結婚したいけど子供はほしくないです

レス14 HIT数 642 あ+ あ-


2023/11/08 17:59(更新日時)

婚活しています
そして子供はいらないと考えています

少子化とはいわれてますが
なんだかんだで子供が欲しい人多くないですか?
婚活の場で子供要らないに〇している人全然いない

もっと年取って産めない年齢になってから
婚活した方が良いのかなと思ったりです

女性ではいらないって人多いんですがね

タグ

No.3913901 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

子供が欲しい、欲しくないの考えは
置いておいて、結婚を望むなら
婚活はしてた方がいいよ。

女性の方が年齢を重ねると圧倒的に
婚活は不利になります。

残念ながら若い年齢の女性の方が
確実に男性は好みます。

よほどの理由がないか、運命的な
出会いがない限り20代の女性には
勝てない!それくらい思っていた
方が良いと思います。

  • << 6 やはりそうですよね さすがに婚活の場で20代がいるものは避けています 笑 まあ結婚できなかったらそれはそれであきらめようと 腹はくくっているので気長に頑張ったみます ありがとうございます

No.2

周りでは子供を作らないと決めてる夫婦多いです。
既婚者の友達の中にも昔から子供は欲しくないって言ってた子います。
ご夫婦、ご家族が納得してるならそれも立派な家族の形だと思います。
皆さん幸せそうです。

ただ、知ってる限り皆さん婚活以外での出会いだったみたい。
SNSからの出会いが多いです、私の周りは。
中には子供欲しくないから、バツイチの人しか付き合いたくないって言って、バツイチの人と結婚した人もいます。

婚活をしてまで結婚したい!って人は、やっぱり子供が欲しいから結婚したいって人も多そう。

とは言え、このご時世ですし、男女共に子供は欲しくない、欲しくないとまでは言わないけど、いなければいないで良いと言う人も増えてますから、求め続けていれば出会いはあると思います。

  • << 7 最初に子供はいらないというと 相手が望まないなら絶対欲しいわけではないと言ってくれた人もいたので いると言えばいるんですかね。 でもそういう人はなんとなく申し訳なくて避けてました ありがとうございます!

No.3

私の周りでは結婚してて子供がいない人は居ないです。みんな結婚して子供を産むのが当たり前って感じですね。
自分だけ未だに独身なので浮いています…

婚活は50代以上が対象の婚活パーティーなんかもあるので、子供がいらないならまだまだゆっくり相手を探してもいいと思います。
私も年齢的に子供は難しいかもしれないけど、生涯一緒にいるパートナーはほしいと考えています。
お互いいい出逢いがあるといいですね。

  • << 8 自分も周りで50すぎて再婚した人もいたので そんな感じがよいなという思いもあります 芸能人で、やはり子供が欲しいと離婚した人(女が産めない年齢ですてられた) 最初からもう年寄り同士でのぞまない人の方がリスクは少ない気がしてます お互い頑張りましょう

No.4

子どもがいるかいらないかはパートナーと相談して決めることであって、婚活のプロフィールに書くことではないと思う。

  • << 9 プロフィールに ほしい ほしくない 相手と相談 みたいな欄があります

No.5

私たちも子供いらない夫婦ですが、お互い婚活はしてないですね。
パートナーは欲しいけど婚活するほど焦ってたわけでもないので。

  • << 10 そうなんですね やはり運とタイミングですかね ありがとうございます

No.6

>> 1 子供が欲しい、欲しくないの考えは 置いておいて、結婚を望むなら 婚活はしてた方がいいよ。 女性の方が年齢を重ねると圧倒的に 婚活… やはりそうですよね

さすがに婚活の場で20代がいるものは避けています 笑

まあ結婚できなかったらそれはそれであきらめようと
腹はくくっているので気長に頑張ったみます

ありがとうございます

No.7

>> 2 周りでは子供を作らないと決めてる夫婦多いです。 既婚者の友達の中にも昔から子供は欲しくないって言ってた子います。 ご夫婦、ご家族が納得し… 最初に子供はいらないというと
相手が望まないなら絶対欲しいわけではないと言ってくれた人もいたので
いると言えばいるんですかね。
でもそういう人はなんとなく申し訳なくて避けてました

ありがとうございます!

No.8

>> 3 私の周りでは結婚してて子供がいない人は居ないです。みんな結婚して子供を産むのが当たり前って感じですね。 自分だけ未だに独身なので浮いていま… 自分も周りで50すぎて再婚した人もいたので
そんな感じがよいなという思いもあります
芸能人で、やはり子供が欲しいと離婚した人(女が産めない年齢ですてられた)
最初からもう年寄り同士でのぞまない人の方がリスクは少ない気がしてます
お互い頑張りましょう

No.9

>> 4 子どもがいるかいらないかはパートナーと相談して決めることであって、婚活のプロフィールに書くことではないと思う。 プロフィールに ほしい ほしくない 相手と相談 みたいな欄があります

No.10

>> 5 私たちも子供いらない夫婦ですが、お互い婚活はしてないですね。 パートナーは欲しいけど婚活するほど焦ってたわけでもないので。 そうなんですね
やはり運とタイミングですかね

ありがとうございます

No.11

私も子供いらなーい

シンプルに妊娠、出産がこわいから!
みんな当たり前みたいに子供産んでてすごいよね

10ヶ月も命預かって強制的に体調不良にならなきゃいけないし、出産は最悪死ぬし無事産まれたとしても交通事故にあったレベルの怪我って‥
そんでボロボロの体で不眠になりながらお世話‥


男に生まれてたらほしかったなー笑

  • << 13 今の時代は女性側にリスクが大きいですよね。 私の場合は自分が嫌いすぎたり、そういうのもある気がします。 持病もあるのでもし障害の子が生まれたらとかも 他人よりかなり想像してしまったりです。

No.12

子供が要らない人の中でも、絶対欲しくない人、どちらかというと欲しくない人、欲しいと強くは望んでないが、授かったらそれはそれでokな人と、色んなタイプがいると思います。 

ご自分の価値観と合う男性を根気よく探す方向で、婚活は続けたら良いと思います。

  • << 14 そうですよね。 わたしは自分の子がほしくない気持ちが強くって いつかもしも欲しい感情になったら養子かあきらめる選択でと思っています。 なので不妊の男性とか大歓迎なんですがね・・・(病気の人には失礼ですね) 婚活はのんびりと続けておきたいともいます

No.13

>> 11 私も子供いらなーい シンプルに妊娠、出産がこわいから! みんな当たり前みたいに子供産んでてすごいよね 10ヶ月も命預かって強制… 今の時代は女性側にリスクが大きいですよね。
私の場合は自分が嫌いすぎたり、そういうのもある気がします。
持病もあるのでもし障害の子が生まれたらとかも
他人よりかなり想像してしまったりです。

No.14

>> 12 子供が要らない人の中でも、絶対欲しくない人、どちらかというと欲しくない人、欲しいと強くは望んでないが、授かったらそれはそれでokな人と、色ん… そうですよね。
わたしは自分の子がほしくない気持ちが強くって
いつかもしも欲しい感情になったら養子かあきらめる選択でと思っています。
なので不妊の男性とか大歓迎なんですがね・・・(病気の人には失礼ですね)
婚活はのんびりと続けておきたいともいます

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧