注目の話題
ピアノが弾けるは天才
ディズニーの写真見せたら
既読ついてもう10日返事なし

遠方の実家に高齢の両親と発達障害の弟

レス3 HIT数 253 あ+ あ-

社会人さん( 30代 ♀ )
24/02/06 23:41(更新日時)

我が家の家族構成
夫(38)アルバイト、アトピー持ち、会社員の時にアスペルガーの疑いがかかる
私(36)会社員、発達障害ある気がする
長男(5)発達障害グレー
長女(2)重度アトピー

実家の家族構成
実父(73)
実母(64)
実弟(34)発達障害、派遣社員

義実家の家族構成
義父(61)大手メーカー管理職
義母(60)統合失調症のため入退院を繰り返している、家出してしまうことあり
義弟(34)家を出て音信不通



こんな色々ある家庭ありますか?
義母の介護、実両親の介護、発達障害の実弟が一人になった時のこと、子どもたちの将来のこと、寝る前に考えるたび悶々として、朝が来たら「考えても仕方ないや、今やれることするしかない、とりあえず仕事」と出勤する、の繰り返しです。

夫は上司や先輩に反抗して何度も転職しては会社を辞めて今はアルバイト。
弟はフルタイム派遣社員で社会保険、厚生年金に入れるくらいは稼いでいますが、友達もおらず家事も覚えられず部屋をゴミ屋敷状態にしてネットばかりしているようです。

両親に介護が必要になったら定期的に泊りがけ実家に通うか、介護休職なりしたい、と夫に話しましたが、「そんなの弟に任せたらいい。発達障害があろうがその時になればやらなきゃならない。うちにはうちの都合があるんだから迷惑かけないでほしい」と言われます。

でも今の状態の弟に全て任せられないです。
夫は義実家(夫の実両親)とも一切関わりたくないと言います。

まだ先のこと…とも思えないです。
近い将来の話です。



タグ

No.3977713 24/02/06 17:12(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/02/06 17:25
匿名さん1 ( ♀ )

ご主人が週1パートの主夫なのにお子さんのお世話も家事も、家の戸締まりや後片付け、お子さんの寝かし付けすらしないで、ネグレクトしてるのを、養ってるワーママさんで良いですよね?

別に珍しくはないと思います。

義理家族は元々、そうした家庭なのでしょうし

義理家族の介護はご主人や義弟の問題なので主さんはご自身の実家のご両親の介護だけ考えてたら大丈夫ですよ。

むしろ、自分の家庭のお子さんの心配や、事故の心配をした方がよいです。

ご主人にアスペルガーの疑いあるなら、コミュニケーションの基礎的な講座や講習、ケーススタディーで、必要なコミュニケーションの基礎を入れないと、お子さんとのコミュニケーションにも支障ありますし、主夫が何をすべきで、子守りが何が重要かも分からないままです。

今は主さんが元気でがんがん働いて稼いで養えるから良いですけど、子供達の子守りがちゃんと出来てないご主人に任せていると、この先、事故の可能性がとても高いです。

役所とか、障害者の自立支援とかに相談して、アスペルガーの疑いあるのでと相談した方がいいですよ。

No.2 24/02/06 23:05
社会人さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ご意見ありがとうございます。
1行目の週1パートの文字を見て心臓バクッときましたよ…
なぜそれを?え?書いたっけ?と
何度も相談してますから分かる人には分かるんですね。
結局離婚も出来ず解決も出来ないままで呆れられますね。
とにかく大人が私と夫しかない状態で家庭を回していたら色々壊れていくことは実感しました。
私だけですが月末に心療内科に予約を入れています(自分自身に鬱か社会不安障害がある気がして。薬は飲むつもりありません)。
そこからあわよくば夫婦揃ってのカウンセリングに持っていけたらいいと思っていましたが、やはり夫婦ともにちゃんと発達専門のところに受診すべきかな…

No.3 24/02/06 23:41
匿名さん1 ( ♀ )

>> 2 ご主人に主夫を任せて
お子さんのお世話をさせるのでしたら、

自立支援等で、子供の子守りで、年齢別の発達にあわせた家の中の安全簡単について
お子さんの起こす事故の可能性について

アスペルガー症候群の方でも分かるように説明してもらった方が良いと思います。

知能は高いので、きちんとアスペルガー症候群の方でも分かるように説明を受ければ理解は早いです。

何しろ、これまでに療育を受けてこなかったとしたら、重度のアトピー性皮膚炎にしても、過度のストレスを受けているのは
分からないままで、自力で自己流で生活している為かもしれません。

知能は高いので、きちんとアスペルガー症候群かどうかや、知能検査、運動検査、心理検査で特性を出して、更にカウンセリングもして何に困っているのか、
どのくらい定型発達の人達の事を理解しているのか
その辺のコミュニケーションの基礎から確認する必要があります。

自立支援等でコミュニケーションの訓練を受けられるので調べて訓練を受けましょう。

何しろお子さんはどんどん育ちます。
色々なところに手が届くようになります。

カップラーメンを食べよう。とある日急にお湯を注ごうとするかもしれません。
寒いと暖房を入れるかもしれません。何をするかわかりません。
ご主人が子供の寝かしつけもせずに先に寝てしまったら、下手したら子供が大怪我したり、家事になったりもあり得ます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧