仕事ができない自分にアドバイスをお願いします
入社から4年目、事務職です。
今年に入って忙しい部署に異動になりました。
異動から半年経ちますが、未だに慣れず新入社員かのような仕事ぶりで、でもどう改善したら良いか分からず困っています。周りに迷惑をかけない人間になりたいです。その為に、何かアドバイス頂けると嬉しいです。
【これまでの業務】
これまではかなり異なる業務を担当していました。比較的まったりとした部署にいたため、そこで得たものも少なく、業務の知識だけでいえばあまり活かせていません。
【自分のスペック】
自分の性格として、自分に対して自信がない、緊張しやすい性格、悩み癖があり、この性格は後述の仕事ができない要因にかなり影響してるのではないかなと考えます。
【どう仕事ができないか】
・臨機応変に対応できない
自分にとって初めての事、定例業務じゃない事に対しての恐怖感が強く、無駄にテンパって頭が真っ白になっている気がします。小さなことや無駄なことで考えすぎて手が止まってしまっています。急に来た仕事となると特にまともに対応できません。
・仕事で詰まるとすぐ周りに聞いてしまう
ミスしないようにしようと小さなこと、くだらないでも周りに聞いてしまっています。
この状況に対して、問題意識はあります。ただ自分で考えなきゃと思いつつ、聞かずにやろうとすると、実は確認を取った方が良い事だった…という事も多々あり、空回りしています。
・ミスが多い
誤字脱字などしょうもないミスが多いです。確認しようと2、3回チェックするのですが、仕事のスピードは下がるし、チェックしてもミスあるし…という感じです。
・記憶力がなさすぎる
言われたこと、やった事が中々記憶できません。言われた事についてはメモを取るように心がけているのですが、人の名前、顔、業務で使用する単語、その仕事の手順…なかなか頭に入らず仕事に支障が出ることもしばしば。
・説明が下手
上司に説明する時に簡潔に説明出来ていない気がします。先輩方を見ていると、必要最低限でぱっと上司に説明し、指示を仰いでいる感じです。…社会人としてそれが普通なんでしょうが、自分はできていません。
【今の職場について】
今の職場は優秀な方が多く、同時期に異動してきた同期もバリバリ仕事しています。周りと比較的してしまい、自分の無能さに悩む日々です。
また、現職場は臨機応変さや数々の仕事を捌く処理能力の高さを求められ、自分には向いてないのかなとも思います。
以上です。
アドバイス等頂けると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。
まずはミスをせずに仕事を完遂することを最優先に考えてみてください
おそらく主さんは、早くやらなきゃ、周りと同じくらいできなきゃという思いでの焦りがあるのではと思います
仕事に慣れるのに時間がかかるのは当たり前です 慣れる前に臨機応変に出来る人はごく少数で、それ以外の人はだんだん慣れて、気がついたら臨機応変できるようになるもの
主さんはまず慣れることが重要です
一旦最優先を仕事の完遂にして、わからないことは周りに聞きながら、ミスがないかは何度も確認して、長くなってもいいから漏れなく報告しましょう
遅かろうが仕事を完了する人は信頼されます
また、少しでも今の仕事に慣れれば周りを見る余裕ができて、周りの方の具体的な良いところが見えてくると思います(臨機応変に対応するためのどりょくなど)
それが見えたらしっかり真似していけば、確実にステップアップできますよ
無理はせず、自分にできることから頑張ってください
仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧
人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩💼👩🏻✈️👩🍳👩🏼⚕️👩🏻⚖️👩🏼🔧👩🏻🎤👩🏻🔬👩🏻🏭👩🏼🚒🕵️♀️
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
中途入社した職場で10レス 90HIT 社会人さん
-
今の職場にいるべきか8レス 104HIT 転職検討中さん
-
単独行動ができない人7レス 120HIT 社会人さん
-
ブラック企業2レス 109HIT 社会人さん (30代 ♀)
-
仕事で怒られてばかり13レス 286HIT 社会人さん
-
中途入社した職場で
話しかけられても今はまだ慣れてなくて考える事多くて楽しく話せる余裕がな…(匿名)
10レス 90HIT 社会人さん -
仕事で怒られてばかり
私は仕事は出来ても人間的に駄目で首にされたもかもね。 あまり話さない…(社会人さん5)
13レス 286HIT 社会人さん -
今の職場にいるべきか
聞いてる感じ、TOKYOのほうが良さそうですけどね。 今のとこが弱化…(匿名さん8)
8レス 104HIT 転職検討中さん -
「若い人は怒られた経験がない」と言うけど…
その若い子が定着しなければ困るのはあなた方では?と言いたいですね。(正社員さん6)
6レス 130HIT 社会人さん (20代 ♀) -
単独行動ができない人
うちの職場にもいます。 高齢者が言うには「皆が仕事してるのに自分だけ…(社会人さん7)
7レス 120HIT 社会人さん
-
-
-
閲覧専用
気にする必要ない?2レス 70HIT 派遣さん
-
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】6レス 122HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有休消化について2レス 79HIT 社会人さん
-
閲覧専用
有給について14レス 173HIT ちょっと教えて!さん
-
閲覧専用
半年で辞める職場で有給をとりたい5レス 107HIT 社会人さん
-
閲覧専用
気にする必要ない?
とてもじゃないけど、本人には聞けませんのでこちらで相談させて頂いており…(派遣さん0)
2レス 70HIT 派遣さん -
閲覧専用
社内の人間関係について【長文です】
アドバイス、ありがとうございます! リーダー的な存在の女性にも、聞き…(社会人さん0)
6レス 122HIT 社会人さん -
閲覧専用
有給について
全く使わずだとまとめて取るのも気を遣わなくて良さそうですね😄(ちょっと教えて!さん0)
14レス 173HIT ちょっと教えて!さん -
閲覧専用
有休消化について
半年で10日付いてます... たまに職員の人があの人いてもいなくても…(社会人さん0)
2レス 79HIT 社会人さん -
閲覧専用
外国人スタッフの日本語について
いや、ただ単に日本人がなかなか来てくれないってのが理由です…(泣) …(社会人さん0)
18レス 265HIT 社会人さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
好きな人にふられた
好きな人に振られました。 その方は会社の人で明日から旅行に行くのですが、おみやげ何がいい?と聞かれ…
34レス 419HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
彼の為に系統を変えられる?
気になる人がいます。 ギャルが好きみたいです。 30半ばでギャルになりたくないです。 目立ちた…
17レス 218HIT 匿名さん (30代 女性 ) -
彼がくれるプレゼントに引っかかる
もらってる側なのにあれこれ言うのもよくないと思いつつ、ちょっとモヤモヤしてるので客観的な意見が欲しい…
8レス 186HIT 恋愛好きさん (30代 女性 ) -
美容師さんにツッコまれて笑われた
先日何回か行ってる美容院へ行った時のこと。 カットが上手な女性の美容師さんを指名して、 希望…
10レス 180HIT 教えてほしいさん ( 女性 ) -
デート(ランチ)に誘ってみても良いですか?
今、職場で気になってる年下の女性がいます。 一緒に帰ったり、ちょっとした時間に話すうちに好きなって…
10レス 174HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る
©2025 秋山孝

