注目の話題
娘がビスコ坊やに似てると言われました
コンビニ店員、怖い
既読ついてもう10日返事なし

友達は発達障がい?

レス18 HIT数 376 あ+ あ-

ちょっと教えて!さん( 30代 ♂ )
24/01/23 17:11(更新日時)

自分は障がい関係の事は一切わかりません。宜しくお願いします。

学生時代からの友人がいまして、最近特に何かこいつ変わってるなって思うようになりました。
具体的に箇条書きで説明させてもらいます。

・喜怒哀楽が激しい
・大人になった今でも、小学校の時に被っていた帽子、ハンカチ、時計などを修復して使っている
・シーズン問わずに半袖
・疑問に思った事は解決するまで諦めない(※)
・人に対して厳しい。自分に甘い(※2)

今、思いつく限りでこんな感じです。
※についてですが、例えば街中を歩いている時に、ボロボロに老朽している飲食店を見つけると、店に入っていき店主に「ここ、営業初めてどれくらい?」「年季入ってますよねー」など、話を聞き始める。食事はしない。
それ以外にも、乗ってる電車が急停止し、車掌が説明しないで運行を始めると、次の停車駅で先頭車両まで行き、車掌に説明を求める。などです。
※2ですが、人の物忘れはぶつぶつと指摘しますが、自分の物忘れは笑って誤魔化す。こちらが指摘すると、キレるって感じです。

変わった友人ですが、仕事はバリバリできます。
ただ、人付き合いは苦手のようで、
毎日直行直帰し、休みに俺と友達がそいつを誘って遊ぶくらいのが人との関わりみたいです。恋人は年齢=居ないみたいです。

この話を障がいを持つ知り合いに話したところ、「その人、発達障がいか何かだよ。間違いないから!」と言われました。

仕事もバリバリできるし、学生時代も成績は優秀な友人に障がいがある訳ない…が僕の見解なのですが、皆さんは友人の行動を見てどう思われますか?
障がいなどの可能性ありますでしょうか?

No.3967116 24/01/23 09:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/01/23 10:06
匿名さん1 

あまり意味のない質問ですね。

社会的にうまくいっていて、本人もそれで納得しているなら、そんな認定を受ける必要がありませんから。

  • << 6 障がい者認定がどうこうって話ではありません。 仮に、友人が何らかの障がいがあろうが、無かろうが今の関係は変わらないし。 ですが、もし何らかの障がいだと断定できれば、友人としての対応の仕方も変ある事ができます。 例えば、突然友人がキレてしまった時の対応方法はこうした方がいい、何かにのめり込んでしまった時は、周りはこういう対応をした方がいいなど。 仕事はできると話しましたが、社会的に上手くいってるかは別の話になると思います。 実際、本人も人付き合いが苦手だと話しているので。

No.2 24/01/23 10:07
匿名さん2 

成績が良くても発達障がいの人はたくさんいますよ
発達障がいの中には知的障がいを伴うケースが多々ありますが、伴わないケースも少なからずあるようです
ちなみにアインシュタインやエジソンなども発達障害だったのではないかと言われています

発達障がいなのか、グレーゾーンなのか、性格の問題で片付けられるレベルなのか、私は素人なのでわかりませんが、昔は「変わり者」の一言で表されていた人たちが今は理解が深まってきたおかげか「発達障がいなのではないか」と言われるようになってきているように感じます

  • << 7 なるほど、詳しくありがとうございます。 変わり者の話がありましたが、10人居たら10人が変わり者だと言うと思います。 本文にも記載しましたが、真冬でも半袖着で現れるんです。 僕らは慣れてしまってるので、いちいちそこに触れないんですが、飲食店に入ると店員さんに「半袖で寒くないですか!?」とよく聞かれてます。 すると友人は「裸じゃないから大丈夫!」と、ちょっと的を得ていない返事をしてます。

No.3 24/01/23 10:28
匿名さん3 

障がいのあるなしって個人的に勉強が出来てもあると思います
実際知ってるので
勉強は出来るのですよ
ただ人の気持ちを全く理解出来ないタイプだったり、コミュニケーションがおかしかったり、これは出来ても、こっちは出来ないみたいな振れ幅がありますね

  • << 8 はい、まさにおっしゃられる通りで、人とのコミュニケーションは下手な方だと思います。 初めての方だと、相手を怒らせてしまう事がしばしばあります。 友人としてフォローしますが、本人はなぜ相手を怒らせているか気づいてないようです。

No.4 24/01/23 11:25
聞いてほしいさん4 

普通 電車が急停車しても理由を放送では言わないでしょ。

  • << 9 そうかも知れませんね。僕的にはあまり停止した理由に興味ないんですが、友人は原因を知りたがります。

No.5 24/01/23 12:21
通りすがりさん5 ( 40代 ♂ )

>> 4 横だが、ほとんどの場合は放送で言うよ。
よくあるのが踏切内に人が入った、
前方の信号機が停止信号になったとか。緊急停止の理由を。

No.6 24/01/23 12:30
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 1 あまり意味のない質問ですね。 社会的にうまくいっていて、本人もそれで納得しているなら、そんな認定を受ける必要がありませんから。 障がい者認定がどうこうって話ではありません。
仮に、友人が何らかの障がいがあろうが、無かろうが今の関係は変わらないし。
ですが、もし何らかの障がいだと断定できれば、友人としての対応の仕方も変ある事ができます。

例えば、突然友人がキレてしまった時の対応方法はこうした方がいい、何かにのめり込んでしまった時は、周りはこういう対応をした方がいいなど。
仕事はできると話しましたが、社会的に上手くいってるかは別の話になると思います。
実際、本人も人付き合いが苦手だと話しているので。

No.7 24/01/23 12:36
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 2 成績が良くても発達障がいの人はたくさんいますよ 発達障がいの中には知的障がいを伴うケースが多々ありますが、伴わないケースも少なからずあるよ… なるほど、詳しくありがとうございます。
変わり者の話がありましたが、10人居たら10人が変わり者だと言うと思います。
本文にも記載しましたが、真冬でも半袖着で現れるんです。
僕らは慣れてしまってるので、いちいちそこに触れないんですが、飲食店に入ると店員さんに「半袖で寒くないですか!?」とよく聞かれてます。
すると友人は「裸じゃないから大丈夫!」と、ちょっと的を得ていない返事をしてます。

  • << 11 発達障がいの方々は、感覚が敏感だったり逆に鈍感だったりする方も多いようです もしかしたら、触覚が敏感で長袖を着るのが苦手か、もしくは鈍感で寒さを感じにくいのかもしれませんね 不思議なのが、コミュニケーションをうまく取れないのになぜ仕事はバリバリできるのだろうか、というところです 人と会話をする機会があまりない職種なのでしょうか もし状況や相手に応じて対応を変えることができているのならば、発達障がいというより他人の目を気にせず我が道を行くタイプや変人を気取りたいタイプ(稀にいます、変人という部分に自分のアイデンティティを見出して、変わっていると言われると喜ぶタイプが)のようにも感じます

No.8 24/01/23 12:37
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 3 障がいのあるなしって個人的に勉強が出来てもあると思います 実際知ってるので 勉強は出来るのですよ ただ人の気持ちを全く理解出来ないタイ… はい、まさにおっしゃられる通りで、人とのコミュニケーションは下手な方だと思います。
初めての方だと、相手を怒らせてしまう事がしばしばあります。
友人としてフォローしますが、本人はなぜ相手を怒らせているか気づいてないようです。

No.9 24/01/23 12:39
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 4 普通 電車が急停車しても理由を放送では言わないでしょ。 そうかも知れませんね。僕的にはあまり停止した理由に興味ないんですが、友人は原因を知りたがります。

No.10 24/01/23 12:47
匿名さん10 

その人には主さんのような理解者がついているのだから大丈夫なんじゃないでしょうか。

しかしながら、まわりに迷惑をかけるようなことがあった際に必要以上に甘やかすのではその人の社会的にうまく行かない面を助長させてしまう結果になり得ると思われますので、叱るべき時にはきちんと叱ってあげてください。

  • << 12 うーん、友人の行動パターンと言いますか、多分今こういう事を考えているんだろうなっのは長年の付き合いでわかるんですが、正直理解はできていません。 もし、友人に何かしらの障がいがあるとして、もっとより友人を知れたのなら理解が深まる気がするんですが…もちろんの事ながら、友人に「障がいありそうたからカウンセリング受けてみない?」とは言えません。 変にプライドも高いので、叱ると恐らく喜怒哀楽の怒が大爆発するので、叱るというより迷惑かける前になだめる感じです。

No.11 24/01/23 12:52
匿名さん2 

>> 7 なるほど、詳しくありがとうございます。 変わり者の話がありましたが、10人居たら10人が変わり者だと言うと思います。 本文にも記載しまし… 発達障がいの方々は、感覚が敏感だったり逆に鈍感だったりする方も多いようです

もしかしたら、触覚が敏感で長袖を着るのが苦手か、もしくは鈍感で寒さを感じにくいのかもしれませんね

不思議なのが、コミュニケーションをうまく取れないのになぜ仕事はバリバリできるのだろうか、というところです
人と会話をする機会があまりない職種なのでしょうか
もし状況や相手に応じて対応を変えることができているのならば、発達障がいというより他人の目を気にせず我が道を行くタイプや変人を気取りたいタイプ(稀にいます、変人という部分に自分のアイデンティティを見出して、変わっていると言われると喜ぶタイプが)のようにも感じます

  • << 13 はい、友人は人とのコミュニケーションがあまり必要のない技術職に就いています。 なので、仕事はバリバリできている(僕らがそう思ってるだけかも知れませんが)と思います。 レベルの高い大学を卒業しているので、給料も僕の倍くらい貰ってるんじゃないかと思います。 ですが、お金をまったく使う様子はなく、家も六畳一間のアパートで、部屋には必要最低限の物しか置いてありませんでした。 趣味もなく、お酒もタバコもやらない。不思議な私生活です。 触覚が鈍いですか、そうなのかも知れませんね。 改めて考えてみると、変人の枠を超えてるような気がします。

No.12 24/01/23 12:59
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 10 その人には主さんのような理解者がついているのだから大丈夫なんじゃないでしょうか。 しかしながら、まわりに迷惑をかけるようなことがあった… うーん、友人の行動パターンと言いますか、多分今こういう事を考えているんだろうなっのは長年の付き合いでわかるんですが、正直理解はできていません。

もし、友人に何かしらの障がいがあるとして、もっとより友人を知れたのなら理解が深まる気がするんですが…もちろんの事ながら、友人に「障がいありそうたからカウンセリング受けてみない?」とは言えません。
変にプライドも高いので、叱ると恐らく喜怒哀楽の怒が大爆発するので、叱るというより迷惑かける前になだめる感じです。

  • << 14 カウンセリングを受けさせて何らかの発達障害があると認定されてもされなくても、その人への対処の仕方としては何も変わらないと思います。 変にプライドが高い 叱られると怒りが大爆発する 冷たい言い方で申し訳ないのですが、それはその人の特性なのですから、本人が一生自分自身と付き合うしかないうえで、周りの人たちとうまく行かない自分を何とかするしかない!と思うまではその人が辛い思いをするしかないのかもしれません。 本当に仲良くしたい人ができれば本気で考えるかもしれませんし。

No.13 24/01/23 13:07
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 11 発達障がいの方々は、感覚が敏感だったり逆に鈍感だったりする方も多いようです もしかしたら、触覚が敏感で長袖を着るのが苦手か、もしくは鈍… はい、友人は人とのコミュニケーションがあまり必要のない技術職に就いています。
なので、仕事はバリバリできている(僕らがそう思ってるだけかも知れませんが)と思います。
レベルの高い大学を卒業しているので、給料も僕の倍くらい貰ってるんじゃないかと思います。
ですが、お金をまったく使う様子はなく、家も六畳一間のアパートで、部屋には必要最低限の物しか置いてありませんでした。
趣味もなく、お酒もタバコもやらない。不思議な私生活です。

触覚が鈍いですか、そうなのかも知れませんね。
改めて考えてみると、変人の枠を超えてるような気がします。

  • << 15 なるほど、研究職ならば納得です ASD(自閉症、アスペルガー症候群)の主な特性例を見つけたので載せます ・社会性の難しさ ・コミュニケーションの難しさ ・興味・関心の狭さ、偏り(イマジネーションの難しさ) ・感覚(刺激)の過敏さ、または鈍感さ ・不器用さ ・睡眠の異常、過集中、特定のものについて記憶力が高い らしいです 人によって症状の出方は様々なので、ASDなら全てが当てはまるというわけでもないかと思いますが、どうでしょう 結構該当するものがあるのなら、とりあえずASDかなと仮定した上でその接し方(これも調べれば出てきます)を試してみるのもいいと思います

No.14 24/01/23 13:15
匿名さん10 

>> 12 うーん、友人の行動パターンと言いますか、多分今こういう事を考えているんだろうなっのは長年の付き合いでわかるんですが、正直理解はできていません… カウンセリングを受けさせて何らかの発達障害があると認定されてもされなくても、その人への対処の仕方としては何も変わらないと思います。

変にプライドが高い
叱られると怒りが大爆発する


冷たい言い方で申し訳ないのですが、それはその人の特性なのですから、本人が一生自分自身と付き合うしかないうえで、周りの人たちとうまく行かない自分を何とかするしかない!と思うまではその人が辛い思いをするしかないのかもしれません。

本当に仲良くしたい人ができれば本気で考えるかもしれませんし。

  • << 16 そうですね、1番辛いのは友人自身かも知れません。 色々考えてくださり、ありがとうございます。

No.15 24/01/23 13:30
匿名さん2 

>> 13 はい、友人は人とのコミュニケーションがあまり必要のない技術職に就いています。 なので、仕事はバリバリできている(僕らがそう思ってるだけかも… なるほど、研究職ならば納得です

ASD(自閉症、アスペルガー症候群)の主な特性例を見つけたので載せます

・社会性の難しさ
・コミュニケーションの難しさ
・興味・関心の狭さ、偏り(イマジネーションの難しさ)
・感覚(刺激)の過敏さ、または鈍感さ
・不器用さ
・睡眠の異常、過集中、特定のものについて記憶力が高い

らしいです
人によって症状の出方は様々なので、ASDなら全てが当てはまるというわけでもないかと思いますが、どうでしょう
結構該当するものがあるのなら、とりあえずASDかなと仮定した上でその接し方(これも調べれば出てきます)を試してみるのもいいと思います

  • << 17 僕が自分で調べなきゃいけない事を、わざわざ調べてくださりありがとうございます! なるほど、ASDですか、友人に当てはまる事がたくさんあります! 特に、ここに記載した事以外で『睡眠の異常』です。 友人が言うには、1日の平均睡眠は2〜3時間で、物音に敏感らしく、隣人のドアの開閉音で目が覚めたり、1度目が覚めたらもう寝れないから、朝まで本を読んだり、筋トレしてるとも言ってました。 なので、遊んだり食事をしている時にいつも眠そうにあくびをしています。 また、記憶力も抜群で、僕ら忘れてる昔の事を、まるで昨日の事のようかに覚えていたりします。 それも頭が良いからと思って、特に深く考えたりした事なかったです。 こうしてみると、もしかしたら本当に友人には障がいがあるのかも知れませんね。 ASDだと仮定して対応を検討しようと思います!

No.16 24/01/23 14:56
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 14 カウンセリングを受けさせて何らかの発達障害があると認定されてもされなくても、その人への対処の仕方としては何も変わらないと思います。 変… そうですね、1番辛いのは友人自身かも知れません。
色々考えてくださり、ありがとうございます。

No.17 24/01/23 15:09
ちょっと教えて!さん0 ( 30代 ♂ )

>> 15 なるほど、研究職ならば納得です ASD(自閉症、アスペルガー症候群)の主な特性例を見つけたので載せます ・社会性の難しさ ・コ… 僕が自分で調べなきゃいけない事を、わざわざ調べてくださりありがとうございます!

なるほど、ASDですか、友人に当てはまる事がたくさんあります!
特に、ここに記載した事以外で『睡眠の異常』です。
友人が言うには、1日の平均睡眠は2〜3時間で、物音に敏感らしく、隣人のドアの開閉音で目が覚めたり、1度目が覚めたらもう寝れないから、朝まで本を読んだり、筋トレしてるとも言ってました。
なので、遊んだり食事をしている時にいつも眠そうにあくびをしています。

また、記憶力も抜群で、僕ら忘れてる昔の事を、まるで昨日の事のようかに覚えていたりします。
それも頭が良いからと思って、特に深く考えたりした事なかったです。

こうしてみると、もしかしたら本当に友人には障がいがあるのかも知れませんね。 ASDだと仮定して対応を検討しようと思います!

No.18 24/01/23 15:28
匿名さん2 

>> 17 いえ、発達障がいにもいくつか種類があるので、よく知らない状態から主さんが自分で探すよりも、私が思い当たったものを載せてしまった方が楽かなと思ったのです

そうなるとかなり可能性は高そうですね
主さん以外の人とはあまり付き合いがないとのことなので、主さんからさらなる理解が得られたら彼もより過ごしかなりやすそうですね

専門家でないので、違ったらごめんなさい
少しでも主さんの疑問が解消されたようでよかったです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧