孫に跡を継がせる
もうすぐ50になる旦那は会社の跡継ぎのはずなんですが、義両親から跡継ぎの話が、全くありません。親戚の会社は、従兄弟が40代前半で跡をついで立派に社長を努めています。うちの旦那には焦りが、全くなく自分から両親に話も持ちかけないし、何を考えてるのか分かりません。
私がけしかけると不機嫌になりますし、正月に集まっても義両親は、旦那に呆れているのか会社の話など全くせずに孫の進路ばかり気にします。
田舎にある子会社ですが義両親が苦労して立ち上げたらしく、最後までやりたいのだと思いますが、旦那を通り越して孫に期待してる感じです。旦那に跡を継がせずに孫に継がせる事ってありますか?
大学や学部を聞かれます。旦那と関係ない仕事に就くつもりで本人は勉強してるので、田舎に帰って来るつもりもないし、都会で就職してほしいと思ってます。
旦那で子育て失敗したからって、私の子供を利用しないでほしいです。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
会社の後継って言うけど
話をされてないのになぜ夫は後継だと決めてるのでしょう?
一緒に働いてるだけならさっさと辞めさせてどこかへ再就職させては?
>> 旦那に呆れているのか会社の話など全くせずに
私がけしかけると不機嫌になり
察すると、会社は継がせないと言われてるようなものでしょ。
- << 6 時々、姑が旦那に対して「跡継ぎの自覚はあるのか?」と私に愚痴ってる時があり、跡を継がせようとは思っているんだなとその時は思ってました。それから半年以上は経ってますが。 今更、再就職なんてできないですよ。旦那は、職人みたいな仕事なので、資格とかないですし。親の会社を出るなんて全く考えてないのんびりな人なんです。
孫に継がせることはありますよ。
と言うか、旦那さんが後を継ぐというのはそういう話が過去にあったんですか?
何もないならそもそも後継者として考えてはいないのでは。
後継の話が全くないなら、継がせるつもりがそもそもないのに、主さんが「旦那が後を継ぐもんだ」と勝手に思い込んでいる可能性はありませんか?
話が全くないなら、他に後継者にと考えてる人がいるとか自分の代で終わりにするとか、何かしら考えはあると思いますよ。
お孫さん、主さんにとってお子さんに期待してるように感じるのかもしれませんが進路や学部を聞くのはごく普通の会話の一つでは…。
お子さんを後継者に考えてるなら、もっと早い段階で話があったと思うので、その可能性も低いと思います。
まぁ、本当に継ぐ事になるのならまず旦那さんに話があるだろうから主さんは気にしなくていいですよ。
- << 7 旦那に継がせる気はあったと思いますが。今の旦那に社長を譲っても維持できるか私でも不安には思います。 でも、放置してたらどんどん仕事と関係ない方向な進んで行きそうで。今の自分の立ち位置に満足してる旦那を見ると情けないです。 旦那に比べたら子供は優秀なんですよね。 旦那はコミュ障なんですけど、子供は真逆なので。義両親が気に入るのも無理はないです。 もっと旦那にしっかりしてもらいたいですが、時が経つのを待ってる気がします。
義両親の会社の経営状態はどうなのでしょうか?
もし仮に赤字で多額の借入れがあったり、将来的に事業の明るい展望が望めないような田舎の中小企業なら、継ぐメリット無いし苦労するだけですよね?
それに会社の規模が小さくて、義母さんが経理、総務、人事と事務を一手に引き受けてるようなら、旦那さんが後継ぎになったら、主さんも義母さんの後を継ぐ可能性大ですよ?
それって面倒くさくないですか?
会社が儲かっていて、主さんは会社の業務をしなくて良くて、尚且つ旦那さんと主さんが、株の配当を貰えるとかならならオイシイですけどね。
お子さんの将来は、お子さんの選択を尊重するの一択ですよね。
お子さんがやってみたいのなら、チャレンジするのも良いし、嫌なら別の職業につけばよいですし。
義両親の思い入れとかは、お子さんや主さんには関係ないですからね。
- << 8 会社は、赤字ではないみたいです。 旦那が社長になっても私は手伝う気ないですね。私は私で自立したいので。姑とは気が合わないので。旦那と働くのもめんどくさいですよ本音は。 私に利益は全くないです。 子供には絶対に継がせません。そのために旦那にさっさと継がせてほしいのです。 社長になれば自覚も芽生えて趣味に走る時間も減ると思うので。のんびりも治るんじゃないかと思ってますが。
いまのご時世望んだ職に必ずしも就けるわけでもないし、就職先が見つからない、ブラックな中小企業しか就職先がない、望んだ職に就けたとしても理想とかけ離れていたとか思うようにはならないからなー
いい就職先がみつからなかったときに会社の跡継ぎとしての席が確保(?)されてるってありがたいというか羨ましいというか
保険として選択肢のひとつに視野にいれても損はなさそう
ほとんどの人間は就職できなかったら非正規かアルバイトか無職かしかないんだし。
- << 9 そういう考えもありますが、土地的に過疎化してて、若い世代がいないし、求人出しても人も来なくて、将来性はないですね。 でも、機械は良いのを入れてるので、仕事は安定して来てるみたいです。人材不足で旦那が現場仕事してるので、それを理由に逃げてる気がします。もしかしたら、義両親が引退する時が会社を終わらせる時かもしれないです。 だから、跡継ぎ考えてないのか。 孫の成長を待っているのか。本心は分からないです。姑は腹黒なので嘘しかつかなくて。
考えている可能性はありますよね。
自分たちがもう少し頑張れば、孫は成人するのでしょうから。
でも決めるのは本人ですし、本人が断ればいいだけの話だと思うのですが。
その時は主さんがお子さん味方になって食い止めればいいと思います。
- << 10 考えてると思いますよね。 2人揃って100まで生きるとか、孫の結婚式には出ると昔から言ってるので冗談ではないと思います。 もう引退して良い歳なのに、できないのもかわいそうとは思いますが、それだけ旦那が期待されてない証拠です。 それに気付かないのか、ふりしてるのかバカ過ぎてイライラするんですよ。 子供は、田舎に帰らないと言ってるので、大学から県外に行ってそのまま就職してほしいです。義両親なんて2度と会わなくていいですよ。 利用することしか考えてないし、孫の世話なんてしたこともないのに、他所で孫自慢して自己満足してる人たちなので、育てたのは私ですから。義両親の思い通りにはさせません。
>> 1
会社の後継って言うけど
話をされてないのになぜ夫は後継だと決めてるのでしょう?
一緒に働いてるだけならさっさと辞めさせてどこかへ再就職さ…
時々、姑が旦那に対して「跡継ぎの自覚はあるのか?」と私に愚痴ってる時があり、跡を継がせようとは思っているんだなとその時は思ってました。それから半年以上は経ってますが。
今更、再就職なんてできないですよ。旦那は、職人みたいな仕事なので、資格とかないですし。親の会社を出るなんて全く考えてないのんびりな人なんです。
- << 11 息子に継がせるとせっかく頑張ってきた会社を潰す将来しか見えないのでは 自覚はないと考えて孫に継がせたい 孫が継がないという、田舎も出て疎遠になる で解決です。 スレ主があれこれ考えても無駄なような。 実家が廃業して無職になられても困りますよね。いつ離婚してもいいように財産の確保はしておきましょう。
>> 5
考えている可能性はありますよね。
自分たちがもう少し頑張れば、孫は成人するのでしょうから。
でも決めるのは本人ですし、本人が断ればい…
考えてると思いますよね。
2人揃って100まで生きるとか、孫の結婚式には出ると昔から言ってるので冗談ではないと思います。
もう引退して良い歳なのに、できないのもかわいそうとは思いますが、それだけ旦那が期待されてない証拠です。
それに気付かないのか、ふりしてるのかバカ過ぎてイライラするんですよ。
子供は、田舎に帰らないと言ってるので、大学から県外に行ってそのまま就職してほしいです。義両親なんて2度と会わなくていいですよ。
利用することしか考えてないし、孫の世話なんてしたこともないのに、他所で孫自慢して自己満足してる人たちなので、育てたのは私ですから。義両親の思い通りにはさせません。
新しいレスの受付は終了しました
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
離婚を匂わせる嫁7レス 315HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
義両親の大人げない態度。6レス 356HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
ちょっと疲れて愚痴りたい12レス 378HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
姑の嫌味に、どう返す?12レス 454HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
若い頃の苦労は買ってでもしろ22レス 489HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
~愚痴吐き場~
義母になる人へ 義母とか思いたくない関わりたくない 酒癖悪いの親子…(匿名さん273)
273レス 32457HIT 匿名 (♀) -
姑の嫌味に、どう返す?
批判してる人ってただ批判がしたいだけの人な気がします。 いわゆるクソ…(匿名さん12)
12レス 454HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
何かと図々しい義母
ははっ うちは二世帯住宅 家建てる時のお金はもちろん 光熱費 固定資…(匿名さん6)
6レス 687HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
離婚を匂わせる嫁
離婚でいいと思う(匿名さん7)
7レス 315HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀) -
義両親の大人げない態度。
まぁお金に困ってなさそうな義両親なので、あんたらに介護なんか頼まんよ、…(匿名さん0)
6レス 356HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
義理両親と嫁15レス 133HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
嫁姑問題から離婚7レス 243HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
義母撲滅運動パート2‼️3レス 135HIT にゃんこ (40代 ♀)
-
閲覧専用
旦那が実家で暮らす理由5レス 92HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
ヘリコプターペアレント15レス 283HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
義理両親と嫁
皆さんレスありがとうございました これから返信が短時間ででき…(主婦さん0)
15レス 133HIT 主婦さん (40代 ♀) -
閲覧専用
嫁姑問題から離婚
子離れできない親とマザコン息子 といった感じでしょうね 夫が妻より…(匿名さん7)
7レス 243HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
義母撲滅運動パート2‼️
やっぱり気付いてないかなぁ⁉️ それとも忙しいのかな? レ…(にゃんこ)
3レス 135HIT にゃんこ (40代 ♀) -
閲覧専用
旦那が実家で暮らす理由
仕事はしてます。(聞いてほしい!さん0)
5レス 92HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♀) -
閲覧専用
ヘリコプターペアレント
残りの人生ってあと数年ですね。 大逆転しないですよ。 自分…(VS姑さん0)
15レス 283HIT VS姑さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
関係性をハッキリしたい
現在高校3年生18歳の女です。11月にバイト先で23歳の男性を好きになりました。 当時はお互いに恋…
20レス 522HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
過保護ではないのですが、、、
少し長くなりますが宜しくお願い致します。 私は高校3年生で大学進学が決定しています。現在は家庭学習…
15レス 225HIT 相談したいさん (10代 女性 ) -
どういう意味ですか?
好きな男性がいます。 俺は、控え目で奥手に見えるけど内心は色々と考えてるよと言ってたのですが …
10レス 256HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
マチアプ 会うかどうかは顔で決めるやろ?
ぶっちゃけ、やっぱりマッチングアプリで、 会おうと思うかは、ほぼ顔で決めるよね? 中身も大事よ。…
26レス 312HIT おしゃべり好きさん -
一般的な意見が聞きたいです
6ヶ月ニートからいきなり正社員...怖いと思うならやめた方が賢明でしょうか?(その前は2年半つとめた…
7レス 230HIT 匿名さん - もっと見る