できるだけ色んな方の意見を聞きたいです

レス15 HIT数 635 あ+ あ-


2024/10/15 19:33(更新日時)

できるだけ色んな方にアドバイス頂きたいです。
10月から転職しました。
オフィスは綺麗で立地もいいのですが、通勤時間が2時間かかります。自宅から駅まではそこまでかからず、途中の乗り換え1回が少々歩いて、最後の駅からオフィスまでが結構歩きます。
1日の4時間を通勤時間に当ててるのが無駄と感じるし、家帰ってきても好きなことが出来ずに明日も早起きだからといってすぐ寝なくてはいけなく、休日も平日に十分な睡眠が取れなかったのでほぼ睡眠に当てられて結局好きなことはあまり出来ず、苦痛です。転職先の仕事も別にしたいことでは無いので毎日仕事に行きたくないと思いながら過ごしてます。
これは転職失敗なんでしょうか。慣れるのでしょうか。家族はオフィスの立地がいいので喜んでいるので苦痛だなんて相談できません。
この状態の場合、早めに退職した方がいいのでしょうか。職場の人が今一生懸命私に教育してくださってるのにモチベのない私がここに居続けても良くないのかなと少し思ってます。中途なのに同期もいて環境がいいのはわかってます。でも辛いです。前の職場は環境が悪くて一日の拘束時間も長かったのでライフワークバランスをしっかりしたかったから転職したのに本当に結局前より悪化していてどうしたらいいか分かりません。これは慣れるのでしょうか。最初だから疲れているのでしょうか。私の甘えなんでしょうか。

タグ

No.4155369 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3

>> 1 会社の近くで引っ越したら。 片道2時間って転職前に分かってたよね。 何でそこに決めた? 引越しは色々あって100出来ないです。
分かっていたのですが、大学時代1時間半は問題なかったのでいけると思っていました。あとは前の職場から早く辞めたいと考えていたため焦って決めてしまいました

No.6

>> 4 ご家族に相談して引っ越し出来ないなら転職も検討した方が良いと思います。 ご家族が喜ぼうが悲しもうが働くのは主さんです。身体を壊しては元も子… 返信ありがとうございます。
やっぱり引越しできないなら転職を検討した方がいいですよね…引っ越すのが難しいのはまだ小さいペットの面倒がみたいので出来ないので、お金の問題では無いです。
こういうのって慣れるのではなくやっぱり疲労が蓄積してさらに状態が悪くなるのですかね…

  • << 11 申し訳ないけど ペットと会社が気の毒です。 手の掛かるペットを飼っているのに 通勤時間が片道2時間、往復4時間 掛かるような会社を 立地条件だけで選ぶ浅はかさと 無計画さにビックリしました。 ペットの事も、採用してくれた 会社の事も考えていない 行き当たりバッタリの利己主義な人 ですね。

No.7

>> 5 家族に相談してくださいよ 黙って退職したら、いずれ家族にわかるのに、話さない方がヤバいですよ 特に夫婦でしたら、最悪です 4時間もかか… 返信ありがとうございます。
家族に相談せずに辞めるつもりは無いです
これは最初だからしんどいだけなのか、耐えれるものなのか、今辛いから転職は安直な考えなのかを悩んでいるんです。
オフィス街ではあるんですけど直通の室内通路があって時間かかる感じです。バスや自転車はないので難しいですね。

  • << 10 ここまで読んだ限り、主さんはもう、辞めたいって答え出てるような印象ですけど…違いますか?違ってたらごめんなさい。 主さんより長い通勤時間でも大丈夫な人はたくさんいますし、通勤時間は極力短くないと嫌という人もいます。 辛いことも、慣れる人もいれば、慣れない人もいます。 どこに、何に、重きを置くかは、人それぞれ。 ライフワークバランスをしっかりしたい、ものすごく同感です。 その為に、主さんにとって大切なことは何なのか、よく考えてみて下さい。 時間はかかっても、自ずと答えは出ると思います。 後悔しない選択をして下さいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧