注目の話題
全員和食にしてと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

部活の面談が心配なんですが…

レス2 HIT数 83 あ+ あ-

学生さん( 10代 ♀ )
24/05/01 20:53(更新日時)

掲示板違うかもです…私は中一で、吹部に入りました。最近の活動内容は一年生の楽器体験が殆どです。大体は体験したけど、私はパーカッションを希望してます。これから一年生は楽器の希望用紙を書いたり、入ってみての感想(活動してきてどうですか?等)を話したりする、顧問との面談があります。まず、一つ目の希望用紙で…第一希望は絶対パーカッションにしようと思っているのですが、第二希望~第五希望が決まりません。体験の時に音が出たホルン(音階は得意ではありませんが…)と失礼ですがなんとなくフルートも入れようかな、とは思ったけどあと二つ決まってないので書けません。言われても困ると思いますが、どうすればいいでしょうか…?もしかしたらオーディションがあるかもしれないので、その時のコツ?みたいなものも教えて頂けると嬉しいです。
二つ目が、面談についてです。入ってみてのことを聞かれたら、先輩が馴染みやすいというか、話しかけやすい人が沢山いることと、体験の時にやってみて難しかったけど音が出せたり、できた時が嬉しくて達成感がある…というありがちなことを言おうかな、と思ってるのですが大丈夫ですかね(⇐本当に思ったことです。)?他には何を話すのか聞いてないのですごく心配です。別に聞いて、完璧な印象の良い台本とかを考えたりしたいわけではありません。あらかじめ知っておくことで見通しをたてられるといいますか…そりゃ印象は良くしたいですけど、そういうのは日頃の行いとかで良くしていけたらと思ってます。それのアドバイスお願いします。アピールしたほうがいいことも知りたいです。
まとめると、私が知りたいのは…
・希望用紙に何を書けば良いか
・オーディションのコツ
・心配な気持ちを乗り越える方法
・日頃からできる印象の良い行動
・面談でアピールしたほうがいいこと
の五つです。宜しければご回答お願い致しますm(__)m

タグ

No.4039970 24/05/01 18:16(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 24/05/01 20:53
学生さん0 ( 10代 ♀ )

>> 1 トライアングルだけ…というパートがなくてですね…もしあるのだとすればパーカッションだと思います。貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m

No.1 24/05/01 19:36
匿名さん1 

吹部の楽器はトライアングルオススメ

  • << 2 トライアングルだけ…というパートがなくてですね…もしあるのだとすればパーカッションだと思います。貴重なご意見ありがとうございましたm(__)m
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧