注目の話題
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣
レストランに赤ちゃんを連れてくるな
自分を苦しませる人

育児・家事能力が低い旦那について

レス8 HIT数 370 あ+ あ-

新米パパさん( 20代 ♂ )
23/12/06 06:30(更新日時)

新生児の育児のために育休を取っています。
妻と子供のために家事や育児を頑張ろうと意気込んでいたのですが、
妻の育児・家事に対する求めるスキルが高く、ここがダメだ・ねえ調べて気を付けてと教えたよねと日々ダメ出しをされてくじけそうです。
妻は病院で働いていたので割と子供の知識が豊富で手先が器用、対して自分は不器用で不慣れな為失敗しがちです。
例えばおむつ交換は妻がやったら5分以内に対し、自分がやったら20~30分必死に格闘してやっとの思いで交換します。家事も言われてから気づいたり、場当たり的にしか出来ておらず、妻の思っているタイミング・流れではなく無駄が多いと怒られます。

ミスやお願いを忘れてしまったのは事実なので甘んじて怒られていますが、
言われたらすぐ直るものではなく、やっぱり怒られてしまいます。
最近は、私がやった方がまし・お前の顔を見ているとムカつく外に行ってこいや育休ではなくて働いていた方がましと言われたり、毎日数時間ごとにダメ出しをされ正直メンタルに来ています。
育休を取ってくれなかったり、育児に非協力で不満を持たれたのではなく、協力的な姿勢に見せかけて口だけで使えないという烙印を押されています。やる気があっても結果が伴わないとやっていないのと一緒とのことです。最近は妻が余裕があるときに練習をしたり、家事や妻の欲しいものの買い出しぐらいでしかサポートできていません。
妻の批判ではないです。いざ夫が育休を取ったが使えなくて戦力外だったという経験、そんなときはどうしていたかという経験談があれば教えてください。
また、夫が戦力外であったとしてもこれはやって助かった・嬉しかったということもあれば教えて欲しいです。

タグ

No.3928691 23/11/29 22:55(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/11/29 23:25
匿名さん1 ( 20代 ♀ )


私はそんな旦那さん羨ましいです。
結果がどうであれ、そこまで協力してくれるのがすごいと思います。
自分から力になりたいと思ってやった事をそんなふうに言われたらじゃあもういいよ、ってやらなくなるのが大半な気がしますし
どうしたらいいかなって考えてくれる旦那さん…。
そんな旦那さんなかなか居ないと思います。

私の元旦那は育休も取らず、
ほぼ手伝いもしてくれませんでした…。
そんな男ばっかりなので自信持ってください。

新生児の育児って睡眠不足で余裕なくなったり、なんで泣いてるのか分からなくてイライラしてしまったり、すごくストレス溜まるんです…。
当たる場所が旦那さんになってしまってるのかな…。
少しの時間、1人で子供見るから気晴らししておいでとか
何も力になれなくてごめんね、いつもお疲れ様とか
思ってなくても優しい言葉かけてあげるとか…?🤔
いつもお疲れ様は結構嬉しかったです。

No.2 23/11/30 05:59
匿名さん2 

誰だって最初は上手くいかないし、気付かないものだと思ってます。
育児に関して言えば子供の命に関わる事もあるから悠長な事は言ってられないかもしれませんが、その他の事は経験値を上げるしかないような。

というか、主さんが優しすぎて、素敵な旦那さんだなって思います。
いくら主さんが出来ない事があったとしても、そんな言い方されたら、怒ったり、じゃあもう何もしない!って言う人が多いと思うんです。男女共に。中には離婚する人だっています。
それでも主さんはどうしたらよいのかを前向きに考えてる。これってなかなか出来る事じゃないですよ。

身近に旦那さんが育休取った人が結構いるのですが、同じように奥さんからダメ出しされたって話も良く聞きます。
ひたすらメモを作って冷蔵庫とか見える場所に貼って対策を立てたとか、こんな時はどうするかのマニュアルみたいなものを細かく作ったとか、家事代行の人を呼んで一緒に家事をしてやり方を教わったとか聞きました。お子さんが小さいうちは、子育て支援の一環でかなり安く呼べるらしいです。
あとは支援センターとかで、他のママさんと仲良くなって、こんな時はどうしたら良いのかアドバイス貰ったって人も。ママ目線のアドバイスはかなり役立ったと言ってました。

何とかしようとしてる。それだけで十分奥さんは嬉しいと思いますよ。ただきっと、今は奥さんも余裕がなくてキツく当たってるのでしょう。

No.3 23/12/01 19:27
匿名さん3 

うちの夫は育休は取らなかったですが、もともと家事はできたので、熱心にやってくれました。

あと、退院してしばらくの間は、おむつ替えや沐浴など、手順を一通り教えました。

最初は「なんか怖いからヤダ」と言っていたんですが「私だって怖いわ!コッチだって産んで何日かしか経ってないんだぞ!二人とも初心者の今、覚えておかなくて、いざ私が倒れたりしたらどうする!」と一喝して、習得してもらいました。

作業的なことは一通りできるようになったものの、やはり私が満足するレベルにはならず。
初心者同士なのに微差でケンカする状況になり。

その時に思ったんです。

あ、初心者な(けど赤ちゃんには最高を提供してあげたい)妻が満足するレベルの育児って、プロレベルなんだな、と。

なので、そこからは育児のメインは私、夫は家事、と担当を分けました。

主さんも、心がけは素敵な旦那さん、とは思うものの、おむつ替え30分はかかりすぎですね…。
何故そうなるのでしょうか?

ぶっちゃけ、おむつ替えに30分かかるなら育児は任せられません。

代わりに、家事を完璧にしましょう。
おくさんに、毎日の家事ルーティンを組んでもらって、聞き取ってメモしましょう。

掃除洗濯と、三食作って、お風呂の用意とゴミ出し。
これを完璧にやってくれる方がありがたいと思います。

No.4 23/12/02 00:53
新米パパさん0 ( 20代 ♂ )

みなさんいろいろな意見をありがとうございます。
妻と話したところ、寝不足で寝ていないときにイライラしていたそうで、基本的には話す相手がいるっていうだけでも不安が減ったので役に立っていないというわけではないそうです。
また、こちらが勝手に何でもサポートしなければならないと思っていましたが、
お願いしていることを確実にこなしてくれさえしてくれば、必要以上に求めていないとも話してくれました。不器用なのは知っているので、予測の範疇と言われました。
それこそ、No3さんのいうように育児は私がやるので、せめて家事を完璧にしてくれと言われました。
恥ずかしい話ですが、妻のやってほしいことをこちらが勝手に予測し失敗し、空回りをしていたみたいです。皆さんからのエピソードを参考に頑張っていきたいと思います。ありがとうございます。

No.5 23/12/04 08:33
匿名さん3 

3です。

そうそう、認識しておくと良いかもと思うのが。
奥様は怪我人だ、ということ。

産後は子宮に直径20cmの傷がついてて、1ヶ月くらい出血し続けてます。
内臓損傷なので止血もできず、動くと出血が酷くなり傷の治りが遅くなります。

…というわけで、なるべく奥様が「動かずに済む」体制を整えてあげてください。

・オムツ替えに必要なものは手が届くところに。
・赤ちゃんと寝転んでいられる寝場所をトイレの近くに(コレは間取りや奥さん本人の希望にもよると思うので、相談してやってください。)
・洗濯カゴも近くに用意して、そこに入ってたら洗濯してあげる
・哺乳瓶があるなら、同じく近くにミルク缶含めてすぐ使える状態で置いておき、使い終わったら受け取って洗って消毒して、またすぐ使えるようにしておく
・食事は本人の希望次第で食卓でとっても良いし、でも赤ちゃんの具合次第で手が離せない時もあるので、さっと食べれるおにぎりとかを、1日2つくらい、食卓の上に置いておいても良いかも。
・水分不足だと母乳の出が悪くなるので、暖かいお茶(ノンカフェインじゃないとダメなので種類は奥様に選んでもらってください)か白湯を、保温ポットに入れて、コップと一緒に寝床近くに置いておいてあげて。

などなど。


要は、本当に「病人の看護」です。
とにかく奥様が「動く距離」をなるべく減らしてあげてください。

No.6 23/12/04 08:36
匿名さん3 

>> 5 (あ、ちなみにコレらにプラスして「普段の家事」がちゃんと回せる、というのが必要ですので…。いま頑張れば、奥様の中での主さんの株が、一生上がりますんで、産後半年は、とにかく尽くしてみてください。)

No.7 23/12/06 06:27
匿名さん3 

主さんの心意気が良いなと思ったので、参考までに、我が家の家事ルーティンを。

【朝】
<6時起床>
・起きたら、かけ布団を足元に寄せて布団の湿気をとばす
・(洗濯に余裕がある日は)枕カバーとシーツの交換
・窓の結露を拭き取る 
 ※【重要】カビるとアレルギーや喘息の原因になる
・加湿器の水入れと雑巾を持って寝室から出る
・エアコンをつけて、洗顔
・タイマーしてあった食洗機の中身を片付ける
 ※哺乳瓶の補充チェック
・朝の白湯を家族分つくる
・1日分のお茶を沸かす
・1日分のお米を炊く
・朝食をつくる
 ※家族に給仕して先に食べてもらって自分は後から食べる
 ※うちは朝はパンやシリアル。お米派なら前日タイマーで炊いておく

・天気が良ければ換気
・タイマーしてあった洗濯物を干す、洗濯機の洗剤いれやフィルタを洗う
※ゴミの日はココがゴミ出しになる
・洗面所とトイレの掃除をして使った雑巾を洗濯かごへ、ブラシは外へ干す
・クイックルで軽く掃除する
・お茶をポットへ

・着替えてエプロンをする
・朝食の皿を洗う
・1日分の料理をするOR献立を考える、おやつの準備
 ※おにぎり作るならこのタイミング

【昼間】
・どこか一部屋念入りに掃除
 ※建具や照明のホコリとり、掃除機、布ものを干す等
・11:30になったら昼食用意
・買い出し
・16:00になったら洗濯物を取り込んでしまう

No.8 23/12/06 06:30
匿名さん3 

【夜】
・16:30になったら夕食作り、食べる
・お風呂掃除とお風呂の準備
・夕食の片付けと、流しの清掃
・食洗機と洗濯機のタイマーをかける
 ※ウチの場合ゴミの日は洗濯お休み
・寝室の準備(加湿器かける、エアコンかける、絵本を用意するなど)
・19:00お風呂
・20:00寝かしつけ

概ね、朝、片づけと掃除と炊事をやっつけて、整った部屋で過ごす、ていうのが目標な感じです。

赤ちゃんの沐浴は、午前中とか夕方とか、うまく回る時間帯でやってください。
合間でずっと、哺乳瓶のクリアと補充を気にすること。
ちなみに私は、一人でお風呂に入れたらめちゃくちゃ嬉しかったです。
主さんのお風呂は、この後でもいいかも。

ウチは洗濯物は外干し派ですが、赤ちゃんがいるなら、もっと洗濯回数が必要かもしれないので、毎日回す、乾燥まで洗濯機でやってしまう、でも良いかもしれないですね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧