注目の話題
離婚し30年会ってない父親に会う場合
海外の人に原爆について教える。
どっちの妻がいい?

男性として生まれれば、

レス33 HIT数 1072 あ+ あ-

匿名さん
24/05/10 08:30(更新日時)

ある程度高齢になっても子供をつくる事が出来ますが、女性には無理です。

男女平等、共稼ぎが普通になりましたが、女性が社会で頑張れば頑張る程、結婚出産は遠退きます。

昔のような女性蔑視さえ無ければ、女性は無理にでは無く適度に働き、そして家事育児も出来るのでしょうが、今の時代、女性も男性同様、同等に働かなければ認めてもらえず、結果、毎日の仕事で精一杯、婚期を逃し、歳老いて行くだけなのだろうと思います。

小中高と一律皆同じように教育されますが、成人し、大人になっても皆同じでは有りません。

どう教育するべきなのか、それとも対策が講じられているのでしょうか?


タグ

No.4043335 24/05/05 23:23(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/05/05 23:36
通りすがり ( ♀ dqRkm )

ないね―

  • << 5 そうですか。 それは良かったです。 平和なのですね。 ありがとうございました。

No.2 24/05/05 23:37
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )

見る角度によって変わりますからね。
男と同じように社会的チャンスを得て、実務で名を馳せたいと思う人にとっては、主さんの言う価値観こそ屈辱だと思います。

現代の男女平等というのは、社会性においての平等です。
そこに出産という事情は存在しません。

もし出産を考慮するなら、女性の社会進出はとても困難になります。

  • << 7 少子化の一因だと思っています。 そして、自分の言う価値観は、若い女性には理解出来ない事だろうと思います。 男性と肩を並べて走れるうちは、何馬鹿な事を言って、と思う事でしょう。 ですが、ふと気付いた時に女性は出産の時期を過ぎていた、という事になりかねません。 そして、女性の社会進出が進めば進む程、産まない女性、産めない女性と子供がいない国、日本が出来上がります。 それで良いのでしょうか?

No.3 24/05/05 23:38
匿名さん3 

男女平等を求めた結果が「女性も男性同様、同等に働かなければ認めてもらえず」って事です。

出産という『女性にしかできない事』と、『女性が社会で頑張る事』を両立させることが、そもそも無理難題。

逆に疑問なのですが、女性が社会で頑張らないといけない理由は何なのでしょうか?
なぜ、家庭で頑張る事を頑なに認めないのでしょうか?

似非フェミニズムが掲げる、偽りの男女平等(実態は男女公平)を掲げる限り、この問題は永劫解決することはないと思います。

  • << 8 女性も男性に負けずに頑張りましょう! と、女の子は学校やテレビですり込まれて成長します。 専業主婦より職業婦人、男性に頼り切った昔のような生活はしたくない、そうなったら最後、自分が無くなる、だから頑張る。 そして結婚しない、結婚出来ない、出産しない、出産出来ない、結果少子化、だろうと思います。 地球規模で見れば、少子化の方が有難いのかも知れません。 何せ温暖化ですし、人類は少ない方が良さそうです。 解決しない、させない、それが正解なのでしょうね。 たかが人間の悩みなど、滅亡すれば良い種に解決策など無くて当然ですね。 ありがとうございました。

No.4 24/05/06 00:21
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

女性の性格とか生活環境にもよると思います。

凄い有名な女子大学生でも、教授と不倫をして、彼も居るのに、好き勝手したり、社長令嬢で、何の不安も無いし女子大学生も居れば、国家公務員の旦那さんと年の差婚で再婚をして、二十歳代の男性をツバメに、して専業主婦をして年の差婚を再婚をしても、上手く若い男性と遊んで子供も作らない夫婦も居ますからね。

女性の性格とか生活環境に、問題があると思います。


不倫とかパパ活とか立ちん坊とか多い世の中で女性も過去に問題もあるけど男性も闇サイトとか平気でする世の中で、期待も出来無い気がしますけどね。

  • << 10 結局、個人差が有り、個人の自由、個人の責任、というところに落ち着くので、問題にはならない、でしょうか。 今も昔も、進歩はしているのでしょうが、まだまだ生き辛い世の中だと思います。 どこまでも平行線なのでしょうか…

No.5 24/05/06 00:28
匿名さん0 

>> 1 ないね― そうですか。
それは良かったです。
平和なのですね。
ありがとうございました。

No.6 24/05/06 00:39
通りすがり ( ♀ dqRkm )

>> 5 >それとも対策が講じられているのでしょうか?

いや、対策はとくにない
の「ないねー」

違うことは当たり前で、補い合うものなので、
前提を無視してる事が既に無理があるので

無理が通れば道理が引っ込むっていう

女性参画、男女平等がね…
道理を曲げてるから…

任侠道の言葉ですが

弱気を助け強きをくじく

男女同権は良いんですよ。
平等がね…
同じって意味だと無理がある

前提ありきで、合理的配慮っていうのは必要なんですよ。

既にジェンダーレストイレが問題になっているわけで

違うことは受け入れた上でやらないとね

一応、対策<卵子凍結の補助金ですかね
対処療法で、根治ではないですけど

No.7 24/05/06 00:41
匿名さん0 

>> 2 見る角度によって変わりますからね。 男と同じように社会的チャンスを得て、実務で名を馳せたいと思う人にとっては、主さんの言う価値観こそ屈辱だ… 少子化の一因だと思っています。
そして、自分の言う価値観は、若い女性には理解出来ない事だろうと思います。
男性と肩を並べて走れるうちは、何馬鹿な事を言って、と思う事でしょう。
ですが、ふと気付いた時に女性は出産の時期を過ぎていた、という事になりかねません。
そして、女性の社会進出が進めば進む程、産まない女性、産めない女性と子供がいない国、日本が出来上がります。

それで良いのでしょうか?

No.8 24/05/06 01:31
匿名さん0 

>> 3 男女平等を求めた結果が「女性も男性同様、同等に働かなければ認めてもらえず」って事です。 出産という『女性にしかできない事』と、『女性が… 女性も男性に負けずに頑張りましょう!
と、女の子は学校やテレビですり込まれて成長します。
専業主婦より職業婦人、男性に頼り切った昔のような生活はしたくない、そうなったら最後、自分が無くなる、だから頑張る。
そして結婚しない、結婚出来ない、出産しない、出産出来ない、結果少子化、だろうと思います。

地球規模で見れば、少子化の方が有難いのかも知れません。
何せ温暖化ですし、人類は少ない方が良さそうです。
解決しない、させない、それが正解なのでしょうね。
たかが人間の悩みなど、滅亡すれば良い種に解決策など無くて当然ですね。

ありがとうございました。

  • << 12 私の感覚では「女性も男性に負けずに頑張りましょう!」ではなく 「社会的地位こそが人としての価値だ!」と刷り込んでいるイメージです。 そこから発展して「家庭に入る女性は価値がない!」と強迫観念に駆られた結果が 「女性も社会進出すべき。」という価値観につながっているのではないかと。 昔だって、女性は『経済面で』男性に頼る代わりに、男性は『生活面で』女性に頼ることで、お互いにバランスを取っていたのに。女性側だけの視点でギャーギャー喚いた結果が今の少子高齢化です。 お手伝いさんとか執事さんとか雇わないと両立できないという意見もあるけど、そのお手伝いさんや執事さんは生活の両立ができないわけで。 生物としての進化の過程で数千・数万年かけて成熟した役割を、たかだか数十年で変えようとするから歪になる。自業自得ですね。

No.9 24/05/06 02:06
匿名さん9 

多分、大豪邸でお手伝いさんとか執事でも雇わない限り
現実的にはパーフェクトな仕事と家庭の両立。家事、育児、教育は満たされないと思います。
どっちかを得ればどっちかが歪むのは仕方がないです。
どれだけ理想を語ろうとも、それが現実です。人間ですから

No.10 24/05/06 02:59
匿名さん0 

>> 4 女性の性格とか生活環境にもよると思います。 凄い有名な女子大学生でも、教授と不倫をして、彼も居るのに、好き勝手したり、社長令嬢で、何の… 結局、個人差が有り、個人の自由、個人の責任、というところに落ち着くので、問題にはならない、でしょうか。

今も昔も、進歩はしているのでしょうが、まだまだ生き辛い世の中だと思います。

どこまでも平行線なのでしょうか…

No.11 24/05/06 08:33
匿名さん11 

男女平等って、出産や子育てをしながらでも働きやすい世の中にするって意味だと思うけどな。

男女で状況が違うんだから、女性も男性同様に働けって、それ女性にばかり負担を押し付けてむしろ不平等でしょ。それじゃあ少子化になるのも当たり前だよね。

だからって子育て世帯を優遇するために誰かが犠牲になってたら不満は当然でるし、体制を整えたり対価を支払うとかその辺りの対応から始めないとかなって思う。

でも私も自然や生態系の観点から、人間は減った方がいいと思ってる派。少子化で全然構わない。

  • << 15 >女性も男性同様に働けって、それ女性にばかり負担を押し付けてむしろ不平等でしょ。 これの解決策が >体制を整えたり対価を支払うとかその辺りの対応 ってのは変じゃない? 男性同様に働けってのが原因なら、女性は社会で働かずとも家庭内で活躍するってのが解決策じゃない? 男女平等って、出産や子育てに専念する(そして、出産や子育てを社会が正しく評価する)世の中にするって意味だと思うけどな。

No.12 24/05/06 09:19
匿名さん3 

>> 8 女性も男性に負けずに頑張りましょう! と、女の子は学校やテレビですり込まれて成長します。 専業主婦より職業婦人、男性に頼り切った昔のよう… 私の感覚では「女性も男性に負けずに頑張りましょう!」ではなく
「社会的地位こそが人としての価値だ!」と刷り込んでいるイメージです。
そこから発展して「家庭に入る女性は価値がない!」と強迫観念に駆られた結果が
「女性も社会進出すべき。」という価値観につながっているのではないかと。

昔だって、女性は『経済面で』男性に頼る代わりに、男性は『生活面で』女性に頼ることで、お互いにバランスを取っていたのに。女性側だけの視点でギャーギャー喚いた結果が今の少子高齢化です。

お手伝いさんとか執事さんとか雇わないと両立できないという意見もあるけど、そのお手伝いさんや執事さんは生活の両立ができないわけで。
生物としての進化の過程で数千・数万年かけて成熟した役割を、たかだか数十年で変えようとするから歪になる。自業自得ですね。

No.13 24/05/06 09:53
通りすがり ( ♀ dqRkm )

えっと、世界的にも、過去の歴史からみても、先進国は少子化になる傾向があるそうです。
経済力がつき、余暇を楽しみ、教育にも力を入れるので、自然と子供の数は減るのだそうです。
教育レベルが上がると、結婚や出生率も下がる事が統計としてデータがあるそうです。
性欲は知性が高くなり、知識欲が強くなると減退すると考えられていますが、その辺は不明です。

ただ、経済力と教育費はイコールなので、全て親の負担する日本はどうしても少子化の傾向になります。
そして子育てする環境面で、難しいのもよく解ります。

ただ少子化対策で、出生率の改善がみられたのは、フランス、スウェーデン、オランダで。 出生率が1.5程度まで低下したが2.0近くまで回復した。そして世界的に出生率は低下の傾向がみられます。
一番出生率が低下しているのは韓国です。

話を変えますが、大勢が行き交う路上で1人の方が倒れた場合に、誰1人助けない。という現象が起こる事があります。他の人がやるだろう。という、集団心理と言われています。
人という協同体は大きく、全体を把握している人はいません。つまり、少子化も他人事なんですよ。

続きます

No.14 24/05/06 10:01
通りすがり ( ♀ dqRkm )

続き
タクシーに乗れない、橋が壊れている。人がいない田舎、廃墟だらけ。は見て分かっても。少子化はわからないんです。
人の概念は、身近なところでしか理解出来ません。つまり、我が身の事として起こらなければ他人事なんですよ。
子供がいても結婚しなくても、子供が引きこもりでも、それはその人、その家庭の問題で、関係ない。だって他の人の事だから。結婚して子供産んで頑張っても、ベビーカーが邪魔。道路で遊ばせて危ない。は分かるけど、母親が孤独な子育てしてるのはわからないんです。
問題を我が身の事として考えて、子育てしやすい環境作りしなければ、減るのは当たり前です。

シンガポールは国外から人を雇い、お手伝いさんを派遣する事業を国が展開していますが夫婦共働きで経済力は上がりましたが、少子化には反映されていません。

トラブルは多いそうです。(国外から雇うので)

フランスは法を大きく変えて、全員に責任を負わせるスタイル。離婚しても井同親権ですし、母親たけに子育てはさせません。
スウェーデンは子供産んでからの休みと収入を保証し、学費の個人負担はありません。教育も個人の自己判断で学年も自由に復学出来る、自己単位型です。
全体を変えなければ難しいんですよ。

No.15 24/05/06 10:47
匿名さん3 

>> 11 男女平等って、出産や子育てをしながらでも働きやすい世の中にするって意味だと思うけどな。 男女で状況が違うんだから、女性も男性同様に働け… >女性も男性同様に働けって、それ女性にばかり負担を押し付けてむしろ不平等でしょ。

これの解決策が

>体制を整えたり対価を支払うとかその辺りの対応

ってのは変じゃない?

男性同様に働けってのが原因なら、女性は社会で働かずとも家庭内で活躍するってのが解決策じゃない?

男女平等って、出産や子育てに専念する(そして、出産や子育てを社会が正しく評価する)世の中にするって意味だと思うけどな。

  • << 20 アホか。 将来離婚したくなっても、まともな職歴もなく、満足に生活できる仕事にもつけないから我慢して夫に縋り付くしかない高齢専業主婦のなんと多いことか。将来もらえる年金額も少ない。 馬鹿馬鹿しい。女だけが損をする社会を年寄りのおばさんらは当たり前だと思ってる。しかもそれを他人にも押し付けようとする。反吐が出る。

No.16 24/05/06 11:05
匿名さん11 

>> 15 お金があるならその解決策も可能でしょうけど、日本の経済がこんなに低迷してて現実的にどうやって?

解決策は海外移住ということかな?

No.17 24/05/06 12:10
匿名さん3 

>> 16 世界的な経済停滞の一因が、女性の社会進出にかかるインフラ整備にあるのだから
それを止めれば、今より多少はマシになるということ。

そもそも、日本経済の低迷を言い出したら、体制を整えたり対価を支払うとか、まず無理でしょ。

No.18 24/05/06 12:35
匿名さん11 

>> 17 ごめん、言ってることが分かんないよ。世界に比べて日本の経済が何十年とずっと悪いんだよ?ここ最近は特に悪いし、一馬力で家族を養える時代なんてもう2度と来ないと思うよ。

それに女性が社会進出しなければ、働き手がさらに減って日本の経済はもっと低迷するだろうしね。

体制や対価も会社が負担したり、国も支援して、その支援金は国民の税金。そうやって、女性だけに負担を押し付けるんじゃなくて、みんなで少しずつ分散して負担しないと少子化はさらに進行するってこと。

でもお互い意味伝わんないだろうし、もうこれ以上3さんとやりとりするのはやめようね。

  • << 21 簡単に言えば「一馬力で家庭を支えられない」という問題に対して、 11さんは「女性が社会進出できる体制にすべき」って主張で 私は「昔のように一馬力で支えられる体制に戻すべき」と主張しているだけなんだけどね。 まぁ、「女性だけが負担を強いられている」「女性だけが損をしている」なんて本気で考えている人とは、百言費やしても意見が交わることはなさそうなので、私もこれで最後のレスにします。
  • << 32 横道それるかもしれませんが、 ・日本より一人当たりGDPが低くて(日本より経済がずっと悪い) ・日本より出生率は高い(日本より少子化はマシ) ・ヨーロッパの一部の国々 (ポルトガル、ギリシャ、ポーランドなどなど…) と社会構造を比較してみるとか…はあまり意味ないですかね?

No.19 24/05/06 22:16
匿名さん19 

女性が社会進出するのが悪いわけではない。問題点をすり替えるな。

本当の問題は家事育児の負担が女性の方が多いから。それが当たり前の社会が是正されなければ、子供を産み育てたいという女性が増えることはない。

夫も、会社も、社会全体が、本当の意味で仕事も家事も育児も男女平等を目指し、それが当たり前に定着しないと、女性だけが負担を強いられる。女性だけが割を食う羽目になる。

特に年寄り世代は男だけでなく、女も「女は家庭を守るべきだ」と考える連中が多い。

  • << 25 同意。 これが根本だと思います。 日本社会そのものが 男性が家庭に片寄らせない仕組み 女性が家庭に縛られる仕組み のようになっていて その長年の情勢はそのままに 男女平等という名前だけが先走り アンバランスになっているような気がします。

No.20 24/05/06 22:21
匿名さん19 

>> 15 >女性も男性同様に働けって、それ女性にばかり負担を押し付けてむしろ不平等でしょ。 これの解決策が >体制を整えたり対価を支払うと… アホか。

将来離婚したくなっても、まともな職歴もなく、満足に生活できる仕事にもつけないから我慢して夫に縋り付くしかない高齢専業主婦のなんと多いことか。将来もらえる年金額も少ない。


馬鹿馬鹿しい。女だけが損をする社会を年寄りのおばさんらは当たり前だと思ってる。しかもそれを他人にも押し付けようとする。反吐が出る。

No.21 24/05/06 23:46
匿名さん3 

>> 18 ごめん、言ってることが分かんないよ。世界に比べて日本の経済が何十年とずっと悪いんだよ?ここ最近は特に悪いし、一馬力で家族を養える時代なんても… 簡単に言えば「一馬力で家庭を支えられない」という問題に対して、
11さんは「女性が社会進出できる体制にすべき」って主張で
私は「昔のように一馬力で支えられる体制に戻すべき」と主張しているだけなんだけどね。

まぁ、「女性だけが負担を強いられている」「女性だけが損をしている」なんて本気で考えている人とは、百言費やしても意見が交わることはなさそうなので、私もこれで最後のレスにします。

No.22 24/05/07 00:25
匿名さん19 

>> 21 頭お花畑すぎる。

超高齢化社会、少子化で、生産労働人口が激減する中、税金を食い潰す無数の老人を少数の人間が支えなければならない社会構造で税金は増すばかり。

円安で、スタグフレーションも始まっている。

若者が減り、高齢者がのさばり、更に政治に無関心な若者が拍車をかけて、高齢者優遇の社会構造の中、技術確信なども起こりづらい状況。

それで一人で家族何人も養うってどうやって?

寝言は寝て言えとはよく言ったものです。

No.23 24/05/07 00:41
匿名さん23 

>昔のような女性蔑視さえ無ければ
>女性は無理にでは無く、適度に働き
>そして家事育児も出来るのでしょうが
>今の時代、女性も男性同様、同等に
>働かなければ認めてもらえず
>結果、毎日の仕事で精一杯、婚期を逃し
>歳老いて行くだけなのだろうと思います。

余りにも固定概念に囚われすぎ
個人的見解をこじつけている様に感じます。

昭和とは異なり、様々な分野での
女性の社会進出が認められつつある
昨今だからこそ、女性軽視を無くす為に
ハラスメント的な扱いに耳を傾ける
働きが増えてるのではないでしょうか。
それでも、まだまだ全ての分野で
男女同等とはいかないのが事実かも
知れないけど、女性ならではの目線や
感性、意見を取り入れる企業や環境は
増えてきていると思います。
自身に置かれた境遇に嘆き、不満を
漏らすのは自由かも知れないけど
全ての女性が軽視され、婚期を逃し
冷遇を受けている訳では無いと思いますよ。




No.24 24/05/07 04:23
匿名さん24 

国や企業内倫理の対策はないけど、ポイントは、家庭内の親から子への教育
じゃないのかな?って思う
親が子供へ結婚する意義を教えるって事です  なので、親がその意義を理解
していないと子供へ教えることはできません
○男女の身体的な違いとタイムリミットのこと
○子供、子孫がどうして必要か?
○身体の衰える年齢と、独身の場合、既婚の場合の、その時に
訪れる状況を人の一生の歴史として子供にシミュレーションとして教える
青年期、壮年期、更年期、老年期
実際、こういう事をきちんと教えない親が昔に比べて
減少したように思います
それが現在の社会の結果

No.25 24/05/07 13:14
匿名さん25 

>> 19 女性が社会進出するのが悪いわけではない。問題点をすり替えるな。 本当の問題は家事育児の負担が女性の方が多いから。それが当たり前の社会が… 同意。
これが根本だと思います。

日本社会そのものが
男性が家庭に片寄らせない仕組み
女性が家庭に縛られる仕組み
のようになっていて

その長年の情勢はそのままに
男女平等という名前だけが先走り
アンバランスになっているような気がします。

No.26 24/05/07 15:43
匿名さん26 ( ♀ )

それはそう思います。

やはり「まともな」性教育が必要だなと感じています。

個人的にね、避妊のことばかり教えて、妊娠をリスクと教える性教育をやめて欲しいんです。

まず先に、「そもそも、思い合ってつがい、子供を持つのは良いこと」「妊娠出産はとても素晴らしいこと」というのを教えてから、「だからこそ、適切な時期にするべき」という教え方をして欲しい、と思ってます。

そこで併せて、妊娠適齢期も教えるのが良いのでは、と。

https://woman-type.jp/wt/feature/11605/

No.27 24/05/07 15:43
匿名さん ( ♀ )

それはそう思います。

やはり「まともな」性教育が必要だなと感じています。

個人的にね、避妊のことばかり教えて、妊娠をリスクと教える性教育をやめて欲しいんです。

まず先に、「そもそも、思い合ってつがい、子供を持つのは良いこと」「妊娠出産はとても素晴らしいこと」というのを教えてから、「だからこそ、適切な時期にするべき」という教え方をして欲しい、と思ってます。

そこで併せて、妊娠適齢期も教えるのが良いのでは、と。

https://woman-type.jp/wt/feature/11605/

No.28 24/05/08 03:08
匿名さん28 

対策は講じられてないよねー

私はもっと家族を、結婚をすることが幸せを推奨すべきだと思うな~
ネットの負の情報に操作されちゃってるよな~って。
そして選択肢が選べるくらいの収入上げ。
別に男性が育休、専業主夫でもいいわけで。

この平等になりつつ今に男女ともに給料のベースがアップして、1人働けば生活出来る収入までもっていけたら子供生みそうじゃないですか?
男女平等が拍車をかけたけど、男性の収入が減って妻もフルタイムで働かざるを得なくなったのも拍車がかかっているからね。
単純に男女一人一人の収入が上がれば、パートや育休、時短、専業、共働きの男女共に選択肢が広がったら変わるんじゃないのかな。

No.29 24/05/08 10:06
匿名さん29 

主の中に、男性側が手伝うという認識はないのでしょうか
女性に家にいろ、いや仕事しろ、などと女性だけを動かそう動かそうとするのか
一度考えたら良いと思いますよ
男性のサポートの必要性について
男性は何もしない変わらない前提の議論は無意味です
昔の時代は良かったなんて男の台詞だと思います
その時代の女性らがモラハラ男尊女卑に耐えてた背景を見ていない、知らない、つまり、男は至れり尽くせりでよかったので安易にそういうこと言う

No.30 24/05/08 17:22
匿名さん30 

恐らくですが、仮に昭和時代の固定観念が今も続いていたとしても、ネットの進出により少子化は免れなかったと思いますよ。

完全なる昔の生活と終身雇用でしか、最早少子化を止める術はありません。もう無理でしょう。

No.31 24/05/08 17:23
匿名さん31 

>女性も男性同様、同等に働かなければ=適度にでは無く無理に働く

ということになる世の中がおかしいと思います。

男性だってホワイト企業社員や公務員なら9時18時ほぼ定時退社で週休二日制が確保され有給も取りやすいです。
その働き方であれば経産婦のママさんも割と家事育児と両立する時間ができます。

男女関係なく社会全体的にそういう働き方ができることが望ましいです。
最初から残業月100時間超えみたいな前提なら、それはおかしいです。

No.32 24/05/08 17:35
匿名さん31 

>> 18 ごめん、言ってることが分かんないよ。世界に比べて日本の経済が何十年とずっと悪いんだよ?ここ最近は特に悪いし、一馬力で家族を養える時代なんても… 横道それるかもしれませんが、
・日本より一人当たりGDPが低くて(日本より経済がずっと悪い)
・日本より出生率は高い(日本より少子化はマシ)
・ヨーロッパの一部の国々
(ポルトガル、ギリシャ、ポーランドなどなど…)
と社会構造を比較してみるとか…はあまり意味ないですかね?

No.33 24/05/10 08:30
通りすがり ( ♀ dqRkm )

主さんが子育て中でしたら、徹底的にご主人と協力しあって、真の平等で幸せな家庭を見せてあげてください。

子供にも率先して家事も育児も仕事(子供なら、勉強?)も、趣味や余暇も楽しむ事を教えて、

自分はそんな子供逹を助けてあげられる親になればいいと思います。

勿論、力仕事は男性の出番ですし、産むのは女性にしか出来ませんが、子育ても家事も女性だけでする必要はないですからね。

日本の女性は我慢が良いので1人で頑張ってしまいますし。
日本の社会(とくに勤め人)は、専業主婦に全て賄って貰える前提で、「24時間働けますか?」なんて云う、企業戦士神話が罷り通るくらいだったんですから、社会進出した女性も家庭は顧みず、家事育児は祖父母に任せて。なんて状況でした。
今は核家族化と夫婦共働きと、親の世代も夫婦共働きで退職後も現役続行ですからね。

本当に夫婦はお互いで助け合わないと無理なのに、実際は1人で孤独に24時間新生児に向き合ってるわけです。
離婚や虐待やネグレクトも増えるわけですよ。

家事も育児も協力して、仲良く一緒にちゃっちゃか済ませると時間増えますよ。

ご近所さんも、実の両親や兄弟もいない、夫婦2人きりで暮らして、外に稼ぎに行く勤め人してるわけなので、自分逹の時間は大切にしないと。

土日に一緒のお休みなら朝から家族で洗濯、掃除、作り置きして、後はゆっくり過せばいいですよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧