絡しようと思っていましたが、この手紙を発送するかめちゃくちゃ悩んでいます。
私自身、急な出費や急な引越しが続いて余裕が無い状況で、友達もそれを理解しています。
友達が仕事してなくて払えないという訳ではなく、お酒を飲むのが好きなので、夜の街に繰り出して無くなっているみたいです。
1番の親友なので、親に連絡することでこの関係が崩れるだろうなと考えると迷ってしまいます。今友達は、稼ぎに県外へ出かけています。帰ってきたら払えるだけの額は持っていますが、飲み歩いているお店でツケ払いにしてるのでそれを考えると、また支払いされないのではという思いもあります。
こんな状況がはじめてで、戸惑っています。
どうすればいいでしょうか??
よろしくお願いします。
タグ
>> 46
リボ払いも考えたのですが、友達の返済を待っている間に、リボ払いができる期限をすぎてしまい変更できないみたいです。
これに関しては、私がカー…
一括返済の予定が返済できないのに電話したら待って貰えるって何処ですか?
ちょっと有り得ないんですけど…
まさかアイフルとかアコムとかですか?
プロミスとか…(そういうところは対応は確かにしてくれる)
それ、待ってくれてるわけじゃなくて、主さんの信用情報に延滞しました。っていう記録がついて、更に延滞遅延金っていう+の利子が付くんですけど…?
その辺理解されてますか?
親に頼めない?
兄弟とかは?
相手の親に手紙出しても、内容証明で送ってないので何の意味もありませんが?
(内容証明で送っていれば証拠として使えます)
とりあえず、相手の住んでるところ(とりあえず親のところでいいので)の簡易裁判所に行って支払い督促申立書を提出してください。
申立書には請求する金額や請求の原因などを記載し、通常の裁判費用の半額に相当する印紙を納付します。簡易裁判所では書類審査のみで支払督促を発令し、債務者に支払督促正本が郵送されます。
それを送ってからも返済なかったら、債権者はこれに基づいて強制執行の申立てをすることができます。
つまり差押えです。
差押えは困るってなれば現金を自分達で払うし。
そうでなかったら口座の方かな。
(給与の振込あったらソコから差押えされます)
問題はその親友が働いていて給与の振込があるかどうかですけど
続きます。
>> 46
リボ払いも考えたのですが、友達の返済を待っている間に、リボ払いができる期限をすぎてしまい変更できないみたいです。
これに関しては、私がカー…
続き
相手から2週間以内に異議申し立てがあった場合は民事訴訟になりますけど、支払い督促が届いた時点で支払ってくれると思いますよ。
取れる物が何もなくても20万円分の差押えでしたら何とかなるでしょう。
強制執行して口座の差押えしたら20万円でしたらさすがに仕事してるなら入ってくるのでは?
困ったら親に自分で縋るのでは?
現状の支払い日に既に払えてなくて直ぐに返して貰えると思うのは難しいと思います。
手紙の件ですが、
相手の親が「子供が悪いことした済まない。」って思ってくれるなら払ってくれるかもしれないですが、
本人(親)が払わないと言ってきた場合は、連帯保証人にでもしてない限りかなり取るのは難しい です。中には弁護士や裁判所からの連絡が入った時点で面倒はいやだと交渉に応じる親もいますが、弁護士は受けないでしょうし、親が払わないと言ったらそこ迄です。親に突っぱねられたら弁護士でもどうにもできないですし。裁判やっても勝てないです。
皆さんの言ってる様に勉強代と思うしかないと思いますよ。
つまり主さんがこのまま返さずにいたら、主さんがカード会社から督促受けて、払えなければ差押えされる立場になります。
20万円+利子だと口座の差押えとか家具家電とかで回収出来るので
「親友が払ってくれない。」じゃなくて
ご自身も日雇いとかwワークするとか急いで金策考えた方がいいですよ。
>> 49
絶対に返してもらえる!と思っているわけではないですが、ご両親の状況を伺っていたので返してもらえる可能性があると思ってはいます。
友達が…
その楽しい思い出があるし、それをまた楽しみたいと思っているから強く出られないのかもしれませんが、
相手はあなたのことを金づるとしか思っていなかったと理解しましょう。
そうでなければ貴方にお金を借りるなんてできなかったはずです。
返せる予定の立たないお金をね。
友人に緊急にその値段を借りるとしたら、確実に返せるプランがない限り、普通は借りませんよ。
濃い付き合いの人だから、基本人を信用していない自分が信用してもいいと思った相手だからちゅちょするのでしょうけど。
まあ、自分の親も頼れないのなら、そんな自分に対する痛い授業料だったと思って、返済できないペナルティを自分で受けたうえで、相手に貸したお金もあきらめるしかないでしょう。
相手の親御さんが普通の人で、子供の代わりにお金を返してくれる人だといいですねとしか言えない状況になっていますしねえ。
あなたに借りるくらいだから、ア■ムとかからはもう借りられないんだろうなと思いますが…
一つの手としては、その子をアコムに連れて行って、そこで自分が貸した金を借りてもらって返してもらう方法があるけど、あなたにできるかな?
関連する話題
トラブル掲示板のスレ一覧
いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分のクレームなのに全く改善されない1レス 50HIT 匿名さん
-
事故 過失割合 納得いかない5レス 141HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
隣人トラブル10レス 179HIT 聞いてほしいさん
-
図々しい息子夫婦10レス 220HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
詐欺に会っても人間不信にならないためには4レス 66HIT おしゃべり好きさん
-
図々しい息子夫婦
そのうち金銭面で揉めて離婚してそう。 無洗米なんてただでさえ高いもの…(匿名さん10)
10レス 220HIT 聞いてほしいさん (♀) -
自分のクレームなのに全く改善されない
業務報告した人の仕事が雑ってこと? 主さんは責任者?(匿名さん1)
1レス 50HIT 匿名さん -
事故 過失割合 納得いかない
ドラレコの映像解析頼んで弁護士入れたら? 保険の特約で弁護士特約…(通りすがり)
5レス 141HIT 聞いてほしいさん (♀) -
隣人トラブル
ふつうは切りますよね。(匿名さん10)
10レス 179HIT 聞いてほしいさん -
毎朝ストーカー男
難しいところですよ。ストーカーというのは、彼氏や夫がいるとわかってもな…(匿名さん4)
4レス 184HIT アドバイザーさん
-
-
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?13レス 406HIT 匿名さん
-
閲覧専用
非常識な行動6レス 204HIT 匿名さん
-
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い2レス 136HIT 匿名さん
-
閲覧専用
賃貸の駐車場2レス 80HIT 教えたがりさん
-
閲覧専用
娘が姪から嫌がらせを受けていました12レス 293HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
ゴミを持ち帰るのは常識では?
業者によるんじゃないですか? うちは賃貸建てた時、最初はテキトーそう…(匿名さん13)
13レス 406HIT 匿名さん -
閲覧専用
非常識な行動
レスありがとうございます。 人がいると分かってる状態で一緒にやろ…(匿名さん0)
6レス 204HIT 匿名さん -
閲覧専用
電気より水が無いのが辛い
レスありがとうございます。 水が出ずあまり出来なかったという理由…(匿名さん0)
2レス 136HIT 匿名さん -
閲覧専用
賃貸の駐車場
とりあえず変に思われないみたいでほっとしました。ありがとうございます(教えたがりさん0)
2レス 80HIT 教えたがりさん -
閲覧専用
納期を守れない人
レスありがとうございます。 何かと理由をつけ納期や自身で指定した…(匿名さん0)
2レス 165HIT 匿名さん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
一週間連絡なかった彼に連絡したあと
以前相談した者です やらないでと言われたことを何度かしてしまい彼を怒らせてしまいました なんでこ…
11レス 283HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
図々しい息子夫婦
私は姑の立場です。 息子夫婦なんですが、私の姉が県外に住んでいて、自分達が食べる為のお米を作っ…
10レス 220HIT 聞いてほしいさん ( 女性 ) -
昔の人って何ですぐキレるの?
別に大した事のない些細なたった一つの事でも気に食わないとすぐにキレる 他の人が別にそんな事ぐらいい…
10レス 214HIT 社会人さん -
教えていただきたいです。
先日中学の同窓会に参加した20代半ばの女です。昔から付き合いの友人から、キャバ嬢みたい!と言われまし…
7レス 109HIT おしゃべり好きさん -
職場の話しかけ辛い人
職場の女性(30歳)なのですが、とても話しかけ辛いです。 業務で話したいことがあって声をかけるので…
8レス 141HIT おしゃべり好きさん (30代 女性 ) - もっと見る